【姫路城】「この景色、ほぼほぼ江戸時代すぎる!」/千姫・化粧櫓/秀吉&黒田官兵衛・石垣/謎の人面石/瓦と窓のミステリー【内曲輪編】@兵庫県姫路市

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 сен 2024

Комментарии • 16

  • @user-cl4uw5mg5z
    @user-cl4uw5mg5z 5 месяцев назад +2

    以前姫路城行ったのですが、又行きたくなりました😉その時はこのYou Tube観ながら周りたいです👍天守群も楽しみにしてます🤗有難うございました🙇

    • @rekishi-kun_shiro-meguri
      @rekishi-kun_shiro-meguri  5 месяцев назад +1

      ありがとうござい枡形🏯
      長編・姫路城のラスト、天守群編もの楽しみに!

  • @user-vc2wx1lp7b
    @user-vc2wx1lp7b 5 месяцев назад +2

    おつかれきし!
    ですよね、姫路城堪能しようと思ったらどうだろう3時間くらいは歩きますもんねー
    天守群編も楽しみにしています

    • @rekishi-kun_shiro-meguri
      @rekishi-kun_shiro-meguri  5 месяцев назад

      この時は、6時間かかりました🏯笑
      天守群編もお楽しみに!

  • @user-pn9le4mt5f
    @user-pn9le4mt5f 5 месяцев назад +2

    さすがは姫路城、動画も超ボリュームですね。見ごたえ抜群です!

    • @rekishi-kun_shiro-meguri
      @rekishi-kun_shiro-meguri  5 месяцев назад

      気づいたら、この尺になっていました🏯
      編集しごたえも抜群です!

  • @bilingualwriterjapanesetex7156
    @bilingualwriterjapanesetex7156 2 месяца назад +1

    姫路城の細部にわたるレポート、ありがとうございます。私はまだ行った事がないのですが、姫路城は、いつか絶対行ってみたいお城です。実は私、黒田官兵衛の大ファンで、官兵衛の時代の石垣をしっかりと見せていただき、感謝しております。現存のお城は、官兵衛時代のものとは、全く違うのでしょうが、石垣だけでも拝められるのは、ありがたいと思います。他にも、姫路城には、官兵衛縁のスポットは、ありますか?

    • @rekishi-kun_shiro-meguri
      @rekishi-kun_shiro-meguri  2 месяца назад +1

      姫路城は是非に及ばず一度は登城していただきたいです!
      三の丸跡に建つ播磨国総社は黒田官兵衛の祈願所だったと伝えられていて、「黒田官兵衛 勝守」が販売されてますよ〜⛩️
      あとは市内にゆかりの御着城や妻鹿城などもありますね〜🏯

  • @user-vr7rg6hp7c
    @user-vr7rg6hp7c 5 месяцев назад +2

    よくある姫路城の動画ではスルーされがちなポイントも余すところなく紹介されていて見ごたえ十分でした。天守編も楽しみにしています。
    地元民としていくつか修正点を申させていただきますと
    中堀は、西側と北側はほぼ完全に残ってます。船場川との間に遊歩道も整備されているので時間があればおすすめのポイントですね。
    姥ヶ石は現地の案内板にも書かれていますが、池田輝政の時代の物の可能性が高いです。姥ヶ石、お菊井戸、腹切丸は大正時代に始まった姫路城一般公開時に姫路市が話題作りのために付いた三大嘘なのだそうで。
    小寺・黒田時代の姫路城は主要部が鷺山の方にあったみたいです。姫山には刑部様のお社があって、これを麓の播磨国総社に下ろしたのは秀吉です。
    秀吉がやったことで祟られる池田輝政は災難でしたが、「官兵衛時代の石垣」ではなく「秀吉の姫路城築城の時に官兵衛が普請した石垣」なんですね。

    • @rekishi-kun_shiro-meguri
      @rekishi-kun_shiro-meguri  5 месяцев назад +1

      ありがとうござい枡形🏯
      「中堀」ですが、この前編の動画で南側の中堀を巡っているので、埋め立てられたというのはその部分と繋げたコメントのつもりです。北側も遊歩道も以前に散策いたしました。
      「姥ヶ石」は天守台ですから、おそらくそうですよね。これは大天守編で触れています。
      「官兵衛時代の石垣」については、現地の案内板をそのまま読み上げただけで、私の話の中では「秀吉・官兵衛時代の石垣」と、あくまで秀吉が城主の時代に普請されたものと紹介しているかなと思います。また、ご指摘にあるような官兵衛が普請したかどうかは分かりませんので、あくまで時代の話をしております。
      久々に姫路城に行きましたが、やはり格別の名城ですね!大天守編もお楽しみしていただければと思います!

  • @fumikami7341
    @fumikami7341 2 месяца назад

    姫路城から少し離れた西側に(男山)と言う小高い場所から見る姫路城は絶景です。
    望遠レンズで撮ると姫路城天守群(大天守、小天守、渡櫓)が一望できますよ。

  • @ikasa001
    @ikasa001 5 месяцев назад +1

    この城の普請奉行を務めた伊木清兵衛忠次についての解説もお願いします。

    • @rekishi-kun_shiro-meguri
      @rekishi-kun_shiro-meguri  5 месяцев назад +1

      伊木山城の戦いで活躍した伊木さんですね⚔️
      年代的には息子・忠繁の方が普請奉行で活躍してるかもですね🏯

  • @nonndakureemonn
    @nonndakureemonn 22 дня назад

    姫路城は改修後に大幅値上げ(;'∀')500円→1000円で批判されるかと思ったけど、有料な所をちゃんと見たら半日くらい楽しめるし
    天守閣は圧巻w入場料500円取ってる他のお城に比べても全然お得感ありますwお値打ちありますねw

    • @rekishi-kun_shiro-meguri
      @rekishi-kun_shiro-meguri  19 дней назад +1

      維持・管理に必要なのであれば、相応しい価格にどこも値上げするべきですよね!
      姫路城なんて数千円とっても外国の方は見学してくれると思います🏯