境界について資料調査の方法を土地家屋調査士が教えます

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 дек 2024

Комментарии • 12

  • @keiko966
    @keiko966 10 месяцев назад +1

    例外案件です。開発業者、途中で倒産。ある一区画のみ舗装ができない道路があります。故に行政では舗装できませんという返答。行政調査の手抜き?仕方なく諦めていましたが、この動画に偶然に出会いました。もうちょっと自力で頑張ってみます。専門知識、ありがとうございます

  • @hisanori0123
    @hisanori0123 2 года назад +4

    宅建試験に合格して、次は測量士捕の資格受験を検討しているものです、先生の動画を一通り見てみようと思います、コメント欄に生々しい隣家紛争の現実があって、この仕事の奥深さを感じます。

  • @753tmd
    @753tmd 3 года назад +6

    30年以上住んでいますが隣家が越境を告知してきました。消滅時効、取得時効を主張できるでしょうか?

  • @助教授教授
    @助教授教授 2 года назад +3

    隣人が隣の畑で作物を作ってその後境となる土手をトラクターで耕運して分からなくなりました。注意したら逆ギレされました。境界の杭などは紛失しています。この後穏便に解決するにはどうすれば良いのでしょうか?

  • @赤羽真洋-u2o
    @赤羽真洋-u2o 3 года назад +2

    区画整理があって、土地が3600平米あった土地が2100平米になったのですが、2筆有り、1筆が400円ぐらいともう一筆が600円ぐらいだったのです。その精算金は供託所にあずけられました。その土地の名義人はなくなっています。区画整理自体相続人全員に同意してもないのです。何故か、保証金は全額相続人の1人に渡ってしまいました。その減った所も区画整理の施行者にわたる。近隣の不動産屋さんが買ったのです。そんな事あっていいのの

  • @ciaofiat
    @ciaofiat Год назад

    確定測量を行うのに道路向かいのお宅にも確認の認印をもらいますと、調査士さんが仰るのですがそこのお宅はフィリピン人の奥さんでなんだか印鑑もらうのが大変そうなんですけどそうした場合境界確定ができず分筆もできないのでしようか?

  • @sasasasa-ch5kk
    @sasasasa-ch5kk 2 года назад +2

    購入した土地には4か所コンクリートの杭があります。登記ともいっちしています。北西の杭に対し北側隣家のブロック塀が1m越境してきています。購入したときから塀はすでにありましたが、隣の家のひとに、越境の件つたえると、知らぬ存ぜぬうちは、これでやってますの一点張りで話し合いになりません。
    境界が分かってもどうにもならず、困っています。

    • @ねこ-w3l
      @ねこ-w3l 2 месяца назад

      お互いの地積測量図が違う、公図と地積測量図が違うなどからトラブルになるんだから
      公平な判断なんて裁判所にしかできないと思う

  • @Ban_miki
    @Ban_miki 2 года назад +3

    テープや杭が打ってあるんですが、色についてご存じでしょうか?

  • @独眼鉄
    @独眼鉄 2 месяца назад

    企業お抱えの土地家屋調査士は信頼できるのでしょうか?
    行政書士や弁護士と同じでお金が絡むと贔屓すると思うのですが・・・

  • @メイロン-z2g
    @メイロン-z2g 2 года назад +6

    隣家の砂利が境界線を超えウチの塀にぴったりくっ付いているのです。数センチ離して下さいと伝えたのですが謝罪もせず知らん振りしています。無責任なので腹が立ちます。

    • @荒川道寿
      @荒川道寿 Год назад +2

      メイロンさん!そう言う人は、自動車人身事故やって相手が死亡しても、謝罪の無い人ですよ😂家も、同じような事されてますね~😂