I'm italian, and I actually feel sorry for the Italians that don't follow the rules. Most of us thinks for our own safety, compromising others safety. I feel ashemed of some of us. Now we can't go out ti buy food, Just 1 family member at once, we can't go walking for a long time, we can't almost do nothing, because it's really dangerous. We also can't go to other family members houses or bf/gf houses. Actually I'm missing my boyfriend sono much, but we can't see each other in person. I sincerily hope for an end of this virus.
Io abito a Trento, la situazione qui è tesa.. ci hanno vietato le uscite se non quelle strettamente necessarie o per lavoro.. spero che il buon senso e la collaborazione reciproca aiuti a migliorare e non peggiorare la situazione.. Sono d’accordo con te Yuriko.. purtroppo il prendere le cose alla leggera e non usare la testa a portato solo a peggiorare le cose.. non bisogna farsi prendere dal panico ovvio ma essere obiettivi e consapevoli del momento difficile.. vedremo come va in questi giorni.. Un saluto da Trento. Francesca
Grazie per le informazioni dall'Italia. Ieri ho inviato un'email per incoraggiare un amico a Napoli. Disse che la situazione in Campania era migliore della Lombardia, ma molto ansiosa.
Che vuole questa musica stasera Che mi riporta un poco del passato La luna ci teneva compagna Io ti sentivo mia, soltanto mia soltanto mia Vogli tener ti qui vicino a me Adesso que’ fura noi non che piu nulla Vogli sentire ancora le tue parole Il mond intorno a noi non esisteva Per la felicita che tu mi davi Che me ne faccio orma Di tutti i giorni miei Se nei miei giorni non ci sei piu tu Che vuole questa musica stasera Che mi riporta un poco del passato Che mi riporta un poco del tuo amore
Per fortuna che ci hanno messo in quarantena, in quelle 24 ore prima della quarantena totale ci sono stati 1600 contagi e questo ha fatto chiudere il paese a Conte. Oggi guardando il tuo video vado a vedere gli aggiornamenti e da ieri 11 Marzo ad oggi in 24 ore sono stati 2400, almeno siamo tutti in quarantena dal 10 Marzo, tranne che io ho l'obbligo di andare a lavorare lo stesso per una grande azienda alimentare qui a Verona (con il foglio che certifica che posso passare per lavoro nel caso mi fermi la polizia) e posso dirti che si vede meno gente in giro rispetto al solito, ma purtroppo c'è ancora gente che non ha ancora capito di stare in casa
日本を含め、世界中で感染者が増えているので、ユリコ.タイガーちゃんが母国の心配するのは痛いほど分かります。 早く終息することを祈るしかありません。
日本語話せるイタリア人の意見は貴重だな👍
一帯一路でイタリアのブランド工場では中国人だらけなのはドキュメンタリーでだいぶ前からやってたよ
ユリコさん、ご家族、ご親類の方のこと心配ですよね。
イタリアも日本も早く収束してくれることを願ってます。
そのためには私たち一人一人が分別のある行動をしなければならないと思ってます。
イタリアに一日も早く笑顔が戻りますように❣️
日本も大変ですね。日本は隠蔽が多いので真実がわかりません
Tammy Chow 韓国人か中国.朝鮮族のTammyChow。 同じコメントを6名に送信しているが、何の目的?
ナストイカダイスキー 中学生のジョーク? この書き込みは君だったの? 何の“効果”も無いし、シツコイとか失笑するだけ。
@似非日本人成敗 分かればよろし
@@Tammy_tammy 日本が一番対策賢いんだよな~(笑)
イタリアとKoreaは医療崩壊してるやん(笑)
ユリコさんの明るいリアクションが見れて少し安心しました。毎日ご家族が心配だと思いますが、神経を使い続けるとユリコさんのお体に良くないです。なかなか難しいとは思いますが、頑張りすぎないでくださいね。
Hello im italian i love japan and i speak a little japanese
イタリアの文化、街、人が大好きでこれまで二回遊びにいきました。
コリコさんの動画を見ることができてよかったです。イタリアも日本も中国もアメリカも全ての国が収束しますように。
家族心配だよね😢私もオランダとイタリアにいる家族がとても心配😢早く良くなること私も願ってる
日本もそうですが、イタリアはとても大変な状況にあり、心中お察し申し上げます。
ユリコさんもお気をつけ下さい。
ユリコさんやユリコさんのご家族、ご友人の身の安全を願っています。
おはようございます
ご家族様、ご友人の皆様、イタリアのご心配事…
ご心痛、察します
どうか、イタリアの皆様の回復を心よりお祈り申し上げます
日本も大変ですね。日本は隠蔽が多いので真実がわかりません
そんな難しい言葉ばっか使ってもわからないでしょ!
@@トシ神奈川 自己紹介乙ってことなんでしょうね
@@Tammy_tammy お前の汚ね〜思想を披露する場所じゃ〜んだよ!
Tammy Chow さん
日本もこれからかもですが、まだ身近には全く聞きません。都会在住ですが、熱を出した知り合い1人はインフルエンザでした。私は花粉症で鼻水ズルズルでずっと咳してますが。
亡くなった方が多くなると、日本みたいな自由な国は隠しきれないと思います。もし政府が数人隠せたとしても、数十人は隠せません。医師にも左翼はいるし、まず医師として隠す事はしないでしょう。日本はツイッターなどで何でも発信できます。亡くなった方いる話は周りで全く聞きません。
日本は限りある医療が崩壊しない方針でやっています。疑いの高い人は医師の指示で検査できる様になりました。
PCR検査は精度が低く、擬陽性や偽陰性が大量に発生してしまいます。熱が出て4日くらい経たないと検査しても陽性が出ないし、逆に症状の無い人に検査すると、擬陽性が大量に出てしまう精度だそうです。100%に近い精度なら検査する意味がありますが、今は下手すると40%しか正しい検査結果が出なくて、良くても7、80%だそうです。
だから日本では、医療崩壊を避けるために、現段階では意味の無い検査をやめて、確実に重症者を治療できる方法をとりました。
日本みたいに安心より安全をとるか、イタリア韓国みたいに安全より安心をとるか?ですね。どっちが正しいかは、全ての結果が出てからで無いと分かりません。それぞれの国情に合わせた対策をとるしかありません。
キスやハグは親愛を示すイタリアの素晴らしい文化だと思いますが
今回は悪い方に作用してしまいましたね
日本でも感染者の量に対して死亡率が低いから(感染しても)平気やろって考えの人が周りに見え始めてて怖いです。
ユリコタイガーとハグしたい«٩(*´ ꒳ `*)۶»
Italian residents hug Chinese people to encourage them in coronavirus fight
↑のタイトルの動画を見て。これが原因。ちなみに中国共産党メディアの動画です。
私もイタリアに友人知人がいます。
イタリアの皆様が無事でいること、できるだけ早く普段の状態に回復されることを願っています。
イタリアも日本ほどじゃないけど
高齢化が急激に進んでますよね
日本も国内のことで手一杯だけど
助け合っていきたいですね
まだ主人公を諦めたわけではない 助けることないよ。日本を馬鹿にしてた奴らをなんでたすけるんだよ。笑ってたろ。自分等が同じ目になるとパニクって。白人なんか皆そうだ。イギリスも。だからジンバブエに天罰発言されるんだよ。
母国、家族の事が心配なのに良く頑張ったね。早く、終息するのを祈ります。
精神的につらい時でしょうに貴重な情報を発信してくれてありがとう!ユリコさんのご家族とイタリアの方々のご無事を心よりお祈り申し上げます。
貴女のお父さん、お母さん、兄弟、親戚の方々も大丈夫ですか?心配しています、貴女の明るさが元気を貰う事もありましたが、今は貴女も体に気をつけて無理しないように💪💪🙇
ユリコさんのの家族や友人が無事でありますように……!
はじめまして、あなたの動画は初めて見ますが今のイタリアの状況にショックでコメントせずにはいられませんでした。
私はドイツに住んでいたのですがイタリアのがもっと好きです、文化も歴史も人も。
だから今こんな事になってしまって沢山の人が死んで本当に悲しくて泣いてしまいました。しかも医者も医療施設も足りてないとの事で現地の人達がどれだけ大変か。もちろん日本も他の国も大変だけどイタリアに行った時の人の優しさとか街並みとか一生忘れません。イタリア旅行に行く事は私の心の癒しです。それがもう出来ないのかと思うと悲しくて辛いです。
とにかく早く薬が開発されてコロナが消える事を祈るしかないです。
皆で乗り越えましょう。
母国での感染、どれだけ心配か心中お察しします。
報道により悲しく傷つくお気持ちになっていらっしゃるかと思いますが
イタリアの状況が少しでも良くなるよう願っておりま。
日本も大変ですね。日本は隠蔽が多いので真実がわかりません
Tammy Chow 韓国人は、ほほ全員がシツコイ。 同じコメントを5名に送信している韓国人.Tammy Chow
いろいろ率直に話してくれてありがとう!
報道ベースだと現地の本当の雰囲気がわからないことも多いから、イタリアの家族友人からの話をしてくれるユリコさんの話はありがたいです。
ほんと、世界中早く元通りになるといいですよね
イタリアの繊維会社の多くは社長が中国人になってしまい中国との人の往来がヨーロッパで断トツに多いそうです。
そしてイタリア人はおおらかで楽天的なので、この2つが主原因と見る人が多いですね。
ロシアのように中国人の入国をいち早く全面禁止にした国は被害も少ないですね。
ロシア、Good job!
イタリアで服飾とか、ブランド物を作っているのはほとんど中国の人という話を聞いた。春節の時期で移動があったとか
その通りです。それだけやのうて、売り先として中国に期待してしまったんですわ。その結果一帯一路の足場にされて、うつされた中国に医療チーム派遣されて恩を売られて・・・・ある意味シャブ漬けやね。
イタリアの医療崩壊は深刻ですね。60歳以上に人工呼吸器を装着しないそうです。助けられる若い人を優先する生命の選別が行われているそうです。病床が足りずCOVID19以外の患者も入院できず、ICUにも入れず死亡する人が多数発生しているそうです。
イタリアにいる彼女が無事でありますように・・・
イタリア、特にミラノは中国依存が酷い
日本も同じよ、中国がないとマスクも満足に供給できない
WSWBJ ?
イタリア人、普段は陽気でポジティブなだけに、いざ悲劇的な事態が迫るとパニックになって間違った行動をとってしまうのかも知れん(みんな政府の勧告を無視して移動しまくってた)。その点で日本人は普段から悲劇の中で生きてる(笑)から、こういう時にすごく落ち着いてる
そんなこたーないw
日本人美化しすぎな😂
ほら、コロナ移してやるおじさんの話ししてやれよ?
理由は2つあると思います。
① 北イタリアが、イランの山岳地方と同じように寒い事
② 中国温州からアパレル系企業が職人さんごと北イタリア
へ引っ越してきた事(温州は偽物作りのメッカです)
職人さん達が春節で里帰りし、ウイルスを手土産にして
北イタリアに戻ってきたと思います。
hkrdhro様。イタリアのアパレルが急速に衰退したって聞いたけど、やはり中国が理由だったのですね。中国企業にやられて、その中国企業が、ブランドだけイタリアを利用するのでしょうか?とにかく衰退の理由がわかりました。ありがとう。
非常に良い情報。 私は情報を得て、イタリアでの生活の中で私の友人に通信し始めました。
新コロの理解が凄い。理性的!
色々煽ってるニュースよりよっぽど正確で理解しやすい現地の情報、ありがとう。
経済の問題もあるとはいえ、残念ながら中国とあまりにも仲良くなりすぎた結果です。中国共産党の打ち出す一帯一路に最も乗り気だった国の一つがイタリアです。
イタリアには世界に誇れる独自の文化、技術、遺産など沢山あると思っていますので、この騒動が収まった時にはイタリアの方々(特に政治家)には今一度中国との付き合い方について考えてもらいたいものですね。
イタリア大好きなので頑張ってもらいたいです。応援してます。
ユリコさんの明るさが逆に辛い状況を伺わせる。イタリア、早く事態を好転させたいね。
混乱すると色んな陰謀論とか噂が横行しますからね。こういう時こそ国民一人一人が冷静になって、危機管理する事が大事ですね。
貴方のご両親を尊敬いたします、善良な方が感染しないようお祈りいたします
何もできなくてごめんなさい
日本からの情報もイタリア語で発信してあげてください。
最高の国イターリア。素敵な街ミラノ、ヴェネチア。セリエAカルチョ大好き。早く平和な日々に戻ってほしいですね。
どっちのやり方がいいか?はまだわかりませんが、日本は限りある医療が崩壊しない、重症者を優先する方針をとりました。
なぜなら精度が低い検査を大量にやると擬陽性や偽陰性が大量に発生してしまい、医療現場が大混乱になり、この病気だけじゃなく、他の病気の人にも被害が出てしまいます。
日本は安心よりも安全を選択して、イタリアや韓国は安全よりも安心を選択したのでしょう。それぞれの国情により、やり方が違うのかな?と思います。
因みに、いくら政府でも死者が1桁なら隠せるかもしれない?ですが、さすがに2桁の死者は隠せ無いでしょう。もし日本の医師に、政府から隠蔽する指示が出ていたら、速攻でツイッターで告発されます。
なので、これから広がるにしても、まだまだ死者は少ないはずです。周りで亡くなった話は全く聞かないし、医療崩壊が起きてないですし。疑わしい人はちゃんと検査するようにしたので、少なくともこれからは死因は誤魔化せ無いと思います。
これからですね。早く収束できる様に祈るのみです。
あなたの言うように落ち着いて外出を控えたほうが良いでしょう。好きなイタリアがこんな状態になってビックリです。みんなそれぞれに頑張って欲しいですね。
日本が爆発的に増えていなくて他の国がすごい勢いで感染していくのは、土足で家に上がらない文化があるかどうかが大きく関係していると思う
オーストリア在住です。
国内でここ数日ものすごい勢いで感染者が増えてて、「覆面禁止法」という、屋外でマスクをしたら罰金という変わった法律があることにより予防も感染防止もできないのが原因の一つかと思われます。またイタリア同様、握手やハグの文化もあるのでさらに深刻です。一昨日、全国の学校閉鎖、イベントの中止(屋内100人以上、屋外500人以上のものは禁止)となり、イタリアへの渡航禁止令も出ました。でも、最も深刻な問題は、現地でのアジア人差別です。旅行者も在住者も、生まれ育ったのがヨーロッパであるアジア人でさえも、見た目がアジア人というだけで菌扱いされる事態。気持ちは分からなくもないですが、非常に生きづらい生活を送っています😭
ユリコタイガーさん、凹んでるかなあ…と心配してましたが、そんなに気落ちし過ぎてなくて安心しました。
もしかしたら気丈に振る舞ってくださっているのかもしれませんが、ご家族が安全であることを祈ります。
貴重な動画ありがとうございます。
日本も油断は出来ません。
希望は捨てないでください。
イタリアの中に感染者が減る事を祈ってます。
陽気なイタリアが戻りますように。
Dear Yuriko-san,
I hope your family and close friends remain safe until the havoc subsides. My sincerest regards to all Italians' safety.🙏🙏🙏
頑張れと心では思っても、一番の対策が「なにもしないこと」というのは・・・結構キツい。
(ボランティアでの感染源になったら意味が無いし・・・。)
イタリアには、300,000人の中国人労働者が出稼ぎに行ってると聞きました。
ミラノのデザイナーハウスの「お針子さん」や革職人は殆どが中国人とか?
30万だったら日本の方が多いね
イタリアの中国人が一番タチ悪いかも。
武漢の次に感染が拡がった温州市出身者が多いというのが原因ではないかという噂もありましたね。
イタリアでの新型コロナウィルスの蔓延が早く終わりますように。
そして、ユリコさんがイタリアに戻った時差別を受けないように祈ります。
かつて同盟国であった愛するイタリアの方々に平安が訪れますように。
I'm italian, and I actually feel sorry for the Italians that don't follow the rules. Most of us thinks for our own safety, compromising others safety. I feel ashemed of some of us.
Now we can't go out ti buy food, Just 1 family member at once, we can't go walking for a long time, we can't almost do nothing, because it's really dangerous.
We also can't go to other family members houses or bf/gf houses.
Actually I'm missing my boyfriend sono much, but we can't see each other in person.
I sincerily hope for an end of this virus.
@ランディバース You're right. But I'm upset with the people of my country for not following the rules, that are made to protect us, just that. :)
色々と心配だったり辛い中こうやって動画を上げてくれて本当にありがとうございます
お酒飲みながら見たからか何か込みあげてきてボロボロ泣きました
あとホントのんきな感じですみませんがお父様のパン食べたいな優しくあったかい味なんだろうなぁとか思ったり
一日でも早く終息してほしい…
イタリアの繊維産業が中国人に乗っ取られたからなあ。
最初は北部同盟の反中組織や、イタリアのチベット支援者が猛抗議してだけどね、結局、クロアチア方式で🇭🇷やられていった。
イタリアに限らずほとんどの国がそんな感じでは?
チャイナタウンになりメイドインイタリア
作るために中国人大量に押し寄せて工場
作り作ってるのは中国人で法律守らない
でめちゃくちゃしてたからね
それを防いだ国は、、、あるかもしれないけどすぐに思い浮かばない
何とか、耐えてほしいなぁ…
陽気で好い人多いよ。
みてくれだけの調子のいい人も多いですけどね。日本人女好きの。
中国とベッタリな関係の国ほど、酷い状況。
アメリカどが?
ユリちゃんのご家族も大変なのに皆さんにパンを配るなんて素敵です。皆さんどうかご無事でいて下さい。
イタリアの人たちに伝えて
日本でもイタリアに心をよせていると。日本も大変だけど、お互い高齢者を優先して(高齢者はかなり危険らしいので)サバイヴしましょう!
ユリコさんの御家族・御親類の方がご無事でありますように。
今だけ日々を過ごした方が良い
イタリアはブランド服のMade in Italyのタグ付けのために中国人が市を形成するほど中国人繊維労働者が多いと聞いてますが。
MickCorgi 最初の感染者はハワイから帰国イタリア人で、マラソン参加したり、サッカーの観戦したり、潜伏期間万人以上にうつったそうです
ナツvzvv なるほど
元気そうにしてるけど国を離れてると心配だよね。
私も大変心配しています。私は去年はイタリアの北部トリノへ行きバローロでワイナリー見学をしてきました。
イタリアはコロナウイルスの初期対応を間違えたのではないかと思います。
イタリアは感染容疑者を全てウイルス検査していたようです。しかし検査の結果は精度が低く疑似陰性、疑似陽性が発生します。
しかも、疑いを持った人が病院に溢れかえり院内感染を助長して、いわゆる医療崩壊に陥ったようです。
これは、ドライブスルー検査などで検査数を増やした韓国と同じです。仮に陽性となっても8割の感染者は風邪程度の症状で
回復すると言われています。したがって武漢ウイルスと思われる症状が出ても初期は自宅療養が大切です。
現状、入院治療のベッド数が足りず老人とか重症者を切り捨て、治りそうな感染者に治療のするようです。残念です。
老人を切り捨てるのとは、違います。
人工呼吸器等が足りないのですよ。
医者もベッドもすべて。
医療崩壊がおきています。
@@愛ちゃん-z5m すいません。
表現が適切でありませんでした。
ただ、ベッド、医療装置が足りず
最善的な方法として優先順位をつけざる得ない。まさに医療崩壊だと思います。
@@孝井英二 あなたを非難している訳ではありません。
切り捨てに近い状況なのは間違いないと思います。
お亡くなりになられた方に申し訳なく思い
私なりにコメントしました。
武漢をみればどこの国も同様。
無症状感染者→家庭内感染→高齢者重症→医療崩壊
無症状感染者の飛沫ウイルス撒き散らし防止が重要。
Io abito a Trento, la situazione qui è tesa.. ci hanno vietato le uscite se non quelle strettamente necessarie o per lavoro.. spero che il buon senso e la collaborazione reciproca aiuti a migliorare e non peggiorare la situazione.. Sono d’accordo con te Yuriko.. purtroppo il prendere le cose alla leggera e non usare la testa a portato solo a peggiorare le cose.. non bisogna farsi prendere dal panico ovvio ma essere obiettivi e consapevoli del momento difficile.. vedremo come va in questi giorni.. Un saluto da Trento.
Francesca
Grazie per le informazioni dall'Italia. Ieri ho inviato un'email per incoraggiare un amico a Napoli. Disse che la situazione in Campania era migliore della Lombardia, ma molto ansiosa.
亡くなったら悲しい国民の1つ
どうか賢く、全力で他人と自分の安全を守って
なんでイタリアには中国人移民が30万人いてこの人達が理由だとハッキリいわないの?
トヨタ、注酷と勧国の観光に来る人に依存している
阿部産業もハッキリよーいわれへんねん。それがこけたら
自社社員路頭に迷てしまうねん。マイナスGDP隠してるから
お前も気ィつけや。借金1000兆あるからC国への出稼ぎ労働者になるで。
今、この国を仕切ってる連中の老人クラブは責任取らんと
死で行けるから楽ちんやで。財産たっぷり残してるし
2世、3世への、跡継ぎもちゃんと用意してるし。さて皆さん、
どこの国の事でしょ~うか?㋑でしょうか?弐㌿?。
C’è la faremo yuriko siamo un popolo forte in questo momento dobbiamo restare uniti.
陽気じゃないイタリア人見るのは悲しい、お互い早く良くなる事を願ってます
高田正道 日本人の方が陽キャだから✋オラ💪
コロナウィルスに感染しないよう幸運を祈ります。
分からないウィルスが世界中に流行ると外国にいる親族や友達が大丈夫かとかとても心配ですよね
お気持ち分かります。
今爆発的に武漢ウィルスが広がるイタリア(北イタリア)もイランも中国の会社が多く、中国人の労働者が沢山いました。武漢出身も多かった。
イタリアにおいてはもちろん観光客も物凄く多かった。あと確かベニスで、1月の終わり頃、6〜7千人を乗せたクルーズ船で新型コロナ発症した中国人がおり、一時はクルーズ船に留めたのですが、結局全員下船させた。それもダメージ大きかったかも。
冬眠してたら何時の間にか病気が蔓延しててビックリ。春までもう少し寝ます。
早く平和な日が戻って来ることをお祈りいたしております!Forza Italia !!!
医療の崩壊って怖い。
心配です。イタリアが、早く落ち着きますように。
イタリアの皆さんの健康を願っています。
イタリアでは検疫で家に留まっている人々が大衆的な歌『Canto della Verbena(シエナはまだ眠らない)』を
家のベランダで合唱してストレス発散してると言われてますが本当ですか?
他に何かイタリアらしいストレス発散方法ありますか?
ずっとインペリアのユリコさんのご両親のことが心配で、でもツイッターで何も言わないし、なんとなくユリコさんに聞くのも失礼かと思っていたので動画での報告ありがとうございました。早く収まって欲しいです。
一帯一路にイタリアは参加していて、中国と密接に関係を持ってたわけだから、さすがにもっと用心していてしかるべきだったよねぇ。
当初、感染国になったのは、中国から大量の観光客を受け入れていた日本や韓国。
これを見てたら、自分たちも危ないって考えてくれないと。
なんというか、感染した甲斐がないというか・・・。
でも、正直、ここまで医療体制が脆弱だとは知らなかった。
手洗いの習慣は是非身につけて欲しいし、マスクもつけて欲しい。
無ければ、ハンカチと輪ゴムで簡易な物を作って使用するだけでも、感染のリスクを減らせます。
Forza !! Italia ,, Pray for Italy !!
数年前から中国人がイタリア衣料業界に多数押し寄せて、自分たちが作った衣料品を「メイドインイタリー」として世界中に販売している。
そんなこともあって、イタリア-中国間で人の行き来が頻繁になり、今回のイタリアに新型コロナウイルス蔓延の一因になったようです。
世界が力を合わせて情報を共有し、対策にあたらなければならないが、当のWHOが主導的役割をいまいち果たせていない模様。
長引けば長引くだけ世界全体に与える影響は増大するばかり、早期の終息を願います。
家でじっとしていられない
本場の人に言われると実に説得力がある
Spero che la pace arrivi il prima possibile✊
お父様、お母様、家族、心配ですね。イタリアが早く落ち着くことを祈っています。
お疲れ様です。
色々な国の方の意見を聞くことが大切な時期だと思います。
ユリコさんが動画を出してくれることで、日本人も学ぶ事ができます。
発生源の話も出ますが、今はそれ以上に「どう今対応するか?」が大切な時なので、それぞれの人が最低限出来る「手洗い・うがい」などを続けて感染を広げないようにして、早くみんなで楽しめるイベント等が気にせず行えるようになって欲しいですね。
マジかよ、の使い方完璧やないか
それな。違和感ないわ。
在ジェノバの60年の叔母によると外に出れず、買い物は配達してもらっているそうです。僕も4月のジェノバ旅行キャンセルしました。早くイタリアが元に戻ること待ち遠しいです。叔母のジェノベーゼとフォカッチャ早く食べたいな。
こんなこと言ってる場合じゃないけど、ユリコさんの話しぶりに、すっかり感心して、ファンになってしまいました。
不安にならず?に、また続報を出してください。
北のブランド革製品製造工場で多数のチャイニーズを使っていますからね。
ちょっと前の日本だったと思う。イタリアすごく心配!みんなでがんばろう!募金とかあったら参加したいと思う。SerieAがんばれ!
失礼ながらユリコさんに質問ですが、イタリア人はトイレに行ったら手を洗う習慣はありますか?回答お願い致します。
イタリア医師会の会長(67歳)が亡くなられたそうです。御冥福をお祈りします。
イタリアの皆様がご無事でありますように。一刻も早く終息することを強く願っています。負けるな!!
ユリコさん、ご家族の方々が心配ですね😣ユリコさんも大変なのに動画配信有り難う御座います。
イタリアの状況ってかなり大変らしいですね…日本も大変だけど、イタリア人の気質からしたら死ぬほどつらいのかも…でも自宅で待機するのが一番の対策です。つらいだろうなぁ…頑張れイタリア🇮🇹
日本も大変ですね。日本は隠蔽が多いので真実がわかりません
@@Tammy_tammy 日本の葬儀屋さんに、聞いたら亡くなった方は去年とあまりかわりないとか亡くなる方が増えたらパニック気味に騒ぎだすんでしょうけど…
Tammy Chow 韓国人(Tammy Chow)、同じコメントを6名に送信しているね。もしかしたら、韓国で記事になった『中国の朝鮮族や北朝鮮』よる洗脳部隊(ネットテロ)の一員じゃないの?...って疑うよ。
ありゃ…本当だ( ; ゚Д゚)同じコメント発見…
Che vuole questa musica stasera Che mi riporta un poco del passato La luna ci teneva compagna Io ti sentivo mia, soltanto mia soltanto mia Vogli tener ti qui vicino a me Adesso que’ fura noi non che piu nulla Vogli sentire ancora le tue parole Il mond intorno a noi non esisteva Per la felicita che tu mi davi Che me ne faccio orma Di tutti i giorni miei Se nei miei giorni non ci sei piu tu Che vuole questa musica stasera Che mi riporta un poco del passato Che mi riporta un poco del tuo amore
テンションがイタリアの人らしくて可愛い!
Per fortuna che ci hanno messo in quarantena, in quelle 24 ore prima della quarantena totale ci sono stati 1600 contagi e questo ha fatto chiudere il paese a Conte.
Oggi guardando il tuo video vado a vedere gli aggiornamenti e da ieri 11 Marzo ad oggi in 24 ore sono stati 2400, almeno siamo tutti in quarantena dal 10 Marzo, tranne che io ho l'obbligo di andare a lavorare lo stesso per una grande azienda alimentare qui a Verona (con il foglio che certifica che posso passare per lavoro nel caso mi fermi la polizia) e posso dirti che si vede meno gente in giro rispetto al solito, ma purtroppo c'è ancora gente che non ha ancora capito di stare in casa
不安を煽りすぎるとパニックになるし
何もしなかったら疑心暗鬼になるし
判断は難しいよね
明るい雰囲気で流暢な日本語に笑ってしまいました(笑) 笑顔が1番の対策になりそうです(●´ω`●)
情報有難うございます。早くコロナの問題が終わることを祈ってます。
ところで、ユリコさんの髪型、これが一番好きです。
イタリアの議論好き、BAR文化はコロナ感染のリスクを高めましたよね。でも今のイタリア政府の迅速な対策や市民の皆さんの意識変化はほんとうに素晴らしいと思います。 ユリコさんもご家族ご心配だと思いますが、コロナ撲滅にみんなでがんばりましょう!
日本語で、イタリア語っぽいジェスチャーついてるのなんか面白い笑笑
イタリアも日本も、世界中大変ですが、頑張りましょう。
日本は検査より重症患者の治療に専念する方針なのでほかの国とは違いますね
もちろんすべての人を検査することができるならやったほうがいいけど、まず無理でしょうし
そのうえ検査の精度が低い
日本ですらそうなのだからほかのほとんどの国はそうでしょう
イタリアはバチカンの入り口だし有名な観光地だから世界から人が集まってくるのは必然
しかもイタリアは中国の一帯一路に参加を表明してるので出入りも激しかったのではないですかね
フランスとかはトイレで手を洗わない人たちがほとんどなので(今回の騒ぎのだいぶ前から政府が手洗い推奨のCMを流してたくらい)
もしかしたら欧州ではそんなもんなのかも
いや、すべての人を検査できるならやったほうが良い、っていう考えも間違いだよ
軽症でも陽性反応出れば隔離しないといけなくなるし、そうなると確実に医療崩壊するわ。だから孫正義の申し出があそこまで批判されてるわけで。
ただでさえ激務と言われてる医療現場なのに、健康な人が検査で押し寄せてリソース割かれることになる。
ドライブスルー検査も簡易で、他人との接触で感染の危険ないって言われて実施した韓国はそれが原因で感染拡大したと言われてるし、それに倣った欧州各国も今は死者が激増しだしてる
たのむから、なんもすんな。感染拡大防止の鉄則は「隔離」「不必要な外出はするな」だよ
@@tyororin6103 ちゃんと文章読めてます?
私は全ての人を検査できて医療崩壊しなければやったほうが良いという意味で書きました
日本は違う方法でよい舵を切ったという意味ですよ
評価・診断(検査等を含む)して治療は医療の基本なので
ちなみに私は医療の国家資格もってます
コメディカルですけどね
@@Oshiruko_999
だから、「すべての人が検査できて、かつ医療崩壊しない」なんて机上の空論にすぎないんだから無意味なんですよ
現実全く見えてないじゃん。こんな状況で理想語って何の意味があるんですか?
再度言うけど、コロナがなくても医療現場は医師も看護師も足りてない状態なのに、どうやって人員と医療機器とベッド用意するの?隔離施設は?一億人全員検査するんですよね?
1%が陽性でも百万人。どうやって面倒見るんですか?具体例示してください
@@tyororin6103 だからちゃんと読めって言ってるでしょ
無理と書いてますよね最初のコメントで
どういう絡みなんだよこいつ
しかもこのチャンネルに相応しくないと思って柔らかく書いたのに
どういうことw
そうとうあなたの読解力逝っちゃってますよw
気付けないのかな自分でw
それとも正論を書きたくてたまらなかったから無理くり絡む相手探してただけか?
@@tyororin6103 あのね勝手に話をあなたの妄想の中で作り上げないでいただけますか?w
基本検査するのは医療では常識、ただこの騒ぎではそれは通じないということを言ってたのですよw
まったくどれだけ読解力ないのよ
あなたが言ってることは全くの正論なのは別に私だけじゃなくて多くの人が理解してること
それを誰かにいちゃもんをつけるように正論振りかざして顔真っ赤にして叩くために使ってるのはいただけないですねー
こっちとしては何当然のことを偉そうに振りかざしてんだろうって思って書いてますよw
DQNっていうのはこういう人のことを言うのかな?
自己紹介お疲れ様ですw
イタリアのオープンなところが逆に仇になったね。早く状況がよくなりますように。
2週間後…まさか「感染者」ではなく「死者」が1万人を
超える事態になってしまうとは…。
これ以上広まらない事を祈ります…!
いくら財政難とは言え世界第2位の高齢化のイタリアで医療機関減らすのはね。
『前はイタリア人が日本大丈夫?と言っていたけど、今は日本人がイタリア大丈夫?と言っている』とか日本語が流暢すぎて驚いています。イタリアではマスクが非日常のようですが、日本は花粉症もあって常備する文化ですね。イタリアもマスクやうがいや手を洗う文化が今後できるといいですね。