Space Channel 5 Part 2 HD (2011) SUPERPLAY / JAPANESE VOICE / PC (1080p) iPlaySEGA

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 521

  • @iPlaySEGA
    @iPlaySEGA  5 лет назад +50

    Space Channel 5: Part 2 HD (2011) SUPERPLAY ENGLISH VOICE: ruclips.net/video/aPdViILf5k4/видео.html
    Space Channel 5 (1999) SUPERPLAY JAPANESE VOICE: ruclips.net/video/reNNpZhY41c/видео.html
    Space Channel 5 (1999) SUPERPLAY ENGLISH VOICE: ruclips.net/video/ttrF_stIaW8/видео.html

    • @klinetalladen
      @klinetalladen 4 года назад +3

      thanks for doing this. it sure brings back fond memories

    • @electrictroy2010
      @electrictroy2010 3 года назад

      The Japanese girl is too quiet. I prefer the sexy English voice

  • @akitaka-kun
    @akitaka-kun 4 года назад +190

    すんごいバカゲーノリなのにめちゃくちゃカッコいいよね
    ダンス部分はもちろんなんだけど、ただ歩いてるとことかキメポーズとか音ハメとかもうね、気持ちよくなる要素で溢れてる
    そして何度見てもラストは毎回涙が出る

  • @z-e-r-o-
    @z-e-r-o- 4 года назад +90

    うららの声の絶妙な素人くささがバッチリ合ってる

  • @oneca-fv3hi
    @oneca-fv3hi 9 месяцев назад +31

    MVを思わせるカメラワーク、この時代ならではの絶妙なローポリ、vc石田彰パージと素人感満載うららのバランス、スペースエイジな世界観、マイケルの圧倒的スター性、中だるみのないボリューム、すべてが奇跡的に、しかもハイセンスにまとまっている、人を無条件にハッピーにする一作。
    商業的にはそこまで振るわなかったようだけれど、むしろ商業性を度外視してでも徹底的に拘ったクリエイター陣の凄みの様なものを感じる。
    ボイス付マイケルという空前絶後の素材は最早調達できないにしても、現代の大御所アーティストとコラボしてspace channel3を期待したい

  • @absaabcd6474
    @absaabcd6474 6 лет назад +306

    コミカルなのになぜかカッコイイ、センスありすぎ。

  • @00008767
    @00008767 4 месяца назад +12

    このゲームは直にプレイして、そしてニコニコ動画で何桁単位で視聴した事だろう。
    この作品を見る度に楽しい気分になれる事に感謝を。

    • @iPlaySEGA
      @iPlaySEGA  4 месяца назад +3

      どうもありがとうございます!

  • @ヘコテン
    @ヘコテン 5 лет назад +449

    未来を描いているのに、90年代を感じさせてくれる

    • @bychances7835
      @bychances7835 3 года назад +5

      グラフィックか劣化してるだけ

    • @mad7839
      @mad7839 3 года назад +30

      @@bychances7835 グラフィックじゃなくて宇宙の感じとかもっと他のことを言ってるんじゃない?

    • @ムラマサ-m2e
      @ムラマサ-m2e 2 года назад +23

      ノリとかですよね
      でも90年代ではなく2000年代のゲームですけどね

    • @かん猫
      @かん猫 10 месяцев назад +1

      @@bychances7835 デザインセンスのことだろ…レトロフューチャーっていうんだよ
      あえてグラフィックの話するなら90年代はここまでグラフィックきれいじゃないし流石に無知が過ぎるな

    • @Rene-tl1hz
      @Rene-tl1hz 5 месяцев назад +4

      レトロフューチャーというジャンルですね

  • @nomoney1861
    @nomoney1861 4 года назад +183

    パージが喋ってるシーン(自分用)
    12:38 待ってたよ(ウララと初対面)
    13:15 楽しくやろうよ
    13:34 噂通りだね
    14:30 ホラホラ…どうかな?
    15:30 お楽しみはこれからさ
    17:01 今日のパージ①
    35:51 今日のパージ②
    43:16 今日のパージ③
    53:01 マイケルと初対面(今回の黒幕)
    55:14 ッハハハハハ (ぴょんぴょん)
    56:17 特別に見せてあげるよ歌の威力をね
    58:35 マイケルに高笑い
    59:36 なかなかやるね…
    59:59 なんてね♪
    1:00:27 比較的楽しかったよ
    1:04:06 今日のパージ④
    1:12:10 もう少し時間を稼いでよ
    1:12:20 ゲス笑い(苦しむ速水さん)
    1:15:17 ッハハハハハハハハ…楽しませてくれそうだ
    1:16:54 よん
    1:17:49 ディズニーのショーモード感
    1:19:00 脱いだ
    1:19:05 ウララ〜 チュッ
    1:19:09 ぅウララぁ〜////
    1:20:11 ここの移動すき
    1:21:18 倒れるウララ
    1:23:21 ボクの台本と進行が違う…!
    1:23:52 叫び
    1:25:39 叫び
    1:26:12 皆踊ってしまえばいいのに…!
    1:26:35 退場

  • @鶴田の岩石落とし
    @鶴田の岩石落とし 2 года назад +66

    1:20:27 このスーパーおどり時空って単語思いついた人を一生尊敬したいと21年間ずっと思ってる

  • @mishu0721
    @mishu0721 5 лет назад +194

    いろんな意味で完璧なゲーム。安易に続編が作られないのもわかる。

  • @JK-kb5kw
    @JK-kb5kw 4 года назад +87

    誰も虐げられるモノがいない、いまの世界にこそ必要な作品。
    パージですら、また来週~ だからねw
    二面の盛沢山感が大好きです(唐突

  • @user-tasuketehelplp
    @user-tasuketehelplp 5 лет назад +66

    疲れてる時に見ると何故か涙出る

  • @maerivery
    @maerivery 6 лет назад +162

    リズムゲーってゲームを普段しない人でも楽しめる良いジャンルですよね。
    スペチャンはキャラクターや演出もぶっ飛んでてプレイを見てる人でもツッコミどころ満載で楽しい

  • @pjwrfffhuddee1872
    @pjwrfffhuddee1872 6 месяцев назад +11

    おバカっぽい世界観なのに
    “私が踊りで負けるもんかぁ〜”のシーンは
    なぜか込み上げるものがある
    何度もプレイした
    好きなゲームです

  • @dkgoriapi
    @dkgoriapi 5 лет назад +104

    1:22:54
    「わたしが踊りで負けるもんか!!」
    …うらららしい名言だよなぁ…
    エンドロール後のアップ!!のブビートラップ…みんなは回避出来たかな?

  • @ikalukakiyoe
    @ikalukakiyoe 5 лет назад +156

    控えめに言って過去にも後にも例も見ない神ゲー

  • @hagemarugt7
    @hagemarugt7 3 года назад +116

    これ神ゲーだったよな。天才だよ作った人ら。全て凄いがカメラアングルが秀逸なんだよな

    • @00008767
      @00008767 3 года назад +25

      ジャガーがパージを呼ぶところのローアングル
      パインがリフトアップされて出て来て、マークが表示されるとこ
      最終戦の階段が順次明るくなっていくシーン
      おバカゲーのていでやってるけど、カッコいい演出の何たるかを分かってる人達が作ってるね

  • @scatmanboad
    @scatmanboad 6 лет назад +354

    絶妙に下手なウララちゃんの声優が本当に良い

  • @かよう-b8o
    @かよう-b8o 5 лет назад +92

    ほんとにこの未来っぽいけど古臭い世界観大好き

  • @muchimuchi2nd
    @muchimuchi2nd 11 месяцев назад +16

    基本一本道で、一回クリアしたら同じことの繰り返しなのに、何度も何度も遊んだな。
    お気に入りのミュージックビデオを観てるのに近い感じかも知れない。

  • @行く当てのない豚
    @行く当てのない豚 6 лет назад +63

    不思議なゲーム
    気が付くとずっとやってる
    SEGAこわい

    • @辰巳良平
      @辰巳良平 6 лет назад +14

      行く当てのない豚 SEGAは癖になるゲームと飽きないゲームを作るのが上手い…止まらない

  • @ShIZAhan
    @ShIZAhan 4 года назад +36

    SEGAのセンスは最高!そして Dreamcastもまた最高のハードだった。常に未来を先取りして夢を魅せてくれたSEGAが当時大好きだったなぁ。

  • @衝撃のアルベルト-r7t
    @衝撃のアルベルト-r7t 4 года назад +46

    最高のゲームです
    普通ボス戦は難しくて何度もトライするものなんだけど、このゲームのボス戦後半はステージ1並みの難易度になる
    その為、プレイヤーがキャラと一体になり、最高に気持ちよくクリアできるのが本当に凄いと思った

    • @Momoyayo0625
      @Momoyayo0625 2 года назад +11

      ある程度先に進んでからの「ここまで進んだから慣れてきたよね?」という意図で高難度操作要求されず、
      「楽しく進んで救出しよう!」という感じがいいですよね……

  • @フォグ-x7g
    @フォグ-x7g Год назад +8

    うららの声、これ以上に合う人が居ないと断言できるくらい好き。特に最後の「ラララ」の声が最高に好き❤

  • @Eragarev
    @Eragarev 5 лет назад +52

    It's been like 14 years and I still have this game's songs stuck in my head.

    • @xaxitoo
      @xaxitoo 2 года назад +3

      Same lol

  • @オクラ納豆-h4g
    @オクラ納豆-h4g 5 лет назад +237

    13:17 13:37
    14:37 14:56
    ここほんと好きw

    • @My_Flower7
      @My_Flower7 5 лет назад +6

      分かりますwwwwww

    • @汰-f8y
      @汰-f8y 5 лет назад +7

      オクラ納豆 くそかっこいいんだよなぁ
      好き

    • @randomrondo333
      @randomrondo333 4 года назад +6

      音ハメ気持ちいいよなぁ

  • @terao2fast
    @terao2fast 6 лет назад +104

    大真面目にふざけた素晴らしいゲームですね!
    スペースマイコ―も存在感を発揮しながらも、あまり出過ぎてないのが良い感じですね!
    それにしても上手過ぎっ!プレー動画として文句なし!!

  • @spirits-menthol
    @spirits-menthol 5 лет назад +71

    6~70年代フューチャーセンスがほんといい味出してる
    うららがひたむきに取り組んでる姿も好印象
    のどかな所とか塊魂にも似てるとも思った

  • @nevia2326
    @nevia2326 5 лет назад +25

    これ小学生の時にやってて名前わからんくて必死に検索かけたらやっとたどりつけた!
    それにしても懐かしい!当初はわけも分からずで全クリ出来なかったけど今なら出来そうやし、ストーリー理解できるから面白さ2倍やん

  • @FLHilde
    @FLHilde 6 лет назад +146

    This is a masterpiece of videogames, without a doubt Sega and Nintendo know how to make the best videogames, fun, entertaining, addictive and stylish, I hope that these two companies never disappear from the videogame industry.

    • @electrictroy2010
      @electrictroy2010 3 года назад +9

      Sega makes great games, but they suck at consoles. They alienated their customers by trying to sell expensive addons for the Genesis & Saturn. People got fedup and boycotted Sega (causing dreamcast to flop).

    • @Patch57055
      @Patch57055 7 месяцев назад

      I agree with electrictroy. And I wanna add that nintendo make garbage games for retards. They're waaaay below Sega.

  • @jeimystar
    @jeimystar 5 лет назад +23

    黒い貯金箱みたいなロボの動きが見ていて可愛すぎるw

  • @うーす-g2e
    @うーす-g2e Год назад +9

    雰囲気ゲーなんだけど他の音ゲーと違ってただ流れてくる的を叩のではなく映像とリンクしてるの本当凄い

  • @hidetoshihasegawa
    @hidetoshihasegawa 4 года назад +18

    最後全員で「スペーィスチャンネルファーイブ」するのが謎の感動

  • @ハムウサ-y8s
    @ハムウサ-y8s 5 лет назад +20

    これ好きだったな〜
    本人がレポーターで視聴率を上げていくという設定が秀逸。

  • @redfoxedo3420
    @redfoxedo3420 4 года назад +12

    これ本当にサイコーやな!
    最近毎日見てるわ。
    「ギュンギュンします。何はともあれ、踊ってみたいと思います」
    セリフも統一感があって、Good!

  • @dハイ
    @dハイ 4 года назад +21

    当時度肝を抜かれたのを思いだした。この世界感を作り上げたクリエイターのセンスとゲームとしての完成度の高さたるやもう。難易度も絶妙な塩梅だし、上手く合わせられた瞬間の心地よさ。ゲームなんて時間の無駄って言われたりするけども、このゲームは妙な達成感があって、脳がすっきりする感じがあるから、何が言いたいかというと良いゲームです、はい。

  • @さんホコサキ
    @さんホコサキ 3 года назад +31

    ダンスのカッコ良さにテンションが上がり、ラストは泣かされましたね。
    ひと回りしたら衣装と隠しのコンプリート、100問連続が難しくて終わっても楽しかった。
    見てるだけでも楽しくなるので定期的にきてしまいます。

  • @たかし-g3h
    @たかし-g3h 5 месяцев назад +5

    入力パートと入力パートの間のウララのダンスが、凄い好き。セクシーでカッコよくてカワイイ。

  • @Kazzkey
    @Kazzkey 6 лет назад +85

    名作ですね。
    このバカっぽいノリが大好きでした。w
    センスが秀逸ですよね、中々真似できないと思います。
    Part1をドリームキャストで、Part2をPS2でやった記憶があります。

  • @おつかれさまです-w9y
    @おつかれさまです-w9y 5 лет назад +90

    最後まで見た。
    なんか知らんが最後泣いてた

  • @st749
    @st749 6 лет назад +76

    懐かしい。ドリームキャストでひたすらやったなあ。
    こどものときでまだゲームに疎くてセーブというものを分かっていなくて、最初から最後まで頑張ってやった思い出(笑)

    • @IlTempiodiAntala
      @IlTempiodiAntala 6 лет назад

      che vuol dire

    • @fumi7292
      @fumi7292 5 лет назад +1

      懐かしいですよね笑
      私も小学生の低学年くらいでやってました、!

  • @みな水無月深菜子
    @みな水無月深菜子 4 года назад +13

    4面、前作で局長に挑んだ曲を現局長と一緒に踊れるの最高すぎるんだよなぁ

  • @nomoney1861
    @nomoney1861 5 лет назад +250

    天才パージ(石田彰)が歌ってるシーン
    13:01 13:08 13:43 13:49 15:00 15:13
    1:15:38〜 1:17:05〜 1:24:15〜最期

    • @辰巳良平
      @辰巳良平 5 лет назад +22

      これはレア

    • @nomoney1861
      @nomoney1861 5 лет назад +19

      立見賢治 分かる人には分かるレアさ

    • @saletoscana4955
      @saletoscana4955 5 лет назад +2

      今更だがめちゃくちゃびっくりした:(´◦ω◦`):

    • @マコトのコマ
      @マコトのコマ 4 года назад +7

      あー様歌うことやめたもんね…

    • @nomoney1861
      @nomoney1861 4 года назад +7

      @マコトのコマ
      自分の歌が商品として成り立つかどうかのハードルを越せなかったんだよね…
      ところで一つ前の我のコメントって見えてる?

  • @supanachu123
    @supanachu123 6 лет назад +81

    某声優が歌う奇跡のゲームって聞いてたけど予想以上に歌ってて感動。歌う前提のキャラだから歌ってくれるのかな・・・?

    • @rabi-bz8sp
      @rabi-bz8sp 4 года назад +4

      パージかな
      仕事だからねw

  • @トゥース春日-m8q
    @トゥース春日-m8q 5 лет назад +38

    これのオマケゲームの山田とか田中が出てくるやつ、地味に難しかったなあ~懐かしい。

  • @jr1pnr
    @jr1pnr 6 лет назад +27

    二周目が更に難しくなって楽しい、リズム感と音感と集中力が必要だけど楽しいゲーム、私も家庭用ゲームて散々楽しんだゲームです

    • @篠原誠一-j3w
      @篠原誠一-j3w 4 года назад

      二週目の植物園?のとこの
      ギターの後の花のやつで出てくる犬うるさいよねW

  • @DRAIN2291
    @DRAIN2291 5 лет назад +31

    この時代のこういうノリ好きだった

  • @小田れもん-t8q
    @小田れもん-t8q 5 лет назад +18

    小さい頃の夢がうららになることだったのをこれ見て思い出した

  • @hazuki6986
    @hazuki6986 4 года назад +16

    パージの石田さんもやけど、踊り団の低音速水さんも魅力的ですな…。

  • @jestfullgremblim8002
    @jestfullgremblim8002 Год назад +4

    53:22 「さあ、どうしたい?」
    この引用が大好きです www
    (I love this quote hahaha)
    (Bad translation would be: "So, what are you going to do now?" In some sort of mocking manner)

    • @jestfullgremblim8002
      @jestfullgremblim8002 Год назад +2

      The annoyed(?) face she makes while Purge says that is also awesome

  • @FAKOR_
    @FAKOR_ 6 лет назад +37

    まさにスペースミュージカル
    それにしても英語版はウララの声優ちゃんと見せるのね

  • @YUGO686
    @YUGO686 11 месяцев назад +5

    「自分の仕事をつくる」という本から来ました。
    プロデューサーの水口氏は、このゲームを作るにあたってスタッフを強引に連れてって(現地から「パスポート持ってるよね。明日ニューヨークに来て」)ニューヨークでミュージカルを見まくったそうです。
    本気というのは伝わるものですね。

  • @HeroPrinnyDood
    @HeroPrinnyDood 4 года назад +20

    Purge is the most compelling villain to me. He creates a dancing mania throughout the galaxy simply because he wants people to dance for him, nevermind that the resulting dancing mania would result in thousands, if not millions of deaths

    • @streamerwibu7009
      @streamerwibu7009 3 года назад +1

      Can U explain what is this game?

    • @HeroPrinnyDood
      @HeroPrinnyDood 3 года назад +3

      @@streamerwibu7009 ....It's a rhythm game with a science fiction theme. Not sure what you want from me

    • @arthurkirkland2898
      @arthurkirkland2898 3 года назад +2

      @@HeroPrinnyDood Damn, people can't ask questions anymore? English probably isn't their native language. No need to be snarky.

    • @HeroPrinnyDood
      @HeroPrinnyDood 3 года назад +1

      @@arthurkirkland2898 I don't care

  • @くるくるのゲーム部屋
    @くるくるのゲーム部屋 2 года назад +14

    バンド対決のところめちゃくちゃ好き

  • @相生さん
    @相生さん 2 года назад +88

    今Switchでリメイクしたらいけると思う
    やっと時代が追い付いてきた

    • @pjwrfffhuddee1872
      @pjwrfffhuddee1872 6 месяцев назад +1

      初代のスペースチャンネル5(ドリキャス版)を
      何度もプレイして
      2作目はよ予約して買いました
      世間ではぜんぜん人気も知名度もなかったので
      今なら売れると思います
      時代がやっと追い付いたかな😆👍

    • @いわし-l2x
      @いわし-l2x Месяц назад +1

      だしてくええええええ

  • @ちゃみ-s6n
    @ちゃみ-s6n 5 лет назад +8

    何となくきみのためならしねるを思い出すと思ったら、どちらもSEGAなのか…。恐ろしいなSEGA。

  • @NEKO-KABURIERU
    @NEKO-KABURIERU 6 лет назад +113

    これ作った人、センスあるよなぁ。そう言えばセガにこれの続編出してくれって要望出したの思い出した。結局出なかったけど…。

    • @ゴメンちゃんねる
      @ゴメンちゃんねる 6 лет назад +29

      センスの塊よなぁ
      ゲーム開発って、大人事情が山のようにあるからね…
      でも、そういう意見はメーカーからしたらとても嬉しかったと思う
      俺も昔、洋ゲーに関わってたけど、大元がアメリカなので
      洋ゲーに至っては、日本ユーザーの声が通りにくいのよ。
      でも、希望を出す熱意はとても大事。

    • @権化の化身
      @権化の化身 6 лет назад +21

      純粋な続編とは言いにくいかもしれませんがVRが出る予定だったはずです
      ゲームショウで体験してきましたが操作感は違うものの中々面白かったです

    • @森野むー
      @森野むー 6 лет назад +13

      作った人がもーいないからね。噂では売り上げ的にはいまいちだったので首になったとかなんとか。面白いゲームだったんだけどね。

    • @Kashiwa_DX
      @Kashiwa_DX 6 лет назад +4

      匿名希望 PSO2で数あるものの中からこの作品とコラボする程ですから、売上はあったと思いますけどね🤔悲しい

    • @blueshoegaze
      @blueshoegaze 6 лет назад +5

      でるぞ

  • @nia3892
    @nia3892 6 лет назад +15

    ヘッドホンつけて見てキン、コン、カンがライトの時右耳、レフトの時左耳から聞こえてきて立体音響感がすごい

  • @StudioAZUR
    @StudioAZUR 5 лет назад +20

    曲のアレンジがかっこよすぎ

  • @yuppe
    @yuppe 5 лет назад +7

    ラストのメキシカンフライヤーからの流れは全ゲームの中で1番熱いよね…

  • @ヴェール-t2f
    @ヴェール-t2f Месяц назад +2

    最初敵として戦ったパインとプリンが味方につくのエモい

  • @geminielectro
    @geminielectro 6 лет назад +143

    What a great game. The good time of the Dreamcast and UGA games (with REZ).
    edit: Hey, I've just finished the game with 194%. Be aware, at the end of the credits, Purge appears and says "up". You got to be fast....

  • @kapananerapa215
    @kapananerapa215 2 года назад +8

    57:38ここからの構成初めて聞いた時「なんでビートボックスなんだ?」って思ってたけどマイケル・ジャクソンだからっていうことに気づいた時まじで鳥肌たちまくった

  • @user-km9gq6qt3l
    @user-km9gq6qt3l 4 года назад +9

    見てるだけでやりたくなるゲーム

  • @ケンムラタ
    @ケンムラタ 5 лет назад +26

    マイケル局長、ディズニーランドの3D映像アトラクションでもこのゲームと似たようなことしてましたよね。

  • @gohanchan97
    @gohanchan97 4 года назад +4

    懐かしい〜。今でもたまにやりたくなるゲーム。 これ救出率とか視聴率で音楽や踊り方が変わるのがまた面白い

  • @ロンピッツ
    @ロンピッツ 6 лет назад +24

    超名作ですねー!体がムズムズしちゃう

  • @さかな-u9t
    @さかな-u9t 11 месяцев назад +4

    自分用好きなところ
    43:45
    ここめっちゃノリよくてすき

  • @Glennkabob
    @Glennkabob 6 лет назад +14

    Remember, the most effective galactic takeover strategy is forcing everyone to dance apparently

  • @旅゚吉
    @旅゚吉 6 лет назад +37

    石田がパージって時点で楽しいよね。
    僕は天才⤴︎ ⤴︎

  • @shrimppoboy9509
    @shrimppoboy9509 4 года назад +23

    This game is freaking awesome and needs a sequel.

    • @q-miiproductions878
      @q-miiproductions878 4 года назад +4

      You got your wish in VR.

    • @SCHfan-jb4zo
      @SCHfan-jb4zo 2 года назад +3

      @@q-miiproductions878 and it’s lit 🔥
      Ulala has gotta get a movie after Vr, sonic the hedgehog got one, why not her?

    • @papepipepo8111
      @papepipepo8111 2 года назад

      @@SCHfan-jb4zo Well you got your wish!! A movie is announced, it is being developed by SEGA in partnership with Picturestart.

    • @SCHfan-jb4zo
      @SCHfan-jb4zo 2 года назад

      @@papepipepo8111 i know,
      And apparently it’s gonna be shit .

  • @ユカ-t3u
    @ユカ-t3u 4 года назад +12

    「left is LEFT,right is LIGHT」で草

  • @ガンダムおじさん-g3z
    @ガンダムおじさん-g3z 4 года назад +10

    石田さんだけ目でリズム 教えてくれる親切設定

  • @成宮赤夏
    @成宮赤夏 5 лет назад +5

    なんかジーンと感動して泣いてしまいそうになるんだよね。
    歌声が美しいくて目から汗が💦

  • @yoshikunplayboy
    @yoshikunplayboy 5 лет назад +8

    PS2のソフトで一番好きだった
    全面100%クリアするまでやり込んだのあとにも先にもこれだけだなぁ

  • @2モンスト830
    @2モンスト830 Год назад +6

    昔 携帯の中にウララちゃんいた
    「メールの気配がギュンギュンします」
    とか言ってた

  • @二三白米
    @二三白米 4 года назад +15

    「僕らの給料あがりますかねぇ?」のノイズくんが好きすぎる。

  • @hiyori919
    @hiyori919 5 месяцев назад +3

    これ大好きで毎日何時間もやってたー!
    またやりたいなぁ!

  • @ひん名無しの
    @ひん名無しの 6 лет назад +39

    パージの声優ノリノリw

  • @TS-jg1bg
    @TS-jg1bg 5 лет назад +18

    あのマイケルもこのゲームを愛していて
    自分から出演依頼したとかww

  • @Mmmeai9
    @Mmmeai9 15 дней назад +1

    5년째 가끔 생각날때마다 보러옴.. 생각없이 보기 넘좋아😸😸

  • @gamegogo
    @gamegogo 6 лет назад +20

    なつかし~
    結局、最後まで見てしまった
    入力も無いのに 緊張して反復したりで疲れたっす

  • @なる瀬なる
    @なる瀬なる 5 лет назад +91

    ここのコメント結構最近が多いんね
    わかる、ふと思い出すんよww

  • @すず子-m4l
    @すず子-m4l Год назад +4

    杖ついたおばあさんがキレッキレに踊ってるの可愛い😍

  • @MrLuigiman231
    @MrLuigiman231 6 лет назад +11

    I love the way japanese Shadow says "dahwn"

  • @rabi-bz8sp
    @rabi-bz8sp 6 лет назад +39

    ps4でまたこれやりたい

  • @phuang3
    @phuang3 6 лет назад +22

    This game got me into DreamCast. I wonder who design this game. It's brilliant.

  • @柔らかくなった脳
    @柔らかくなった脳 6 лет назад +23

    文字通りダンスだけで世界を、いいえ、銀河を救った女。

  • @いちごみるく-f3q
    @いちごみるく-f3q 6 лет назад +36

    ホントいいよね~ このゲーム

  • @pastelwon
    @pastelwon 7 месяцев назад +2

    24년에도 찾아오는 사람 손!
    음악이나 장면 하나하나 거를게 없는 명작. 다시 또 들으러 오겠습니다!

  • @ludwig7662
    @ludwig7662 9 месяцев назад +1

    幸せが必要なのは君の方だよ!ってプリンのセリフだいすき

  • @MUKU_MUKU_DANCE
    @MUKU_MUKU_DANCE 6 лет назад +75

    初代スペースチャンネル5を秋葉原の店頭で見た時、良い意味でなんて間抜けなゲームだwとずっと見ていた記憶あり。
    それだけテンポ良く、コミカルな動きで笑いを堪えるのが大変だった。
    1度聞いたら耳に残るサウンド。
    テレビでもこのゲームのサントラを使ってたりするが、すぐに分かるほどだ。
    なんでハリウッドはこのゲームを映画化しないのか、良く分からない・・・
    どうでも良いゲームを映画化するより、こっちの方が全然ハリウッド向けっぽいけどな?

  • @はぐれメタル-e3k
    @はぐれメタル-e3k 6 лет назад +24

    順調にクリアしていてもピースイレかキングパージで一回ペースを崩されるのは
    誰もが通る道だと思っています
    ボスモロちゃん可愛い

  • @Anonymous-uu6qr
    @Anonymous-uu6qr 4 года назад +5

    Insanely difficult game. Thank you for the perfect passage.

    • @electrictroy2010
      @electrictroy2010 3 года назад

      It’s just autoplay mode… like watching a movie
      .

  • @KHTF123
    @KHTF123 2 года назад +4

    シャドウっていう敵まじセクシー❤

  • @ぽてちぽてち-e4t
    @ぽてちぽてち-e4t 4 года назад +3

    懐かしい、今までの人生で一番やりこんだゲーム
    ほんとに神ゲーだよなぁ、そして変態画質…
    踊り団、今でも好きだよ

  • @yuika7147
    @yuika7147 6 лет назад +77

    12:35 歌う石田彰さん

  • @田中カヲル-u3g
    @田中カヲル-u3g 6 лет назад +224

    マイケルジャクソンから俺もこのゲームに出してくれとお願いしてきたのがきっかけで まさかのゲーム内に本人降臨で登場した凄いゲームだったんだっけかw

    • @柔らかくなった脳
      @柔らかくなった脳 6 лет назад +35

      42:26ですね。
      52:12 クリア後のお言葉

    • @マグちゃんねる-t3t
      @マグちゃんねる-t3t 6 лет назад +24

      ダンスでしかも5だからマイケルも親近感わいたんじゃないんですかねw

    • @NANDE123456
      @NANDE123456 6 лет назад +19

      メンインブラック2も出たいって言って
      出してもらったんだっけ
      コメディ風のSFが好きなのかな

    • @マコーミック
      @マコーミック 6 лет назад +10

      しかも結構重要なキャラ

    • @swordone
      @swordone 5 лет назад +36

      前作完成間際にマイケルがそのゲームのことを知って、「音楽で戦う世界なんてすばらしいじゃないか」とかで出演を熱望したとか。
      前作はタイミング上の問題でチョイ役で出てもらうのが精いっぱいだったので今作に入れたとかなんとか。

  • @KY-dr4pq
    @KY-dr4pq 7 месяцев назад +1

    これ小さい頃めっちゃ好きだった、またやりたい

  • @429kind2
    @429kind2 6 лет назад +10

    ただただ最高のゲームだ