Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この様な講座は、本当に為になりますね。ずっと続けて下さい。
自分が子供の頃に漠然としていたけど「自分と他人が同じものを見ていても違う色と認識してる可能性はあるんじゃないか?」という疑問が解けてよかったです。
マジで同じことずっと思ってた!
メアリーの部屋とか、クオリアとか好きそう
全く同じことを思ってました!服の色の組み合わせとか苦手な人が居るのは、みんなそれぞれ違う色で認識してるから起こる現象なのかな?とか🤣
ついでに味覚も個人差ありそうです
それどころか、少しずつ形すら違うのではと思ってる。そもそも、視力が違うだけで見え方に差は出る訳ですもんね。乱視になれば物がダブって見えるし。丸いはずの車のタイヤもガタガタに見える人もいる(白内障の手術してからそう見えるようになったらしい)そうだし。人間は、視覚にたよってる人がほとんどなのに、なんだかそんな風に考えると、とたんに世界が不安定な気がしてくるから不思議。見え方に差があるだけで見てるものは同じなはずなのにね。
ドレスの写真よく見るけど、本当に白と金に見えるのか?って思うぐらいハッキリとした青と黒に見えるんだよなぁ…
私はあの丸のやつ左から297にみえました!?
@@ウマ娘オタクの中学生 たしかに言われてみれば297って斜めに見えるけど俺のは多分勘違い
@@ウマ娘オタクの中学生 299かと思った
わかるぅ〜。どの角度から見ても白と金には見えなくて、白と金には見てみたい
分かる
分かり易い説明ありがとうございます😊最後にあったテストですが、我々が使っているモニターの特性が支配的になるので、印刷された色サンプルを見るにとでは異なる結果になるのではと思います。
だからか、最後の以外、典型的な3色だったのにシャツの色が青と黒にしか見えなくて着きまちたと思ったわ
4色型色覚の人は紫外線を感知できるとありましたが、モニターはたぶん紫外線出せないでしょうね...
@@mega-nu あ!確かにww
そもそも紫外線云々という説明も間違っています。四色型で紫外線が見えるのは鳥であって、四色型色覚の人間が見える錐体は可視光の黄色の波長を捉える錐体なので、紫外線は無関係です。
最後のドレスは色の恒常性という現象が要因の目の錯覚で、4色型色覚だと惑わされにくいというのは本当ですが見え方自体に色覚はあんまり関係ないです。詳細は『ドレス問題』で調べていただくと分かりますが、簡単に言えば『目がどこを基準にホワイトバランスを取っているか』によって見え方が変わります。服の青い部分でホワイトバランスを取っている場合は『白と金』に、背景の照明(オレンジ)でホワイトバランスを取っている場合は『青と黒』に見えます。ちなみにこの画像が話題になった時のアンケートでは約75%が『白と金』と答えたらしいのでゆっくりにも「白と金に見える」と言わせたのだと思いますが、この動画の場合はアンバー(淡いオレンジ色)気味の背景がずっと続き、さらにテロップの座布団も白に近い(明度の高い)オレンジ色なので、目もそれに合わせて低い色温度でホワイトバランスを取っているはずです。なので通常よりも『青と黒』に見える人の割合が多くなってると思われます。あと、他の方のコメントで ”自分には赤に見えている色が他の人には青に見えているのかも…” という趣旨のコメントがありますが、その心配は無用です。個々人の錐体細胞の数や処理する色数の度合いで濃い・薄い程度のバラツキは出てくるでしょうが、見ている光の波長が変わるわけではありませんので(そんな事になったら宇宙の法則が乱れます)、色弱のように「特定の波長だけ普通の人より捉えにくい」、あるいは4色型色覚のように「特定の人だけにしか捉えられない波長」はあっても、「特定の波長が人によって別の波長に見える」ということは原理的にあり得ないです。
有識者ありがたい
まじで有識者ありがたい
納得しました。ありがとうございます!ドレスの写真はどう見ても青と黒のストライプだろう と思ったもので…
パソコンとかスマホとかのディスプレイの画像ってRGBの三色だけで表現されてるから、紫外光線を感知できたところで何も変わらない気がする
まあ、だよね。パソコンでちゃんと表示できてるのって思ったし...
それに加えてこの画像元がjpgで圧縮率も高いから色変えたところはノイズで分かるという
デジタル機器だし、youtubeってデータを入手→再生できるように整えて→映像を再生っていう手順を踏んでるし圧縮とかモニターの都合とかでそういうことも加えて考えるとあれだよね
10:33魔理沙「これは何にみえる?」ワイ「信号機!信号機!」魔理沙「四色色覚細胞の持ち主なら、丸の中にちょっと違う色の文字か何か見えるそうだ」ワイ「…」
自分もパッと見て信号だと思ったw
@@kokokuma. コメ主はきっと信号機視点で見てたんだよ()
貴方ロールシャッハテストで「何が見えます?」と聞かれ『インクのシミ』と答えるでしょ
「タカ トラ バッタ」じゃないんですか!?
@@logout-2024 懐かし笑一番好きな仮面ライダーやったわ笑
楽しく学べる投稿をいつもありがとうございます。最後のドレスは自分には青と黒にしか見えないけど、白と金に見える人もいるという事に本当に驚きました!!人によって見え方が本当に違うんだな!と改めて実感できました。
この動画だと自分も青黒にしか見えないけどネットに当時よくあった画像だとどっちにも見えるからぜひ検索してみてください
実際に自分が『赤』だと認識している色でも他の人は『青』と見ていて、それを『赤』という名前の色だと教えられたから話が合っているのかも、、と考えるのなんか不思議(伝われ)
自分が赤といってる色は相手からしたら自分で言う青で見えてるかもしれないけどその人はそれを赤という色として習ったから会話にズレが生じないってことか(語彙力皆無)
なんだっけそのパラドックス?名前あった気がする
@@user-tokumei_256 クオリアだった気がする
色に限らず、「甘い」「痛い」「熱い」とかの感じも、全ての人が同じに感じているか、誰にも分らないわけでしょ?
すごくわかります。小さい頃そんなことばかり考えていました
錐体の数が10:8:6みたいにアンバランスなことが原因で色弱な場合は、色を制限する特殊なサングラスで6:6:6に調整すると色が見えるらしい。
約分したくてムラムラする
文字が見えるという事前情報があるからだけど「3 3 3」に見えました。
@@hotokera nishiさんは動画内の文字テストの答えの話はして無いよ。青:緑:赤それぞれの錐体数の割合と、それを矯正する眼鏡の話をしてるんだよ。いい歳して国語苦手かな?
6:6:6?1:1:1でよくね?
@@pepper4279 6:6:6の方が弱い方に合わせてるってわかりやすい
就職した時の仕事が明かりだった。そこでわかったのが日本人の目の色がほとんど黒か茶褐色だが、西欧人は目の色が青、グレー、緑系統であり、色の認識が日本人とは違うということ。例えば照明で火災の表現とした場合、日本人と西欧人では違うということ。看板で言えば、マクドナルドやコカ・コーラの赤色は日本人の認識と西欧人の認識が違っていた。これらの看板の塗装色は本部の了解が無いと実際に塗装できなかった。日本人ではその色なのだが、本部では色が違うと変更を求められた。原因を突き止めたら目の色により見え方が違っていたのだ。これは三十年前からわかっていたが、中々他人には理解できなかった。特に西欧人には。目の色により物の見え方が違うことは、これからも使えると思った。
一応、3つの円全てに6がかかれているようにみました。ゆっくり科学、本当に助かります。
12:18どうやったら白と金に見えるのか教えて欲しい……(ガチです。つりじゃないです)
それな,緑と赤にしか見えんよな
@@バーボン どういうこと?
@@猫月るあ え?
@@バーボン 青と黒にしかみえないんだが
ドレスだけに注目すると青と黒なんだけど、背景の光を加味すると光が遮られて青っぽく見えている白と認識される。さらに別のコメントで黒い部分に金色が少しあるってコメントがあるけどその黄色っぽい色の影響で実は光が遮られた金色なのではないかと考えると「白とゴールド」のドレスだと錯覚するとかいう話
この動画のテーマ、とても嬉しいです!自分が見ている赤が、友人にも同じ様に見えてるのか?もしかしたら自分にとっての青が彼にとっては赤だったりするのでは?というのを以前考えた時期があるのですが、周りの人には『何くだらないこと言ってんの?』と全く相手にされませんでした。
哲学で時々出てくる概念ですね。物の真の姿というのは実際には分かりません。
私は独身時代に夫と初めて会った時、価値観とは何か?という話題から色の見え方の話に発展して盛り上がり、結婚に至りました。同じものはこの世に2つない=多様性に気づかせてくれる大変有意義な動画だと思います。
他人の知覚している色と、自分が知覚している色が違ったとして、ある日突然見え方が変わったらパニックになるでしょうね。ホラー映画の「感染」みたいになりそうruclips.net/video/jhApXRvhbHg/видео.html
「好きな色」って人それぞれあると思うけど、実は同じように見えてたりしたら面白いよね
それこの動画見る前からずっと思ってました❗そしたらホントに面白いですよね✨
確かに!!!
サムネの左6?んで右が2かな?右は8にも見える()
@@初心者-y2c 多分気のせい、もしくは色の識別力が物凄く優れてるか。動画は三色型視覚対応の色で発光されてるので紫外線なんかほぼ出ません。が、配合が変わってるので物凄く優れてる場合は薄っすら見えるときが有ります。赤が見えない人だと他の人と違う数字が見える画像を見せると、三色型視覚の人と同じ数字と赤が見えない人が見る数字両方を答える人が居ます。
@@タユンスカポン 気のせいか……
39色見えました!でも2つ目の文字は全くわからなかったです。小さい点の色が濃いな、とは思ったのですが…🧐とても面白かったです、ありがとうございました!
ドレス、青と黒にしかみえないのですが?逆に白と金にみえる方が凄いと思う!
わたしも青と黒にしか見えません
ですよねっ?私達がおかしいのでしょうか?
私も白と金には全く見えませんでした!青と黒なんでしょうね。光の加減で私は薄いパープルとチャコールに見えました笑
白と金に見えるようにいろんな角度で見たけど青と黒以外に見えないですね..w動画上だからですかね
騙されてる気がするぐらいには青と黒
6:27むしろ見えない色を見るというより、見えすぎる色をフィルタして脳と視神経系の負担を減らしているのかもしれないななんでも感受性が高ければいいわけではなく、より良く生きるためにはまた鈍感さも必要ということだろう
空を見ていたら色んな色が見えますよね?これはふとした雲や空気の反射や加減で虹のように光源が見えるときが あるから…これが日常だったら…確かに脳が疲れる
アメリカは第二次世界大戦のとき2色型視覚の人を爆撃機の照準を合わせる人にしていました。色の認識に使われるエネルギーが物の輪郭を捉えるのに使われ、明暗に敏感になり、画像処理のシャープネスを掛けた様に見えるそうです。爆撃を避けるための偽装は、人類の中で多い三色型視覚の人が自分に見難くするので違う型の視覚の人が見ると丸見えだったりすることも有るそうです。今迄研究がそこまで進んで居なかったため虹が7色、色の3元素などと言われてただけしょうしね
そう思います。私は感覚過敏でアルコール消毒を誰かが使っただけで吐き気がします😣
以前にF1レーシングドライバーの片山右京さんが、『集中力を高めてレースをすると、判断力が極限まで高まり、モノクロに変化して見えるんです』と語ってました。
@@plastic.model.junchii 片山さん凄いですね。その現象は、よく言われるゾーンに入ってる状態と似てますかね。もしくは、レースでの極限状態ということは、命にも関わるものでしょうから、人間の能力を 色の識別へのアプローチを遮断して、レースを乗りきるために必要な判断能力にだけ集中させている状態なのかもしれませんね。
サムネのやつは6と27:56 39色でした10:34何も見えませんでしたぁ12:17どうみても青と黒
6と8だと思ってた…
@@crewnowar3740 いや僕がこう見えたってだけでホントは6と8かもしれませんなんなら僕も最初は6と8に見えましたw
それ。むしろどうすれば青と金に見えるのかが分からない・・・・・
@@koshou5234 わかる。自分もどう見ても青と黒。
@@crewnowar3740 自分の場合は、この写真が話題になった頃は白と金、今は青と黒に見えてる。
面白かったです。デザイン関係の仕事をしているので色々参考になりました。ただ、いくつかあったテストでは、モニターのキャリブレーション(色味の統一化)がなされた環境下じゃないと違う結果になるとは思います。
私がオレンジに近い赤っていったら、オレンジだよ。目おかしいんじゃないて言われた事がある。人によって色の見え方が違うって知って安心した。
ってかそもそもその2色ってほとんど違いなくね????
私も母と色の認識が違います!!青系の色で意見が分かれやすいです😂
その人の頭がいかれてるんだよ
わかる!朱色か赤かオレンジかで揉めた
俺は細かいところ見えすぎて美術等の時に友達とかに色作り頼まれますね
私は右目と左目で若干ですが色の見え方が違います。左目の方が緑が鮮やかで、右の方が緑が濃く見えます。両目で見ると右目の色で認識してます。なので、色の見え方が人それぞれ違ってると言われているのは納得できます。
おなじく左右で差があって昔から不思議でした納得(´・ω・`)
分からない人は、少しの間(1~3分くらい)片目を瞑るか押さえるかしてからそれぞれの目で見え方を比較すると分かるかも知れません直に両目で同じように見えるように補正されてしまうようですが
お疲れ様です。僕はドレスの色青と黒に見えました。68歳の僕は大学進学で、色弱の為文系を選ぶ事になりました。また教師への道も閉ざされました(二次テストの色覚検査が原因)。結果、色覚検査に影響されない一番いい道に進めたことは、僕の持つ運の良さに繋がっていることは間違いありません。人間諦め無ければ、必ずいい結果が出るとも思いませんが、初めから諦めれば何もつかめないと思います。尚、折角いい動画なのに、なぜ解説の声を機械的にしているのか本当にもったいないとも感じました。NKKのヒューマニエンスを見ていた僕にはこの色覚の解説は、本当に良く理解出来ました。有難うございました。
ためになりますね。
10:35 を動画サイトで観る事には、素朴な疑問があります。撮像機から色情報の記録・伝送、そしてディスプレイに至るまで、紫外線に対応した規格や装置はどこにもありません。果たして4色型色覚の人は、動画サイトで判別出来るのでしょうか。出来るとすれば、どのような原理で実現するのでしょう。
おんなじコト思いました。RGB色空間だと見れないのかなって。おそらくは試験用紙を印刷して太陽光線下で試験する必要があるかもしれませんね。
俺も思ってた
何色に見えるかってのはその前提に「今見えている色は赤ですよ」という知識をためているからこそ少なくとも色弱の方含め多くの方は信号の3色は違いが分かって赤青(緑)黄と区別できるのです
ちょうど、某採用試験のために視覚検査があって、石原式色覚異常検査表を受けたのですが、原理や検査で何を見ているのかが分かり、納得できました。知りたかったことだったので、ありがとうございます。
自分は色弱でこの動画の説明は凄くわかりやすく説明していました。詳しすぎてわかりにくい方もいるのかもしれません。自分はドレスが青黒にしか見えませんでした。記憶に無い方が大多数ですが小学生の時の身体測定時に点だけでの円(動画内での3色あったモノ)の検査を全国民やっております(現代は行っているか不明)普通の方は記憶に残らない位スルーされます。違う動物・数字が見える場合は検査を眼鏡屋もしくは眼科で行います!ちなみに大多数の方の見える世界は専用のメガネをかけるとわかります!大多数の人とのギャップはあっても仕事には支障がない事が殆どです。私はアパレル店員ですので。私は慣れたので平気ですがイジメにあう人もいます!!この動画を見て少しでも偏見を無くせればい良いと強く思います!
カメラの素子やディスプレイがRGBの3色なので、撮影も表示も両方に特殊な機材を使わない限り4色目の情報は失われていると思います。~40色の奴は、jpgやVP9など何らかの不可逆圧縮された画像や動画では、大多数の人に区別できないような細かい色の違いは省略されてしまうので、恐らく元々の実験か何かでは綺麗なグラデーションだったものが、帯状に段階的に色が変わる画像に変化してしまっているのではないかと思います。こうなると帯とその隣の帯との違いがはっきり表示されてしまうため、殆どの人が40に近い帯の区別ができることになります。区別できない部分は恐らくディスプレイの性能の問題の方が大きいです。
今はパソコンでもディスプレイの接続にRGB接続でなく、もっと多くの色や音を伝達できるカーブルと端子を使っています、だから見えてる人はいるのかも。
いずれにしても帯状に段階的に色が変わる画像じゃないと、色の数を数えられないですよ😅 元ネタはDerval教授のDerval Color Testだと思います。元ネタは分からなかったですけど、3色の丸い方のやつは「コンピューターでは再現できない」「何か見えたという人にあった事がない」などの意見は確かにたくさんみつかりました。
確かに…自前で最新モデルのスマホと買い替え前の古いスマホで見比べたら全然色の見え方が違いました…
ドレスの黒は言われてみればゴールドが入って見えなくもないが青はどう見ても青だなそれにしてもドレスの色一つでこうも意見が分かれるとは
ボクも
やっぱ青と黒にしかみえないよね
普通に青と黒だったんだけど
青とグレーに見える
上の黒色の襟の光が当たっている部分をみると、そこだけ金に見えますよ
試験で使う画像をコンピュータに圧縮させてる時点で試験に使えないと思うぞ。(圧縮アルゴリズムで色に偏りが出るため)さらに、その画像を三色色覚前提のモニタに投影している時点でもダメだとおもう。4色色覚目専用の紫外線を発する機能はないからな!そもそもコンピュータで扱ってる画像はRGBを扱ってるので第4色覚の紫外線の要素は持ち合わせてない。カンカン照りの太陽のもと、自然の対象物で試験しなきゃわからんとおもう。
なるほど!ディスプレイの話より先にデータそのものに着目すべきでしたね!気づきませんでした。どんなにディスプレイで頑張っても高級アンプでCDやmp3音源を聴くようなものですかね?私には判別つきませんけど。ディスプレイはバックライト式じゃなくて反射型を太陽光の元で見るのが色の再現性は高いんですかね?勿論データの問題は残りますが。
あ~そうだよね~。ディスプレイで紫外線を出力できないんだから(意図しないものは微量に出てても画面全体だよね)全くの無意味だね。
でもテストはとにかく色々勉強になったし考えるきっかけになった楽しい動画でしたup主さんありがとうございました
自分他の人より見えてる色多いんだけど多分これ機械に圧縮されて変になってるのはガチだと思う……一応色が違う粒はあるけどめちゃくちゃ見えにくい
最後の文字う・さ・ぎふ・し・ぎのどちらかですか?ワタシの子どもがそう言ってます笑
ドレスは青と黒に見える人はただ「青と黒に見える」と言っている人がほとんどなのに白と金に見える人は「ほとんどの人が白と金に見えるのに」と言っているのが興味深かった。
自分は、どう見ても、青と黒にしか見えなくて、家族に見せたら、白とグレーと言われたり、薄い青と黒とか言われ、色の見え方って千差万別なのかもと思いました。ある意味面白いです。
どうすると白と金に見えるんですか。直前に見ていた色と関係ありますか?
青黒ドレスは有名なやつだけど、俺はどこからどう見ても白と金にしか見えん。ゆっくりも「その色に見えている人が殆んど。」って考えてるのがおもろい。編集済み失礼\('-')
@uma neko まじか バレたわー。面白いですね。
@uma neko 様へー!そうなんですね!雪国で、趣味のキャンプやバイク乗り出来なかったので、アウトドア始めたら、また挑戦してみようとおもいます!😊白、金に見えたら面白いなぁ!😄
この動画を見ているときにも錐体細胞が働いてくれてると考えると感動
興奮するね、
???w
@@チョコm なんでこうふんするの?
なんかスゴい興味深いこと言ってるのに最初についたコメに全部持ってかれてるw
『はたらく細胞』的な感覚の感動あるね
39色までは多分見えましたけど、3文字は認識できなかったので4色ではなさそうです。でも、最後のドレスはどう見ても確実に青と黒にしか見えませんでした。そうなると普通の人はどう見えているのかが気になってしまいましたw非常に面白いですね
色の数 32あたり文字 見えないにもかかわらず最後のドレス 青と黒あれ?w
最後は白と黄土色(逆光で多分金に見えてない)に見えた。
@@通りすがりの人-p6y それマ?
@@gasterw.d165 (o・ω・))-ω-))ウムどうも見る環境で違ったりするって情報もあるみたい。お昼職場で見たら白金に見えたけど、家で夕日の光で見たら今度は黒青でした(笑)お昼にはどうやっても白金にしか見えないと思いましたけど、面白いですね(*´∀`*)
同じく青と黒にしか見えなかった…。
サムネのは左6と右2に見えました!!合ってますかね...??
液晶モニターはRGB3種類の発光ダイオードの光、つまり3成分の光で色を表しています。表示された色が3成分から成っているのですから、それを4成分に分けること、すなわち「4色型色覚」を検出することは、原理的に不可能と思われます。「4色型色覚」を検出するためには、4成分の光からなる特殊モニターを作成する必要がありますが、それは大変です。それよりは4種類の顔料からなる色見本を作成する、つまり4色の絵の具を適切に混ぜて色見本を作るのが現実的と思います。
しかも今では「ブルーライトカット」なんて言って紫外線域をカットするフィルターが入っていたりしますから、この手の検査をモニタで行うのは無理がありすぎますよね。室内で行う場合は紙に描かれた色見本ですら、光源が重要になりますし
3原色があれば全ての色が表現出来るんではないの?
@@bvb1041 さん、仰るとおり、3原色があれば「3色型色覚」の人にとっての全ての色を表現できます。ただし「4色型色覚」の人にとっての全ての色を表現できる訳ではありません。例えば「3色型色覚」の人にとって、緑の顔料で作った緑色と、黄と青の顔料を適切に混ぜて作った緑は区別できませんが、「4色型色覚」にとっては、四つめの錐体細胞が異なる反応をするため、2つの緑を区別できるのです。分かりにくい説明ですみません…
確かにその通りだわ。賢いな
つまり動画で表示されてもわからん、ってこと?
12:15青と黒にしか見えんかったんだけどおんなじ人いる?
はい!ちなみに「色弱」の俺です(笑)
同じです!ちなみに家族に聞いたけど皆青と黒って言ってた。。。
僕も同じです。
同じく~👍️
どう見ても青と黒のドレスだけど… ほんとに白と金に見える人いるのかな?
3色のテストだけど、多分ディスプレイでは分からないと思います。実際のテストは紫外線反射剤などを混ぜた上で同色に調色したインクを紙に印刷してテストしていると思うので、お手持ちのディスプレイが近紫外線を感知し発光するようにできているなら識別できるかもですが、多くの場合デジタルに取り込んだ時点で近紫外線は無視されているので、この手のネットに落ちているテストは半分以上眉唾で見るべきですね。30年以上絵描きの真似事してきて思うのは年齢によっても色の見え方はかなり変わりますね。生理的な可視光に対する反応もそうですが、心理学的に実際の色とは別の色に見えるように脳が認知をすり替えてしまうので、同じ色がある日突然別の色に見える経験を何度かしました。ところで、iP●neやら何やらのスマート機器の色覚は赤が非常に弱い。本当に別物、色飛びしすぎ・・・。改善してほしい。って思ってる人いません?
ノートパソコン(液晶)でだと、精確な検査が出来ないと思い、有機ELテレビでこの動画を開いたが、ほぼ同じだった。やはりデジタル変換されているから、精確な診断は無理なのだろうか。
スマート機器 を改善してほしいというか、何万色も表現可能!ていう謳い方をやめてほしい。光量や反射角度で色を認識してる人間には到底及ばない。。
iPhoneを使ってるが、なんか違うなぁ。くらいしか、分からなかった。
iPhoneで写真を撮ると青が強く出てしまいますよね見たままの色にはなりません。
スマホで調べて服やらを買う時、色のサンプルで選んでも、実物が届くと全然違った色だったという経験はめちゃあるな
このテストどうも人によって差はありそうですね。最初の問題は明らかに40以上見えます。2問目は色の濃いところが丸っぽい輪郭なのが見えます赤がGかな?。3問目は何度見でも青と黒にしか見えませんでした。
最初見た時は、どう見ても青と黒で、白と金なんてありえない、と感じました。しかし、「青と黒のドレス」で検索して、錯視を説明するサイトで、確かに白と金にも見える画像を見てから、この動画に戻ったら、見事に白と金に見えて、目の前で段々と青と黒に補正されて、錐体細胞が今まさに作用しているんだな、と実感しました!びっくり!
一応39色見えた。色と色の間に線の様なものがあったからわかりやすかった。
色の数は36色で、丸の中はわからないドレスは青黒にしか見えなかった確かに服屋の店員やった時は全国上位の売り上げだったでも色彩感覚と言うよりお客様に無理に勧めなかったし、自分の顧客の好みの服の傾向を完璧に覚えていたからだと思う
@そこそこ美味しいチョココロネ まあ青と黒に見えても知らんがなって話だしね…自分も青と黒に見えたけど、ぶつぶつは見えなかったし
色38でその他同じ
緑のほうは数字の6が真ん中にみえる(* ̄∇ ̄)ノ
@@トリノ よかった、俺だけじゃなくて。
@@トリノ 同じく
とっても不思議なお話しでした。ありがとうございます🙇♂️
RUclipsの動画は3原色(R, G, B)でしか記録していないので、4色型色覚を判定するカードを撮影してデジタル形式で記録した時点で情報が失われてしまいます。誰が見ても原理的に書いてあるはずの文字や数字は見えないものとなりますね
そうなんだ。3と1が見えたのは気のせいだったのね。
当然この手の書き込みがあると期待して先ずみつけた。これ以上探すのもめんどくさい。スマホの画面から原画通りの紫外線が出せてるとはとても思えない。
@@CariaCinder 気のせいか視覚を超えた超能力かの何れかでしょう。原画が紫外線を反射する特殊な顔料を使って作成されていたとしても、それを撮影したCCDか何かは人間の3原色の色覚を模倣したデバイスで画像情報をデジタル化して、それをスマホやパソコンの3原色方式のデバイスで再現してるだけなんだから、4色型色覚の第4色とされる紫外線の画像情報なんか完全に失われてるし再現されてる筈がないと考えるのが普通。違うというなら、どう違うのかその原理を説明すべきで、最初からその説明を付けて動画をアップすべき。その説明を付ける態度を見せていない点でこの動画のうp主はあまり真面目に付き合わない方がいい相手かもしれないと考えられる。私間違ってます?
縦の境を判断するに大体66色、これは多分サイトからの引用コピーやデジタルの圧縮変換でなってしまっているのであろうという曖昧な色の差をもっと考慮したら49かなとなりました有機ELは真っ白表示も虹色に見えてしまいほとんどのコンテンツが見れません。真っ黒の上に文字があればなんとか光の点を結んで文字だと認識してる4色覚かもだけど仕事にはならない
それわかるわ絶対にこれ丁寧に比べたら39超えるだろって思ったもんまぁ安価微妙だなぁだて思ったときは省いた結果26になったけど
39ちょうどだった。コメ主みたいなことは起こってないし、赤、黄、緑の丸の中に何が書いてあったのか分からんかったから4色型色覚じゃないと思うけども
だから65色見えたんだ、
これ39色しか映されてないんだから39色しか見えないもんじゃないんか?
@@KITTTTTTTY-CHAAAAN いや、もしかしたら、もっと、目がいいのかも
昔から右目の方が左目よりも少し明るく見えるから、俺が赤と呼んでる色と他の人が赤と呼んでる色が違う色かもとか考えてた
すごいです
めちゃ共感する片目ずつ見た時の視界がちょっとだけ色が違うから、どっちが本当の色なのか分からない
同じ人がいて安心しました。さらに私の場合暗闇では左目は見えなくなります。
自分は真逆で左の方が明るく見える
すごいですねぇ↗︎
2、3、7ですね!遠ざけてみれば見えやすい!
みえるか
解りやすくて楽しい動画を有難うございます!私は38色の少し見えてる3色型でした。このドレス、話題になりましたよね。ドレスは青と黒に視えてます。人によって違うってまさに 十人十色←ですね!昔の人は良い事言ってますよねww
自分は一番くじの上位賞を色で見分けてます。中身が見えるわけでは無いので、数が少ないものを選ぶと上位賞が当たります。あとは、チョコボールの金と銀もクチの黄色い部分の色が違うのを買うと出ます。子供の頃は当たりを集めまくって「あの子、変な力がある」って噂されました。
す、すげえ
私も、くじの箱をのぞいて色の違う2枚を選んだら、1等と2等でした。実際に色が違うかは、明るいところで比べたわけじゃないのでわからないのですが。
まじか、友達探そう
??最後の画像は青と黒にしかみえないんだが・・白と金ってどういうこと??
僕も!
それなぁーー
それな。
うん。白と金⁉️わからん😭
白と金に見える…
12:15 「あ、青と黒だわ」ってなってその後の霊夢の「私にはどう見ても白と金だけど?」ってので鳥肌ブワッて出た
白と金だと自分に言い聞かせて見てもやっぱ青と黒
同じく
逆に白と金に見える人っているのかなぁ?
@@もっちマン 友達に聞いたら「え、白と金」って返ってきたよ。
@@user-Rusche それが本当ならその友達は「不思議なドレス」を知っていてそう答えたんだろうな
11:00 中には何もみえませんでした。7:40 37色でした。12:18 青と黒にみえました
全く同じです!
同じだw
ほぼ同じですね(自分は38色でしたが)4色型色覚なのでしょうか?
36色ってとこ以外同じやな
7:46 38色11:03 全色よく見たら1~9まで見えた12:18 光の当たり具合によるけど紺と青紫
3個の丸の中、左側の丸の中には数字の「3」が見えました。あとはわからなかったです。ドレスは青と黒にしか見えないです追記オレンジやグリーンも「3」にしか見えなくなってきました😅
例えば同じ緑色でも、青色波長だけを透過するインクと黄色波長だけを透過するインクを混ぜて作った緑色インクと、緑色波長だけを反射する緑色インクの色を区別できるようなことが4色色覚じゃないのかなと思います3つの丸の色覚テストですが、3原色分解で撮影された時点で、4色色覚の人も見分けられなくなっているはずなのでこのテストで模様が見える人はいないのではないかと思います
赤と青を混ぜて作った紫と、紫外線の手前にある紫って、同じなの?違うの?
@@19591122 インクを透過してきた光線をプリズムなどでスペクトル分解すれば、異なることが確認できます人間の標準的な3色色覚では同じように認識されるだけだと思います従って、4色色覚の人には異なって見えるかもしれませんね
1 数えミスありそうだけど40色以上あるように見える2 星っぽいのが見える3 青と黒だけ多少濃淡あるけどまぁ生きる上で問題はないかなぁ
そう!星っぽいの見えるよな!!
自分は「4色型の出来損ない」って感じでしたw 説明が分かりやすくて面白かったです✨
同じ感じです。38色数えられて、黒と青のドレスにしか見えなかったけど、ただの信号機に文字は浮かびませんでした
サムネは見えたんやけどな
@@mement_ こんなの余裕と思いコメ欄でイキるために動画見る人用の釣りサムネだと思われる(自分は釣られた)
@@彼方-e1h これが6パーセントって言われてる訳じゃないんよなちな最近の動画みて遡ってここ来た
36色で黒と青のドレスに見えて文字は浮かばなかたったな!
11分17秒付近の説明が間違っている。四色色覚で紫外線が見えるのは、鳥の場合の四色型色覚のことだ。人間の場合で、四色型色覚が見えるのは、黄色い波長にもピークがあるということ。これは、その能力が高い被験者cDa29というイングランド北部に住む医師、および、オーストラリア出身で米国在住のコンセッタ・アンティコさんという女性たちが、四つの錐体細胞を持っていて、その特殊な錐体のピークが黄色にある図を見ればあきらかなことだ。したがって、鳥のように、キクの花びらの端が紫外線でうす紫色に見えるということではなく、キクの花びらはその部分も黄色ではあるが、別の色の黄色に見えるということを意味する。もし、四色色覚の人が鳥のように紫外線を感知する錐体があるなら、紫外線をカットした白熱電球などの元では三色色覚の人と同じ色識別能力しか無いことになってしまう。四色色覚者は、普通女性であるが、男性にもいないことはなく、赤緑色弱の男性の息子の場合には、ある程度の黄色のピークをもっ場合があるので、39色のカラーチャートを見分けられる。最後に出てきたドレスは、白と金色っぽく見えるはずだ。
ドレス、あんなに青と黒なのに白と金に見える人のほうが多いと聞いてびっくりしました。でも、グレーがかった水色のつもりではいてた自分のスカートが周囲の人に緑だと言われたこともあるので、たとえ自分だけ正解でも結局は不正解となってしまうんですよね。
アフリカのどこかの国では「虹は2色」って話を聞いた事があるけど、もしかして色覚の系統も関係してるのかな?単にそれを表す色がないからとは聞いたけど、そもそも識別できないのなら色の名前が少ない理由も納得かも。
私は間違いなく赤緑色弱ですが、今回のは37色見え、ドレスは青と黒に見えました。このようなカラーサンプルのように規則正しく並んでいれば隣同士で比較して色が違う(何色と答えればいいかはわからない)と言うことはわかりますね。
私も小さな頃赤緑色弱って診断された事があります。ドレスも青と黒に見えます。動画の様に白と金に見えるって凄く不思議。
僕もドレス青黒だった
私も同様で色弱ですが、37見えました
トーンの境目を抽出する処理が発達しているせいか、50の縦じまが見えました。多分同じ色で塗られている縦じまと違う色で塗られているものとの境目を見ているので、異なる2本に見えているようです。最後の3つの丸に数字は見えませんでした。
自分は2色色覚なので人生損したと思っていたのですが、実は暗闇は普通の人より遥かに見えます。これは暗闇の邪魔な情報を削除できて輪郭がハッキリ見えるからだそうです。夜間のゲリラ戦術などで威力を発揮しますね。個性は多様な方が種は強いということですね。
38色みえました。青と黒のドレスはわかったけど、丸の中の色の違いはわからなかったです。男性の友人と同じ服を見て、私には緑に見え友人には青に見えた事があり、友人にはなぜ青に見えるのかすごく不思議でしたが、この動画のおかげで納得しました。
僕も38色見えて、円のやつは分からなくて、最後のドレスは黒と青でした!兄にドレスを見せて見たら金と白と言っていて怖と思いましたね
同じく、丸の数字は不明でドレスは青と黒でした丸の数字が視える人はホントにいるんだろうか
私は39色見えて、円はわからず、ドレスは黒と青(青にしては少し色が違う)でした。人間の構造は面白いですね。円の答えは気になりますね。
昆虫では紫外光が見えるが色の一部が見えないなんてことがあるそうな
37色青黒ドレスなのは余裕だっだけど丸は分からなかったな…丸わかる人おらんのかな
何色に見えるかってのは錐体細胞の種数だけじゃなくて脳内での信号分解能も関係するんでしょうね。4色色覚かもというだけで喜んでいる人がいるようですけど、極端に優れた能力は超少数派だから多数派との感覚のギャップに悩むことにるというデメリットも考慮した方が良いですね。それを補って余りある恩恵を得る方法を見出せると良いですね。
Wikirると英語版しかないen.wikipedia.org/wiki/Tetrachromacyどうも紫外線領域に感度がある錐体を持っている見たい
太陽光見ると六角形の紫外線みたいなの見える(色は緑色と黄色の混合)のは???????
他の人には見えてない色を言ったり他の人は使わないような色合いの絵を描いたりしてそれが気味悪がられてイジメにならないか心配ですね
気にしないメンタルがあればいい流行りに乗っかるのも嫌いだし物事の真似だけをするのも嫌い同調圧力が嫌い自分のしたいことをして他人の評価は気にしない気にしなければなんの問題もないからね😁
315かなぁ。青と黒!
この解説担当の魔理紗は先生としては理想の教え方してるなぁ笑笑人に教えるときは誉めて育てなきゃね。
こんばんは🌃色彩って、見てて飽きないなぁ。最後のドレスは青と黒にしか見えなかったわぁ😄
なるほど!勉強になりました。科学って面白いですね!
めっちゃ面白かったです!○の中の文字読めませんw白いし雪の結晶みたいな物が見える
1:06 魔理沙のリボンが白って言ってるけど、俺には薄いローズに見える
ドレスの色が一番びっくりしました。レムさんの答えを聞いて何を言ってるんだろうと思ったくらい。夫に見てもらったら、レムさんと同じ答えでした。びっくりしました。
39色は見分けられても円の中はわかりませんでした。ただ最後のドレスに関してはいろいろと考えさせられました。ほとんどの人が白と金という認識のデザインを青と黒と認識するのはある意味でハンデになるような気がします。もし色というのは実は存在しないということであれば色に敏感というのは矛盾した話で結局は大多数が認識する色というのが人間界の色ということになるんだと思います。
ホントは青と黒を違う色に見えるほうがハンデだと思うこれが違って見えるのは背景が逆光が強いと認識して脳が色補正しているらしい
私には青と黒にしか見えなかったので殆どの人と違うと知りちょっとショックでした。
@@monomous5455 正確に見えてる大丈夫
世界史の授業中に、「『赤』って他の人にも赤色に見えてんのか?青色に見えてても証明ってできないんじゃねーか?」ってずーっと考えてて頭ひっぱたかれたの思い出した
なんと!クオリア問題に自力で考え付くとはすごい!
私は38色見えて、信号3色は中央に何も見えなかったのにドレスは青と黒にしか見えないの不思議で面白いですね〜 右目と左目で色味が昔から見え方違っているのは異常かと思ってましたが、今回の動画でなんか安心しました
自分もそんな感じでした不思議ですよね
仲間がいた😆右目だけで見るのと左目だけでみるのとでは色味が微妙に違うと言うと、結構バカにされてたので嬉しい!
あれ、青と黒ですよね。
同じです、ドレスは青黒でした
私も同じく。色って不思議ですね...
最後のドレス、どうしても青と黒にしか見えなくて、蛍光灯や太陽光、斜め、薄目とやってみましたが、白と金に見えるって、何かのひっかけかなとさんざん悩みました。
ひっかけじゃないんですか?僕も青と黒にしか見えないんですが
だよな
ガチで白と金にしかうちはみえん…でもLINEで友達に聞いたら3人中3人黒青派だった…
とても勉強になる動画でした。日本の伝統色はほんの少し色が違うだけで別の色になるようですが、伝統的な染め物をする方々はまた違う見え方がありそうですね。
なるほど、アンミカさんは色覚能力がすごく優れてるんですね。
白って200色あんねん
@@TKT-q9l強すぎだろ!
10:26は37色見えて、10:46はなんも見えませんでした。12:19は青と黒のドレスに見えました。多分4色型色覚の一歩手前みたいな感じです。あと、サムネの数字は「6」と「2」に見えた。
博識のある主さんのお陰で、遊びながら、勉強も出来ました。ありがとう💕
12:43私には青と黒のドレスにしか見えない
多様性を理由に安易に逃げることもあれば、そうでない場合もあるよな。目は脳の一部だから色んな能力と考えれば納得できる。
「色々あるよな」に進むのは良いとして、「どうして色々あるんだろう」を考えて理由づけできると見えてくるものもあるんだろうな色だけに
38色見えました!つぶつぶのは見えなかったけど、最後のドレスは青と黒に見えて白と金と言われた時はドキッとしたけどあっていてよかったです。
つぶつぶの中目が丸井おじさんの顔に見えました、サザエさんのマスオさん
自分もつぶつぶは見えなかったですが、ドレスはどこからどうみても青と黒色にしか見えませんでした。
2つ目のテスト信号機にしか見えんw
こんな才能を持っているとしても検査では異常とされる
it Japanese culture
異常だからといって体に異常がなかったら正常
言葉的に言えば異常ではある
常(多数派)とは異なる = 少数派 ということ。 そして、その才能が世の役に立たないなら異常といわれ、その才能が世の役に立つなら天才といわれる。異常も天才も表裏一体ぞね。
いい意味で異常(?)
赤 = み橙 = え 緑 = ると書いてるように見えますね
アジ化アジトさんすごい!
コメントに説明してる人いるけど、スマホの画面だと4色で表示出来ないから見える人いるのおかしいよね
RUclips自体がRGBの3色しか対応してないんだよなぁ
@@ぷりん-q4j そもそも日本語ってのでおかしいんじゃないか? もしこれが全世界で使われているやつなら
@@オッキー-z3c この手の検査ってアメリカでしているから日本語版は一切ありません。アルファベット版ならあります。
昔、読んだ漫画で、ある映画監督がモノクロ映画を作ろうとするんだけど、メリハリのない映像ばかりで上手く行かないくて。モノクロでしか見えない人が手助けしたら、素晴らしい作品になった。。。。って結末。「多様性」で助けあって種の存続につながった。。。。コレに納得したわ☆
ドレスどうやったら白と金に見えるんですか?紫と黒にしか見えない。
確かに納得だわ同じ物を暗い所で見る赤と光が照らされた時と色の違いを物凄い感じる
7:46 僕は37色に見えました。10:33 僕には 6 8 2 に見えました。12:17 青と黒にしか見えません。
数字のやつ意識してみたら見えたわ、ありがと
3 2 1 じゃね?
673に見えます
652に見えた
@@Ichi_Maru_1 俺もや、
色弱イコール遺伝子異常とかしか知らなかったから、それも個性とか種の保存に対する自衛策とかすごくためになりました。一度退化してからの進化を遂げたヒトはこれからも無限の可能性があるんじゃないかとなんかワクワクしました!残念ながら文字は見えなかったし33色だったしドレスも青と黒にしか見えなかったけど、すごく面白くて新しい世界が拓けました。こういう結果とかも日々研究に携わってる方がいるからこそだと思うと感慨深いものがありますね!
私は30代で小学生の時に検査があり赤緑の色弱だとわかりました。私も見えたのは33でした。今の若い世代は検査してないので自分が見ている色が正しいと思っている人もいるかもしれません。我々の親世代は遺伝子異常で一種の障害って認識だったので、交換留学の書類等で審査落ちしたり、コンクリートに印や線を引く際色を変えて下さいってお願いしたら障害者か??と馬鹿にされたりしました。今は医療メガネや色弱の画家やデザイナー等のおかげ個性として見てくれる人が増えましたが‥警察やにはなれない、赤、茶色はバックの色によっては認識しづらい等小さな頃に自覚できていれば事前に色々対処できます。差別されない世の中になりつつあるのでまた小学校で検査してもいいかと思います。
0:01 魔理沙の後ろ姿初めて見ました
わかる。一瞬だれ!?って思ったw
1、362、ハ?ミエルヒトイルノ 3、青と黒4色型の確率は?
同じく青と黒に見えた
832と見えます👀でも最後のお洋服は黒と青に見えました👁️🗨️とても勉強になりました。人間って本当に不思議な生き物なんだと感動しました😆
私も。。黒と青のドレスにしか見えないですね。。。?
最初の色は3mmくらいの感覚で少しずつ色が変わっていて何色あるか10秒では数えきれなかった…丸のものは全くわからなかったけど、ドレスは青と黒にしか見えなかった。人によって見え方って全然違うんですねーびっくり
私、何て書いてあるか、わかりました❗サムネは、6と2です❗❗
色覚テストの紫側、青との境目に急に明るいピンクが現れるのが気になる全然連続した色じゃないじゃんって感じてしまう
同じ色(光の波長)でも、人によって全く違う色に見える可能性がありますね。例えば一般に「青」と言われる色も、人によっては赤に見えたり黄に見えたり。その見える色を「青」だと覚えてるだけ。
同じ黄色でも、澄んだ暖色系の黄色で、若干オレンジ要素が強めの黄色が好き…とか言って、周りの共感が得られない事とかは有ります。
その黄色好きなのめっちゃわかります!!!オレンジっぽい黄色か、逆に黄緑っぽい黄色が好き
しかも白濁りしてない色で♪
です!!彩度100%の黄色が美しい
بدا لون الدائرة في منتصف السؤال الثاني باللون البرتقالي بدلاً من الأصفر. لا أستطيع رؤية الحروف على الإطلاق ، لكن هل هناك نفس الشخص؟
この様な講座は、本当に為になりますね。ずっと続けて下さい。
自分が子供の頃に漠然としていたけど「自分と他人が同じものを見ていても違う色と認識してる可能性はあるんじゃないか?」という疑問が解けてよかったです。
マジで同じことずっと思ってた!
メアリーの部屋とか、クオリアとか好きそう
全く同じことを思ってました!
服の色の組み合わせとか苦手な人が居るのは、みんなそれぞれ違う色で認識してるから起こる現象なのかな?とか🤣
ついでに味覚も個人差ありそうです
それどころか、少しずつ形すら違うのではと思ってる。そもそも、視力が違うだけで見え方に差は出る訳ですもんね。乱視になれば物がダブって見えるし。丸いはずの車のタイヤもガタガタに見える人もいる(白内障の手術してからそう見えるようになったらしい)そうだし。人間は、視覚にたよってる人がほとんどなのに、なんだかそんな風に考えると、とたんに世界が不安定な気がしてくるから不思議。見え方に差があるだけで見てるものは同じなはずなのにね。
ドレスの写真よく見るけど、本当に白と金に見えるのか?って思うぐらいハッキリとした青と黒に見えるんだよなぁ…
私はあの丸のやつ左から297にみえました!?
@@ウマ娘オタクの中学生 たしかに言われてみれば297って斜めに見えるけど俺のは多分勘違い
@@ウマ娘オタクの中学生 299かと思った
わかるぅ〜。どの角度から見ても白と金には見えなくて、白と金には見てみたい
分かる
分かり易い説明ありがとうございます😊
最後にあったテストですが、我々が使っているモニターの特性が支配的になるので、印刷された色サンプルを見るにとでは異なる結果になるのではと思います。
だからか、最後の以外、典型的な3色だったのにシャツの色が青と黒にしか見えなくて着きまちたと思ったわ
4色型色覚の人は紫外線を感知できるとありましたが、モニターはたぶん紫外線出せないでしょうね...
@@mega-nu あ!確かにww
そもそも紫外線云々という説明も間違っています。四色型で紫外線が見えるのは鳥であって、四色型色覚の人間が見える錐体は可視光の黄色の波長を捉える錐体なので、紫外線は無関係です。
最後のドレスは色の恒常性という現象が要因の目の錯覚で、4色型色覚だと惑わされにくいというのは本当ですが見え方自体に色覚はあんまり関係ないです。
詳細は『ドレス問題』で調べていただくと分かりますが、簡単に言えば『目がどこを基準にホワイトバランスを取っているか』によって見え方が変わります。
服の青い部分でホワイトバランスを取っている場合は『白と金』に、背景の照明(オレンジ)でホワイトバランスを取っている場合は『青と黒』に見えます。
ちなみにこの画像が話題になった時のアンケートでは約75%が『白と金』と答えたらしいのでゆっくりにも「白と金に見える」と言わせたのだと思いますが、
この動画の場合はアンバー(淡いオレンジ色)気味の背景がずっと続き、さらにテロップの座布団も白に近い(明度の高い)オレンジ色なので、目もそれに合わせて低い色温度でホワイトバランスを取っているはずです。
なので通常よりも『青と黒』に見える人の割合が多くなってると思われます。
あと、他の方のコメントで ”自分には赤に見えている色が他の人には青に見えているのかも…” という趣旨のコメントがありますが、その心配は無用です。
個々人の錐体細胞の数や処理する色数の度合いで濃い・薄い程度のバラツキは出てくるでしょうが、見ている光の波長が変わるわけではありませんので(そんな事になったら宇宙の法則が乱れます)、
色弱のように「特定の波長だけ普通の人より捉えにくい」、あるいは4色型色覚のように「特定の人だけにしか捉えられない波長」はあっても、「特定の波長が人によって別の波長に見える」ということは原理的にあり得ないです。
有識者ありがたい
まじで有識者ありがたい
納得しました。ありがとうございます!
ドレスの写真はどう見ても青と黒のストライプだろう と思ったもので…
パソコンとかスマホとかのディスプレイの画像ってRGBの三色だけで表現されてるから、紫外光線を感知できたところで何も変わらない気がする
まあ、だよね。
パソコンでちゃんと表示できてるのって思ったし...
それに加えてこの画像元がjpgで圧縮率も高いから色変えたところはノイズで分かるという
デジタル機器だし、
youtubeってデータを入手→再生できるように整えて→
映像を再生っていう手順を踏んでるし
圧縮とかモニターの都合とかでそういうことも加えて考えるとあれだよね
10:33
魔理沙「これは何にみえる?」
ワイ「信号機!信号機!」
魔理沙「四色色覚細胞の持ち主なら、丸の中にちょっと違う色の文字か何か見えるそうだ」
ワイ「…」
自分もパッと見て信号だと思ったw
@@kokokuma. コメ主はきっと信号機視点で見てたんだよ()
貴方
ロールシャッハテストで
「何が見えます?」と聞かれ
『インクのシミ』と答えるでしょ
「タカ トラ バッタ」じゃないんですか!?
@@logout-2024 懐かし笑
一番好きな仮面ライダーやったわ笑
楽しく学べる投稿をいつもありがとうございます。
最後のドレスは自分には青と黒にしか見えないけど、白と金に見える人もいるという事に本当に驚きました!!
人によって見え方が本当に違うんだな!と改めて実感できました。
この動画だと自分も青黒にしか見えないけどネットに当時よくあった画像だとどっちにも見えるからぜひ検索してみてください
実際に自分が『赤』だと認識している色でも他の人は『青』と見ていて、それを『赤』という名前の色だと教えられたから話が合っているのかも、、と考えるのなんか不思議(伝われ)
自分が赤といってる色は相手からしたら自分で言う青で見えてるかもしれないけどその人はそれを赤という色として習ったから会話にズレが生じないってことか(語彙力皆無)
なんだっけそのパラドックス?
名前あった気がする
@@user-tokumei_256 クオリアだった気がする
色に限らず、「甘い」「痛い」「熱い」とかの感じも、全ての人が同じに感じているか、誰にも分らないわけでしょ?
すごくわかります。
小さい頃そんなことばかり考えていました
錐体の数が10:8:6みたいにアンバランスなことが原因で色弱な場合は、色を制限する特殊なサングラスで6:6:6に調整すると色が見えるらしい。
約分したくてムラムラする
文字が見えるという事前情報があるからだけど「3 3 3」に見えました。
@@hotokera nishiさんは動画内の文字テストの答えの話はして無いよ。青:緑:赤それぞれの錐体数の割合と、それを矯正する眼鏡の話をしてるんだよ。いい歳して国語苦手かな?
6:6:6?
1:1:1でよくね?
@@pepper4279 6:6:6の方が弱い方に合わせてるってわかりやすい
就職した時の仕事が明かりだった。そこでわかったのが日本人の目の色がほとんど黒か茶褐色だが、西欧人は目の色が青、グレー、緑系統であり、色の認識が日本人とは違うということ。例えば照明で火災の表現とした場合、日本人と西欧人では違うということ。看板で言えば、マクドナルドやコカ・コーラの赤色は日本人の認識と西欧人の認識が違っていた。これらの看板の塗装色は本部の了解が無いと実際に塗装できなかった。日本人ではその色なのだが、本部では色が違うと変更を求められた。原因を突き止めたら目の色により見え方が違っていたのだ。これは三十年前からわかっていたが、中々他人には理解できなかった。特に西欧人には。目の色により物の見え方が違うことは、これからも使えると思った。
一応、3つの円全てに6がかかれているようにみました。ゆっくり科学、本当に助かります。
12:18どうやったら白と金に見えるのか教えて欲しい……(ガチです。つりじゃないです)
それな,緑と赤にしか見えんよな
@@バーボン どういうこと?
@@猫月るあ え?
@@バーボン 青と黒にしかみえないんだが
ドレスだけに注目すると青と黒なんだけど、背景の光を加味すると光が遮られて青っぽく見えている白と認識される。さらに別のコメントで黒い部分に金色が少しあるってコメントがあるけどその黄色っぽい色の影響で実は光が遮られた金色なのではないかと考えると「白とゴールド」のドレスだと錯覚するとかいう話
この動画のテーマ、とても嬉しいです!
自分が見ている赤が、友人にも同じ様に見えてるのか?もしかしたら自分にとっての青が彼にとっては赤だったりするのでは?というのを以前考えた時期があるのですが、周りの人には『何くだらないこと言ってんの?』と全く相手にされませんでした。
哲学で時々出てくる概念ですね。
物の真の姿というのは実際には分かりません。
私は独身時代に夫と初めて会った時、価値観とは何か?という話題から色の見え方の話に発展して盛り上がり、結婚に至りました。同じものはこの世に2つない=多様性に気づかせてくれる大変有意義な動画だと思います。
他人の知覚している色と、自分が知覚している色が違ったとして、ある日突然見え方が変わったらパニックになるでしょうね。
ホラー映画の「感染」みたいになりそう
ruclips.net/video/jhApXRvhbHg/видео.html
「好きな色」って人それぞれあると思うけど、実は同じように見えてたりしたら面白いよね
それこの動画見る前からずっと思ってました❗そしたらホントに面白いですよね✨
確かに!!!
サムネの左6?んで右が2かな?右は8にも見える()
@@初心者-y2c 多分気のせい、もしくは色の識別力が物凄く優れてるか。
動画は三色型視覚対応の色で発光されてるので紫外線なんかほぼ出ません。
が、配合が変わってるので物凄く優れてる場合は薄っすら見えるときが有ります。
赤が見えない人だと他の人と違う数字が見える画像を見せると、三色型視覚の人と同じ数字と赤が見えない人が見る数字両方を答える人が居ます。
@@タユンスカポン 気のせいか……
39色見えました!でも2つ目の文字は全くわからなかったです。小さい点の色が濃いな、とは思ったのですが…🧐
とても面白かったです、ありがとうございました!
ドレス、青と黒にしかみえないのですが?逆に白と金にみえる方が凄いと思う!
わたしも青と黒にしか見えません
ですよねっ?
私達がおかしいのでしょうか?
私も白と金には全く見えませんでした!青と黒なんでしょうね。光の加減で私は薄いパープルとチャコールに見えました笑
白と金に見えるようにいろんな角度で見たけど青と黒以外に見えないですね..w動画上だからですかね
騙されてる気がするぐらいには青と黒
6:27
むしろ見えない色を見るというより、見えすぎる色をフィルタして脳と視神経系の負担を減らしているのかもしれないな
なんでも感受性が高ければいいわけではなく、より良く生きるためにはまた鈍感さも必要ということだろう
空を見ていたら色んな色が見えますよね?
これはふとした雲や空気の反射や加減で虹のように光源が見えるときが あるから…これが日常だったら…確かに脳が疲れる
アメリカは第二次世界大戦のとき2色型視覚の人を爆撃機の照準を合わせる人にしていました。
色の認識に使われるエネルギーが物の輪郭を捉えるのに使われ、明暗に敏感になり、画像処理のシャープネスを掛けた様に見えるそうです。
爆撃を避けるための偽装は、人類の中で多い三色型視覚の人が自分に見難くするので違う型の視覚の人が見ると丸見えだったりすることも有るそうです。
今迄研究がそこまで進んで居なかったため虹が7色、色の3元素などと言われてただけしょうしね
そう思います。
私は感覚過敏でアルコール消毒を誰かが使っただけで吐き気がします😣
以前にF1レーシングドライバーの片山右京さんが、『集中力を高めてレースをすると、判断力が極限まで高まり、モノクロに変化して見えるんです』と語ってました。
@@plastic.model.junchii
片山さん凄いですね。
その現象は、よく言われるゾーンに入ってる状態と似てますかね。
もしくは、レースでの極限状態ということは、命にも関わるものでしょうから、
人間の能力を 色の識別へのアプローチを遮断して、レースを乗りきるために必要な判断能力にだけ集中させている状態なのかもしれませんね。
サムネのやつは6と2
7:56 39色でした
10:34何も見えませんでしたぁ
12:17どうみても青と黒
6と8だと思ってた…
@@crewnowar3740 いや僕がこう見えたってだけでホントは6と8かもしれません
なんなら僕も最初は6と8に見えましたw
それ。むしろどうすれば青と金に見えるのかが分からない・・・・・
@@koshou5234 わかる。自分もどう見ても青と黒。
@@crewnowar3740
自分の場合は、この写真が話題になった頃は白と金、今は青と黒に見えてる。
面白かったです。デザイン関係の仕事をしているので色々参考になりました。ただ、いくつかあったテストでは、モニターのキャリブレーション(色味の統一化)がなされた環境下じゃないと違う結果になるとは思います。
私がオレンジに近い赤っていったら、オレンジだよ。目おかしいんじゃないて言われた事がある。人によって色の見え方が違うって知って安心した。
ってかそもそもその2色ってほとんど違いなくね????
私も母と色の認識が違います!!青系の色で意見が分かれやすいです😂
その人の頭がいかれてるんだよ
わかる!朱色か赤かオレンジかで揉めた
俺は細かいところ見えすぎて美術等の時に友達とかに色作り頼まれますね
私は右目と左目で若干ですが色の見え方が違います。左目の方が緑が鮮やかで、右の方が緑が濃く見えます。両目で見ると右目の色で認識してます。なので、色の見え方が人それぞれ違ってると言われているのは納得できます。
おなじく左右で差があって昔から不思議でした
納得(´・ω・`)
分からない人は、少しの間(1~3分くらい)片目を瞑るか押さえるかしてからそれぞれの目で見え方を比較すると分かるかも知れません
直に両目で同じように見えるように補正されてしまうようですが
お疲れ様です。僕はドレスの色青と黒に見えました。68歳の僕は大学進学で、色弱の為文系を選ぶ事になりました。また教師への道も閉ざされました(二次テストの色覚検査が原因)。結果、色覚検査に影響されない一番いい道に進めたことは、僕の持つ運の良さに繋がっていることは間違いありません。人間諦め無ければ、必ずいい結果が出るとも思いませんが、初めから諦めれば何もつかめないと思います。
尚、折角いい動画なのに、なぜ解説の声を機械的にしているのか本当にもったいないとも感じました。NKKのヒューマニエンスを見ていた僕にはこの色覚の解説は、本当に良く理解出来ました。有難うございました。
ためになりますね。
10:35 を動画サイトで観る事には、素朴な疑問があります。
撮像機から色情報の記録・伝送、そしてディスプレイに至るまで、紫外線に対応した規格や装置はどこにもありません。
果たして4色型色覚の人は、動画サイトで判別出来るのでしょうか。出来るとすれば、どのような原理で実現するのでしょう。
おんなじコト思いました。RGB色空間だと見れないのかなって。おそらくは試験用紙を印刷して太陽光線下で試験する必要があるかもしれませんね。
俺も思ってた
何色に見えるかってのはその前提に「今見えている色は赤ですよ」という知識をためているからこそ
少なくとも色弱の方含め多くの方は信号の3色は違いが分かって赤青(緑)黄と区別できるのです
ちょうど、某採用試験のために視覚検査があって、石原式色覚異常検査表を受けたのですが、原理や検査で何を見ているのかが分かり、納得できました。
知りたかったことだったので、ありがとうございます。
自分は色弱でこの動画の説明は凄くわかりやすく説明していました。
詳しすぎてわかりにくい方もいるのかもしれません。
自分はドレスが青黒にしか見えませんでした。
記憶に無い方が大多数ですが小学生の時の身体測定時に点だけでの円(動画内での3色あったモノ)の検査を全国民やっております(現代は行っているか不明)普通の方は記憶に残らない位スルーされます。
違う動物・数字が見える場合は検査を眼鏡屋もしくは眼科で行います!
ちなみに大多数の方の見える世界は専用のメガネをかけるとわかります!
大多数の人とのギャップはあっても仕事には支障がない事が殆どです。私はアパレル店員ですので。
私は慣れたので平気ですがイジメにあう人もいます!!
この動画を見て少しでも偏見を無くせればい良いと強く思います!
カメラの素子やディスプレイがRGBの3色なので、撮影も表示も両方に特殊な機材を使わない限り4色目の情報は失われていると思います。
~40色の奴は、jpgやVP9など何らかの不可逆圧縮された画像や動画では、大多数の人に区別できないような細かい色の違いは省略されてしまうので、恐らく元々の実験か何かでは綺麗なグラデーションだったものが、帯状に段階的に色が変わる画像に変化してしまっているのではないかと思います。こうなると帯とその隣の帯との違いがはっきり表示されてしまうため、殆どの人が40に近い帯の区別ができることになります。区別できない部分は恐らくディスプレイの性能の問題の方が大きいです。
今はパソコンでもディスプレイの接続にRGB接続でなく、もっと多くの色や音を伝達できるカーブルと端子を使っています、だから見えてる人はいるのかも。
いずれにしても帯状に段階的に色が変わる画像じゃないと、色の数を数えられないですよ😅 元ネタはDerval教授のDerval Color Testだと思います。元ネタは分からなかったですけど、3色の丸い方のやつは「コンピューターでは再現できない」「何か見えたという人にあった事がない」などの意見は確かにたくさんみつかりました。
確かに…
自前で最新モデルのスマホと買い替え前の古いスマホで見比べたら全然色の見え方が違いました…
ドレスの黒は言われてみればゴールドが入って見えなくもないが
青はどう見ても青だな
それにしてもドレスの色一つでこうも意見が分かれるとは
ボクも
やっぱ青と黒にしかみえないよね
普通に青と黒だったんだけど
青とグレーに見える
上の黒色の襟の光が当たっている部分をみると、そこだけ金に見えますよ
試験で使う画像をコンピュータに圧縮させてる時点で試験に使えないと思うぞ。(圧縮アルゴリズムで色に偏りが出るため)
さらに、その画像を三色色覚前提のモニタに投影している時点でもダメだとおもう。4色色覚目専用の紫外線を発する機能はないからな!
そもそもコンピュータで扱ってる画像はRGBを扱ってるので第4色覚の紫外線の要素は持ち合わせてない。
カンカン照りの太陽のもと、自然の対象物で試験しなきゃわからんとおもう。
なるほど!
ディスプレイの話より先に
データそのものに着目すべきでしたね!気づきませんでした。
どんなにディスプレイで頑張っても
高級アンプでCD
やmp3音源を聴くようなものですかね?
私には判別つきませんけど。
ディスプレイはバックライト式じゃなくて
反射型を太陽光の元で見るのが色の再現性は高いんですかね?勿論データの問題は残りますが。
あ~そうだよね~。ディスプレイで紫外線を出力できないんだから(意図しないものは微量に出てても画面全体だよね)全くの無意味だね。
でも
テストはとにかく
色々勉強になったし
考えるきっかけになった
楽しい動画でした
up主さんありがとうございました
自分他の人より見えてる色多いんだけど多分これ機械に圧縮されて変になってるのはガチだと思う……
一応色が違う粒はあるけどめちゃくちゃ見えにくい
最後の文字
う・さ・ぎ
ふ・し・ぎ
のどちらかですか?
ワタシの子どもがそう言ってます笑
ドレスは青と黒に見える人はただ「青と黒に見える」と言っている人がほとんどなのに白と金に見える人は「ほとんどの人が白と金に見えるのに」と言っているのが興味深かった。
自分は、どう見ても、青と黒にしか見えなくて、家族に見せたら、白とグレーと言われたり、薄い青と黒とか言われ、色の見え方って千差万別なのかもと思いました。
ある意味面白いです。
どうすると白と金に見えるんですか。
直前に見ていた色と関係ありますか?
青黒ドレスは有名なやつだけど、俺はどこからどう見ても白と金にしか見えん。ゆっくりも「その色に見えている人が殆んど。」って考えてるのがおもろい。
編集済み失礼\('-')
@uma neko まじか バレたわー。面白いですね。
@uma neko 様
へー!そうなんですね!
雪国で、趣味のキャンプやバイク乗り出来なかったので、アウトドア始めたら、また挑戦してみようとおもいます!😊
白、金に見えたら面白いなぁ!😄
この動画を見ているときにも錐体細胞が働いてくれてると考えると感動
興奮するね、
???w
@@チョコm なんでこうふんするの?
なんかスゴい興味深いこと言ってるのに最初についたコメに全部持ってかれてるw
『はたらく細胞』的な感覚の感動あるね
39色までは多分見えましたけど、3文字は認識できなかったので4色ではなさそうです。
でも、最後のドレスはどう見ても確実に青と黒にしか見えませんでした。
そうなると普通の人はどう見えているのかが気になってしまいましたw
非常に面白いですね
色の数 32あたり
文字 見えない
にもかかわらず
最後のドレス 青と黒
あれ?w
最後は白と黄土色(逆光で多分金に見えてない)に見えた。
@@通りすがりの人-p6y それマ?
@@gasterw.d165
(o・ω・))-ω-))ウム
どうも見る環境で違ったりするって情報もあるみたい。
お昼職場で見たら白金に見えたけど、家で夕日の光で見たら今度は黒青でした(笑)
お昼にはどうやっても白金にしか見えないと思いましたけど、面白いですね(*´∀`*)
同じく青と黒にしか見えなかった…。
サムネのは左6と右2に見えました!!合ってますかね...??
液晶モニターはRGB3種類の発光ダイオードの光、つまり3成分の光で色を表しています。表示された色が3成分から成っているのですから、それを4成分に分けること、すなわち「4色型色覚」を検出することは、原理的に不可能と思われます。
「4色型色覚」を検出するためには、4成分の光からなる特殊モニターを作成する必要がありますが、それは大変です。それよりは4種類の顔料からなる色見本を作成する、つまり4色の絵の具を適切に混ぜて色見本を作るのが現実的と思います。
しかも今では「ブルーライトカット」なんて言って紫外線域をカットするフィルターが入っていたりしますから、この手の検査をモニタで行うのは無理がありすぎますよね。室内で行う場合は紙に描かれた色見本ですら、光源が重要になりますし
3原色があれば全ての色が表現出来るんではないの?
@@bvb1041 さん、
仰るとおり、3原色があれば「3色型色覚」の人にとっての全ての色を表現できます。
ただし「4色型色覚」の人にとっての全ての色を表現できる訳ではありません。
例えば「3色型色覚」の人にとって、緑の顔料で作った緑色と、黄と青の顔料を適切に混ぜて作った緑は区別できませんが、「4色型色覚」にとっては、四つめの錐体細胞が異なる反応をするため、2つの緑を区別できるのです。
分かりにくい説明ですみません…
確かにその通りだわ。賢いな
つまり動画で表示されてもわからん、ってこと?
12:15
青と黒にしか見えんかったんだけどおんなじ人いる?
はい!ちなみに「色弱」の俺です(笑)
同じです!ちなみに家族に聞いたけど皆青と黒って言ってた。。。
僕も同じです。
同じく~👍️
どう見ても青と黒のドレスだけど… ほんとに白と金に見える人いるのかな?
3色のテストだけど、多分ディスプレイでは分からないと思います。
実際のテストは紫外線反射剤などを混ぜた上で同色に調色したインクを紙に印刷してテストしていると思うので、お手持ちのディスプレイが近紫外線を感知し発光するようにできているなら識別できるかもですが、多くの場合デジタルに取り込んだ時点で近紫外線は無視されているので、この手のネットに落ちているテストは半分以上眉唾で見るべきですね。
30年以上絵描きの真似事してきて思うのは年齢によっても色の見え方はかなり変わりますね。生理的な可視光に対する反応もそうですが、心理学的に実際の色とは別の色に見えるように脳が認知をすり替えてしまうので、同じ色がある日突然別の色に見える経験を何度かしました。
ところで、iP●neやら何やらのスマート機器の色覚は赤が非常に弱い。本当に別物、色飛びしすぎ・・・。改善してほしい。って思ってる人いません?
ノートパソコン(液晶)でだと、精確な検査が出来ないと思い、有機ELテレビでこの動画を開いたが、ほぼ同じだった。
やはりデジタル変換されているから、精確な診断は無理なのだろうか。
スマート機器 を改善してほしいというか、何万色も表現可能!ていう謳い方をやめてほしい。光量や反射角度で色を認識してる人間には到底及ばない。。
iPhoneを使ってるが、なんか違うなぁ。くらいしか、分からなかった。
iPhoneで写真を撮ると青が強く出てしまいますよね
見たままの色にはなりません。
スマホで調べて服やらを買う時、色のサンプルで選んでも、実物が届くと全然違った色だったという経験はめちゃあるな
このテストどうも人によって差はありそうですね。最初の問題は明らかに40以上見えます。2問目は色の濃いところが丸っぽい輪郭なのが見えます赤がGかな?。3問目は何度見でも青と黒にしか見えませんでした。
最初見た時は、どう見ても青と黒で、白と金なんてありえない、と感じました。
しかし、「青と黒のドレス」で検索して、錯視を説明するサイトで、確かに白と金にも見える画像を見てから、この動画に戻ったら、見事に白と金に見えて、目の前で段々と青と黒に補正されて、錐体細胞が今まさに作用しているんだな、と実感しました!びっくり!
一応39色見えた。
色と色の間に線の様なものがあったからわかりやすかった。
色の数は36色で、丸の中はわからない
ドレスは青黒にしか見えなかった
確かに服屋の店員やった時は全国上位の売り上げだった
でも色彩感覚と言うよりお客様に無理に勧めなかったし、自分の顧客の好みの服の傾向を完璧に覚えていたからだと思う
@そこそこ美味しいチョココロネ まあ青と黒に見えても知らんがなって話だしね…自分も青と黒に見えたけど、ぶつぶつは見えなかったし
色38でその他同じ
緑のほうは数字の6が真ん中にみえる(* ̄∇ ̄)ノ
@@トリノ よかった、俺だけじゃなくて。
@@トリノ 同じく
とっても不思議なお話しでした。
ありがとうございます🙇♂️
RUclipsの動画は3原色(R, G, B)でしか記録していないので、4色型色覚を判定するカードを撮影してデジタル形式で記録した時点で情報が失われてしまいます。誰が見ても原理的に書いてあるはずの文字や数字は見えないものとなりますね
そうなんだ。
3と1が見えたのは気のせいだったのね。
当然この手の書き込みがあると期待して先ずみつけた。これ以上探すのもめんどくさい。スマホの画面から原画通りの紫外線が出せてるとはとても思えない。
@@CariaCinder
気のせいか視覚を超えた超能力かの何れかでしょう。原画が紫外線を反射する特殊な顔料を使って作成されていたとしても、それを撮影したCCDか何かは人間の3原色の色覚を模倣したデバイスで画像情報をデジタル化して、それをスマホやパソコンの3原色方式のデバイスで再現してるだけなんだから、4色型色覚の第4色とされる紫外線の画像情報なんか完全に失われてるし再現されてる筈がないと考えるのが普通。違うというなら、どう違うのかその原理を説明すべきで、最初からその説明を付けて動画をアップすべき。その説明を付ける態度を見せていない点でこの動画のうp主はあまり真面目に付き合わない方がいい相手かもしれないと考えられる。私間違ってます?
縦の境を判断するに大体66色、これは多分サイトからの引用コピーやデジタルの圧縮変換でなってしまっているのであろうという曖昧な色の差をもっと考慮したら49かなとなりました
有機ELは真っ白表示も虹色に見えてしまいほとんどのコンテンツが見れません。真っ黒の上に文字があればなんとか光の点を結んで文字だと認識してる
4色覚かもだけど仕事にはならない
それわかるわ
絶対にこれ丁寧に比べたら39超えるだろって思ったもん
まぁ安価微妙だなぁだて思ったときは省いた結果26になったけど
39ちょうどだった。コメ主みたいなことは起こってないし、赤、黄、緑の丸の中に何が書いてあったのか分からんかったから4色型色覚じゃないと思うけども
だから65色見えたんだ、
これ39色しか映されてないんだから39色しか見えないもんじゃないんか?
@@KITTTTTTTY-CHAAAAN
いや、もしかしたら、もっと、目がいいのかも
昔から右目の方が左目よりも少し明るく見えるから、俺が赤と呼んでる色と他の人が赤と呼んでる色が違う色かもとか考えてた
すごいです
めちゃ共感する
片目ずつ見た時の視界がちょっとだけ色が違うから、どっちが本当の色なのか分からない
同じ人がいて安心しました。さらに私の場合暗闇では左目は見えなくなります。
自分は真逆で左の方が明るく見える
すごいですねぇ↗︎
2、3、7ですね!遠ざけてみれば見えやすい!
みえるか
解りやすくて楽しい動画を有難うございます!
私は38色の少し見えてる3色型でした。
このドレス、話題になりましたよね。ドレスは青と黒に視えてます。人によって違うってまさに 十人十色←ですね!昔の人は良い事言ってますよねww
自分は一番くじの上位賞を色で見分けてます。中身が見えるわけでは無いので、数が少ないものを選ぶと上位賞が当たります。
あとは、チョコボールの金と銀もクチの黄色い部分の色が違うのを買うと出ます。子供の頃は当たりを集めまくって「あの子、変な力がある」って噂されました。
す、すげえ
私も、くじの箱をのぞいて色の違う2枚を選んだら、1等と2等でした。実際に色が違うかは、明るいところで比べたわけじゃないのでわからないのですが。
まじか、友達探そう
??最後の画像は青と黒にしかみえないんだが・・白と金ってどういうこと??
僕も!
それなぁーー
それな。
うん。白と金⁉️わからん😭
白と金に見える…
12:15 「あ、青と黒だわ」ってなってその後の霊夢の「私にはどう見ても白と金だけど?」ってので鳥肌ブワッて出た
白と金だと自分に言い聞かせて見てもやっぱ青と黒
同じく
逆に白と金に見える人っているのかなぁ?
@@もっちマン 友達に聞いたら「え、白と金」って返ってきたよ。
@@user-Rusche それが本当ならその友達は「不思議なドレス」を知っていてそう答えたんだろうな
11:00 中には何もみえませんでした。
7:40 37色でした。
12:18 青と黒にみえました
全く同じです!
同じだw
ほぼ同じですね(自分は38色でしたが)
4色型色覚なのでしょうか?
36色ってとこ以外同じやな
同じく
7:46 38色
11:03 全色よく見たら1~9まで見えた
12:18 光の当たり具合によるけど紺と青紫
3個の丸の中、左側の丸の中には数字の「3」が見えました。あとはわからなかったです。
ドレスは青と黒にしか見えないです
追記オレンジやグリーンも「3」にしか見えなくなってきました😅
例えば同じ緑色でも、青色波長だけを透過するインクと黄色波長だけを透過するインクを混ぜて作った緑色インクと、
緑色波長だけを反射する緑色インクの色を区別できるようなことが4色色覚じゃないのかなと思います
3つの丸の色覚テストですが、3原色分解で撮影された時点で、4色色覚の人も見分けられなくなっているはずなので
このテストで模様が見える人はいないのではないかと思います
赤と青を混ぜて作った紫と、紫外線の手前にある紫って、同じなの?違うの?
@@19591122 インクを透過してきた光線をプリズムなどでスペクトル分解すれば、異なることが確認できます
人間の標準的な3色色覚では同じように認識されるだけだと思います
従って、4色色覚の人には異なって見えるかもしれませんね
1 数えミスありそうだけど40色以上あるように見える
2 星っぽいのが見える
3 青と黒だけ多少濃淡あるけど
まぁ生きる上で問題はないかなぁ
そう!星っぽいの見えるよな!!
自分は「4色型の出来損ない」って感じでしたw
説明が分かりやすくて面白かったです✨
同じ感じです。38色数えられて、黒と青のドレスにしか見えなかったけど、ただの信号機に文字は浮かびませんでした
サムネは見えたんやけどな
@@mement_
こんなの余裕と思いコメ欄でイキるために動画見る人用の釣りサムネだと思われる(自分は釣られた)
@@彼方-e1h これが6パーセントって言われてる訳じゃないんよな
ちな最近の動画みて遡ってここ来た
36色で黒と青のドレスに見えて
文字は浮かばなかたったな!
11分17秒付近の説明が間違っている。四色色覚で紫外線が見えるのは、鳥の場合の四色型色覚のことだ。
人間の場合で、四色型色覚が見えるのは、黄色い波長にもピークがあるということ。これは、その能力が高い被験者cDa29というイングランド北部に住む医師、および、オーストラリア出身で米国在住のコンセッタ・アンティコさんという女性たちが、四つの錐体細胞を持っていて、その特殊な錐体のピークが黄色にある図を見ればあきらかなことだ。したがって、鳥のように、キクの花びらの端が紫外線でうす紫色に見えるということではなく、キクの花びらはその部分も黄色ではあるが、別の色の黄色に見えるということを意味する。もし、四色色覚の人が鳥のように紫外線を感知する錐体があるなら、紫外線をカットした白熱電球などの元では三色色覚の人と同じ色識別能力しか無いことになってしまう。
四色色覚者は、普通女性であるが、男性にもいないことはなく、赤緑色弱の男性の息子の場合には、ある程度の黄色のピークをもっ場合があるので、39色のカラーチャートを見分けられる。最後に出てきたドレスは、白と金色っぽく見えるはずだ。
ドレス、あんなに青と黒なのに白と金に見える人のほうが多いと聞いてびっくりしました。
でも、グレーがかった水色のつもりではいてた自分のスカートが周囲の人に緑だと言われたこともあるので、たとえ自分だけ正解でも結局は不正解となってしまうんですよね。
アフリカのどこかの国では「虹は2色」って話を聞いた事があるけど、もしかして色覚の系統も関係してるのかな?
単にそれを表す色がないからとは聞いたけど、そもそも識別できないのなら色の名前が少ない理由も納得かも。
私は間違いなく赤緑色弱ですが、今回のは37色見え、ドレスは青と黒に見えました。このようなカラーサンプルのように規則正しく並んでいれば隣同士で比較して色が違う(何色と答えればいいかはわからない)と言うことはわかりますね。
私も小さな頃赤緑色弱って診断された事があります。
ドレスも青と黒に見えます。
動画の様に白と金に見えるって凄く不思議。
僕もドレス青黒だった
私も同様で色弱ですが、37見えました
トーンの境目を抽出する処理が発達しているせいか、50の縦じまが見えました。多分同じ色で塗られている縦じまと違う色で塗られているものとの境目を見ているので、異なる2本に見えているようです。最後の3つの丸に数字は見えませんでした。
自分は2色色覚なので人生損したと思っていたのですが、実は暗闇は普通の人より遥かに見えます。これは暗闇の邪魔な情報を削除できて輪郭がハッキリ見えるからだそうです。夜間のゲリラ戦術などで威力を発揮しますね。個性は多様な方が種は強いということですね。
38色みえました。青と黒のドレスはわかったけど、丸の中の色の違いは
わからなかったです。
男性の友人と同じ服を見て、私には緑に見え友人には青に見えた事があり、友人にはなぜ青に見えるのかすごく不思議でしたが、この動画のおかげで納得しました。
僕も38色見えて、円のやつは分からなくて、最後のドレスは黒と青でした!
兄にドレスを見せて見たら金と白と言っていて怖と思いましたね
同じく、丸の数字は不明でドレスは青と黒でした
丸の数字が視える人はホントにいるんだろうか
私は39色見えて、円はわからず、ドレスは黒と青(青にしては少し色が違う)でした。人間の構造は面白いですね。円の答えは気になりますね。
昆虫では紫外光が見えるが色の一部が見えないなんてことがあるそうな
37色青黒ドレスなのは余裕だっだけど
丸は分からなかったな…
丸わかる人おらんのかな
何色に見えるかってのは錐体細胞の種数だけじゃなくて脳内での信号分解能も関係するんでしょうね。4色色覚かもというだけで喜んでいる人がいるようですけど、極端に優れた能力は超少数派だから多数派との感覚のギャップに悩むことにるというデメリットも考慮した方が良いですね。それを補って余りある恩恵を得る方法を見出せると良いですね。
Wikirると英語版しかない
en.wikipedia.org/wiki/Tetrachromacy
どうも紫外線領域に感度がある錐体を持っている見たい
太陽光見ると六角形の紫外線みたいなの見える(色は緑色と黄色の混合)のは???????
他の人には見えてない色を言ったり他の人は使わないような色合いの絵を描いたりしてそれが気味悪がられてイジメにならないか心配ですね
気にしないメンタルがあればいい
流行りに乗っかるのも嫌いだし
物事の真似だけをするのも嫌い
同調圧力が嫌い
自分のしたいことをして他人の評価は気にしない
気にしなければなんの問題もないからね😁
315かなぁ。青と黒!
この解説担当の魔理紗は先生としては理想の教え方してるなぁ笑笑
人に教えるときは誉めて育てなきゃね。
こんばんは🌃
色彩って、見てて飽きないなぁ。
最後のドレスは青と黒にしか見えなかったわぁ😄
なるほど!勉強になりました。科学って面白いですね!
めっちゃ面白かったです!
○の中の文字読めませんw白いし雪の結晶みたいな物が見える
1:06 魔理沙のリボンが白って言ってるけど、俺には薄いローズに見える
ドレスの色が一番びっくりしました。レムさんの答えを聞いて何を言ってるんだろうと思ったくらい。夫に見てもらったら、レムさんと同じ答えでした。びっくりしました。
39色は見分けられても円の中はわかりませんでした。
ただ最後のドレスに関してはいろいろと考えさせられました。
ほとんどの人が白と金という認識のデザインを青と黒と認識するのはある意味でハンデになるような気がします。
もし色というのは実は存在しないということであれば色に敏感というのは矛盾した話で結局は大多数が認識する色というのが
人間界の色ということになるんだと思います。
ホントは青と黒を違う色に見えるほうがハンデだと思う
これが違って見えるのは背景が逆光が強いと認識して脳が色補正しているらしい
私には青と黒にしか見えなかったので殆どの人と違うと知りちょっとショックでした。
@@monomous5455 正確に見えてる大丈夫
世界史の授業中に、
「『赤』って他の人にも赤色に見えてんのか?青色に見えてても証明ってできないんじゃねーか?」
ってずーっと考えてて頭ひっぱたかれたの思い出した
なんと!クオリア問題に自力で考え付くとはすごい!
私は38色見えて、信号3色は中央に何も見えなかったのにドレスは青と黒にしか見えないの不思議で面白いですね〜 右目と左目で色味が昔から見え方違っているのは異常かと思ってましたが、今回の動画でなんか安心しました
自分もそんな感じでした不思議ですよね
仲間がいた😆
右目だけで見るのと左目だけでみるのとでは色味が微妙に違うと言うと、結構バカにされてたので嬉しい!
あれ、青と黒ですよね。
同じです、ドレスは青黒でした
私も同じく。色って不思議ですね...
最後のドレス、どうしても青と黒にしか見えなくて、蛍光灯や太陽光、斜め、薄目とやってみましたが、白と金に見えるって、何かのひっかけかなとさんざん悩みました。
ひっかけじゃないんですか?
僕も青と黒にしか見えないんですが
だよな
ガチで白と金にしかうちはみえん…
でもLINEで友達に聞いたら3人中3人黒青派だった…
とても勉強になる動画でした。
日本の伝統色はほんの少し色が違うだけで別の色になるようですが、伝統的な染め物をする方々はまた違う見え方がありそうですね。
なるほど、アンミカさんは色覚能力がすごく優れてるんですね。
白って200色あんねん
@@TKT-q9l強すぎだろ!
10:26は37色見えて、
10:46はなんも見えませんでした。
12:19は青と黒のドレスに見えました。
多分4色型色覚の一歩手前みたいな感じです。
あと、サムネの数字は「6」と「2」に見えた。
博識のある主さんのお陰で、遊びながら、勉強も出来ました。ありがとう💕
12:43私には青と黒のドレスにしか見えない
多様性を理由に安易に逃げることもあれば、そうでない場合もあるよな。目は脳の一部だから色んな能力と考えれば納得できる。
「色々あるよな」に進むのは良いとして、
「どうして色々あるんだろう」を考えて理由づけできると見えてくるものもあるんだろうな
色だけに
38色見えました!つぶつぶのは見えなかったけど、最後のドレスは青と黒に見えて白と金と言われた時はドキッとしたけどあっていてよかったです。
つぶつぶの中目が丸井おじさんの顔に見えました、サザエさんのマスオさん
自分もつぶつぶは見えなかったですが、ドレスはどこからどうみても青と黒色にしか見えませんでした。
2つ目のテスト信号機にしか見えんw
こんな才能を持っているとしても検査では異常とされる
it Japanese culture
異常だからといって体に異常がなかったら正常
言葉的に言えば異常ではある
常(多数派)とは異なる = 少数派 ということ。 そして、
その才能が世の役に立たないなら異常といわれ、
その才能が世の役に立つなら天才といわれる。
異常も天才も表裏一体ぞね。
いい意味で異常(?)
赤 = み
橙 = え
緑 = る
と書いてるように見えますね
アジ化アジトさんすごい!
コメントに説明してる人いるけど、スマホの画面だと4色で表示出来ないから見える人いるのおかしいよね
RUclips自体がRGBの3色しか対応してないんだよなぁ
@@ぷりん-q4j そもそも日本語ってのでおかしいんじゃないか? もしこれが全世界で使われているやつなら
@@オッキー-z3c
この手の検査ってアメリカでしているから日本語版は一切ありません。アルファベット版ならあります。
昔、読んだ漫画で、ある映画監督がモノクロ映画を作ろうとするんだけど、メリハリのない映像ばかりで上手く行かないくて。
モノクロでしか見えない人が手助けしたら、素晴らしい作品になった。。。。って結末。
「多様性」で助けあって種の存続につながった。。。。コレに納得したわ☆
ドレスどうやったら白と金に見えるんですか?紫と黒にしか見えない。
確かに納得だわ
同じ物を暗い所で見る赤と光が照らされた時と色の違いを物凄い感じる
7:46 僕は37色に見えました。
10:33 僕には 6 8 2 に見えました。
12:17 青と黒にしか見えません。
数字のやつ意識してみたら見えたわ、ありがと
3 2 1 じゃね?
673に見えます
652に見えた
@@Ichi_Maru_1 俺もや、
色弱イコール遺伝子異常とかしか知らなかったから、それも個性とか種の保存に対する自衛策とかすごくためになりました。
一度退化してからの進化を遂げたヒトはこれからも無限の可能性があるんじゃないかとなんかワクワクしました!
残念ながら文字は見えなかったし33色だったしドレスも青と黒にしか見えなかったけど、すごく面白くて新しい世界が拓けました。
こういう結果とかも日々研究に携わってる方がいるからこそだと思うと感慨深いものがありますね!
私は30代で小学生の時に検査があり赤緑の色弱だとわかりました。私も見えたのは33でした。
今の若い世代は検査してないので自分が見ている色が正しいと思っている人もいるかもしれません。
我々の親世代は遺伝子異常で一種の障害って認識だったので、交換留学の書類等で審査落ちしたり、コンクリートに印や線を引く際色を変えて下さいってお願いしたら障害者か??と馬鹿にされたりしました。
今は医療メガネや色弱の画家やデザイナー等のおかげ個性として見てくれる人が増えましたが‥
警察やにはなれない、赤、茶色はバックの色によっては認識しづらい等小さな頃に自覚できていれば事前に色々対処できます。
差別されない世の中になりつつあるのでまた小学校で検査してもいいかと思います。
0:01 魔理沙の後ろ姿初めて見ました
わかる。一瞬だれ!?って思ったw
1、36
2、ハ?ミエルヒトイルノ
3、青と黒
4色型の確率は?
同じく青と黒に見えた
832と見えます👀でも最後のお洋服は黒と青に見えました👁️🗨️とても勉強になりました。人間って本当に不思議な生き物なんだと感動しました😆
私も。。黒と青のドレスにしか見えないですね。。。?
最初の色は3mmくらいの感覚で少しずつ色が変わっていて何色あるか10秒では数えきれなかった…
丸のものは全くわからなかったけど、ドレスは青と黒にしか見えなかった。
人によって見え方って全然違うんですねーびっくり
私、何て書いてあるか、わかりました❗サムネは、6と2です❗❗
色覚テストの紫側、青との境目に急に明るいピンクが現れるのが気になる
全然連続した色じゃないじゃんって感じてしまう
同じ色(光の波長)でも、人によって全く違う色に見える可能性がありますね。
例えば一般に「青」と言われる色も、人によっては赤に見えたり黄に見えたり。
その見える色を「青」だと覚えてるだけ。
同じ黄色でも、澄んだ暖色系の黄色で、若干オレンジ要素が強めの黄色が好き…
とか言って、周りの共感が得られない事とかは有ります。
その黄色好きなのめっちゃわかります!!!オレンジっぽい黄色か、逆に黄緑っぽい黄色が好き
しかも白濁りしてない色で♪
です!!彩度100%の黄色が美しい
بدا لون الدائرة في منتصف السؤال الثاني باللون البرتقالي بدلاً من الأصفر. لا أستطيع رؤية الحروف على الإطلاق ، لكن هل هناك نفس الشخص؟