Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
本当にお父さんの事が好きで尊敬していたのが伝わってくる 自分は真逆だったのでこういうのを見ると色々な感情が湧き出て泣けてくる
実家で笠原家オリジナルつくねを作りました。母親も美味しいと食べてくれました。嬉しかったです。師匠ありがとうございました🙇
最後、見えない速度で丸取りしてるとボケたミスターつくねに、矢部さんが乗っかってきて大爆笑の締めでした。そして笠原さんが語るお父様の温かい思い出が大好きです。私も商売をやっている家に生まれたので、近所の祖父母宅でご飯を食べることが多く、相撲や時代劇やクイズ番組をよく見ていました。自分も知っている昭和の風景が鮮やかに思い出されて、懐かしさでちょっと泣きそうでした。
さ😅
し😢
n😮
作ってみました。ふわふわのつくねができました。スープに冬瓜を入れてみました。美味しいです😋
お父様の貴重なレシピを無料公開って懐が広すぎません?笠原さんのお父様との思い出トークもほっこりして大好きです・・・!
笠原さんのユーチューブ見ると子供の為に料理頑張ろう💪と思います。料理は愛情❤
笠原さんの動画を見続けていると、本当にお父様のことを心から尊敬していると伝わってきます。いち視聴者として、家族愛が溢れるこのチャンネルが大好きです。
料理もトークも最高です❤youtubeやって下さってありがとうございます。
早速作った!確かに、フワフワとした食感で、美味しいのよこれがまた。スープもセットで作れるから、一石二鳥。家庭の支えになります!家で作れる工程セット料理、これからもご伝授お願い申し上げます🤲😊
こんな息子持って親父さんも本当に誇らしいだろうなぁ。
賢さんとの将弘少年の想い出もたくさんあって素敵ですね〜笠原さんのお父様へのリスペクト溢れる大切な味を、家庭でもできるよう笠原さんが簡単にわかりやすく公開してくれた事に感謝です👏
内容といい、皆さんの仲良さといい、とても良いチャンネルです感謝!
笠原さん、トークも面白いから飛ばさずに最初から全部観ちゃうんだよな〜。
料理人の方は、やはり料理にまつわる思い出がたくさんありますねお父様とのエピソードを聞くとほっこりした気持ちになります
ふわむわーー真似したいでーす!!ありがとうございます♪
これまで作ったなかで最高のつくねができました。ありがとうございます!
実家の焼き鳥屋の レシピありがとうございます。是非挑戦してみます。
レシピ、ありがとうございます。めちゃくちゃ美味しく出来ました〜簡単なのに、美味しい!またつくります。これからも美味しいレシピ、楽しみにしています。
もったり感が無くふわふわで美味でした。次は海苔乗せて七味かけて焼きつくね丼にするのが楽しみです。
矢部さんちっちゃいからつくねがデカくてかわいいですね。俺だけを置き去りにしないでくれよには笑いましたw2回前くらいの動画で、矢部さんが会話に乗ってきてくれたときのマスターの目の輝いた時はめっちゃウケました😂哀愁ってゆうやつですね😆
なんかちょっと泣きそうになった…休みの日にいっぱい作って飲みます!
ちょうどいい真似したくなる料理が多いから本当嬉しい。TVとかでレシピみたら常備してないようなもの使われてたり、麺つゆ時短とかもありがたいんだけど、こういうのが見たかったが詰まってる。
545
お父様のつくね最高ですね😊平凡で話がほのぼのして温かい気持ちになります。
柔らかく、ふわっとしてて、作りやすく、解説もたいへん楽しく拝見できて、ありがとうございます😊料理って、楽しくないと美味しく食べられないですね❤上手なお父さんのレシピ感謝です。
これがお家で出来たら幸せいっぱいお店のレシピまで紹介下さりありがとうございます!今日は高橋くんいないのかと思ったら居た😊丸取り練習しようっと。お父様にも感謝💛
作ってみました。材料も作り方もシンプルだし、茹でてしまうから焼く時みたいに火の通りを気にしなくていいのがとても良かったです!!そして何よりやっわらかくて味付けも丁度良い!また作ります!!
ミスターつくねの作るつくねはもちろんスープも美味しそう。
矢部さんがつくね作って、笑顔で、出されたら、、、。笑もうたまんない。笑笑
カルロス・トシキ&オメガトライブ…。私大好きでした。おじいちゃん確かに時代劇好きでよく見てましたね。関西は水戸黄門も外せません。😊丁寧な説明とトークが楽しいですね。つくね作ってみます。丸取り上手くできるかな〜?🤗
動画を観た後、毎回すぐに作りたくなって実際2〜3日後には作っています。日本料理の素晴らしさを、改めて実感するチャンネルですね❣️そして、全然関係ないけど、マスターの声がとても好きです❤️
ものすごく美味しくできて、家族からも大好評でした!!!本当に美味しかったです!!!ありがとうございました!絶対また作ります!
現役時代、会社の近くの焼き鳥屋で、つくね焼きを食べ、虜になった記憶があります。笠原さんのユーモアある、作り方で作ったら、すごく美味しかった――、団子作るのはちょっと苦手でした。スープは玉ねぎと、残りの卵を流して食べました。おいしい
思い出のレシピも惜しげなく披露してくれるの本当にありがたすぎます🙇♀️🙇♀️
笠原賢お父様直伝の鶏のつくね焼きは本当に美味しそうでふわふわ感も伝わってきます🙌それと丸取りって言い方を初めて知りました🫡シェフの様には上手く出来ませんが観ていてら丸取りばかりやりたくなりました🤗今日もまた自慢できるレシピが一つ増えました😊ありがとうございます🙏あと今更ですがRUclipsを勧めてくださったのは高橋さんだったんですね👍テレビで観る笠原シェフよりRUclipsで観る笠原シェフの方が親近感が更に湧きます😊高橋さんのお陰で笠原シェフの動画が観ることができ本当に感謝です🙏🙏🙏これからも動画&編集を宜しくお願い致します🙇♀️😊
今日のお昼の弁当笠野家の牛丼持っていきました最高でした
お父さんのけんさんをとても尊敬していて、ちょっとした料理のコツを教えてくれて、料理好きの私でも、へーと思うこと多くて、勉強になります、大変勉強になりました。けんさんありがとう😉👍🎶。
レシピ通り作っても、同じ味にはならない、改めて料理の奥深さを確認できました。これからのシーズン、このつくねは鍋料理でも活躍しそうですね。
笠原ホントにサイコー!ヤベさんカワイイ!
いつも トークが 楽しいので 時間を忘れてしまいます。お料理も分かりやすく教えて頂きありがとうございます。笠原さんのお料理って最高です。❤🎉
優しい気持ち思い出せた ありがとうございました😊
御父様のレシピが笠原さんを通して多くの人に喜びを与えてくれるなんてとっても素晴らしい。串打ちのひと手間で食卓の会話も弾むからいいよね。「継承と昇華」沢山の喜びを生み出し人々に愛される姿を御両親は誇りに思っていらっしゃるでしょう😊今宵の吉田類さんはこれで決まり~~ 感謝!!!
料理素人の私でも、ほんとにふわふわとしたつくねができました!
つくね作りました!ふんわり柔らかくタマネギの甘さがたまらなく美味しいです。茹でたてのつくね思わず食べてしまいました。また作ります!美味しいレシピありがとうございました。
昭和の良い時代の心地よい会話がとても落ち着きます。ご馳走様です。お父様にも宜しく😊
今日も素晴らしい内容をありがとうございます!こんなに愉快な雰囲気で、熟練の技が見られて幸せに思います!
この動画を見なかったらつくねを自分で作ってみようなんて一生考えなかったから、本当に感謝してます☺️
大事なレシピをご公開いただきありがとうございます!そしてビールへの持って行き方がさすがですw
ミスターつくね😂!流石です。玉ねぎのこの調理法は初めて知りました😮またまた美味しいもの発見💡ありがとうございます。本も予約済みです。楽しみ😊
貴重なレシピを惜しめもなく教えてくださってありがとうございます。
すみません、今更ながら作ってめちゃくちゃフワフワで美味しく作れたのでこめんしました!毎日観てます😊家庭目線のアドバイスとても助かります❤
料理も楽しみですが、最近はトークもスゴく楽しみに拝見させて頂いてます
素敵💓お父様のつくねレシピ 教えてくださり、ありがとうございます😭♡ 我が家のお宝レシピに入れさせて貰います🤗 早く作って食べたい!
こんなお店あったら、そりゃ通いますわ。今日も美味しそうでした!
大切なレシピを教えていただきありがとうございます♡ 丁寧につくってみたいと思います。笠原さんが矢部さんにビールをお願いするところのファンです。
つくねって頼まなくなって久しいが、これは旨い🎉これ食べると力が湧いてきます💪丸取り難しい😓
笠原さんの料理は全て優しいですよね。😊作ります
スープも美味しそう✨丸取り練習します😊
昨日の晩御飯で作りました!すっごく美味しくて、すごいすごい‼️家族も、とても喜んでくれました♪教えてくださり、ありがとうございます‼️
作りました!大満足です🎉 ふわふわで、美味しいです!手間ひまかかってるので、完成間近の焼き目に愛しさすら感じました😂
いつも思いますが、笠原さんの飲みっぷりがかっこいいです!!今日も一日お疲れ様です!!が滲み出ています。
初めまして。今年は、笠原さんの動画から、おせちに応用するレシピが沢山ありました。自宅で作れる材料で、尚且つポイントを抑えて美味しく作れる料理ばかりで、「何故こうするのか?」「こうすれば、こうなる」が、作っていて理解出来ました。料理は愛情と言いますが、食べて喜んで貰える笑顔がみたいから、何度でも作りたいんですよね。笠原さんとは、ほぼ同世代で戦闘モノが好きなのは、やっぱり男の子かな〜。今年は、大変お世話になりました。良いお年を…。
こういう庶民的なのが視聴者にとっては嬉しい。👍
めちゃくちゃフワフワで美味すぎでした!ありがとうございます
オープニングからもろ昭和で嬉しくなりましたつくねも作りたい!
RUclipsでプロの料理が見れるって最高😆
1歳の息子がいます!普段ハンバーグなどお肉系のおかずは全然食べてもらえないのですが、こちらのレシピでタレを薄めにして作ったらバクバク食べてくれて嬉しすぎました!😂素敵なお料理を教えていただきありがとうございました😂
このチャンネルのレシピ、半分くらい作り全て美味かったです😀それプラスで、ぐだぐだオープニング昭和ギャグが好きで笑わせてもらってます。何十年かぶりで聞いた「カルロス・トシキ」でも大爆笑🤣カルロス・トシキと言えば「蕎麦」「笑っていいとも」出演時の話がとても面白く記憶に残ってます。金髪・青い目、見るからに外人容姿の外国人が羨ましかった。カルロスは日系二世で、容姿は完全日本人。金髪外人には、何を言おうとしてるのか丁寧に聞き直してくれる日本人。でも、容姿が日本人のカルロスは、ちゃんと喋れないバカ扱いされた。日本食は「そば」しかし伝わらなかったので、外食は蕎麦しかオーダー出来なかった。懐かしいことを思い出させてくれました。今晩の夕食は「つくね」を作ってみます。
私も笠原さんと同じ世代です。ザベストテン、懐かしいです。うちもお寿司屋さんで、夜は祖父母の家にあずけられて、おじいちゃんのあぐらの上にちょこんと座って、プロレスや相撲、時代劇を一緒に観ました。私も父が仕込みをしている時、ガリをつまみ食いさせてもらいました。ほんわかした笠原さんの語りとプロのレシピを無料で拝見できるなんて、ありがたい時代です。ありがとうございます😊
本当手早く、料理が綺麗😄
作りました〜 めっちゃ美味しかったです。家族にも評判良かったけど、玉ねぎ目に染みて泣いた〜😂😂
笠原さん家のつくね!教えて頂けるなんて!本当有り難いです❤嬉しい☺️作ります。
つくね美味しそう❤ビールにピッタリですね‼️早速、作ってみます‼️
誰でも出来る調味料の(醤油・酒・みりん・砂糖)の技術も大事だけど、丸取り(変換出ない)のような手先の技術も素晴らしい👍同世代なので、タカハシくんは知らない時代劇の話も懐かしくて、笠原さんと酒呑んだら、朝まで討論会になってしまう😂
早速作ってみました。ふわふわで、美味しかったです。ありがとうございます。これは鍋に入れても美味しいですね。
料亭の鍋料理のつくねがとてもふわふわで、一体どうすればよいのかとずっと思案しておりました。コツを教えて頂きとても嬉しいです。ありがとうございます。🎉🎉🎉🎉
笠原さんの紹介する料理の食材がスーパーで手に入る物ばかりなので作りやすくてありがたいです😊つくねを茹でた出汁に野菜と残った卵を使って汁物として出せるってありがたいです😊
こんな素晴らしい秘伝のレシピを無料公開頂いて感謝しかないですね、つくねってどうしても美味しいものは専門店で買ってくるイメージだったのですが自分で作ってみようと思います。笠原シェフのお店にも絶対伺ってみたいです!
これは本当に美味かった。最高。このレシピをベースに、鶏胸肉を幾らか鶏もも肉の代わりに使ったり、軟骨やごぼうやにんじんを混ぜたり色々アレンジしてみたいです。マスター、ありがとうございます。お店にも伺いたいです。
笠原さんこんなに楽しい方だったんですね!RUclipsハマりました(笑)矢部さん、ビール!好きです。うちの子もこのつくねで育てます。
お父様のレシピ再現ありがとうございます!これ 最高ですね 😊 あー食べてみたいっ!!
笠原シェフも矢部さんも暖かくて大好きです😊
ちゃんと!忠実に計量して倍量で作りました。めちゃくちゃ美味しかったです鳥スープも最高でした今日のお弁当にもいれてます。
焼き鳥の中でつくね大好物だゎ〜😋😋😋ふわふわで美味しそう〜食べたい❤
作りました! 泣きながら玉ねぎをすりおろした甲斐ありました〜 とーっても美味しいです! これからはずっとこのレシピで作ります😆
凄くふわふわで美味しかったです。スープも優しい味でした。ありがとうございました。
さながらシャリアピンつくねですね。美しい手捌きは無理ですが、いつも真似出来そうなレシピのアイディアにとても感謝しています。これからも料理だけでなく、トークも楽しみにしています。
家庭でもできる手順の料理はありがたいですね〜つくってみたくなる
早速参考にして作ってみました!お酒が飲めないので居酒屋メニューをずっと我慢していましたが、とても美味しいつくねが食べられて幸せです✨今まで食べたことのない贅沢な食感で感動しました。玉ねぎを擦りおろすのは大変でしたが満足な1品です。ありがとうございます。
思い出の味公開ありがとうございます。ミスターつくねのつくねは何億回も作った経験が詰まっていますね。
つくねを作る工程で、スープまでできるとは!一石二鳥♪今夜、マネしてつくります。私も、おじいちゃん、おばあちゃん子だったから、観るテレビは、同じく渋いラインナップだったなぁ。懐かしい。
家で焼き鳥することがしばしばあり、色々なつくねレシピを試したけど、今のところこのつくねが一番美味い。ふわふわで美味すぎる。しかも簡単で作る工程の中でスープまで作れる。しかもこれもめちゃくちゃ美味い。最高すぎるレシピです。
美味しく楽しく。今日もありがとうございます。😊
鶏肉はなんの料理でも美味しいですよね!つくね作ります😊
これマジでバチクソ美味いです。玉ねぎを擦る→絞る工程は少し大変ですが、焼き鳥屋で食べるつくねより美味いです。子どもも嫁さんも美味い美味い言って食べてくれました。鬼感謝です。
ほんまにうまい!というか焼かなくても美味い!茹でつくね最高!
作りました!メチャクチャ美味しかったです。家族が大喜びでした!素晴らしいレシピありがとうございます!
プロの技が動画で見れるんだもんなぁすごい時代だなあ
うちの娘たちも笠原さんのつくねで育っております!本当にふわっと美味しい!いつも生のお肉をそのまま焼いてましたが、一度茹でることで準備としてそこでストップさせておくことができ、自分の都合に合わせて仕上げて出来立てを食べることができるので嬉しいです。スープも一緒に完成し、こちらもとても美味しかったです。ひとつの料理を作る過程で、また別の1品ができるというのはとても嬉しいですし、素敵です!
笠原さんと同年代です。TVの件は全部わかります😆ホントに家族でよく観てたし時代劇もすごいわかる😂懐かしいなー✨😊そして鶏つくねレシピが究極すぎる✨😳是非作ってみます✨
お父様直伝の鶏つくね…本当に美味しそうですね😋早速作らせていただきます‼️玉ねぎ🧅頑張ってすりおろして、絞ります‼️
作ってみました。メチャクチャ美味しかったです。ありがとうございます
シンプルな調味料でのレシピ助かります🙌明日つくね挑戦してみます!
本当にお父さんの事が好きで尊敬していたのが伝わってくる 自分は真逆だったのでこういうのを見ると色々な感情が湧き出て泣けてくる
実家で笠原家オリジナルつくねを作りました。母親も美味しいと食べてくれました。嬉しかったです。師匠ありがとうございました🙇
最後、見えない速度で丸取りしてるとボケたミスターつくねに、矢部さんが乗っかってきて大爆笑の締めでした。そして笠原さんが語るお父様の温かい思い出が大好きです。私も商売をやっている家に生まれたので、近所の祖父母宅でご飯を食べることが多く、相撲や時代劇やクイズ番組をよく見ていました。自分も知っている昭和の風景が鮮やかに思い出されて、懐かしさでちょっと泣きそうでした。
さ😅
し😢
n😮
作ってみました。
ふわふわのつくねができました。
スープに冬瓜を入れてみました。
美味しいです😋
お父様の貴重なレシピを無料公開って懐が広すぎません?笠原さんのお父様との思い出トークもほっこりして大好きです・・・!
笠原さんのユーチューブ見ると子供の為に料理頑張ろう💪と思います。料理は愛情❤
笠原さんの動画を見続けていると、本当にお父様のことを心から尊敬していると伝わってきます。
いち視聴者として、家族愛が溢れるこのチャンネルが大好きです。
料理もトークも最高です❤
youtubeやって下さってありがとうございます。
早速作った!
確かに、フワフワとした食感で、美味しいのよこれがまた。
スープもセットで作れるから、一石二鳥。
家庭の支えになります!
家で作れる工程セット料理、これからもご伝授お願い申し上げます🤲😊
こんな息子持って親父さんも本当に誇らしいだろうなぁ。
賢さんとの将弘少年の想い出もたくさんあって素敵ですね〜笠原さんのお父様へのリスペクト溢れる大切な味を、家庭でもできるよう笠原さんが簡単にわかりやすく公開してくれた事に感謝です👏
内容といい、皆さんの仲良さといい、とても良いチャンネルです
感謝!
笠原さん、トークも面白いから飛ばさずに最初から全部観ちゃうんだよな〜。
料理人の方は、やはり料理にまつわる思い出がたくさんありますね
お父様とのエピソードを聞くとほっこりした気持ちになります
ふわむわーー
真似したいでーす!!
ありがとうございます♪
これまで作ったなかで最高のつくねができました。
ありがとうございます!
実家の焼き鳥屋の レシピありがとうございます。
是非挑戦してみます。
レシピ、ありがとうございます。めちゃくちゃ美味しく出来ました〜簡単なのに、美味しい!またつくります。
これからも美味しいレシピ、楽しみにしています。
もったり感が無くふわふわで美味でした。
次は海苔乗せて七味かけて焼きつくね丼にするのが楽しみです。
矢部さんちっちゃいからつくねがデカくてかわいいですね。俺だけを置き去りにしないでくれよには笑いましたw2回前くらいの動画で、矢部さんが会話に乗ってきてくれたときのマスターの目の輝いた時はめっちゃウケました😂哀愁ってゆうやつですね😆
なんかちょっと泣きそうになった…
休みの日にいっぱい作って飲みます!
ちょうどいい真似したくなる料理が多いから本当嬉しい。TVとかでレシピみたら常備してないようなもの使われてたり、麺つゆ時短とかもありがたいんだけど、こういうのが見たかったが詰まってる。
545
お父様のつくね最高ですね😊平凡で話がほのぼのして温かい気持ちになります。
柔らかく、ふわっとしてて、作りやすく、解説もたいへん楽しく拝見できて、ありがとうございます😊料理って、楽しくないと美味しく食べられないですね❤上手なお父さんのレシピ感謝です。
これがお家で出来たら幸せいっぱい
お店のレシピまで紹介下さりありがとうございます!今日は高橋くんいないのかと思ったら居た😊丸取り練習しようっと。お父様にも感謝💛
作ってみました。材料も作り方もシンプルだし、茹でてしまうから焼く時みたいに火の通りを気にしなくていいのがとても良かったです!!
そして何よりやっわらかくて味付けも丁度良い!また作ります!!
ミスターつくねの作るつくねはもちろんスープも美味しそう。
矢部さんがつくね作って、笑顔で、出されたら、、、。笑
もうたまんない。笑笑
カルロス・トシキ&オメガトライブ…。私大好きでした。おじいちゃん確かに時代劇好きでよく見てましたね。関西は水戸黄門も外せません。😊
丁寧な説明とトークが楽しいですね。
つくね作ってみます。丸取り上手くできるかな〜?🤗
動画を観た後、毎回すぐに作りたくなって実際2〜3日後には作っています。
日本料理の素晴らしさを、改めて実感するチャンネルですね❣️
そして、全然関係ないけど、マスターの声がとても好きです❤️
ものすごく美味しくできて、家族からも大好評でした!!!本当に美味しかったです!!!ありがとうございました!絶対また作ります!
現役時代、会社の近くの焼き鳥屋で、つくね焼きを食べ、虜になった記憶があります。笠原さんのユーモアある、作り方で作ったら、すごく美味しかった――、団子作るのはちょっと苦手でした。スープは玉ねぎと、残りの卵を流して食べました。おいしい
思い出のレシピも惜しげなく披露してくれるの本当にありがたすぎます🙇♀️🙇♀️
笠原賢お父様直伝の鶏のつくね焼きは本当に美味しそうでふわふわ感も伝わってきます🙌それと丸取りって言い方を初めて知りました🫡
シェフの様には上手く出来ませんが観ていてら丸取りばかりやりたくなりました🤗
今日もまた自慢できるレシピが一つ増えました😊ありがとうございます🙏
あと今更ですがRUclipsを勧めてくださったのは高橋さんだったんですね👍
テレビで観る笠原シェフよりRUclipsで観る笠原シェフの方が親近感が更に湧きます😊
高橋さんのお陰で笠原シェフの動画が観ることができ本当に感謝です🙏🙏🙏これからも動画&編集を宜しくお願い致します🙇♀️😊
今日のお昼の弁当
笠野家の牛丼持っていきました
最高でした
お父さんのけんさんをとても尊敬していて、ちょっとした料理のコツを教えてくれて、料理好きの私でも、へーと思うこと多くて、勉強になります、大変勉強になりました。けんさんありがとう😉👍🎶。
レシピ通り作っても、同じ味にはならない、改めて料理の奥深さを確認できました。
これからのシーズン、このつくねは鍋料理でも活躍しそうですね。
笠原ホントにサイコー!ヤベさんカワイイ!
いつも トークが 楽しいので 時間を忘れてしまいます。お料理も分かりやすく教えて頂きありがとうございます。笠原さんのお料理って最高です。❤🎉
優しい気持ち思い出せた ありがとうございました😊
御父様のレシピが笠原さんを通して多くの人に喜びを与えてくれるなんてとっても素晴らしい。
串打ちのひと手間で食卓の会話も弾むからいいよね。
「継承と昇華」沢山の喜びを生み出し人々に愛される姿を御両親は誇りに思っていらっしゃるでしょう😊
今宵の吉田類さんはこれで決まり~~ 感謝!!!
料理素人の私でも、ほんとにふわふわとしたつくねができました!
つくね作りました!ふんわり柔らかくタマネギの甘さがたまらなく美味しいです。茹でたてのつくね思わず食べてしまいました。また作ります!
美味しいレシピありがとうございました。
昭和の良い時代の心地よい会話がとても落ち着きます。ご馳走様です。
お父様にも宜しく😊
今日も素晴らしい内容をありがとうございます!こんなに愉快な雰囲気で、熟練の技が見られて幸せに思います!
この動画を見なかったらつくねを自分で作ってみようなんて一生考えなかったから、本当に感謝してます☺️
大事なレシピをご公開いただきありがとうございます!そしてビールへの持って行き方がさすがですw
ミスターつくね😂!流石です。
玉ねぎのこの調理法は初めて知りました😮またまた美味しいもの発見💡ありがとうございます。本も予約済みです。楽しみ😊
貴重なレシピを惜しめもなく教えてくださってありがとうございます。
すみません、今更ながら作ってめちゃくちゃフワフワで美味しく作れたのでこめんしました!毎日観てます😊家庭目線のアドバイスとても助かります❤
料理も楽しみですが、最近はトークもスゴく楽しみに拝見させて頂いてます
素敵💓お父様のつくねレシピ 教えてくださり、ありがとうございます😭♡ 我が家のお宝レシピに入れさせて貰います🤗 早く作って食べたい!
こんなお店あったら、そりゃ通いますわ。
今日も美味しそうでした!
大切なレシピを教えていただきありがとうございます♡ 丁寧につくってみたいと思います。
笠原さんが矢部さんにビールをお願いするところのファンです。
つくねって頼まなくなって久しいが、これは旨い🎉これ食べると力が湧いてきます💪
丸取り難しい😓
笠原さんの料理は全て優しいですよね。😊作ります
スープも美味しそう✨
丸取り練習します😊
昨日の晩御飯で作りました!すっごく美味しくて、すごいすごい‼️家族も、とても喜んでくれました♪教えてくださり、ありがとうございます‼️
作りました!大満足です🎉 ふわふわで、美味しいです!
手間ひまかかってるので、完成間近の焼き目に愛しさすら感じました😂
いつも思いますが、笠原さんの飲みっぷりがかっこいいです!!今日も一日お疲れ様です!!が滲み出ています。
初めまして。
今年は、笠原さんの動画から、おせちに応用するレシピが沢山ありました。自宅で作れる材料で、尚且つポイントを抑えて美味しく作れる料理ばかりで、「何故こうするのか?」「こうすれば、こうなる」が、作っていて理解出来ました。
料理は愛情と言いますが、食べて喜んで貰える笑顔がみたいから、何度でも作りたいんですよね。
笠原さんとは、ほぼ同世代で戦闘モノが好きなのは、やっぱり男の子かな〜。
今年は、大変お世話になりました。
良いお年を…。
こういう庶民的なのが視聴者にとっては嬉しい。👍
めちゃくちゃフワフワで美味すぎでした!ありがとうございます
オープニングから
もろ昭和で嬉しくなりましたつくねも作りたい!
RUclipsでプロの料理が見れるって最高😆
1歳の息子がいます!
普段ハンバーグなどお肉系のおかずは全然食べてもらえないのですが、こちらのレシピでタレを薄めにして作ったらバクバク食べてくれて嬉しすぎました!😂
素敵なお料理を教えていただきありがとうございました😂
このチャンネルのレシピ、半分くらい作り全て美味かったです😀
それプラスで、ぐだぐだオープニング昭和ギャグが好きで笑わせてもらってます。
何十年かぶりで聞いた「カルロス・トシキ」でも大爆笑🤣
カルロス・トシキと言えば「蕎麦」
「笑っていいとも」出演時の話がとても面白く記憶に残ってます。
金髪・青い目、見るからに外人容姿の外国人が羨ましかった。
カルロスは日系二世で、容姿は完全日本人。
金髪外人には、何を言おうとしてるのか丁寧に聞き直してくれる日本人。
でも、容姿が日本人のカルロスは、ちゃんと喋れないバカ扱いされた。
日本食は「そば」しかし伝わらなかったので、外食は蕎麦しかオーダー出来なかった。
懐かしいことを思い出させてくれました。
今晩の夕食は「つくね」を作ってみます。
私も笠原さんと同じ世代です。ザベストテン、懐かしいです。うちもお寿司屋さんで、夜は祖父母の家にあずけられて、おじいちゃんのあぐらの上にちょこんと座って、プロレスや相撲、時代劇を一緒に観ました。私も父が仕込みをしている時、ガリをつまみ食いさせてもらいました。
ほんわかした笠原さんの語りとプロのレシピを無料で拝見できるなんて、ありがたい時代です。ありがとうございます😊
本当手早く、料理が綺麗😄
作りました〜 めっちゃ美味しかったです。家族にも評判良かったけど、玉ねぎ目に染みて泣いた〜😂😂
笠原さん家のつくね!
教えて頂けるなんて!本当有り難いです❤
嬉しい☺️
作ります。
つくね美味しそう❤ビールにピッタリですね‼️早速、作ってみます‼️
誰でも出来る調味料の(醤油・酒・みりん・砂糖)の技術も大事だけど、丸取り(変換出ない)のような手先の技術も素晴らしい👍
同世代なので、タカハシくんは知らない時代劇の話も懐かしくて、笠原さんと酒呑んだら、朝まで討論会になってしまう😂
早速作ってみました。ふわふわで、美味しかったです。ありがとうございます。これは鍋に入れても美味しいですね。
料亭の鍋料理のつくねがとてもふわふわで、一体どうすればよいのかとずっと思案しておりました。コツを教えて頂きとても嬉しいです。ありがとうございます。🎉🎉🎉🎉
笠原さんの紹介する料理の食材がスーパーで手に入る物ばかりなので作りやすくてありがたいです😊
つくねを茹でた出汁に野菜と残った卵を使って汁物として出せるってありがたいです😊
こんな素晴らしい秘伝のレシピを無料公開頂いて感謝しかないですね、つくねってどうしても美味しいものは専門店で買ってくるイメージだったのですが自分で作ってみようと思います。
笠原シェフのお店にも絶対伺ってみたいです!
これは本当に美味かった。最高。このレシピをベースに、鶏胸肉を幾らか鶏もも肉の代わりに使ったり、軟骨やごぼうやにんじんを混ぜたり色々アレンジしてみたいです。マスター、ありがとうございます。お店にも伺いたいです。
笠原さんこんなに楽しい方だったんですね!RUclipsハマりました(笑)
矢部さん、ビール!好きです。
うちの子もこのつくねで育てます。
お父様のレシピ再現ありがとうございます!これ 最高ですね 😊 あー食べてみたいっ!!
笠原シェフも矢部さんも暖かくて大好きです😊
ちゃんと!忠実に計量して倍量で作りました。めちゃくちゃ美味しかったです鳥スープも最高でした今日のお弁当にもいれてます。
焼き鳥の中でつくね大好物だゎ〜😋😋😋
ふわふわで美味しそう〜
食べたい❤
作りました! 泣きながら玉ねぎをすりおろした甲斐ありました〜 とーっても美味しいです! これからはずっとこのレシピで作ります😆
凄くふわふわで美味しかったです。スープも優しい味でした。ありがとうございました。
さながらシャリアピンつくねですね。
美しい手捌きは無理ですが、いつも真似出来そうなレシピのアイディアにとても感謝しています。
これからも料理だけでなく、トークも楽しみにしています。
家庭でもできる手順の料理はありがたいですね〜
つくってみたくなる
早速参考にして作ってみました!
お酒が飲めないので居酒屋メニューをずっと我慢していましたが、とても美味しいつくねが食べられて幸せです✨
今まで食べたことのない贅沢な食感で感動しました。
玉ねぎを擦りおろすのは大変でしたが満足な1品です。ありがとうございます。
思い出の味公開ありがとうございます。ミスターつくねのつくねは何億回も作った経験が詰まっていますね。
つくねを作る工程で、スープまでできるとは!一石二鳥♪
今夜、マネしてつくります。
私も、おじいちゃん、おばあちゃん子だったから、観るテレビは、同じく渋いラインナップだったなぁ。
懐かしい。
家で焼き鳥することがしばしばあり、
色々なつくねレシピを試したけど、今のところこのつくねが一番美味い。
ふわふわで美味すぎる。
しかも簡単で作る工程の中でスープまで作れる。しかもこれもめちゃくちゃ美味い。
最高すぎるレシピです。
美味しく楽しく。
今日もありがとうございます。
😊
鶏肉はなんの料理でも美味しいですよね!つくね作ります😊
これマジでバチクソ美味いです。
玉ねぎを擦る→絞る工程は少し大変ですが、焼き鳥屋で食べるつくねより美味いです。
子どもも嫁さんも美味い美味い言って食べてくれました。
鬼感謝です。
ほんまにうまい!というか焼かなくても美味い!
茹でつくね最高!
作りました!
メチャクチャ美味しかったです。
家族が大喜びでした!
素晴らしいレシピありがとうございます!
プロの技が動画で見れるんだもんなぁ
すごい時代だなあ
うちの娘たちも笠原さんのつくねで育っております!本当にふわっと美味しい!いつも生のお肉をそのまま焼いてましたが、一度茹でることで準備としてそこでストップさせておくことができ、自分の都合に合わせて仕上げて出来立てを食べることができるので嬉しいです。スープも一緒に完成し、こちらもとても美味しかったです。ひとつの料理を作る過程で、また別の1品ができるというのはとても嬉しいですし、素敵です!
笠原さんと同年代です。
TVの件は全部わかります😆
ホントに家族でよく観てたし
時代劇もすごいわかる😂
懐かしいなー✨😊
そして鶏つくねレシピが究極すぎる✨😳是非作ってみます✨
お父様直伝の鶏つくね…本当に美味しそうですね😋
早速作らせていただきます‼️
玉ねぎ🧅頑張ってすりおろして、絞ります‼️
作ってみました。メチャクチャ美味しかったです。ありがとうございます
シンプルな調味料でのレシピ助かります🙌明日つくね挑戦してみます!