Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
配信ありがとうございます。北国博物館も、25:02富丘駅跡の階段、すごすぎる!絶対行きます!
これはどこの駅かわからなかったです。絶景だぁ
こんばんは!ご視聴頂きありがとうございます😊北国博物館、オススメですよ!👍富丘駅跡はなんか別世界へのトンネルみたいですよー😅👍
動画アップありがとうございます北国博物館でのハイテンションお見事です。😂名寄本線の駅跡に“おっふ“が多かった事😊そして富丘駅の階段を越えた跡の絶景は素晴らしいかった。後編も楽しみにしてます。
こんにちは♪返信が遅れて大変恐縮です🙇♀️ご視聴とコメントありがとうございました😊北国博物館、はしゃいでしまいちょっと恥ずかしいです😅💦はい、おっふが多くて心が折れそうになりました😰富丘駅跡は現役時代に降りてみたかったと思ってしまうくらい素晴らしい立地でした😀後編もお楽しみに!
花花さん意外に茶目っけありますねー 👌です
こんにちは😃今回は見応え充分でした。公園の蒸気機関車は迫力満点でした。実際走っている姿はすごかったんだろうと想像してしまいます。富丘駅の入り口はまるで異世界に誘っているようでした。階段を登った後の景色は美しいですね。
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊富丘駅跡は異世界へのトンネルみたいで楽しいですよね〜☺️北海道の廃駅の中でも特異な存在だと思います😉👍
花さんこんにちは。先日まで仕事が忙しかったので、やっとゆっくり視聴出来ました。名寄は何回も通っていますが、未だにキマロキ編成は見れていません。絶対に見たいので今度こそ訪れる予定です。それにしても名寄本線の廃線跡は本当に遺構が多いですね。訪れたいのがいくつもありました。西興部駅跡手前の瀬戸牛川橋梁跡、中興部駅跡、興部駅跡のキハ22、豊野駅跡手前の藻興部川橋梁跡、そして富丘駅跡。時間かけてゆっくり訪れたいと思っています。最後に、現役時代に車窓から見れたオホーツク海はさぞかしよい眺めだったろうなあと思いました。
こんばんは♪お忙しい中、ご視聴とコメントを頂きありがとうございます😊キマロキ編成は保存状態も良く一見の価値ありです!😃名寄本線跡は前半に遺構が多くあるのですが、後半は遺構が激減して辛いものがありました😅💦名寄本線に乗ってオホーツク海を眺めたかったですー🥲
お疲れ様です。今回もアツイ旅でしたねー。名寄の公園行ってみたいです。興部から後は街が大きくて驚きました。富丘に続く階段は何か異世界へ連れて行かれそうな雰囲気を醸し出していますよね。オホーツク海の絶景を列車から眺めて見たかったなー。また後編もたのしみにしております!
おはようございます。ご視聴とコメントありがとうございます😊名寄市北国博物館のキマロキ編成は貴重で保存状態も素晴らしいのでオススメです!😃富丘駅跡はあのトンネルが独特で唯一無二の駅跡になっていますね!階段を登った後に景色がドラマチックに広がるところが良いですね!😉👍
やはり キマロキには寄ってましたか。そりゃそうですよね。笑中興部駅跡は圧巻ですね。個人所有でありながらもきれいに残してあって素晴らしいです。オホーツク海沿いでもそうなんですが、長時間 辺鄙なところを走っていると興部が大都会に感じてしまうんですよね。北海道旅あるある です。富丘駅もですがオホーツク海沿いの名寄本線は絶景でしょうね。後編も楽しみにしてます。
こちらもご視聴頂きありがとうございます😊中編に突然キマロキです、はい。中興部駅跡は本当に素晴らしい保存状態でしたー🥹これからもしっかり残って欲しいですね!北海道あるある、分かります!興部くらいでもかなり大都市です、笑😆後編も編集頑張ります!😉
花*Hanaさん、お疲れ様です。名寄本線の駅跡も年月と共に自然に戻ったり耕作地や建物等に呑み込まれたりで判別が難しくなっていますね。遺構が残っている所は後世にもあるといいですね、中興部駅跡が個人所有といえそのまま現存しているのが凄い。
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊はい、名寄本線は遺構の残っている所と残っていない所の差が激しいですね〜😅💦中興部駅跡は本当に素晴らしいですよね!😉
駅舎がそのまま残っているのは歴史を感じさせますね👍😊
はい、駅舎が残っていると探索のモチベが上がります!😉👍
動画楽しみに見させて貰いました。興部駅には私も行きまして、展示資料を興味深く見たり読んだりしました。ただ冬だったので列車はグルグル巻きに養生され、公園は積雪で入れませんでした。動画の廃橋梁、凄く個人的に好きです。切なさを感じてしまいますね。
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございました😊冬の興部駅跡は列車がシートで巻かれてるんですね〜残念😢あの橋梁はチェックしてなかったのですが、見逃さなくて良かったです😅💦あの何とも言えない哀愁が良いですよね!🥹
お疲れ様でした😊冒頭の花さんはしゃいでるのも素敵です😀
いつもついついはしゃいじゃいます😅💦
花さん、カメラマンの方長い距離の廃線探索お疲れ様でした。富丘駅跡の階段なんか異世界への階段みたいですね。😮しかし駅跡とか私有地にできるだけものなんですね。それ以外は、原野になるといついつものパターンですね。後編も楽しみにしております。
こんにちは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊富丘駅跡の階段は本当に異世界への入り口のようでドキドキしますね〜😅💦駅跡地は畑になったり結構個人に譲渡されていますが、駅舎やホームを壊す前に丸ごとはレアケースかもですね。同様なものにふるさと銀河線の愛冠駅がありますが、天北線の松音知駅もそうみたいですね😃原野還りのとこが続くと心が折れそうになりますね😰後編もお楽しみに!
名寄市の北国博物館は黒い鉄の塊が圧巻の存在感で保存されていますね!これは貴重です!キマロイ編成と言うんですね!道北の厳しい積雪量にもあたっていたことでしょう!興部町と聞くと随分遠いイメージですが、道北エリアは名寄本線以外にも多く路線が廃線に追い込まれてますね😵廃線から35年目を迎え、自然に還って跡わ辿るのも徐々に厳しくなってきていますが、こうして映像で伝えてくれることに感謝です!
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊キマロキ編成は珍しいだけでなく保存状態も素晴らしく一見の価値ありです😉👍道北エリアは元々過疎地域ですがその割に鉄道路線が多くありましたね。結果として廃線が多くなったようです😅道北の廃線遺構についてはかなり少ないようで、探索が心配です😰
撮影お疲れ様でした。富丘駅へ登る階段がいまでもひっそりと残っている事に驚きです。まるで異世界への入り口のようです。
こんにちは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊富丘駅跡は本当に異世界の入り口のようですね!👍実際、階段を上がった後に広がる景色が素晴らしかったですね!😆
こんにちわ。動画拝見しました。雨の中の探索大変でしたね。廃止から35年もたってしまうと鉄道の痕跡がこうも消えてしまうんですね。そんな中中興部駅が個人の方の所有で残っているのは嬉しいですね。今でこそ廃線巡りは結構市民権を得ていますが、昔は観光地でもない所をウロウロしている不審者と思われているんじゃないかと結構不安でした。保存した上解説までしていただいた所有者の方に感謝ですね。あと、旧興部駅に展示されていた名寄本線廃止の記念スタンプ、廃止2ヶ月前に乗りに行った時に押したものを今でも持っています。本当に懐かしいです✨長大路線で編集大変でしょうが次回も楽しみにしています😊
こんばんは♪ご視聴頂きありがとうございます😊はい、小雨でしたが探索(撮影)が大変でした😅💦確かに住宅地だと撮影してると不審者扱いで通報されそうなので、車から撮影して終わることもありますね😰スタンプ、お持ちなんですね!画像をお出した甲斐がありました!☺️次編の編集も頑張ります!😉👍
こんばんは富丘駅からのオホーツク海は綺麗ですね。もう一つ驚いたのは自分は仙台にいますが、旭ヶ丘駅(地下鉄)ですが仙台にもあります。
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊富丘駅跡からの眺めは素晴らしかったです😉👍駅に降り立った時にあのオホーツク海の景色がホームから見れるなんて最高だったでしょうね!🥹仙台にも旭ヶ丘駅があるんですね。旭ヶ丘という地名は多くあるので、他にも同名駅があるかもですね😅
@@hanahana-tabi-channel 豊野駅も長野に飯山線、しなの鉄道線にありますね。😀
この音楽いいですよね。名寄今年通って来ました。何だか悲しくなりますね。
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございました😊音楽、お褒め頂きありがとうございます😉
道の駅おこっぺは私も行きました。動輪があったのは気づいたんですが,保存車輛と資料館は気づきませんでした。朝早かったので開いていなかったでしょうけど。また行ってみたいですね。旭ヶ丘駅跡は行くのを躊躇しますよね。富岡駅跡も近くは通っていたんですよね。今度行くときには行ってみたいと思います。
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊道の駅おこっぺの資料館は時間も合わなかったようですが、目立たないのでスルーしがちかも知れませんね💦旭ヶ丘駅跡はブユが凄くて一瞬の撮影でも危なかったです😱富丘駅跡は非現実感がありオススメです👍
行きますけどね はそれなりの覚悟が必要な技ですよね。
花*Hanaさん、カメラマンさん、こんばんは。毎度お疲れ様です。今回は内容濃いですね😊「キマロキ」編成は初めて知りました。雪の多い地ならではな工夫だなと感じました。駅跡や設備ごっそりの個人所有は驚きです。そんなことができるんですね。
おはようございます☀ご視聴頂きありがとうございます😊返信が遅れて大変恐縮です🙇♀️キマロキ編成は私も今回初めて知りました😅 廃駅の個人譲渡はたまに見かけるのですが、どうやったら買えるんでしょうね〜🤔思い付くところだと、旧ふるさと銀河線の旧愛冠駅も個人所有になっていますね〜😀🏠
花*Hanaさん、お疲れ様です🫡名寄線は長いですねー。現地調査はホント大変でしたね。見どころもオッフも沢山あって、気持ちが一喜一憂してしまいますね😄ところで……動画出だしの音楽や、以前の花さんのPVに流れていた音楽(全て洋楽)は中々センス良いと思います👍後編の動画アップはゆっくりゆっくり🚶♀️🚶♀️🚶♀️…
うにさんこんにちは♪お疲れ様です〜☺️名寄本線は長大路線で回るのがなかなか大変でしたね〜😅💦オッフが続くと心が折れそうになりますが、ところどころ遺構があり気持ちを奮い立たせることができました〜😆 BGM、お褒め頂きありがとうございます😀キマロキの所だけ雰囲気に合うように、違うBGMにしてみました!😉👍はい、ゆっくり頑張ります、笑😅
動画アップ有難うございます。基幹駅からの距離を表示していただき「ワ- 随分とあるんだなあ」と今更ながらビックリしております。 北海道は仕事で札幌へ伺っただけで工場とホテル以外は寄り道皆無状態でございました。自動車の免許を持たないため何時も電車利用での出張でしたが、「名寄」って遠いんですね。自動車で移動されていらっしゃるようです故、運転に支障の無い雪景色をバックにした廃駅を「初冬になりましたら」アップいただけると素敵な動画になるかなあと「5センチで大雪警報を出されている四代目江戸っ子」は楽しみにさせて頂きますね。運転無理される無い降雪でという条件付きで結構でございます。我が儘リクエスト寛恕乞
おはようございます🌞ご視聴とコメントありがとうございます😊返信が遅れて大変恐縮です🙇♀️名寄本線は長大路線なので70kmでやっと中間点ですね😅私も遠くて何度もなかなか行けないのですが、冬に再訪できたら動画をお届けしたいと思います☺️
動画拝見しました!ロータリーラッセル車,深名線の朱鞠内駅近くで撮影したことがありますが,思いっきり飛ばした雪をかぶったことが思い出されます。☃️そして興部から渚滑付近にかけてのオホーツク,綺麗ですね!6月末に遠軽から宗谷岬までドライブしているので,あの時も綺麗だったなぁと思い出しておりました。何より,名寄本線からも沙留あたりは海が綺麗に見えたなと,思い出しておりました。そして富丘駅の「トンネル」は,道路から眺めただけなので,駅からの切り取った光景は全然違って見えるものですね。「切り取り方」も大切ですね!😊後編も楽しみです。遠軽をどう紹介するかな?😊
こんにちは♪いつもご視聴とコメントありがとうございます😊ロータリーラッセル車を実際に見て体験されたなんて凄いです!😃👍やはり雪を遠くまで飛ばせるパワーがあるんですね〜😳興部からのオホーツク海を望む線路は名寄本線の中でも特別な区間かもですね!富丘駅のトンネル通路はなかなのインパクトがあって廃線遺構の中でも特異なものとなっていますね😆
こんにちは😃 名寄本線跡は回るのは大変だったのではありませんか? 本当にお疲れ様でした👌自分も名寄本線跡は全てではありませんが、概ね回りました。しかし一度では全ては厳しかったので何度かに分けて、足かけおよそ十年余りでようやく制覇しました😅
こんばんは♪名寄本線は長大路線で大変でしたー😅足かけ10年で制覇なんて逆に凄いです!😳
花*Hanaさん、こんばんは。😉小雨の中の廃止線探索、お疲れ様でした。廃止から35年も経つと、それぞれの駅跡は開発されたり自然に返ったりと様々ですね。でもその中で、中興部駅が個人所有ということでほぼ残っていたのには感動しました。自分もお金があれば、廃止になりそうな路線の中の一駅を買いたいです。😅また名寄市の北国博物館は、必見ですね。お茶目な花*Hanaさんも見られましたしね。😆😍後編も楽しみにしております。ありがとうございました。🙇♂🥰🤗
おはようございます☀返信が遅れて大変恐縮です🙇♀️ご視聴頂きありがとうございました😊名寄本線跡は遺構の残っている駅跡がある一方で自然に還っている所、私有地で入れない場所もあったりでなかなか大変でした😅 私もお金があったら1駅買いたいですが、どうやって申し込むんでしょうね…🤔北国博物館のキマロキ編成は状態も素晴らしく見学オススメです!😉👍
@@hanahana-tabi-channel おはようございます。😆お忙しい中、毎回わざわざご丁寧にご返信ありがとうございます。ご自身のマイペースを保つことが、長く続く秘訣だと思います。これからもずっとマイペースで、動画を作成くださいね。☺️
1967年の北海道の鉄道網を見たのですが、オホーツク海側で途切れていたのは、興浜線と根北線だけでそれ以外は線路が繋がっていたところを見るに、仕方がない事ですが衰退によってそのほとんどが剥がされ開通できなかった所もあったというのは何とも言えません。
おはようございます🌞ご視聴とコメントありがとうございます😊返信が遅れて大変恐縮です。オホーツク海側の縦貫鉄道が完成していたら(採算を度外視すれば)素敵な路線だったでしょうね!😃今となっては線路の殆どが無くなってしまい悲しい限りです😭
花🌼さん こんばんわ😊キマロキ編成を冒頭に持ってきましたかぁ😁後編のおまけかなって思いましたが🚂 名寄本線って遺構が少ないかと思いきや橋梁はあったり、個人所有で駅や付随する施設もあったりと🛤️🚉。富丘駅を下から行く画像は初めて見たかな?ひろりんさんは上からでしたが。まだまだ見どころがあるでしょうから後編楽しみにしております🫡
アリさんおはようございます☀ご視聴とコメントありがとうございました😊返信が遅れてしまい大変恐縮です🙇♀️ キマロキ編成ですが迷って中編冒頭に挿入させて頂きました😅💦名寄本線跡、自然に還っている所も多いのですが、残っている遺構もそこそこあって嬉しいですね☺️富丘駅跡は下がる動画もありましたが、上がって広がる景色をお伝えしたくて上りを長めに出してみました😉👍後編は一回では厳しいかもですが、遠軽に近づくと遺構が極端に少なくなるのが残念です😰
まだ橋梁が残っていたのですね!。しかし三桁国道も綺麗になり、ちょっとした街でも都会に見えてしまいます。😅
こんばんは♪ご視聴頂きありがとうございます😊名寄本線の橋梁はそこそこ残っていますね〜😃
花さん、今晩は。貴重な映像を、ありがとうございます。北国博物館のキマロキ編成は、素晴らしいですね。ここにもD51がいらっしゃるのですね。😊北海道は、車両の保存が素晴らしいので、羨ましい限りです。私が見れる一番近くにあるSLは、新橋駅SL広場にあるC11ー292号です。こちらもなかなか良い感じですが、D51には敵いません。実物を見たら、花さんみたいになるか、卒倒しますね、多分。😅それにしてもD51の動輪の大きいこと。😊長文失礼いたしました。
おはようございます☀お返事が遅くなり大変恐縮です🙇♀️ご視聴とコメントありがとうございました😊キマロキ編成はメンテナンスから日が経っていないのか素晴らしい状態でした!👍新橋駅のSLは有名ですが、C11なんですね😃D51は9600ほど多くはないので、たまに見るとその大きさに圧倒されます🚂😱
昔のロータリーはトンネル堀機みたいですが、迫力ありますね!飛ばしてる映像あったら見てみたいです。
ご視聴頂きありがとうございます😊確かに掘削機みたいですね!😅
雨天時は、草木が濡れていて奥に進めないんですよね。続編、待ってます。
ご視聴とコメントありがとうございます😊雨天はもちろん、晴れていてもダニとかアブが怖くてヤブには入って行けません…😅💦
こんばんは。土曜夜の仕事終わりの週末にゆっくり拝見しました。(見終わったら次編もアップされてたので続けて観ました)自分が廃線旅を初めて敢行した8年前、その日は美幸線興浜北南線探訪がメインだったので宿泊地までの通り道だった名寄本線は冨岡駅跡程度寄れればいいや、日没前までに紋別のカニの爪に行くのが目的…とオホーツク国道を南下し、車をぶっ飛ばしてたのですがその際、左手に国道からはっきり見えた橋梁跡があり、あれはどこだったんだろう、と何となく気になってましたが、それが「もおこっぺ橋」だと今日はっきり分かりました。冨岡駅…自分が訪問する前の事前調査時、近代的なタイムトンネルのような駅へのアプローチやアンダーバス、結構この駅は通勤客がいるのかなと錯覚してましたが、とてもじゃないけどそんな場所じゃなかったですね…そこから眺めるオホーツク海はミスマッチなのか寂寥感なのか、やはり行ってみた人じゃなきゃ分からない表現しがたい独特な光景でした…
おはようございます☀ご視聴とコメントありがとうございます😊8年前に道北〜オホーツク海沿岸の廃線跡を回られたんですね!👍藻興部川橋梁は私もノーチェックでしたが、見事に残っていたので急遽探索をしました。小さな橋梁を含めるともう少し遺構がありそうでしたが、アクセスの問題や探索時間の関係でパスした所もありますね🥲富丘駅跡は数ある廃駅の中でも異彩を放っていて、ちょっと別物という感じすらしました。(廃線というより、廃墟探索の感覚です。)トンネル階段を登った後に開ける景色が本当素晴らしかったです!😃
廃線からしばらく経つと、もう駅跡にさえたどり着けなくなっているのですね。でも、駅舎を個人所有なんて、素敵です😊それにしても、キマロキの横でなぜ踊り始めたのでしょうw😅
ひろちんさんいつもご視聴、コメントをありがとうございます😊個人所有駅舎✨本当に素敵でした!当時のまま残しているような感じで、駅の前に家庭菜園的な畑が枕木を利用して作ってあって、胸がキュンとなりましたよ☺️キマロキの横のダンスですね、結構あちこちでしてるんですけど、カットしてるんです😙かろうじて見せれる踊りだけ入れました😅
こんばんは。悪天候の中での現地調査お疲れ様でした。興部駅跡(道の駅おこっぺ)は立ち寄ったことがあるので覚えています。ですが、名寄本線の記念館があるのは知らなかったです。ちなみに、この時に興部から雄武まで寄り道しましたが、興浜南線の廃線跡らしきものを見つけることができず(探し方が悪かったのかも)。後編も楽しみにしています(まだ紋別まで達していないので、長編になるのではと予想)。
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございました😊 興部駅跡に行かれたんですね!鉄道記念館は正面から左手の建物に行かなければスルーしてしまいますね😢 旧興浜南線の廃線跡はあまり残っているものはなく、探索には厳しい路線かも知れませんね😮💨
こんにちは。😊探索、編集お疲れさま!起点からの距離表示や最初の情報映像のなかの円囲いの簡単な位置図、親切で良いと思います。30数年経つと変化も大きく、以前の胆振線も同様な感じでしたが、名寄本線も大変ですね。倒木が行く手を塞いでいて、痛々しかったです。旧中興部駅!残っていて少しほっとしました。😃個人所有は北海道ぽい!ですね。😮(廃止物件の払い下げですから、かなり安価か無料かもね!?花さんも、お気に入りの駅舎とホームを手に入れて下さい!😅)富丘駅跡、いつの間にか衣装替え ? した花🌸さんが現れ、緑の丘の線路跡に立ちました。本州人の自分はオホーツク海を見ただけで感動!ですが、ワインレッド調の姿の花🌸さんも、海を見下ろす人魚様のみたいに見え、海と丘と人魚さまがエキゾチックでグットでした!😃キマロキ編成!北海道の排雪も大変だったんですね!夏バテ注意して下さい。😊
こんにちは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊廃駅物件…、もし可愛い廃駅があったら1つ欲しいです🤭興部駅跡以降、日を跨いだ探索なので服が違いますね〜😅💦キマロキ編成は素晴らしかったです!😉👍
ここらへん、紋別に住んでいた当初はあまり行くことはなかったですが、仕事の異動の範囲ではあったので、生活圏になっていたかもしれないと思うと感慨深いものがあります。晴れていてもどこか寂しさを感じてしまうオホーツク海…住んでいた当時はよくそんなことを思っていました。富丘駅の異次元へのトンネル?は有名ですよね。上がってみると素晴らしい景色!中興部駅のように個人所有していただいてまで保存されていると、現役当時に思いを馳せることができ、ありがたいですね✨
こんにちは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊以前、紋別近辺に住まわれてたんですね。オホーツク海はその寂しげなところが魅力でもありますよね😀富丘駅跡のトンネルはお恥ずかしながら今回の探索まで知りませんでした😅💦中興部駅跡はこれからも永く残っていって欲しいですね〜😃
福島県会津の山奥の村でキマロキ編成が静態保存されているのを見たような記憶があったので、資料を再確認したら私が見たのはラッセルとロータリーの除雪車両で機関車はついていませんでした。名寄と下川は行く予定があるので楽しみにしています。
こんにちは♪ご視聴とコメントをありがとうございます😊福島県にもキマロキ的なものがあるんですね〜😃ラッセルで雪をかき集めてロータリーで飛ばすのは同じですね!☃️SL無しで運行出来るとしたら、自走出来る構造なのかな〜?🤔
跡形も無く何も残っていない駅はさみしい。今年興部の列車のライダーハウスに行く予定でしたが残念ながら北海道に行けなく残念。身体の都合で、、、😢
カブさんこんばんは♪ご視聴頂きありがとうございます😊興部のライダーハウスに行けなくなっちゃったんですね…😢お身体お大事になさってください🙇♀️
北興駅跡は、バス停の裏に待合室が残っていましたよ!屋根が倒壊しているもの、石造りの壁が残りTHE・駅跡って感じです。
こんばんは♪北興駅跡ですね😅実はGoogle Earthでバス待合所の後ろに白っぽい低い壁が少し映っているのに気付きました😱今回は駅跡を間違えてしまい撮り逃してしまいましたね〜😅💦
お疲れさまでした。北海道の夏の風景いいですね。この前の道南方面から名寄本線ってすごい移動距離です!さすが北海道!
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊北海道の夏は良いですよね〜😃移動距離はかなり長いですねー😰
こんにちは。西興部はホテル森夢の風呂に入ったことがあります。温泉ではないですが明るく綺麗な設備でした。興部のキハ22の色は何か違和感ありますね。下川はラインの色が?、中頓別もガラッと替わってますが、やはり北見相生や幸福のようにオリジナルが一番似合ってると個人的に思いますね。旭川運転所配置の現役キハ40ツートンも?と思います。登場時はタラコでしたから。
こんにちは♪いつもご視聴頂きありがとうございます😊興部駅跡のキハのカラーリングは鉄道ファンとしてはやはり残念ですよね〜😢私もオリジナルカラーに賛同します!😉
個人所有って?凄い!どれだけの面積なんだろ・・元から借地だったんですかね?富丘駅への登り?お疲れ様でしたキツそぉ~!
こんばんは♪ご視聴頂きありがとうございます😊個人所有…、元々その方のご家族の土地だったのを国鉄が買い上げていたのでしょうか…🤔廃線後に元々の所有者に優先的に譲渡しているのかもですね。富丘駅跡の階段は結構長くて大変でした!😅
キマとロキで運転していますね。どちら方面に雪を飛ばすか常に考えて少し開けて運転していま😊す 頑張ります😅
そうなんですね〜😳だと、キマ-ロキ、ですね😮💨
興部駅はしばらく残りちかくにJR系列の店(購買部)ありいいところ 興浜南線の跡良く残り あの時のいい思い出。
こんばんは♪ご視聴頂きありがとうございます😊興部駅跡、とても良いところなんですね!👍
やはり、まだ名寄線は遺構が沢山残っていますね。名寄線の廃止は反対の方が沢山いました。せめて名寄〜下川、興部〜遠軽は残しても需要はあったのではないかと思います。国鉄マンだった親父も名寄線の廃止は無念でならないとずっと言っていましたからね。天北、深名、宗谷、名寄線を歴任してきた中でも特に名寄線は強い想い入れがあった様です。本当、懐かしです。過去の記憶が蘇ってきますね。
こちらもご視聴頂きありがとうございます😊名寄本線は遺構が多いと言われていますが、オホーツク海側に出てからは遺構がかなり少なくなりますね〜😰名寄本線は一部廃止+3セク移行の流れがあったようですが、興部だかどこかの町長が一括廃止にこだわり話が頓挫したと聞きます😢3セクでも残っていればと思いますが、それもふるさと銀河線のような末路になっていたかも知れませんね。名寄本線はやはり本戦たる威厳があるというか、他と違い特別感がありますよね〜😉👍
興部〜遠軽はまだ残っても需要ありそうな気がしました😂中編の最後あたり旧富丘駅を仮乗降駅扱いでまだ運用できるかな〜と思いました。線路残っていれば、列車から顔を出して海眺めたり、自然の風を浴びたかっかな〜😂
おはようございます☀返信が遅れて大変恐縮です🙇♀️確かに興部〜遠軽はある程度町がありますよね!🤔富丘駅跡は絶景で現役時代に降り立ってみたかったですねー😅
花さん、こんにちは😊やはり35年も経過しているとその痕跡すら残っていない駅がほとんどですね。夏場は特に草木が伸びるので場所の特定すら大変でしたね😮中興部駅跡は個人の所有者さんであれだけしっかり残されているのには驚きました。どう言った経緯で所有に至ったのか気になります。
こんにちは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊夏場は草木で廃線跡が隠されてしまうので探索には不向きですね〜😅💦中興部駅跡は廃止後かなり直ぐに個人所有となったようです。畑や個人の土地を貫通している線路跡と駅跡は周りの土地の所有者に優先的に譲渡されるのかも知れませんね😅
中湧別駅跡の車両ヨ4421に旧国鉄のロゴマーク懐かしい 青函連絡船にも同じロゴマークがありましたね😊 今では このBGMが1日中頭の中で奏でられています😂
ご視聴頂きありがとうございます😊あのギザギザっぽいマークですね!🧐当チャンネルの定番BGMは廃線に合っているとお褒め頂くことが多いですが、繰り返し聞くと頭に残るかもですね〜😅💦
@@hanahana-tabi-channel 最後尾に有るNみたいなマークです!
@@nono09091 😉👍
豊野駅、まだ雪の残る3月に9600型SLの撮影のために降りたことがあります。沙留駅だと記憶していたのですが、海が近くて人気のない駅だったので豊野駅の間違いですね。行きに乗車したのが、おそらく旭川からの直通列車だったと思われ、名寄駅出発時にバックし始めたので焦った記憶があります。撮影を終えて引き上げる時に乗車した列車の車掌さんに「お疲れ様でした」と声をかけて頂いたのが印象に残っています。
こんにちは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊SLがまだ現役の時代に豊野駅に降りたのですね!😃バックで名寄本線に入ったんですね〜😳車掌さんとのエピソードは素敵ですね〜😉👍
名寄本線の後は、興浜北(南)線方面ですかね🤔まずはお気をつけて😄
おはようございます😃ご視聴ありがとうございます。興浜北、興浜南は遺構も多く無さそうなので他の路線のついでに探索したいのですが、その他の路線というのが例の長大路線でしかも最北…、なかなか厳しいですね😅💦
@@hanahana-tabi-channel あっ💡天北線かな😅
@@成田紀雄 ですです😆
こんにちは😃実はわたくし、9日~12日まで登別温泉に旅行してました✈温泉宿を拠点に、支笏湖、洞爺湖、有珠山、クマ園、伊達時代村、ウポポイなどを回りました🚙でも、暑かったですよ、どこも💦オホーツク海はさすがに涼しそうですね。いや、寒いのかな❓最後の富丘駅あたりは気温的にどうでしたか❓
こんばんは♪ご視聴頂きありがとうございます😊登別温泉♨️にいらしてたんですね!😃北海道もその頃暑かったですよね〜🥵オホーツク海側はかなり涼しかったというか寒かったですね〜🥶
だんだん駅舎跡もわかりにくくなり寂しいですね
はい、おっふが増えてきましたね😰
富丘駅跡への連絡階段が立入禁止にならずに残ってるのが奇跡です。沙留は無知の人間ならば過半数の方が“サル“と読み間違える難読駅です。後編ではいよいよ紋別駅跡が登場するかと思いますが、ガリンコ朝市が開催されていた駅跡が今どうなってるんでしょうか?気になりますね
ご視聴頂きありがとうございます😊確かに富丘駅跡が立ち入り禁止になっていないのは不思議ですね。紋別駅跡はあんまり期待しないで下さいませ😅💦
再来週、バイクで行ってきます計呂地に泊まる予定興部はどうしようかな
興部のライダーハウスは無料で便利な場所の宿命で客層が残念過ぎなので宿泊は止めた方が良いと思います立ち寄るだけに留めるのが無難でしょう😅
そうなんですね😳情報を頂きありがとうございました😊
石井さまこんばんは♪再来週、バイクで行かれるんですね!😃計呂地の交通公園も良いですよね!😉👍興部はご視聴者さまより情報いただきましたね!
興部は車の宿泊客も多いのでやめといた方が無難ですかね計呂地は今年から再開いつもの管理人さんは今年で引退なので会いに行ってきます24hの無人ストア、アルボの計呂地産ジャージーで作ったプリンを食べにいきます
✾さん、お疲れ様です、車両の保存状態が、良いので、良かったですね😂今回は、名寄本線の中編ですが、妄想が、止まりません、「道の駅、おこっペ」いいですね😂このコメントに対する、余りにも長すぎる返信等は、お受け出来ません、オッフ〜🐻
おはようございます☀ご視聴とコメントありがとうございます😊キマロキは程度が最高でしたよー!😃👍おこっぺ、キハ22があるのは嬉しいですが、カラーが斬新でしたね〜😅💦
豊野駅は現役時代の荒涼とした景色が印象的なので行ってみたい場所ではあるけど未だに行けてないですね…😢やはりRUclipsr的には「立ち入り禁止と書いてありますね」→「行きますけど」とはならないですよね😅まぁ私なら(以下略😮)
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊豊野駅は立ち入り禁止残念ですね😢RUclipsじゃなければこっそり行っちゃうかも😅💦
こんばんは✋興部駅跡のキハ22 ルゴーサ・エクスプレスそれぞれ違う年で計2回宿泊させてもらいました車体緑色は当初からのようですね最初に泊まった時は、車で来た学生グループに座敷車両を占拠されてしまい、俺(ライダー)とチャリダー2人、しかたなく座席車のほうに移り座面を4つ取り外し並べて寝ましたまぁ、常呂駅跡に座敷車が存在していた時、隣に寝た小学生の寝相があまりにも悪く寝つけなかったので仕方なく外にテントを張り寝たよりはマシですが😂
@@77CB400FOUR 常呂の車両は町内にある「グローバル体験施設若原」に移設されました山の中にあるマイナーな施設なのであまり行く人はいないみたいです
@@北斗一裂拳 常呂バスターミナルに2~3年程度しかなく、後に移設されたのは存じています
星野さまこんにちは♪いつもご視聴とコメントをありがとうございます😊返信が遅れて大変恐縮です🙇♀️ルゴーサ・エクスプレスの緑色は最初からなんですね〜😳個人的にはオリジナルカラーのほうがノスタルジーを感じるのですが…😅💦 ライダーハウスでも色々とご苦労があるんですね〜😱
富丘駅の階段ですが、先般訪問された万字駅のホームに降りる階段が同じ仕様のものでした。あちらは雪の重み崩壊して上のフードが無くなっちゃいましたが、こちらが健在なのは豪雪地帯でないのと、築堤や石垣などにガッチリ守られているという環境もあるのでしょうね。
こんばんは♪いつもご視聴とコメントをありがとうございます😊なるほど、万字駅の階段と囲いですね! 富丘駅跡は確かにオホーツク海側で積雪量が少なく、築堤の陰にひっそりあるので雪や風から守られている感じですね!😃
富丘駅。なんでこんな無住地帯にアンダーパスが必要だとおもったんでしょうね?東京近郊の住宅地ならつゆ知らず。
こんにちは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊 Google Earthで見るとアンダーパスの3km程のところに富丘の集落があるようですね。(現在は数軒の牧場と神社があるようです。) ちなみに、富丘駅は元は仮乗降場での設定で過疎地域のわずかな住民のために作られたものと思われます。分割民営化の時に仮乗降場は全て駅に昇格しましたので、富丘仮乗降場も富丘駅となりましたが、運用上は仮乗降場と同様でかなりの列車が通過していたようです😅
花さん♡こんばんゎ(*^^*)冒頭の博物館での花さん超楽しそうやん🤣廃止になった駅て個人で所有出来るんですね(՞ټ՞☝長い動画お疲れ様です🍵最後の富丘駅は超眺めが良かったでしようね♡次の後編も楽しみにしてますね🚃🚋💭𝐧𝐞𝐱𝐭…🧸𓈒 𓏸
ケマリちゃんこんにちは🌞返信が遅れて大変恐縮です🙇♀️ご視聴とコメントありがとうございます😊天気も良くて、キマロキ編成も素晴らしかったのでついついはしゃいでしまいました〜😅💦廃駅の個人所有、良いですよね〜😳でも、どうやったら手に入れることが出来るんでしょうね〜🤔富丘駅は凄い立地で現役の時に降り立ってみたかったです。後編もお楽しみに!😉👍
昔から鉄道が好きで、旦那とキマロキ編成・私有地駅も許可を得て撮影しました。旦那は呆れてました笑
こんばんは♪ご視聴頂きありがとうございます😊キマロキ、中興部駅跡を撮影済みとは凄いですね!😆旦那さん、呆れてながらも付き合ってくれて良かったですね!😉👍
花🌼さんへ中編を全て拝見しました。見覚えが有る富丘駅の階段以外は総じて私有地に化していたり自然回帰傾向の跡が見受けられましたね。名寄本線も過疎の波に飲まれて廃止されたんだなと私は肯きました。花さんも晩夏であれお元気で。2024.8.24
こんばんは♪中編をご視聴頂きありがとうございました😊旧名寄本線沿線は過疎化が激しいですね😢廃線跡が私有地化されると探索が難しいですね😮💨
今回も編集作業お疲れ様です。 35年位前に小向駅について面白い?話を聞いたことがあります。 花さんが後編をUPした時にでも。 それとも先に書いておいて動画のネタとして協力した方が良いですか?
こんばんは♪ご視聴とコメントありがとうございます😊小向駅にそんなマル秘ネタが…😱ネタは動画アップの時で大丈夫ですよ!☺️
返信ありがとうございます。 花さんの意向も分かったので小向駅の話は続編の動画を待つ事にしましょう。 しかしこの小向駅の話ですが孫をイジった爺ちゃんの話、と当時の自分は思いましたねWWW。
はなちゃん😮お疲れ様です😂楽しんで下さい青森です😅
はい!ありがとうございます😊
@@hanahana-tabi-channel はい、いいえ(^-^)
旭川から、北は、何十年って行ってないですね😭。🚂🚈🚊🚝🚅🐈️😽😻😹🐱😺駅舎が、残っていたら貨車の1つもあるともっといいけど。
こんばんは♪ご視聴頂きありがとうございます😊旭川から北は遠くてなかなか行けないですよね〜😅💦
私の手術の話😅でした
手術、頑張って下さいませ😉👍
Kalau Ada terjemahan bahasa indonesianya akan lebih bagus
Terima kasih telah menonton. 😉Maaf karena tidak ada fungsi terjemahan. Kami akan mempertimbangkan untuk memperkenalkan fungsi terjemahan di masa mendatang!☺️
配信ありがとうございます。北国博物館も、25:02富丘駅跡の階段、すごすぎる!絶対行きます!
これはどこの駅かわからなかったです。絶景だぁ
こんばんは!
ご視聴頂きありがとうございます😊
北国博物館、オススメですよ!👍
富丘駅跡はなんか別世界へのトンネルみたいですよー😅👍
動画アップありがとうございます
北国博物館でのハイテンションお見事です。😂
名寄本線の駅跡に“おっふ“が多かった事😊そして富丘駅の階段を越えた跡の絶景は素晴らしいかった。
後編も楽しみにしてます。
こんにちは♪
返信が遅れて大変恐縮です🙇♀️
ご視聴とコメントありがとうございました😊
北国博物館、はしゃいでしまいちょっと恥ずかしいです😅💦
はい、おっふが多くて心が折れそうになりました😰
富丘駅跡は現役時代に降りてみたかったと思ってしまうくらい素晴らしい立地でした😀
後編もお楽しみに!
花花さん意外に茶目っけありますねー 👌です
こんにちは😃今回は見応え充分でした。公園の蒸気機関車は迫力満点でした。実際走っている姿はすごかったんだろうと想像してしまいます。富丘駅の入り口はまるで異世界に誘っているようでした。階段を登った後の景色は美しいですね。
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
富丘駅跡は異世界へのトンネルみたいで楽しいですよね〜☺️
北海道の廃駅の中でも特異な存在だと思います😉👍
花さんこんにちは。先日まで仕事が忙しかったので、やっとゆっくり視聴出来ました。名寄は何回も通っていますが、未だにキマロキ編成は見れていません。絶対に見たいので今度こそ訪れる予定です。それにしても名寄本線の廃線跡は本当に遺構が多いですね。訪れたいのがいくつもありました。西興部駅跡手前の瀬戸牛川橋梁跡、中興部駅跡、興部駅跡のキハ22、豊野駅跡手前の藻興部川橋梁跡、そして富丘駅跡。時間かけてゆっくり訪れたいと思っています。最後に、現役時代に車窓から見れたオホーツク海はさぞかしよい眺めだったろうなあと思いました。
こんばんは♪
お忙しい中、ご視聴とコメントを頂きありがとうございます😊
キマロキ編成は保存状態も良く一見の価値ありです!😃
名寄本線跡は前半に遺構が多くあるのですが、後半は遺構が激減して辛いものがありました😅💦
名寄本線に乗ってオホーツク海を眺めたかったですー🥲
お疲れ様です。今回もアツイ旅でしたねー。名寄の公園行ってみたいです。興部から後は街が大きくて驚きました。富丘に続く階段は何か異世界へ連れて行かれそうな雰囲気を醸し出していますよね。オホーツク海の絶景を列車から眺めて見たかったなー。また後編もたのしみにしております!
おはようございます。
ご視聴とコメントありがとうございます😊
名寄市北国博物館のキマロキ編成は貴重で保存状態も素晴らしいのでオススメです!😃
富丘駅跡はあのトンネルが独特で唯一無二の駅跡になっていますね!
階段を登った後に景色がドラマチックに広がるところが良いですね!😉👍
やはり キマロキには寄ってましたか。そりゃそうですよね。笑
中興部駅跡は圧巻ですね。個人所有でありながらもきれいに残してあって素晴らしいです。
オホーツク海沿いでもそうなんですが、長時間 辺鄙なところを走っていると
興部が大都会に感じてしまうんですよね。北海道旅あるある です。
富丘駅もですがオホーツク海沿いの名寄本線は絶景でしょうね。後編も楽しみにしてます。
こちらもご視聴頂きありがとうございます😊
中編に突然キマロキです、はい。
中興部駅跡は本当に素晴らしい保存状態でしたー🥹
これからもしっかり残って欲しいですね!
北海道あるある、分かります!
興部くらいでもかなり大都市です、笑😆
後編も編集頑張ります!😉
花*Hanaさん、お疲れ様です。
名寄本線の駅跡も年月と共に自然に戻ったり耕作地や建物等に呑み込まれたりで判別が難しくなっていますね。
遺構が残っている所は後世にもあるといいですね、中興部駅跡が個人所有といえそのまま現存しているのが凄い。
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
はい、名寄本線は遺構の残っている所と残っていない所の差が激しいですね〜😅💦
中興部駅跡は本当に素晴らしいですよね!😉
駅舎がそのまま残っているのは歴史を感じさせますね👍😊
はい、駅舎が残っていると探索のモチベが上がります!😉👍
動画楽しみに見させて貰いました。興部駅には私も行きまして、
展示資料を興味深く見たり読んだりしました。ただ冬だったので列車はグルグル巻きに養生され、
公園は積雪で入れませんでした。
動画の廃橋梁、凄く個人的に好きです。切なさを感じてしまいますね。
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございました😊
冬の興部駅跡は列車がシートで巻かれてるんですね〜残念😢
あの橋梁はチェックしてなかったのですが、見逃さなくて良かったです😅💦
あの何とも言えない哀愁が良いですよね!🥹
お疲れ様でした😊冒頭の花さんはしゃいでるのも素敵です😀
いつもついついはしゃいじゃいます😅💦
花さん、カメラマンの方長い距離の廃線探索お疲れ様でした。富丘駅跡の階段なんか異世界への階段みたいですね。😮しかし駅跡とか私有地にできるだけものなんですね。それ以外は、原野になるといついつものパターンですね。後編も楽しみにしております。
こんにちは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
富丘駅跡の階段は本当に異世界への入り口のようでドキドキしますね〜😅💦
駅跡地は畑になったり結構個人に譲渡されていますが、駅舎やホームを壊す前に丸ごとはレアケースかもですね。
同様なものにふるさと銀河線の愛冠駅がありますが、天北線の松音知駅もそうみたいですね😃
原野還りのとこが続くと心が折れそうになりますね😰
後編もお楽しみに!
名寄市の北国博物館は黒い鉄の塊が圧巻の存在感で保存されていますね!これは貴重です!キマロイ編成と言うんですね!道北の厳しい積雪量にもあたっていたことでしょう!興部町と聞くと随分遠いイメージですが、道北エリアは名寄本線以外にも多く路線が廃線に追い込まれてますね😵廃線から35年目を迎え、自然に還って跡わ辿るのも徐々に厳しくなってきていますが、こうして映像で伝えてくれることに感謝です!
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
キマロキ編成は珍しいだけでなく保存状態も素晴らしく一見の価値ありです😉👍
道北エリアは元々過疎地域ですがその割に鉄道路線が多くありましたね。
結果として廃線が多くなったようです😅
道北の廃線遺構についてはかなり少ないようで、探索が心配です😰
撮影お疲れ様でした。富丘駅へ登る階段がいまでもひっそりと残っている事に驚きです。まるで異世界への入り口のようです。
こんにちは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
富丘駅跡は本当に異世界の入り口のようですね!👍
実際、階段を上がった後に広がる景色が素晴らしかったですね!😆
こんにちわ。動画拝見しました。雨の中の探索大変でしたね。廃止から35年もたってしまうと鉄道の痕跡がこうも消えてしまうんですね。そんな中中興部駅が個人の方の所有で残っているのは嬉しいですね。今でこそ廃線巡りは結構市民権を得ていますが、昔は観光地でもない所をウロウロしている不審者と思われているんじゃないかと結構不安でした。保存した上解説までしていただいた所有者の方に感謝ですね。あと、旧興部駅に展示されていた名寄本線廃止の記念スタンプ、廃止2ヶ月前に乗りに行った時に押したものを今でも持っています。本当に懐かしいです✨長大路線で編集大変でしょうが次回も楽しみにしています😊
こんばんは♪
ご視聴頂きありがとうございます😊
はい、小雨でしたが探索(撮影)が大変でした😅💦
確かに住宅地だと撮影してると不審者扱いで通報されそうなので、車から撮影して終わることもありますね😰
スタンプ、お持ちなんですね!
画像をお出した甲斐がありました!☺️
次編の編集も頑張ります!😉👍
こんばんは
富丘駅からのオホーツク海は綺麗ですね。
もう一つ驚いたのは自分は仙台にいますが、旭ヶ丘駅(地下鉄)ですが仙台にもあります。
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
富丘駅跡からの眺めは素晴らしかったです😉👍
駅に降り立った時にあのオホーツク海の景色がホームから見れるなんて最高だったでしょうね!🥹
仙台にも旭ヶ丘駅があるんですね。
旭ヶ丘という地名は多くあるので、他にも同名駅があるかもですね😅
@@hanahana-tabi-channel 豊野駅も長野に飯山線、しなの鉄道線にありますね。😀
この音楽いいですよね。名寄今年通って来ました。何だか悲しくなりますね。
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございました😊
音楽、お褒め頂きありがとうございます😉
道の駅おこっぺは私も行きました。
動輪があったのは気づいたんですが,保存車輛と資料館は気づきませんでした。
朝早かったので開いていなかったでしょうけど。
また行ってみたいですね。
旭ヶ丘駅跡は行くのを躊躇しますよね。
富岡駅跡も近くは通っていたんですよね。
今度行くときには行ってみたいと思います。
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
道の駅おこっぺの資料館は時間も合わなかったようですが、目立たないのでスルーしがちかも知れませんね💦
旭ヶ丘駅跡はブユが凄くて一瞬の撮影でも危なかったです😱
富丘駅跡は非現実感がありオススメです👍
行きますけどね はそれなりの覚悟が必要な技ですよね。
花*Hanaさん、カメラマンさん、こんばんは。毎度お疲れ様です。
今回は内容濃いですね😊「キマロキ」編成は初めて知りました。雪の多い地ならではな工夫だなと感じました。
駅跡や設備ごっそりの個人所有は驚きです。そんなことができるんですね。
おはようございます☀
ご視聴頂きありがとうございます😊
返信が遅れて大変恐縮です🙇♀️
キマロキ編成は私も今回初めて知りました😅
廃駅の個人譲渡はたまに見かけるのですが、どうやったら買えるんでしょうね〜🤔
思い付くところだと、旧ふるさと銀河線の旧愛冠駅も個人所有になっていますね〜😀🏠
花*Hanaさん、お疲れ様です🫡
名寄線は長いですねー。現地調査はホント大変でしたね。
見どころもオッフも沢山あって、気持ちが一喜一憂してしまいますね😄
ところで……動画出だしの音楽や、以前の花さんのPVに流れていた音楽(全て洋楽)は中々センス良いと思います👍
後編の動画アップはゆっくりゆっくり🚶♀️🚶♀️🚶♀️…
うにさん
こんにちは♪
お疲れ様です〜☺️
名寄本線は長大路線で回るのがなかなか大変でしたね〜😅💦
オッフが続くと心が折れそうになりますが、ところどころ遺構があり気持ちを奮い立たせることができました〜😆
BGM、お褒め頂きありがとうございます😀
キマロキの所だけ雰囲気に合うように、違うBGMにしてみました!😉👍
はい、ゆっくり頑張ります、笑😅
動画アップ有難うございます。基幹駅からの距離を表示していただき「ワ- 随分とあるんだなあ」と今更ながらビックリしております。 北海道は仕事で札幌へ伺っただけで工場とホテル以外は寄り道皆無状態でございました。自動車の免許を持たないため何時も電車利用での出張でしたが、「名寄」って遠いんですね。自動車で移動されていらっしゃるようです故、運転に支障の無い雪景色をバックにした廃駅を「初冬になりましたら」アップいただけると素敵な動画になるかなあと「5センチで大雪警報を出されている四代目江戸っ子」は楽しみにさせて頂きますね。運転無理される無い降雪でという条件付きで結構でございます。我が儘リクエスト寛恕乞
おはようございます🌞
ご視聴とコメントありがとうございます😊
返信が遅れて大変恐縮です🙇♀️
名寄本線は長大路線なので70kmでやっと中間点ですね😅
私も遠くて何度もなかなか行けないのですが、冬に再訪できたら動画をお届けしたいと思います☺️
動画拝見しました!
ロータリーラッセル車,深名線の朱鞠内駅近くで撮影したことがありますが,思いっきり飛ばした雪をかぶったことが思い出されます。☃️
そして興部から渚滑付近にかけてのオホーツク,綺麗ですね!6月末に遠軽から宗谷岬までドライブしているので,あの時も綺麗だったなぁと思い出しておりました。
何より,名寄本線からも沙留あたりは海が綺麗に見えたなと,思い出しておりました。
そして富丘駅の「トンネル」は,道路から眺めただけなので,駅からの切り取った光景は全然違って見えるものですね。「切り取り方」も大切ですね!😊
後編も楽しみです。遠軽をどう紹介するかな?😊
こんにちは♪
いつもご視聴とコメントありがとうございます😊
ロータリーラッセル車を実際に見て体験されたなんて凄いです!😃👍
やはり雪を遠くまで飛ばせるパワーがあるんですね〜😳
興部からのオホーツク海を望む線路は名寄本線の中でも特別な区間かもですね!
富丘駅のトンネル通路はなかなのインパクトがあって廃線遺構の中でも特異なものとなっていますね😆
こんにちは😃 名寄本線跡は回るのは大変だったのではありませんか? 本当にお疲れ様でした👌
自分も名寄本線跡は全てではありませんが、概ね回りました。しかし一度では全ては厳しかったので何度かに分けて、足かけおよそ十年余りでようやく制覇しました😅
こんばんは♪
名寄本線は長大路線で大変でしたー😅
足かけ10年で制覇なんて逆に凄いです!😳
花*Hanaさん、こんばんは。😉
小雨の中の廃止線探索、お疲れ様でした。
廃止から35年も経つと、それぞれの駅跡は開発されたり自然に返ったりと様々ですね。
でもその中で、中興部駅が個人所有ということでほぼ残っていたのには感動しました。
自分もお金があれば、廃止になりそうな路線の中の一駅を買いたいです。😅
また名寄市の北国博物館は、必見ですね。お茶目な花*Hanaさんも見られましたしね。😆😍
後編も楽しみにしております。
ありがとうございました。🙇♂🥰🤗
おはようございます☀
返信が遅れて大変恐縮です🙇♀️
ご視聴頂きありがとうございました😊
名寄本線跡は遺構の残っている駅跡がある一方で自然に還っている所、私有地で入れない場所もあったりでなかなか大変でした😅
私もお金があったら1駅買いたいですが、どうやって申し込むんでしょうね…🤔
北国博物館のキマロキ編成は状態も素晴らしく見学オススメです!😉👍
@@hanahana-tabi-channel
おはようございます。😆
お忙しい中、毎回わざわざご丁寧にご返信ありがとうございます。
ご自身のマイペースを保つことが、長く続く秘訣だと思います。
これからもずっとマイペースで、動画を作成くださいね。☺️
1967年の北海道の鉄道網を見たのですが、オホーツク海側で途切れていたのは、興浜線と根北線だけでそれ以外は線路が繋がっていたところを見るに、仕方がない事ですが衰退によってそのほとんどが剥がされ開通できなかった所もあったというのは何とも言えません。
おはようございます🌞
ご視聴とコメントありがとうございます😊
返信が遅れて大変恐縮です。
オホーツク海側の縦貫鉄道が完成していたら(採算を度外視すれば)素敵な路線だったでしょうね!😃
今となっては線路の殆どが無くなってしまい悲しい限りです😭
花🌼さん こんばんわ😊
キマロキ編成を冒頭に持ってきましたかぁ😁後編のおまけかなって思いましたが🚂 名寄本線って遺構が少ないかと思いきや橋梁はあったり、個人所有で駅や付随する施設もあったりと🛤️🚉。富丘駅を下から行く画像は初めて見たかな?ひろりんさんは上からでしたが。まだまだ見どころがあるでしょうから後編楽しみにしております🫡
アリさん
おはようございます☀
ご視聴とコメントありがとうございました😊
返信が遅れてしまい大変恐縮です🙇♀️
キマロキ編成ですが迷って中編冒頭に挿入させて頂きました😅💦
名寄本線跡、自然に還っている所も多いのですが、残っている遺構もそこそこあって嬉しいですね☺️
富丘駅跡は下がる動画もありましたが、上がって広がる景色をお伝えしたくて上りを長めに出してみました😉👍
後編は一回では厳しいかもですが、遠軽に近づくと遺構が極端に少なくなるのが残念です😰
まだ橋梁が残っていたのですね!。しかし三桁国道も綺麗になり、ちょっとした街でも都会に見えてしまいます。😅
こんばんは♪
ご視聴頂きありがとうございます😊
名寄本線の橋梁はそこそこ残っていますね〜😃
花さん、今晩は。
貴重な映像を、ありがとうございます。
北国博物館のキマロキ編成は、素晴らしいですね。
ここにもD51がいらっしゃるのですね。😊
北海道は、車両の保存が素晴らしいので、羨ましい限りです。
私が見れる一番近くにあるSLは、新橋駅SL広場にあるC11ー292号です。こちらもなかなか良い感じですが、D51には敵いません。
実物を見たら、花さんみたいになるか、卒倒しますね、多分。😅
それにしてもD51の動輪の大きいこと。😊
長文失礼いたしました。
おはようございます☀
お返事が遅くなり大変恐縮です🙇♀️
ご視聴とコメントありがとうございました😊
キマロキ編成はメンテナンスから日が経っていないのか素晴らしい状態でした!👍
新橋駅のSLは有名ですが、C11なんですね😃
D51は9600ほど多くはないので、たまに見るとその大きさに圧倒されます🚂😱
昔のロータリーはトンネル堀機みたいですが、迫力ありますね!飛ばしてる映像あったら見てみたいです。
ご視聴頂きありがとうございます😊
確かに掘削機みたいですね!😅
雨天時は、草木が濡れていて奥に進めないんですよね。
続編、待ってます。
ご視聴とコメントありがとうございます😊
雨天はもちろん、晴れていてもダニとかアブが怖くてヤブには入って行けません…😅💦
こんばんは。土曜夜の仕事終わりの週末にゆっくり拝見しました。(見終わったら次編もアップされてたので続けて観ました)自分が廃線旅を初めて敢行した8年前、その日は美幸線興浜北南線探訪がメインだったので宿泊地までの通り道だった名寄本線は冨岡駅跡程度寄れればいいや、日没前までに紋別のカニの爪に行くのが目的…とオホーツク国道を南下し、車をぶっ飛ばしてたのですがその際、左手に国道からはっきり見えた橋梁跡があり、あれはどこだったんだろう、と何となく気になってましたが、それが「もおこっぺ橋」だと今日はっきり分かりました。冨岡駅…自分が訪問する前の事前調査時、近代的なタイムトンネルのような駅へのアプローチやアンダーバス、結構この駅は通勤客がいるのかなと錯覚してましたが、とてもじゃないけどそんな場所じゃなかったですね…そこから眺めるオホーツク海はミスマッチなのか寂寥感なのか、やはり行ってみた人じゃなきゃ分からない表現しがたい独特な光景でした…
おはようございます☀
ご視聴とコメントありがとうございます😊
8年前に道北〜オホーツク海沿岸の廃線跡を回られたんですね!👍
藻興部川橋梁は私もノーチェックでしたが、見事に残っていたので急遽探索をしました。
小さな橋梁を含めるともう少し遺構がありそうでしたが、アクセスの問題や探索時間の関係でパスした所もありますね🥲
富丘駅跡は数ある廃駅の中でも異彩を放っていて、ちょっと別物という感じすらしました。
(廃線というより、廃墟探索の感覚です。)
トンネル階段を登った後に開ける景色が本当素晴らしかったです!😃
廃線からしばらく経つと、もう駅跡にさえたどり着けなくなっているのですね。
でも、駅舎を個人所有なんて、素敵です😊
それにしても、キマロキの横でなぜ踊り始めたのでしょうw😅
ひろちんさん
いつもご視聴、コメントをありがとうございます😊
個人所有駅舎✨本当に素敵でした!
当時のまま残しているような感じで、駅の前に家庭菜園的な畑が枕木を利用して作ってあって、胸がキュンとなりましたよ☺️
キマロキの横のダンスですね、結構あちこちでしてるんですけど、カットしてるんです😙
かろうじて見せれる踊りだけ入れました😅
こんばんは。悪天候の中での現地調査お疲れ様でした。
興部駅跡(道の駅おこっぺ)は立ち寄ったことがあるので覚えています。ですが、名寄本線の記念館があるのは知らなかったです。
ちなみに、この時に興部から雄武まで寄り道しましたが、興浜南線の廃線跡らしきものを見つけることができず(探し方が悪かったのかも)。
後編も楽しみにしています(まだ紋別まで達していないので、長編になるのではと予想)。
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございました😊
興部駅跡に行かれたんですね!
鉄道記念館は正面から左手の建物に行かなければスルーしてしまいますね😢
旧興浜南線の廃線跡はあまり残っているものはなく、探索には厳しい路線かも知れませんね😮💨
こんにちは。😊
探索、編集お疲れさま!
起点からの距離表示や最初の情報映像のなかの円囲いの簡単な位置図、親切で良いと思います。
30数年経つと変化も大きく、以前の胆振線も同様な感じでしたが、名寄本線も大変ですね。倒木が行く手を塞いでいて、痛々しかったです。
旧中興部駅!残っていて少しほっとしました。😃
個人所有は北海道ぽい!ですね。😮
(廃止物件の払い下げですから、かなり安価か無料かもね!?
花さんも、お気に入りの駅舎とホームを手に入れて下さい!😅)
富丘駅跡、いつの間にか衣装替え ? した花🌸さんが現れ、緑の丘の線路跡に立ちました。
本州人の自分はオホーツク海を見ただけで感動!ですが、
ワインレッド調の姿の花🌸さんも、海を見下ろす人魚様のみたいに見え、海と丘と人魚さまがエキゾチックでグットでした!😃
キマロキ編成!北海道の排雪も大変だったんですね!
夏バテ注意して下さい。😊
こんにちは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
廃駅物件…、もし可愛い廃駅があったら1つ欲しいです🤭
興部駅跡以降、日を跨いだ探索なので服が違いますね〜😅💦
キマロキ編成は素晴らしかったです!😉👍
ここらへん、紋別に住んでいた当初はあまり行くことはなかったですが、仕事の異動の範囲ではあったので、生活圏になっていたかもしれないと思うと感慨深いものがあります。
晴れていてもどこか寂しさを感じてしまうオホーツク海…住んでいた当時はよくそんなことを思っていました。
富丘駅の異次元へのトンネル?は有名ですよね。上がってみると素晴らしい景色!
中興部駅のように個人所有していただいてまで保存されていると、現役当時に思いを馳せることができ、ありがたいですね✨
こんにちは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
以前、紋別近辺に住まわれてたんですね。
オホーツク海はその寂しげなところが魅力でもありますよね😀
富丘駅跡のトンネルはお恥ずかしながら今回の探索まで知りませんでした😅💦
中興部駅跡はこれからも永く残っていって欲しいですね〜😃
福島県会津の山奥の村でキマロキ編成が静態保存されているのを見たような記憶があったので、資料を再確認したら私が見たのはラッセルとロータリーの除雪車両で機関車はついていませんでした。
名寄と下川は行く予定があるので楽しみにしています。
こんにちは♪
ご視聴とコメントをありがとうございます😊
福島県にもキマロキ的なものがあるんですね〜😃
ラッセルで雪をかき集めてロータリーで飛ばすのは同じですね!☃️
SL無しで運行出来るとしたら、自走出来る構造なのかな〜?🤔
跡形も無く何も残っていない駅はさみしい。今年興部の列車のライダーハウスに行く予定でしたが残念ながら北海道に行けなく残念。身体の都合で、、、😢
カブさん
こんばんは♪
ご視聴頂きありがとうございます😊
興部のライダーハウスに行けなくなっちゃったんですね…😢
お身体お大事になさってください🙇♀️
北興駅跡は、バス停の裏に待合室が残っていましたよ!屋根が倒壊しているもの、石造りの壁が残りTHE・駅跡って感じです。
こんばんは♪
北興駅跡ですね😅
実はGoogle Earthでバス待合所の後ろに白っぽい低い壁が少し映っているのに気付きました😱
今回は駅跡を間違えてしまい撮り逃してしまいましたね〜😅💦
お疲れさまでした。
北海道の夏の風景いいですね。
この前の道南方面から名寄本線ってすごい移動距離です!
さすが北海道!
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
北海道の夏は良いですよね〜😃
移動距離はかなり長いですねー😰
こんにちは。西興部はホテル森夢の風呂に入ったことがあります。温泉ではないですが明るく綺麗な設備でした。興部のキハ22の色は何か違和感ありますね。下川はラインの色が?、中頓別もガラッと替わってますが、やはり北見相生や幸福のようにオリジナルが一番似合ってると個人的に思いますね。旭川運転所配置の現役キハ40ツートンも?と思います。登場時はタラコでしたから。
こんにちは♪
いつもご視聴頂きありがとうございます😊
興部駅跡のキハのカラーリングは鉄道ファンとしてはやはり残念ですよね〜😢
私もオリジナルカラーに賛同します!😉
個人所有って?凄い!どれだけの面積なんだろ・・元から借地だったんですかね?
富丘駅への登り?お疲れ様でしたキツそぉ~!
こんばんは♪
ご視聴頂きありがとうございます😊
個人所有…、元々その方のご家族の土地だったのを国鉄が買い上げていたのでしょうか…🤔
廃線後に元々の所有者に優先的に譲渡しているのかもですね。
富丘駅跡の階段は結構長くて大変でした!😅
キマとロキで運転していますね。どちら方面に雪を飛ばすか常に考えて少し開けて運転していま😊す 頑張ります😅
そうなんですね〜😳
だと、キマ-ロキ、ですね😮💨
興部駅はしばらく残りちかくにJR系列の店(購買部)ありいいところ 興浜南線の跡良く残り あの時のいい思い出。
こんばんは♪
ご視聴頂きありがとうございます😊
興部駅跡、とても良いところなんですね!👍
やはり、まだ名寄線は遺構が沢山残っていますね。名寄線の廃止は反対の方が沢山いました。せめて名寄〜下川、興部〜遠軽は残しても需要はあったのではないかと思います。国鉄マンだった親父も名寄線の廃止は無念でならないとずっと言っていましたからね。天北、深名、宗谷、名寄線を歴任してきた中でも特に名寄線は強い想い入れがあった様です。本当、懐かしです。過去の記憶が蘇ってきますね。
こちらもご視聴頂きありがとうございます😊
名寄本線は遺構が多いと言われていますが、オホーツク海側に出てからは遺構がかなり少なくなりますね〜😰
名寄本線は一部廃止+3セク移行の流れがあったようですが、興部だかどこかの町長が一括廃止にこだわり話が頓挫したと聞きます😢
3セクでも残っていればと思いますが、それもふるさと銀河線のような末路になっていたかも知れませんね。
名寄本線はやはり本戦たる威厳があるというか、他と違い特別感がありますよね〜😉👍
興部〜遠軽はまだ残っても需要ありそうな気がしました😂中編の最後あたり旧富丘駅を仮乗降駅扱いでまだ運用できるかな〜と思いました。線路残っていれば、列車から顔を出して海眺めたり、自然の風を浴びたかっかな〜😂
おはようございます☀
返信が遅れて大変恐縮です🙇♀️
確かに興部〜遠軽はある程度町がありますよね!🤔
富丘駅跡は絶景で現役時代に降り立ってみたかったですねー😅
花さん、こんにちは😊
やはり35年も経過しているとその痕跡すら残っていない駅がほとんどですね。夏場は特に草木が伸びるので場所の特定すら大変でしたね😮
中興部駅跡は個人の所有者さんであれだけしっかり残されているのには驚きました。どう言った経緯で所有に至ったのか気になります。
こんにちは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
夏場は草木で廃線跡が隠されてしまうので探索には不向きですね〜😅💦
中興部駅跡は廃止後かなり直ぐに個人所有となったようです。
畑や個人の土地を貫通している線路跡と駅跡は周りの土地の所有者に優先的に譲渡されるのかも知れませんね😅
中湧別駅跡の車両ヨ4421に旧国鉄のロゴマーク懐かしい 青函連絡船にも同じロゴマークがありましたね😊 今では このBGMが1日中頭の中で奏でられています😂
ご視聴頂きありがとうございます😊
あのギザギザっぽいマークですね!🧐
当チャンネルの定番BGMは廃線に合っているとお褒め頂くことが多いですが、繰り返し聞くと頭に残るかもですね〜😅💦
@@hanahana-tabi-channel 最後尾に有るNみたいなマークです!
@@nono09091
😉👍
豊野駅、まだ雪の残る3月に9600型SLの撮影のために降りたことがあります。沙留駅だと記憶していたのですが、海が近くて人気のない駅だったので豊野駅の間違いですね。行きに乗車したのが、おそらく旭川からの直通列車だったと思われ、名寄駅出発時にバックし始めたので焦った記憶があります。撮影を終えて引き上げる時に乗車した列車の車掌さんに「お疲れ様でした」と声をかけて頂いたのが印象に残っています。
こんにちは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
SLがまだ現役の時代に豊野駅に降りたのですね!😃
バックで名寄本線に入ったんですね〜😳
車掌さんとのエピソードは素敵ですね〜😉👍
名寄本線の後は、興浜北(南)線方面ですかね🤔
まずはお気をつけて😄
おはようございます😃
ご視聴ありがとうございます。
興浜北、興浜南は遺構も多く無さそうなので他の路線のついでに探索したいのですが、その他の路線というのが例の長大路線でしかも最北…、なかなか厳しいですね😅💦
@@hanahana-tabi-channel
あっ💡
天北線かな😅
@@成田紀雄
ですです😆
こんにちは😃
実はわたくし、9日~12日まで登別温泉に旅行してました✈
温泉宿を拠点に、支笏湖、洞爺湖、有珠山、クマ園、伊達時代村、ウポポイなどを回りました🚙
でも、暑かったですよ、どこも💦
オホーツク海はさすがに涼しそうですね。いや、寒いのかな❓
最後の富丘駅あたりは気温的にどうでしたか❓
こんばんは♪
ご視聴頂きありがとうございます😊
登別温泉♨️にいらしてたんですね!😃
北海道もその頃暑かったですよね〜🥵
オホーツク海側はかなり涼しかったというか寒かったですね〜🥶
だんだん駅舎跡もわかりにくくなり寂しいですね
はい、おっふが増えてきましたね😰
富丘駅跡への連絡階段が立入禁止にならずに残ってるのが奇跡です。
沙留は無知の人間ならば過半数の方が“サル“と読み間違える難読駅です。
後編ではいよいよ紋別駅跡が登場するかと思いますが、ガリンコ朝市が開催されていた駅跡が今どうなってるんでしょうか?気になりますね
ご視聴頂きありがとうございます😊
確かに富丘駅跡が立ち入り禁止になっていないのは不思議ですね。
紋別駅跡はあんまり期待しないで下さいませ😅💦
再来週、バイクで行ってきます
計呂地に泊まる予定
興部はどうしようかな
興部のライダーハウスは無料で便利な場所の宿命で客層が残念過ぎなので宿泊は止めた方が良いと思います
立ち寄るだけに留めるのが無難でしょう😅
そうなんですね😳
情報を頂きありがとうございました😊
石井さま
こんばんは♪
再来週、バイクで行かれるんですね!😃
計呂地の交通公園も良いですよね!😉👍
興部はご視聴者さまより情報いただきましたね!
興部は車の宿泊客も多いので
やめといた方が無難ですかね
計呂地は今年から再開
いつもの管理人さんは今年で引退なので会いに行ってきます
24hの無人ストア、アルボの計呂地産ジャージーで作ったプリンを食べにいきます
✾さん、お疲れ様です、車両の保存状態が、良いので、良かったですね😂今回は、名寄本線の中編ですが、妄想が、止まりません、「道の駅、おこっペ」いいですね😂このコメントに対する、余りにも長すぎる返信等は、お受け出来ません、オッフ〜🐻
おはようございます☀
ご視聴とコメントありがとうございます😊
キマロキは程度が最高でしたよー!😃👍
おこっぺ、キハ22があるのは嬉しいですが、カラーが斬新でしたね〜😅💦
豊野駅は現役時代の荒涼とした景色が印象的なので行ってみたい場所ではあるけど未だに行けてないですね…😢
やはりRUclipsr的には「立ち入り禁止と書いてありますね」→「行きますけど」とはならないですよね😅
まぁ私なら(以下略😮)
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
豊野駅は立ち入り禁止残念ですね😢
RUclipsじゃなければこっそり行っちゃうかも😅💦
こんばんは✋
興部駅跡のキハ22 ルゴーサ・エクスプレス
それぞれ違う年で計2回宿泊させてもらいました
車体緑色は当初からのようですね
最初に泊まった時は、車で来た学生グループに座敷車両を占拠されてしまい、俺(ライダー)とチャリダー2人、しかたなく座席車のほうに移り座面を4つ取り外し並べて寝ました
まぁ、常呂駅跡に座敷車が存在していた時、隣に寝た小学生の寝相があまりにも悪く寝つけなかったので仕方なく外にテントを張り寝たよりはマシですが😂
@@77CB400FOUR 常呂の車両は町内にある「グローバル体験施設若原」に移設されました
山の中にあるマイナーな施設なのであまり行く人はいないみたいです
@@北斗一裂拳
常呂バスターミナルに2~3年程度しかなく、後に移設されたのは存じています
星野さま
こんにちは♪
いつもご視聴とコメントをありがとうございます😊
返信が遅れて大変恐縮です🙇♀️
ルゴーサ・エクスプレスの緑色は最初からなんですね〜😳
個人的にはオリジナルカラーのほうがノスタルジーを感じるのですが…😅💦
ライダーハウスでも色々とご苦労があるんですね〜😱
富丘駅の階段ですが、先般訪問された万字駅のホームに降りる階段が同じ仕様のものでした。
あちらは雪の重み崩壊して上のフードが無くなっちゃいましたが、こちらが健在なのは豪雪地帯でないのと、築堤や石垣などにガッチリ守られているという環境もあるのでしょうね。
こんばんは♪
いつもご視聴とコメントをありがとうございます😊
なるほど、万字駅の階段と囲いですね!
富丘駅跡は確かにオホーツク海側で積雪量が少なく、築堤の陰にひっそりあるので雪や風から守られている感じですね!😃
富丘駅。なんでこんな無住地帯にアンダーパスが必要だとおもったんでしょうね?
東京近郊の住宅地ならつゆ知らず。
こんにちは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
Google Earthで見るとアンダーパスの3km程のところに富丘の集落があるようですね。(現在は数軒の牧場と神社があるようです。)
ちなみに、富丘駅は元は仮乗降場での設定で過疎地域のわずかな住民のために作られたものと思われます。
分割民営化の時に仮乗降場は全て駅に昇格しましたので、富丘仮乗降場も富丘駅となりましたが、運用上は仮乗降場と同様でかなりの列車が通過していたようです😅
花さん♡こんばんゎ(*^^*)冒頭の博物館での花さん超楽しそうやん🤣廃止になった駅て個人で所有出来るんですね(՞ټ՞☝長い動画お疲れ様です🍵最後の富丘駅は超眺めが良かったでしようね♡次の後編も楽しみにしてますね🚃🚋💭𝐧𝐞𝐱𝐭…🧸𓈒 𓏸
ケマリちゃん
こんにちは🌞
返信が遅れて大変恐縮です🙇♀️
ご視聴とコメントありがとうございます😊
天気も良くて、キマロキ編成も素晴らしかったのでついついはしゃいでしまいました〜😅💦
廃駅の個人所有、良いですよね〜😳
でも、どうやったら手に入れることが出来るんでしょうね〜🤔
富丘駅は凄い立地で現役の時に降り立ってみたかったです。
後編もお楽しみに!😉👍
昔から鉄道が好きで、旦那とキマロキ編成・私有地駅も許可を得て撮影しました。旦那は呆れてました笑
こんばんは♪
ご視聴頂きありがとうございます😊
キマロキ、中興部駅跡を撮影済みとは凄いですね!😆
旦那さん、呆れてながらも付き合ってくれて良かったですね!😉👍
花🌼さんへ
中編を全て拝見しました。見覚えが有る富丘駅の階段以外は総じて私有地に化していたり自然回帰傾向の跡が見受けられましたね。名寄本線も過疎の波に飲まれて廃止されたんだなと私は肯きました。花さんも晩夏であれお元気で。
2024.8.24
こんばんは♪
中編をご視聴頂きありがとうございました😊
旧名寄本線沿線は過疎化が激しいですね😢
廃線跡が私有地化されると探索が難しいですね😮💨
今回も編集作業お疲れ様です。
35年位前に小向駅について面白い?話を聞いたことがあります。
花さんが後編をUPした時にでも。
それとも先に書いておいて動画のネタとして協力した方が良いですか?
こんばんは♪
ご視聴とコメントありがとうございます😊
小向駅にそんなマル秘ネタが…😱
ネタは動画アップの時で大丈夫ですよ!☺️
返信ありがとうございます。
花さんの意向も分かったので小向駅の話は続編の動画を待つ事にしましょう。
しかしこの小向駅の話ですが孫をイジった爺ちゃんの話、と当時の自分は思いましたねWWW。
はなちゃん😮お疲れ様です😂楽しんで下さい青森です😅
はい!ありがとうございます😊
@@hanahana-tabi-channel はい、いいえ(^-^)
旭川から、北は、何十年って行ってないですね😭。🚂🚈🚊🚝🚅🐈️😽😻😹🐱😺駅舎が、残っていたら貨車の1つもあるともっといいけど。
こんばんは♪
ご視聴頂きありがとうございます😊
旭川から北は遠くてなかなか行けないですよね〜😅💦
私の手術の話😅でした
手術、頑張って下さいませ😉👍
Kalau Ada terjemahan bahasa indonesianya akan lebih bagus
Terima kasih telah menonton. 😉
Maaf karena tidak ada fungsi terjemahan. Kami akan mempertimbangkan untuk memperkenalkan fungsi terjemahan di masa mendatang!☺️