ブッシュクラフトキャンプ を楽しむ!簡単!カッコいい! ポットハンガーの作り方 ポットフック Bushcraft style ソロキャンプ 野営 サバイバルキャンプ おすすめ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 6

  • @snukieg29
    @snukieg29 2 года назад

    あえての大人の贅沢な時間の過ごし方ですね!
    楽しく拝見しました!

  • @cookingsong5644
    @cookingsong5644 2 года назад

    Perfect life , bushcraft style

  • @Kosoinoue
    @Kosoinoue 6 месяцев назад

    今日で188回目のBBQをしています。焚き火台コックピットをコンテナボックスの中に置いて、年間200を目指しています。熱源はまいぎり式火起こしで種火作り、無料の薪を貰い使っています。バーベキュー鉄板の上でアルミホイルで包み、材料は野菜、果物の単品焼きで、甘い物順に、パイナップル、りんご、バナナ、さつま芋、百合根、トマト、そら豆、トウモロコシ、里芋、オクラ、とろろ芋、れんこん、ごぼう、なす、竹の子、大根、ズッキーニ、にんにく、ゴーヤ、レモン等です。各品種の味を思い出すと涎が出ます。 
     火起こしが意味のない物に思われますが、間違いです。理由は火を起こし、食生活が、生物食生活から焼き物食品生活に変わり、人類は大きく進化しました。人格は大くなり、脳も大きくなり、体毛もなく成り現在に至っています。火が人間を造ったのです。焼き物食品を主体とする生活をお勧めします。
     火には、まだまだ不思議な力が有ります。電子レンジとは違う力が有ります。焚き火で調理をすると甘く、美味しく成り、消化、吸収、脳への進化に至ると思うからです。焚き火調理で未知の分野を極めよう。

    • @男のこだわりチャンネル
      @男のこだわりチャンネル  6 месяцев назад

      素晴らしいスタイルですね!
      火と刃物は人類の原点だと思います。
      是非そのスタイルを貫いて楽しみ続けてください!