Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ドラゴンボーンがいるようですね。人型以外をプレイヤーにできるゲームを知りたいです。
うわーこれ面白そうですね。暗闇の仕様が結構戦闘や攻略に影響しそうですね。進行途中でクラス変更できるようになるのか、イベント選択肢が味方の生死やストーリー・エンディング分岐などに多様に変わるのか、BG3のようにランダムエンカウントがないのか気になりました。DLCも多くて気になるゲームです
今のところクラス変更はできていないですが、ランダムエンカウントはあるのでレベル上げはできる仕様ですね。エンディング分岐はなさそうな雰囲気ではあります。
ソラスタは好きですが、いろいろと大味で、良くも悪くも「サクっと遊べる全自動TRPG」という感想でした。戦闘ルールだけは原点が同じだけあって、BG3の知識が通用する(私はソラスタの知識をBG3で活用してました)ので、BG3を遊んでいた人なら、すんなり楽しめるんじゃないかなと思います。
今のところBG3の知識がだいぶ活きているなと実感しています!プレイ感は異なりますが、BG3やっていると入りやすいゲームですね!
日本語版出たらやってみたい
日本語化できるけどね。
前から持っていたのですが、日本語化されてないのと進め方がちょっと分かりずらかったので、放置ゲートとなっていました( ´∀` )EGEさんのキャラクリ説明を見て、再度プレイしてみたいと思いましたが、BG3を遊びつくしてからになるので、いつになるかは?です。プレイして分からないことが出たら聞きますので、その時はよろしくお願いします。
私も始めたばかりで、少しづつ進める予定です!
こんなゲームがあるんですね。ちょっと興味あるなー。BG3みたいにボスの倒し方色々試せて面白くなるんでしょうか。動画を拝見しただけの印象だと、律儀にD&Dに忠実にした分、本格的な戦闘がPCゲームとしては冗長になり過ぎていないかが不安要素として気になりました。
BG3ほど幅広い戦略性はなく、ターンベースの戦闘特化という印象でした。ランダムエンカウントもあるので、戦闘のバリエーションは少なめかもしれません!
今回のThe Game Award で、ソラスタ2発表になってましたね!アーリーアクセス来年来るそうで。
個人的な要望なので無視でもかまいませんが、Warhammer 40,000 Rogue Trader の解説か実況が欲しいです。日本語化が残念すぎて挫折してる人が多いので救ってあげて欲しいです。
Warhammer 40,000 Rogue Traderはまだあまりプレイできていないのですが、なかなかプレイしている人も少ない感じですね。時間見つけてプレイしたいとは思っています!
ドラゴンボーンがいるようですね。人型以外をプレイヤーにできるゲームを知りたいです。
うわーこれ面白そうですね。暗闇の仕様が結構戦闘や攻略に影響しそうですね。
進行途中でクラス変更できるようになるのか、イベント選択肢が味方の生死やストーリー・エンディング分岐などに多様に変わるのか、BG3のようにランダムエンカウントがないのか気になりました。
DLCも多くて気になるゲームです
今のところクラス変更はできていないですが、ランダムエンカウントはあるのでレベル上げはできる仕様ですね。エンディング分岐はなさそうな雰囲気ではあります。
ソラスタは好きですが、いろいろと大味で、良くも悪くも「サクっと遊べる全自動TRPG」という感想でした。
戦闘ルールだけは原点が同じだけあって、BG3の知識が通用する(私はソラスタの知識をBG3で活用してました)ので、BG3を遊んでいた人なら、すんなり楽しめるんじゃないかなと思います。
今のところBG3の知識がだいぶ活きているなと実感しています!プレイ感は異なりますが、BG3やっていると入りやすいゲームですね!
日本語版出たらやってみたい
日本語化できるけどね。
前から持っていたのですが、日本語化されてないのと進め方がちょっと分かりずらかったので、放置ゲートとなっていました( ´∀` )
EGEさんのキャラクリ説明を見て、再度プレイしてみたいと思いましたが、BG3を遊びつくしてからになるので、いつになるかは?です。
プレイして分からないことが出たら聞きますので、その時はよろしくお願いします。
私も始めたばかりで、少しづつ進める予定です!
こんなゲームがあるんですね。ちょっと興味あるなー。BG3みたいにボスの倒し方色々試せて面白くなるんでしょうか。
動画を拝見しただけの印象だと、律儀にD&Dに忠実にした分、本格的な戦闘がPCゲームとしては冗長になり過ぎていないかが不安要素として気になりました。
BG3ほど幅広い戦略性はなく、ターンベースの戦闘特化という印象でした。ランダムエンカウントもあるので、戦闘のバリエーションは少なめかもしれません!
今回のThe Game Award で、ソラスタ2発表になってましたね!アーリーアクセス来年来るそうで。
個人的な要望なので無視でもかまいませんが、Warhammer 40,000 Rogue Trader の解説か実況が欲しいです。日本語化が残念すぎて挫折してる人が多いので救ってあげて欲しいです。
Warhammer 40,000 Rogue Traderはまだあまりプレイできていないのですが、なかなかプレイしている人も少ない感じですね。時間見つけてプレイしたいとは思っています!