Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
めちゃめちゃ勉強になります!!今後もドラテク向上動画よろしくお願いします
コメントありがとうございます。下手くそのお手本として上手い人に乗ってもらってみんなが比較しやすい動画を作っていきますね。
いつも勉強させて頂いています。本日、チャンネル登録をさせて頂きました。お二人とも凄い技術なので、私も早くなりたいと思いました。
コメント・チャンネル登録していただきありがとうございます(^^)お役に立ててるのならば幸いです。師匠はホント凄いですが私はおっさんになってからカート始めたのでまだまだ勉強中です。これからも見ていただける動画を提供出来るように頑張ります。
こんにちは。自分はカートを始めた頃は腕力が無かったので、気付けばなるべくステアリングを切らないで走る乗り方に自然になってました。頭で考えるよりも体で覚える典型ですね(笑)。カート始めたのはもう20年以上も前の事です。。
コメントありがとうございます。うちの師匠、ホントステアリング切らないのでその影響で自分もどんどん切り角が小さくなっていってますw
@@makch1215 ある意味省エネ走法ですね❗️
Twitterから飛んでチャンネル登録しました!物凄く上手いのでお勉強させてもらいますm(__)m
コメントありがとうございます。更にTwitterから来ていただいてチャンネル登録までしていただいて感謝です。これからも楽しんでいただいたりお役に立てる動画を作っていけるように頑張ります。
ブレーキで少しリヤを流しクリップからはパワードリフト(ゼロカウンター)縁石は加速時は乗らない車速を落とさない為のライン、スプーンなどで大きく影響タイヤのグリップ限界を超えない程度のアウトへ体重をかける。内側の縁石の抵抗を軽減&跨ぐ。シケインなどはヒップマジック、カートは真っすぐでないと走らないので無理やり向きを変えます。雨の日、タイヤの空気圧は高く、でも耐久なら通常のまま。などなどでしょうかね。カートは面白いですよね。
コメント、そしてアドバイスありがとうございます。リアを"少し"流すのは凄く難しそうですね。ステアリングとペダル以外にも出来る事が沢山あるからカートは奥が深いんでしょうね。
@@makch1215 様 返信ありがとうございます。私は前輪にブレーキがある感覚で、タックインを想像しながら向きを変えていました。みんなでワイワイ楽しくカートを楽しんでください。
エンジンはKTですか?
コメントありがとうございます。そうです。使用しているエンジンはK100SECです
タイヤ0.5個分コーナーリング中のラインが違う、縁石の使い方が違う(乗りすぎるとスピードダウン)といったところでしょうか偉そうにすいませんでした。
コメントありがとうございます。そうですね。1つのコーナーでのちょっとづつの違いが積み重なって0.9秒差になっていますので、練習で改善して出来るように頑張ります。
アクセル全開時間とブレーキとラインで、かなりかわりますからね
コメントありがとうございます。まさにおっしゃる通りです。それがすぐに出来るようになればいいのですが、簡単に出来ないのが難しい所でもあり面白い所かな?と
カートで10kgの差はデカイよ!スーパーGTクラスの実車で言えば50kg程度のウエイトハンデに近いから
コメントありがとうございます。そうですね。3年前にボーナスハンデで6kg積んでレースしたらどうにもなりませんでした。50kg・・・中学生1人分くらいと考えると凄い差ですね(^^;
ハンドル捌きと角度、ブレーキングでコーナー進入からのテクと速度管理じゃないかの(笑)(*´∀`)
コメントありがとうございます。少しでも近づけるように日々精進していきます
どちらも早いです立ち上がりが重そう体重でしょうか
コメントありがとうございます。私まで褒めていただき大変嬉しいです。師匠との差はブレーキの使い方が大きいと個人的には見てて思いました。体重差は最高速が2km違うくらいかと思っております。
ハンドルの切り角が大きいと思いますが。感覚的には、ハンドルとブレーキングでフロントをインに向かせたら後はアクセルでコーナリングをコントロールする感じでしょうか?ローパワーのエンジンでは、ハンドルの切り角を小さくして走行抵抗を減らす、アクセルONを出来るだけ早くするのが肝要だと思います。走り易いセッティングではなく、アクセルを踏まないと曲がらないセッティングを試されては如何でしょう。
コメントありがとうございます。うちの師匠は切り角がとにかく小さくてその秘密を聞いても試しても中々上手く出来ないのですが、ハンドルとブレーキング操作をうまく連動させると舵角が小さくなる事にようやく気付きました。アドバイスありがとうございます。アクセルを踏まないと曲がらないセットは完全想定外でした。6/27のレース終わったら試してみます。
@@makch1215舵角を小さくすると同時に切るタイミングを早くするよう心掛けてみられてはどうでしょう。お師匠さんより少し遅れているように思います。フロントの動きを少しダルにしてアンダーかな?と思うくらいにするとやり易いかもしれません。アクセルONを早くしてプッシュアンダーでクリップにつくようなイメージでしょうか。
アドバイスありがとうございます。ステアリングを切るタイミングは以前感じていた所でしたが無意識になると再び起こってしまうので、次回の練習の課題にして無意識で出来るようにやってみます。
めちゃめちゃ上手いと思うけどなぁ。それでもタイム差あるんですね。
コメントありがとうございます。更にお褒めの言葉をいただいて嬉しい限りです。師匠は子供の頃からカート乗ってレースしてきましたし、やっぱり日本代表で世界4位まで行った人とはコーナー1つコンマ1・2の差は出ますね。ブレーキの使い方の差が大きいですね。
体重が デカいと思う!ボートレースの選手も ちっこいからな〜
めちゃめちゃ勉強になります!!
今後もドラテク向上動画よろしくお願いします
コメントありがとうございます。
下手くそのお手本として上手い人に乗ってもらってみんなが比較しやすい動画を作っていきますね。
いつも勉強させて頂いています。
本日、チャンネル登録をさせて頂きました。
お二人とも凄い技術なので、私も早くなりたいと思いました。
コメント・チャンネル登録していただきありがとうございます(^^)
お役に立ててるのならば幸いです。師匠はホント凄いですが私はおっさんになってからカート始めたのでまだまだ勉強中です。
これからも見ていただける動画を提供出来るように頑張ります。
こんにちは。自分はカートを始めた頃は腕力が無かったので、気付けばなるべくステアリングを切らないで走る乗り方に自然になってました。頭で考えるよりも体で覚える典型ですね(笑)。
カート始めたのはもう20年以上も前の事です。。
コメントありがとうございます。
うちの師匠、ホントステアリング切らないのでその影響で自分もどんどん切り角が小さくなっていってますw
@@makch1215
ある意味省エネ走法ですね❗️
Twitterから飛んでチャンネル登録しました!
物凄く上手いのでお勉強させてもらいますm(__)m
コメントありがとうございます。更にTwitterから来ていただいてチャンネル登録までしていただいて感謝です。
これからも楽しんでいただいたりお役に立てる動画を作っていけるように頑張ります。
ブレーキで少しリヤを流しクリップからはパワードリフト(ゼロカウンター)
縁石は加速時は乗らない
車速を落とさない為のライン、スプーンなどで大きく影響
タイヤのグリップ限界を超えない程度のアウトへ体重をかける。内側の縁石の抵抗を軽減&跨ぐ。
シケインなどはヒップマジック、カートは真っすぐでないと走らないので無理やり向きを変えます。
雨の日、タイヤの空気圧は高く、でも耐久なら通常のまま。
などなどでしょうかね。
カートは面白いですよね。
コメント、そしてアドバイスありがとうございます。
リアを"少し"流すのは凄く難しそうですね。
ステアリングとペダル以外にも出来る事が沢山あるからカートは奥が深いんでしょうね。
@@makch1215 様 返信ありがとうございます。
私は前輪にブレーキがある感覚で、タックインを想像しながら向きを変えていました。
みんなでワイワイ楽しくカートを楽しんでください。
エンジンはKTですか?
コメントありがとうございます。
そうです。使用しているエンジンはK100SECです
タイヤ0.5個分コーナーリング中のラインが違う、縁石の使い方が違う(乗りすぎるとスピードダウン)といったところでしょうか
偉そうにすいませんでした。
コメントありがとうございます。
そうですね。1つのコーナーでのちょっとづつの違いが積み重なって0.9秒差になっていますので、練習で改善して出来るように頑張ります。
アクセル全開時間とブレーキとラインで、かなりかわりますからね
コメントありがとうございます。
まさにおっしゃる通りです。
それがすぐに出来るようになればいいのですが、簡単に出来ないのが難しい所でもあり面白い所かな?と
カートで10kgの差はデカイよ!
スーパーGTクラスの実車で言えば50kg程度のウエイトハンデに近いから
コメントありがとうございます。
そうですね。3年前にボーナスハンデで6kg積んでレースしたらどうにもなりませんでした。
50kg・・・中学生1人分くらいと考えると凄い差ですね(^^;
ハンドル捌きと角度、ブレーキングでコーナー進入からのテクと速度管理じゃないかの(笑)
(*´∀`)
コメントありがとうございます。
少しでも近づけるように日々精進していきます
どちらも早いです
立ち上がりが重そう
体重でしょうか
コメントありがとうございます。
私まで褒めていただき大変嬉しいです。
師匠との差はブレーキの使い方が大きいと個人的には見てて思いました。
体重差は最高速が2km違うくらいかと思っております。
ハンドルの切り角が大きいと思いますが。
感覚的には、ハンドルとブレーキングでフロントをインに向かせたら後はアクセルでコーナリングをコントロールする感じでしょうか?
ローパワーのエンジンでは、ハンドルの切り角を小さくして走行抵抗を減らす、アクセルONを出来るだけ早くするのが肝要だと思います。
走り易いセッティングではなく、アクセルを踏まないと曲がらないセッティングを試されては如何でしょう。
コメントありがとうございます。
うちの師匠は切り角がとにかく小さくてその秘密を聞いても試しても中々上手く出来ないのですが、ハンドルとブレーキング操作をうまく連動させると舵角が小さくなる事にようやく気付きました。
アドバイスありがとうございます。
アクセルを踏まないと曲がらないセットは完全想定外でした。6/27のレース終わったら試してみます。
@@makch1215舵角を小さくすると同時に切るタイミングを早くするよう心掛けてみられてはどうでしょう。
お師匠さんより少し遅れているように思います。
フロントの動きを少しダルにしてアンダーかな?と思うくらいにするとやり易いかもしれません。
アクセルONを早くしてプッシュアンダーでクリップにつくようなイメージでしょうか。
アドバイスありがとうございます。
ステアリングを切るタイミングは以前感じていた所でしたが無意識になると再び起こってしまうので、次回の練習の課題にして無意識で出来るようにやってみます。
めちゃめちゃ上手いと思うけどなぁ。
それでもタイム差あるんですね。
コメントありがとうございます。
更にお褒めの言葉をいただいて嬉しい限りです。
師匠は子供の頃からカート乗ってレースしてきましたし、やっぱり日本代表で世界4位まで行った人とはコーナー1つコンマ1・2の差は出ますね。
ブレーキの使い方の差が大きいですね。
体重が デカいと思う!ボートレースの選手も ちっこいからな〜