ダウン(DOWN)を「下」だと誤解しているアナタへ。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 180

  • @ga2525
    @ga2525  2 года назад

    動画のつづきは、路地裏クラス「VIMEO」で見れます。➡ vimeo.com/ondemand/ga25/360118711
    ※※ 今回のVIMEO動画タイトルは【 上下はこれで完成!磁石のような「UP」そして「DOWN」】 ※※

  • @official_おすし
    @official_おすし 16 дней назад +1

    3:56 なんか鳥の鳴き声聞こえてきて草

  • @twinhorse60
    @twinhorse60 5 лет назад +168

    Vimeo観たくてモンモンとしてる中高生どれくらいいる?

    • @電気兎-w5y
      @電気兎-w5y 5 лет назад +13

      親御さんと同年代の者ですが、まさに英語戦死者が大量生産された時代の中高生でした。がっちゃんの動画を見せれば、Vimeo代くらい喜んで払ってくれますよ~

    • @twinhorse60
      @twinhorse60 5 лет назад +2

      電気兎さん
      イエ、私も大学生の子供を持つ親の立場の者ですが、あまりに分かりやすいRUclipsとVimeoの動画を観て、ちょっと考えたい事があって、リサーチの為に書き込んでみたものです。
      誤解させてしまい、申し訳ありませんでした。

    • @発酵したやまやま
      @発酵したやまやま 5 лет назад +5

      悶々としながら毎晩布団にくるまってる

    • @まっち17
      @まっち17 5 лет назад

      #8_ L25
      よければ返信お願いします。
      自分もバンドルカードで購入したのですが、更新出来なくて困っています。
      更新でいきていますか?
      出来ているならば更新の仕方を教えていただきたいです。
      よろしくお願いしまし。

    • @からっぽるーむ
      @からっぽるーむ 4 года назад

      一票ここに。

  • @suzukimegshi6424
    @suzukimegshi6424 2 года назад +1

    最後良すぎて泣いてしまった…

  • @Rynseng
    @Rynseng 5 лет назад +36

    最後の話が英語だけにとどまらないほどいい話すぎて感動する

  • @ofuroyasandesu
    @ofuroyasandesu 4 года назад +2

    がっちゃんの最後のメッセージが心に滲みる。ありがとう!

  • @あかつき-v2z
    @あかつき-v2z 2 года назад +1

    がっちゃんに出会えてよかっただす。私は60代です。何とかついていけたらと思っています。

  • @山海-z7v
    @山海-z7v 5 лет назад +57

    60点代の英語を上げるために始めた英語の自習の時間の50%にがっちゃんを組み込んだら今や80点代。本当にありがとうございます。

  • @あいらぶうゆ
    @あいらぶうゆ 5 лет назад +20

    がっちゃん.....いいこと言いすぎて泣きそう笑
    語彙力がすごい。

  • @川畑七海-y2r
    @川畑七海-y2r 5 лет назад +29

    「ピザは?」の声がめっちゃ可愛い

  • @さっぴー-k9q
    @さっぴー-k9q 5 лет назад +12

    動画を見てるだけで勉強はしてないんだけど、がっちゃんのセンス溢れてる話を聞くのが楽しい!

  • @hibiki_0517
    @hibiki_0517 4 года назад +4

    I'm down は賛成する=頷く だからdowm を使う ってのはどうでしょうか

  • @minitomato2314
    @minitomato2314 4 года назад

    本当にどの動画も分かりやすくて面白いです。がっちゃんさいこー

  • @つかいまわし-d1n
    @つかいまわし-d1n 5 лет назад +62

    待ってたー😆
    日曜日の夜はこれが楽しみでスマホの前で正座してます😃

  • @runa-qm9uh
    @runa-qm9uh 9 месяцев назад

    泣けた。

  • @大好きさくらんぼ-y4g
    @大好きさくらんぼ-y4g 5 лет назад +18

    がっちゃん様の最後のお言葉がすっっっっごくいい!身に染みる!!ありがとうございます!!一生ついて行きます!!!

  • @ga8524
    @ga8524 4 года назад +3

    「自分の位置が低ければ低いほど、達成の幅は感動的なくらい凄い」

    名言ですね。感動しました。
    動画の後半の癒しが大好きで、どの動画も最後まで視聴しています。
    ありがとうございます。

  • @たいあっ
    @たいあっ 5 лет назад +26

    がっちゃんさんの動画を見るのが日曜日の習慣になりました。
    いつもありがとうございます!

  • @のあ-b2x
    @のあ-b2x 4 года назад

    がっちゃんは最後に必ず感動させてくれる。毎回感動して涙が出る。ありがとうございます。

  • @おいしさやばげ緋色の鳥よ
    @おいしさやばげ緋色の鳥よ 5 лет назад +16

    関係ないかも知れないけれど毎回冒頭の寸劇が面白くて好き❤️

  • @yamakame2694
    @yamakame2694 2 года назад

    がっちゃんて優しくてあったか〜い。
    ありがとう💖がっちゃん😊💐

  • @ととと-e2d
    @ととと-e2d 5 лет назад +1

    友達に教えてもらって初めて見ましたが、すごく分かりやすいです!
    教えてくれた友達とがっちゃんにすごく感謝!

  • @YO-wc8uc
    @YO-wc8uc 3 года назад

    時間的過去のやつは家系図を想像するのがいちばんわかりやすいかも!

  • @猫に小判-i6c
    @猫に小判-i6c 5 лет назад

    vimeo今見てます
    お忙しいとは思いますが やっぱり温かみのある動画に戻って嬉しかったです
    いつもありがとうございます

  • @akihashimoto3516
    @akihashimoto3516 2 года назад +2

    英会話に苦手意識があるけど、がっちゃんの動画を見てると記憶じゃなくて理解だから習得できるようになれる気がします
    あと、動画の最後の言葉にいつも泣きそうになりながら励まされています
    自分が底にいることに心が折れそうになっていたのですが希望を持てました
    いつもありがとう

  • @コノとコメ
    @コノとコメ 7 месяцев назад

    2024/07/03
    その通りです。出来る人には、出来ない人の気持ちが分からない。まったく同意します。
    だから、出来る人ばかりの学校の先生は、教えるのが下手なんでしょうね。
    私の姉が、教員をしていました。「これ、分からないから教えて!」という「何故分からない?」と言う返事が返ってきました。切ない思い出です。

  • @ぱちお-v6s
    @ぱちお-v6s 5 лет назад +75

    ウッチャンと言えばナンチャン
    がっちゃんと言えばユノユノ

    • @Mamoru-endo_G5
      @Mamoru-endo_G5 5 лет назад +6

      当たり前だよなぁ?

    • @ぱちお-v6s
      @ぱちお-v6s 5 лет назад +4

      常識ですね。

    • @SINO_y
      @SINO_y 5 лет назад +3

      ア、アラレちゃん…|ω・`)コソ

  • @メノゥにゃんとむ
    @メノゥにゃんとむ 5 лет назад +1

    後半の良い話でやっぱり夢を追いかけようと思えました。ありがとうございます!

  • @wasay4991
    @wasay4991 Год назад

    GET DOWN❤
    GET UP
    よく聞く歌詞w

  • @megosuke_
    @megosuke_ 4 года назад

    首を縦に振るからdownかと思ったけど、文章なのかー。奥が深い。

  • @chrismasa7713
    @chrismasa7713 4 года назад

    最後の部分で言っていた「何もわからなかった頃の自分がいて、できるようになりたかったから今がある」という一連の言葉。聞いた瞬間にハッとしました。今できない自分がいて、でも上り詰めた先にはがっちゃん達がいる場所がある。そこに辿り着いた時の景色、それを見たかったんだと、、、自分の中でスッと落ちました。なぜでしょうね、少しだけ泣いてしまいました。

  • @ちゃんちゃんこ-f7q
    @ちゃんちゃんこ-f7q 5 лет назад +33

    最後のがっちゃんの名言今だに泣ける。

  • @user-od5dq6is7w
    @user-od5dq6is7w 4 года назад

    上から引っ張るんでなく
    下から支えるっていう言葉にぐっときました

  • @猫ちょこ-u1r
    @猫ちょこ-u1r 5 лет назад +1

    がっちゃんの教え方はわかりやすい
    最高です

  • @マシュマロ-k1d
    @マシュマロ-k1d 5 лет назад +2

    もう最高すぎて即Vimeo登録しました笑

  • @organza7996
    @organza7996 5 лет назад

    最後の方、涙が出てしまった〜あったかい涙! I love がっちゃん&がっちゃん動画!

  • @910kyudo
    @910kyudo 4 года назад

    母のせいで keep your head down わかっちゃう笑笑

  • @yayu5997
    @yayu5997 4 года назад

    いつも見ています。何度も繰り返して見ています。VIMEOも毎日見ています。自分の中で理解できるまで繰り返し見ているので、中々前に進みませんが・・・。がっちゃんの動画に出会えて幸せです。がっちゃんの苦労があるからわたしはこうして英語戦死者から少しずつ生き返っています。ありがとうございます。

  • @SS-fn6sv
    @SS-fn6sv 5 лет назад

    この動画みてると自分の学校の先生の説明が他の先生よりとてもわかりやすくて親切ってことが分かる。
    いい英語の先生のいる学校でよかった

  • @thecolor4274
    @thecolor4274 5 лет назад

    毎週ありがとうございます
    応援してます

  • @28ari19
    @28ari19 5 лет назад

    頑張る人への応援も哲学的

  • @MH-qp2ju
    @MH-qp2ju 5 лет назад +1

    なんか最近子供がイヤイヤ期に入って思うようにいかないこと増えてきて、息抜きにがっちゃんの動画楽しみにしてて今回みたらなんだか泣いてしまったwww

  • @はむ-d8n
    @はむ-d8n 4 года назад

    素晴らしい… 素晴らしい…😭

  • @hikarit4919
    @hikarit4919 4 года назад

    最後のがっちゃんの言葉で、子供の頃の出来損ない自分を思い出した。大人になった今逃げてきた勉強をもう一度頑張ろうと思えた。逃げ癖のある自分だってやれば出来る事を自分自身に教えてあげる為にも今頑張ってます。

  • @ソウマ-i6v
    @ソウマ-i6v 5 лет назад +2

    いつも助かってます!ありがとうございます😊

  • @yunakamura8123
    @yunakamura8123 5 лет назад +11

    ううう来週から始まる大学院受験に向けてがっちゃんの動画見たけど最後でやられた…頑張ってきます!!

  • @shim1538
    @shim1538 5 лет назад +5

    今週も勉強になりました!何度も観て、身に落とし込みます!! ありがとうございました(*^-^*)

  • @山岡慶大-x4q
    @山岡慶大-x4q 5 лет назад +1

    最初の30秒くらいの紙芝居が面白いのは毎週。

  • @kouki19710122otsuka
    @kouki19710122otsuka 5 лет назад +4

    がっちゃん、私は今海外に住んでいて日々語学との格闘をしております。
    今日もレッスンで、毎度話せない自分に嫌気がさし、レッスンの度に凹んで帰ってきます。
    そしてこの動画の最後の言葉に涙してしまいました…俺は今一番下にいて、これから素晴らしい景色が待っているんだと…
    いつも勇気付けてくれるがっちゃんに感謝します。
    俺はまだまだ這い上がってみせる!!!!!

  • @Ri-mirakuru
    @Ri-mirakuru 5 лет назад

    いつも最後の話が感動しますが今回特に感動しました☺️❤

  • @みづき-i7d
    @みづき-i7d 5 лет назад

    最後らへん凄い良い…
    めちゃくちゃ馬鹿だけど英語喋れるようになりたいから頑張ります

  • @新新房
    @新新房 5 лет назад +5

    人生観にも感動!

  • @Moonlight-lp8dw
    @Moonlight-lp8dw 5 лет назад

    downについて、ここまで知らなかったー。いつも、感動するけど今回の内容は特に感動した✨

  • @模範的な羊
    @模範的な羊 5 лет назад

    I'm down って頷くから肯定賛同になるとも言えそう

  • @ウニ-w1u
    @ウニ-w1u 5 лет назад

    声に癒されてる

  • @user-orangey839
    @user-orangey839 5 лет назад

    すごい!編集がパワーアップしてる!

  • @KOJINTEKI12
    @KOJINTEKI12 5 лет назад +3

    前より聞きやすい

  • @apox5231
    @apox5231 5 лет назад +30

    ちょっとぶっきらぼうな言葉と、本質的な授業。
    たくさんのジョークとかわいいイラスト。
    そして人生を救う教訓的なメッセージ。
    がっちゃんの動画には、なんて最高なコンテンツが見事に掛け合わされてるんだ。
    がっちゃんの掛け算の仕方と見事なバランス感覚にスタンディングオベーション。

    • @からっぽるーむ
      @からっぽるーむ 4 года назад

      なんでこんなにグッド少ないんだろう。
      …………………………あぁ、長文だからか。

    • @user-od5dq6is7w
      @user-od5dq6is7w 4 года назад

      言いたいこと全部言ってくれた

  • @hamigakiko8_8_8
    @hamigakiko8_8_8 5 лет назад +38

    またまたやって参りました!
    がっちゃんのお時間!
    まじで全米が泣いた。
    (英語が理解出来すぎて。)
    語彙力と教える力を振り回し!
    世界を救う!がっちゃん
    『 がっちゃん世界を救う』
    近日公開。w

  • @Annie-nt9eg
    @Annie-nt9eg 5 лет назад +1

    なんか…ありがとう。がっちゃん、また1週間少しだけ頑張ってみようと思います。

  • @mikofu117
    @mikofu117 5 лет назад +1

    日本語にも通じるイディオムに気付くと、ちょっと感動しますね!!
    strike down 裁判所などが判断を「下す」
    track down 突き「止める」

  • @デヴィ付近
    @デヴィ付近 5 лет назад +4

    なるほど、署名の位置から来てたのか。同意を示す際、基本は首を下に降ろす動きをするからI'm downというかと思ってたw

  • @Hydra_Faun
    @Hydra_Faun 5 лет назад +3

    いやーいつも勉強になります。

  • @aaa123a
    @aaa123a 5 лет назад

    がっちゃんのRUclips&vimeo とスタディサプリで受験乗り切ろうと思います!頑張ります

  • @在原業平-i6u
    @在原業平-i6u 5 лет назад

    がっちゃんの動画で英語のモチベが上がって模試の点数めっちゃ上がりました!
    特に文法問題で役立てさせていただいてます!

  • @えらいやっちゃ
    @えらいやっちゃ 5 лет назад +19

    ガッチャンの授業みたいなのが学校でして欲しかった授業だったなぁ

  • @ジオジオのパン屋さん
    @ジオジオのパン屋さん 5 лет назад

    がっちゃんありがとう🎵
    とても分かりやすいよー

  • @chuhuisongtian4028
    @chuhuisongtian4028 5 лет назад +2

    かれこれ40年近くも "枯れかけては蘇り"を繰り返して…もう茎が ぐにゃんぐにゃん 折れ曲がってしまっている"ほとんど英語戦死者"です。悲しいことに、続けていれば英語が理解できるはず!と信じていました💔笑われてもいいのです。本当のことだから。それが!この前置詞の持つ "イメージ " という動画に出会って 大きく進歩しました!そのイメージだけでも なんとなく文章や、映画のセリフが 予測できるなんて!自分でもびっくりです❤️caféでコーヒー380円小腹が空いたのでキッシュ380円…1〜2時間もしたらまた喉が渇いて自販機で120円😅あっという間にvimeo2か月分が胃袋で消化…😌1〜2回の飲み食い代節約で捻出可能!いつでもstopできる気軽さ☺️💞やっとすくすく育っていってます🌱

  • @マグロの怒り-v5n
    @マグロの怒り-v5n 5 лет назад +3

    あなたのおかげで模試が20点伸びました
    本当に助かってます

  • @dazwhisky2145
    @dazwhisky2145 5 лет назад

    Beatlesの曲I’m downはそのまま落ち込む意味ですが、状況に応じて変わるんですね。
    「腑に落ちる」に近いかな? いつも最後のまとめが素敵ですね。

  • @チャイchiy
    @チャイchiy 5 лет назад +5

    がっちゃん今週もありがとうございます♪早く音節分離学習法とがっちゃん記号を学びたいです(^^♪♪♪
    アプリの出来上がるのを楽しみにしてますね♪でも焦らずじっくりと時間をかけていいものを作って下さいね!
    こちらも焦らず待っていますので、お願いしまーす😊

  • @YushaSato_English
    @YushaSato_English 5 лет назад

    今回はマイナスの単語だから絶対にいい話に繋げないと思ったのに...さすがです

  • @00sume94
    @00sume94 5 лет назад +1

    がっちゃんといえばユノユノ(笑) さすがです

  • @sicro-gr6pc
    @sicro-gr6pc 5 лет назад

    もう待ちきれないので特許の方を予習しちゃいましたw

  • @reireicklrg434
    @reireicklrg434 5 лет назад +21

    がっちゃん😆今週もありがとう🙏

  • @わか-i3c
    @わか-i3c 5 лет назад +18

    受験生です
    志望校までまだまだ全然届いてないけど一歩一歩登っていきます
    がっちゃんありがとう

  • @Swinger918
    @Swinger918 4 года назад

    がっちゃんさん、【前置詞】プレイリストの13と14が逆になっております…(DOWNが先に再生されてしまいます)!それとも、何かしら意図があってのことだったらすみません。

  • @理系女みたいななにか
    @理系女みたいななにか 5 лет назад +1

    英語が大嫌いだった受験生です。
    がっちゃんのおかげで、模試の英語が筆記,リスニング合わせて40点上がりました!
    本当にありがとうございます🙇‍♀️
    これからも付いていきます!!

  • @ぐぁ-i6d
    @ぐぁ-i6d 5 лет назад +10

    これだけは友達にオススメしない!
    私だけのものにしたい!

  • @hitoha1571
    @hitoha1571 5 лет назад

    そう、底の底だけど誰と比べるではなく、自分自身の成長の幅を自分自身が感じて喜ぶ!
    がっちゃんは英語だけではなく人生の師です!涙出ました!
    いつもありがとう😊寄り添ってくれて💕

  • @鹿島耕-l3i
    @鹿島耕-l3i 5 лет назад +6

    がっちゃんのように人に感動を与えるのは一握り!
    だから、がっちゃんの相方はユノユノ!?^_^

  • @NK-hn9ib
    @NK-hn9ib 8 месяцев назад

    過去になるほど上になるのであれば、過去の時間は何でUPじゃないんですか?
    マジで意味が分からない

  • @Tomo_Kanada
    @Tomo_Kanada 5 лет назад +1

    底かぁ~! そこだったのかぁ~!
    身にしみました、がっちゃん ありがとう!

  • @井出-t8c
    @井出-t8c 5 лет назад

    分からないひとの分からないを分かる事ができるひと 。教育界において一握りの存在に出会えたことに感謝、動画を見つけた自分にも一言。よくやった、俺!( 笑 ) 本当に分かりやすい説明、頭が上がりません

  • @user-dk3qv4zi9e
    @user-dk3qv4zi9e 5 лет назад

    いつも動画を楽しく拝見しています。
    熟語を覚えたいのですが、よく出てくる単語が決まってるのに、
    それとセットになる物によって、意味がかなり変わってきますよね?
    だから、単語自体にも定義みたいな物があると思うのですよ。
    (例 make:全く違うものに変える)
    なので、熟語でよく使われる単語のイメージみたいなものの特集を動画にして欲しいです!
    よろしくお願いします。

  • @りっぺ-c9s
    @りっぺ-c9s 5 лет назад

    英語がわかりやすすぎて 韓国語もたくさんやって欲しい

  • @和風おにぎり
    @和風おにぎり 5 лет назад

    比較級がよくわからないので動画を出してくれると嬉しいです!

  • @Mine-jk3ov
    @Mine-jk3ov 5 лет назад

    毎週日曜日楽しみにしています。
    仮定法過去完了について教えてください。

  • @ユキト-l7z
    @ユキト-l7z 5 лет назад

    1段づつ階段を上っていきたい!

  • @tossyu
    @tossyu 5 лет назад

    言葉を制するがっちゃん
    動画の最後に生まれるその1つの単語からの言葉。聞き手の多様な立場を想定した上での言葉はまさに名言です。
    本当にがっちゃんに出会えて良かったです。
    時間の都合上vimeoは見ておりませんが、RUclipsで応援してます。
    がっちゃんにかかれば、誰でも簡単に覚えられる新言語の開発。ができるのではないでしょうか?実は私の夢の1つですが。
    ではまた〜。

  • @chrismasa7713
    @chrismasa7713 4 года назад

    I’m down
    っていうのは、日本語では『右に同じ』ってニュアンスなのかな?
    日本語は右から左に書いていく文化だし。

  • @えらいやっちゃ
    @えらいやっちゃ 5 лет назад +2

    アメフトでtouch downっていう意味がわかった

  • @Hydra_Faun
    @Hydra_Faun 5 лет назад +2

    オガム文字がどういう向きでもできるというのをきいたことががが

  • @e7641
    @e7641 5 лет назад +8

    更新頻度上げてほしいですぅぅう
    じゅけんにまにあいませぇぇぇえん

    • @楓-n8e
      @楓-n8e 5 лет назад +7

      がっちゃんが命削って作ってるから………(諦め)

  • @chiezouz
    @chiezouz 5 лет назад

    ヤベッ 最後で泣いちゃったよ
    泣かされた って奴だよ
    不意打ちで来るなよ
    いや、いつも最後が心に染みるのは知ってたけどさ

  • @doboching
    @doboching 2 года назад

    rundown はどうですか?

  • @traveler_japan
    @traveler_japan 5 лет назад

    アイルランドに下から上に書く文字がありました。

  • @raynieblue1
    @raynieblue1 5 лет назад +1

    ちょこちょこ挟むユノ。ふふふふふ

  • @doboching
    @doboching 2 года назад

    Twitter の記録は下から上へ!

  • @thehiromi7214
    @thehiromi7214 5 лет назад

    朝までにアップロード完了予定です、って日本は明日、月曜は休みだけど。無理しないで。