【村内放送】嫁がダウンしました。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 261

  • @きょんきょん-d2x
    @きょんきょん-d2x 5 лет назад +249

    エリさん、あの時お会いした者です(^^)
    全然嫌な感じじゃなかったですよ♩
    お会いできてとても嬉しかったです。
    またいつかお会い出来ますように☆
    これからも応援してまーす(^^)

    • @ぶぶこ-n9o
      @ぶぶこ-n9o 5 лет назад +2

      みーちゃん 聞いてて良かったです!!
      えりちゃんにお会い出来て羨ましいです〜

    • @きょんきょん-d2x
      @きょんきょん-d2x 5 лет назад +6

      アントニアズさん ありがとうございます😊エリさん素敵な方でした♩お買い物中でしたので声かけるの迷いましたが、勇気を出して良かったです。そして、エリさんの体調が戻って良かったですね(^^)

    • @asuka-net
      @asuka-net 5 лет назад +3

      えりさん みーちゃんが聞いていてそしてコメントくれててよかったですね。俺も金沢の人間なのですが、いつか、カズさんやエリさんにあってみたいです。

  • @ゆきぐに夫婦
    @ゆきぐに夫婦 5 лет назад +42

    私も先週38度こえの熱出て、絶対インフルだと思ったけど違いました〜
    しんどいですよね〜💦
    仕事も休み寝込んでいたのですが、帰ってきた夫の最初の一言は「俺のご飯は⁇」でした〜笑笑

    • @ぶたさん-o4d
      @ぶたさん-o4d 5 лет назад +11

      何で病人のご飯の心配しないで健康体の自分の心配すんの⁉👹ってイライラしますよね‼ 奥さんとか彼女が病気した時は男性の皆さんもうちょっと女性を労って下さい。

    • @kkk.12578
      @kkk.12578 5 лет назад +2

      私も同じこと言われました!

  • @かなたろ-n4t
    @かなたろ-n4t 5 лет назад +41

    やっぱ2人揃ってのラジオが好きですよ😍
    どちらかが欠けると言うのは
    考えたく無いですね。

  • @きゃの-x7f
    @きゃの-x7f 5 лет назад +17

    この動画を旦那に聞こえるレベルの音量でもう一度聞きたいと思います笑

  • @jurius0524
    @jurius0524 5 лет назад +82

    エリちゃんの名言
    『ブタの顔がサイコパス』

    • @スプラウト-e8r
      @スプラウト-e8r 5 лет назад +1

      いいえて妙ですね。育児コメを読むエリさんの隣で変顔したりして遊んでるカズさんを見てると納得の名言。

  • @ラマさん-c2g
    @ラマさん-c2g 5 лет назад +6

    この2人がいつまでも絶えない幸せで満たせますように😌

  • @nybk0909
    @nybk0909 5 лет назад +47

    カズさんの「見たんだ」のとこ
    かわいい笑

    • @スプラウト-e8r
      @スプラウト-e8r 5 лет назад

      ちょっぴりすねた感じが出てて良かったねw

  • @ptikuta195
    @ptikuta195 5 лет назад +25

    カズさんとエリさんの風邪ひかない歴凄いです!
    私も先日、専門学校を卒業して
    中学校・高校・専門学校9年間
    皆勤賞達成しました✌️
    通学で送ってくれた親に感謝です!

    • @齋藤江美子
      @齋藤江美子 5 лет назад +3

      親御さんに感謝出来るお子さんにイイ子イイ子します。

    • @ptikuta195
      @ptikuta195 5 лет назад

      齋藤江美子 ありがとうございます😊

  • @puyopoyomio
    @puyopoyomio 5 лет назад +6

    病気の時は、いい大人でも心細くなるし怒りっぽくなる時ありますよね〜。
    カズさんもエリちゃんも、お体に気をつけて頑張ってくださいね!
    いつもありがとう!

  • @TakaponTokyo
    @TakaponTokyo 5 лет назад +62

    要所に挿入される広告動画の音量が100%とすると、カズさん・エリさんの音声の音量が50%くらいなのです。
    カズさん・エリさんの音声がちょうど良く聞こえる音量にして拝聴させていただいているのですが、広告動画が入ると倍くらいの大音量になってしまい、音量調節にアタフタしてしまいます。
    要望なのですが、カズさん・エリさんの音声の音量を、広告動画と同じくらいの音量レベルにしていただけると嬉しいです。

  • @光明鬼沢
    @光明鬼沢 5 лет назад +17

    カズさんとえりさんの夫婦漫才面白すぎです。😂😂😂😂😂

  • @S20-j6u
    @S20-j6u 5 лет назад +21

    エリさん、何よりも体が一番大事ですよ!

  • @大盛メンマ
    @大盛メンマ 5 лет назад +1

    「次熱出すときはまぁ~大袈裟だろうね~」
    ほんとにその通りになってましたね

  • @鴎桃
    @鴎桃 5 лет назад

    久しぶりの2人の村内放送やっぱり最高です!
    カズさんの視聴者を大切にする気持ちもえりさんの寂しい気持ちも分かります。これからもお二人の時間がある時に村内放送お願いします

  • @デスボール-j9r
    @デスボール-j9r 4 года назад +1

    今にして思えばバリバリ「フラグ」立ててたんですねぇwww
    しっかり回収してくるカズさんw

  • @有限会社あっちゅん
    @有限会社あっちゅん 5 лет назад

    これ、すんごく楽しみに聞いてますよ。頑張って続けてください

  • @つば九郎-w5q
    @つば九郎-w5q 5 лет назад +2

    村内放送聞きながら料理出来るし大好きです!!もうちょい音が大きい方がありがたいです
    広告の音が急に大きくてビックリした

  • @カネエリ
    @カネエリ 5 лет назад +28

    同じ時期に発熱してました。私もインフルじゃなかったですよ。
    カズさん、優しいですよ。私には、ふるっフルのゼリーなかったです。
    フラフラしながらご飯を作り子供の送り迎えもして…
    これ聞いてもらって次はゼリーを買ってきてもらいます。

  • @channel-go8tw
    @channel-go8tw 5 лет назад +19

    33歳の女子ですw
    未就学児の育児も大変でしたが、小学生の育児。本当に恐ろしいです😨宿題地獄に反抗期地獄😨でもでも子どもは可愛いです😊💕これからも頑張るぞ‼️‼️😎

    • @channel-go8tw
      @channel-go8tw 5 лет назад

      @- moko さん
      小学校卒業すると違うんですね😨確かに男の子だと声変わりとか、女子だったら女子になってきたり…
      そうゆうのも楽しみつつ頑張ります😋🎶🎶

  • @tokumei39
    @tokumei39 5 лет назад +1

    こう笑い話にできるエリさんのおおらかさよ
    ほんと、このご夫婦はお似合い

  • @ぷうさん-k5i
    @ぷうさん-k5i 5 лет назад +11

    子供が産まれてから親の方が免疫落ちますよね。独身の頃は丈夫だったのに!?って。エリちゃんも無理しないでくださいね。カズさんも風邪ひかないように体温めてー(笑)

  • @くるま-c8k
    @くるま-c8k 5 лет назад +1

    二人共、健康に気を付けて頑張って下さい。

  • @yakisobaguy496
    @yakisobaguy496 5 лет назад +1

    相変わらずのおもろい夫婦でよかった。お大事にしてください。あんまり熱出さない人って、熱出ると面白いくらい弱いからねえ、お子さんは、免疫強そうでうらやましい。

  • @けいちゃんK
    @けいちゃんK 5 лет назад +45

    私は50代の女性です。
    えりちゃんの明るい性格大好きですよ😊

  • @ちかママ-o2n
    @ちかママ-o2n 5 лет назад +11

    カズさんの村が大好きで待ってました

  • @じゅんこ-g4h
    @じゅんこ-g4h 5 лет назад +8

    えりちゃんお大事になさってください!

  • @マヤノダイナ
    @マヤノダイナ 5 лет назад +7

    えりさん、大変でしたね。
    毎日薬が手放せないので、年単位で病気にかからないなんてうらやましい限りです。
    健康って大事ですよね、失くしてから気付いても遅いなぁ、と実感中です。

  • @soreti292
    @soreti292 5 лет назад +15

    村長:外回り
    村民:中職

  • @ggmmnnoo
    @ggmmnnoo 5 лет назад +1

    いざという時の冷静な判断力と瞬時に動ける行動力、頼りがいのある旦那さんですね…
    釣りよかハウスでのノロ騒動を思い出しました
    カズさんが風邪ひかないのはただ体が強いだけではないと思います…

  • @-KEISANsHoliday
    @-KEISANsHoliday 5 лет назад +2

    初コメです!
    やっぱりこの感じが好きですね!
    楽しい時間をありがとうございます!

  • @ジャック-d3g
    @ジャック-d3g 5 лет назад +8

    今回のエリさんのお話面白かったですw

  • @とんび-c8c
    @とんび-c8c 5 лет назад +1

    えりさん大変だったですな〜健康が一番大切なので気をつけて下さいな🙇‍♂️お大事になさって下さいませ

  • @shokocherrys7479
    @shokocherrys7479 5 лет назад +3

    私もえりさんと同世代ですが、30代入って体力落ちてきた気がします。私も感染症とは無縁の人生でしたが、夫が直ぐに感染症にやられてきます!今週は風邪を引いていたのが私にも移ってきました!えりさん直ぐに良くなってよかったですね!カッコつけないカズさん夫婦が大好きです!いつも村内放送楽しみにしています!

  • @sabasaba-16
    @sabasaba-16 5 лет назад +2

    ラジオめちゃくちゃ楽しみにしてます!寝る前に再生リストをポチッとして、お二人の声を聞きながら寝てます!

  • @Ma_mti
    @Ma_mti 5 лет назад +3

    ラジオ好きだから村内放送ものすごーく好きです!

  • @はんぺん-k2o
    @はんぺん-k2o 5 лет назад +1

    村内放送ほんと大好き

  • @DicadaMay
    @DicadaMay 5 лет назад

    エリちゃんがコメントを読んでる間のカズさんの変顔に気を取られてコメントの内容がぜんぜん入ってこないwww

  • @えぬし527
    @えぬし527 5 лет назад +9

    月1で体調不良になる自分からすれば 何年も風邪ひいてない方が羨ましい

  • @otch2630
    @otch2630 5 лет назад +1

    カズさんの愛する気持ちがめちゃくちゃ伝わる😁💕

  • @大津政俊_株式会社CoyuL
    @大津政俊_株式会社CoyuL 5 лет назад

    カズさんの『見たんだ』可愛かった
    拗ねてたのかな!?w

  • @onyour_m82
    @onyour_m82 5 лет назад +2

    カズさんの風邪ひかないっぷりが別次元の凄さなのは知ってましたがエリさんも8年ぶりとは!
    2年に1度風邪ひくかどうかな私って健康体って思ってましたが、まだまだですねw

  • @佐川るみ
    @佐川るみ 5 лет назад +1

    えりちゃんサバサバしてて大好きです。お疲れだと思いますが体に気を付けて頑張って下さい!
    本当に子育てって大変なので(私も男の子二人育てたので分かります。)

  • @kijitaira
    @kijitaira 5 лет назад +46

    色々と新しい事をはじめたりでお疲れだったのでしょうか…
    普段元気だと「気のせいかな~?」と思ってしまいたくなりますね~お身体大事に村を守っていって下さい(´˘`*)

  • @Rhinoceroach
    @Rhinoceroach 5 лет назад +37

    嫁さんがダウン!?
    でもカズさんなら看病するってもはや見なくてもわかるな(確信)

  • @af-xk2yg
    @af-xk2yg 5 лет назад

    今回はエリさんの風邪に対するカズさんの対応が大正解ですね!隔離が一番ですし。家庭内パンデミックを防ぐために。しかし、主婦が体調崩すと家庭内が回らなくなるのがだいたいなんだよねぇ…。カズさんのお家が羨ましいです…。

  • @機動戦士たかぎモニカOMG
    @機動戦士たかぎモニカOMG 5 лет назад +3

    拗ねてるカズさん可愛い(笑)
    試験会場の音のBGMがあるので、それ聞きながら勉強してます。

  • @ねこねこ子猫-t4r
    @ねこねこ子猫-t4r 5 лет назад +35

    エリちゃんの気持ち、よく分かります。病気の時は心細くなりますよね・・・(;´Д`)カズさん、やり過ぎなくらいの優しさをお願いします🐱

  • @ナッパパパン
    @ナッパパパン 5 лет назад +3

    えりさんがコメ読み中の変顔カズさんww子供みたいでかわいい!w
    えりさんには趣味みたいな感じで続けてもらいたいなー

  • @Ma_mti
    @Ma_mti 5 лет назад +10

    カズさんのウィンク最高

  • @おどるだんご
    @おどるだんご 5 лет назад +1

    勝村家の本当にあった怖い話と、ブタの顔サイコパスは最高ww

  • @みまちゃんママ
    @みまちゃんママ 5 лет назад +4

    我が家は今2歳の息子が長期入院中の為、私が付き添い入院で息子の側についています。
    一番きついのは息子本人なのはよくわかっているつもりなのですが、病院での生活は付き添っている親もとてもストレスが溜まります…。
    そんな日々の中でえりさんとカズさんが癒しです。
    これからも応援しています!

  • @よしの-c4k
    @よしの-c4k 5 лет назад +1

    私も先日38度越えの熱を久しぶりに出したのですが、一日中寝てたらけろっと治ってました。
    もしかしから疲れが溜まってたのかもしれませんね。
    エリさんも適度に休みながら家事や育児、動画作業など楽しんでやっていって下さいね⭐️

  • @あわたん-t4x
    @あわたん-t4x 5 лет назад +1

    えりさんの独立というか、カズさんあってのえりさんなので、このまま夫婦放送を続けてください。

  • @mizuhikisato4340
    @mizuhikisato4340 5 лет назад

    サイコパスに爆笑してしまいました❗次回も村内放送楽しみにしています。あ、産後数年は免疫落ちるみたいですよ✨

  • @zay0420
    @zay0420 5 лет назад

    最後のコメ読みのカズさんの顔芸に吹いてしまったw

  • @魂合環Tamaki
    @魂合環Tamaki 5 лет назад +6

    家族がインフルエンザなら、罹患しないようにする村長の対応は正解だと思います。熱で苦しいのもわかりますが、ご理解の程よろしくお願いします。

  • @sunny925sunflower
    @sunny925sunflower 5 лет назад +11

    20m先って心の距離ですよね、、
    熱出してる時言葉も欲しいけど、
    家事とか子どもの相手とか
    全部代わりするよー!
    なんて言ってくれたらなーと思う
    甘えたの自分がいます(^◇^;)
    頑張って乗り越えるしかないですけどね!
    頑張りましょうね!

  • @tckwwkct
    @tckwwkct 5 лет назад +11

    救急車を呼ぶか迷った場合は「#7119」へ電話すると相談にのってくれます
    因みに小児救急は「#8000」(子ども医療電話相談) 詳しくは厚生労働省のホームページを参照
    覚えておくと非常に助かります

  • @ルーミールーミー-i9b
    @ルーミールーミー-i9b 5 лет назад

    わかりますー。優しさがほしいですよねー。熱あると何もできないし動けなくて心も辛いですよね。

  • @dearssatomi
    @dearssatomi 5 лет назад +1

    村長は絶対必要です!!
    二人揃ってこそのカズさんの村です。
    ほっこりおもろい夫婦漫才見せてくださいな♪

  • @mimu_29
    @mimu_29 5 лет назад +1

    明日で丁度7ヶ月になる息子のシングルマザーです!育児中の風邪って辛いですよね…アタシはシングルマザーだから余計風邪引けなくていつも気をつけてます。。。先輩ママとしてのアドバイスいつも参考にしてます!お互い育児無理せず楽しく頑張りましょう🎶

  • @yuuri4390
    @yuuri4390 5 лет назад

    コメ読みの時のカズさんの必死なウインク可愛い♡

  • @kanakana8289
    @kanakana8289 5 лет назад

    真冬の福井で短パン半袖なのに風邪ひかないってすげぇ・・・。

  • @ねこにゃん-v4y
    @ねこにゃん-v4y 5 лет назад +1

    音小さくて聞きづらかったから、音量上げてたら広告入ってめっちゃビビった!

  • @せいちゃん-v4e
    @せいちゃん-v4e 5 лет назад +1

    家族皆でマーライオン😆💣✨笑ったわ~🎵
    元気になってよかった❗
    えりちゃん夫婦の元気な動画、また楽しみにしてます❗

  • @kozoya6204
    @kozoya6204 5 лет назад +8

    カズさん14年も熱出てないのは凄い、、、えりさんお身体を大切に

  • @川瀨一葉
    @川瀨一葉 5 лет назад +4

    体を大切にしてください!

  • @freivor-s4k
    @freivor-s4k 5 лет назад +1

    僕は、ある有名歌手のライブ行った翌日にインフルになりました。無事で何よりでございます

  • @ころころおん
    @ころころおん 5 лет назад

    構成が素晴らしい~👏

  • @スピッツ大大大好き
    @スピッツ大大大好き 5 лет назад +4

    えーっちょっえ!?
    お大事に〜。
    ………心配だ心配だ心配だ心配だ

  • @ffseren
    @ffseren 5 лет назад +1

    エリさん体調が良くなって良かったです。
    インフルエンザの検査って、確か3回目から自費になると聞きました。
    高熱が続くのに何度検査をしてもインフルエンザではないという事もあるので、原因が分からないと返って心配になりますよね💦
    無理せずこれからも頑張って下さいね!

  • @ittaku8004
    @ittaku8004 5 лет назад +22

    せーの…あっ!

  • @acoaco8684
    @acoaco8684 5 лет назад +2

    私もインフルより普通の風邪の方が死ぬかと思いました🤧
    カズさんの色気...楽しみです😂

  • @chihaya0065
    @chihaya0065 5 лет назад +3

    タイトルに驚いたけどえりさん元気になってよかったです!
    えりさんがコメント読んでるときのカズさんの顔w
    何してるんですかー(笑)

  • @0zzsakurazz0
    @0zzsakurazz0 5 лет назад +11

    久しぶりにエリちゃんとカズさんのラジオ楽しかったです❗
    やっぱりお二人は最高ですね♪(´ε`*)

  • @_michelle1
    @_michelle1 5 лет назад +1

    動画の音量が小さめだったので、途中で広告が流れた時にビックリしちゃいました。

  • @ももちゃん-s6f
    @ももちゃん-s6f 5 лет назад +1

    元気なエリちゃん❤️が大好き❤️です子育てに奮闘して
    家事も頑張って内助の功いつも感心して見てます。身体大事にして下さい。

  • @あさみママ-h1e
    @あさみママ-h1e 5 лет назад +28

    初コメです!
    えりさん大丈夫ですか⁈
    無理しないでください!
    10月に出産して初めての育児に毎日てんやわんやしてます( ;∀;)
    村内放送は家事育児の最中にラジオ感覚で聞けるのでとっても楽しんでます!
    育児のお話はとっても参考にさせていただきました!
    これからも応援してます!
    お互い育児頑張りましょう!!

  • @shoheiokok5063
    @shoheiokok5063 5 лет назад

    えりちゃん、子育て大変だと思うけど
    お体にはお気をつけて頑張ってください!

  • @トウデンシセイ-e9c
    @トウデンシセイ-e9c 5 лет назад +10

    独り立ちされると切なくなるよね。

  • @寄能治子
    @寄能治子 5 лет назад +3

    村内放送、楽しみです〰️、

  • @ararakeitai1707
    @ararakeitai1707 5 лет назад +1

    エリちゃん。休みにくいよね。育児というか子供小さいとねー。
    適度にやすめるといいね 応援してます。

  • @GG-wj4ps
    @GG-wj4ps 5 лет назад

    自分も年一回位40度近い熱出して翌日にはケロッとしてます
    不思議です(笑)

  • @arimakanaoshi
    @arimakanaoshi 5 лет назад +2

    お大事にしてください!

  • @のこ-s1p
    @のこ-s1p 5 лет назад

    そうか だからかずさん 今も冬だって半袖なんだね♪元気だもんね♪

  • @kaoriku014
    @kaoriku014 5 лет назад

    初めて見たけど、可愛すぎて😘

  • @レインボープリン
    @レインボープリン 5 лет назад +4

    エリちゃんの言ってること分かるーぅ!!うちは、初めて子供が出来たと分かる前に、吐き気が続いていた時、私は妊娠か?と、思っていたのに、旦那に病院行けばいいだろ!!って怒鳴られて、寂しい思いした。だから妊娠検査薬で出た時、これでも怒鳴るの?って言ってやりましたよ。泣いて謝って来た🤣

  • @しも-t2b
    @しも-t2b 5 лет назад

    10代の男子高校生です!
    色気とか全然いいです(笑)
    いつも楽しく聴かせていただいております!
    これからもよろしくお願いします!

  • @ken-rq6gs
    @ken-rq6gs 5 лет назад

    カズさんのプロ根性凄い!!

  • @Hiro_HIRO_166
    @Hiro_HIRO_166 5 лет назад +2

    家族みんなでマーライオンwww

  • @みゅん-j8h
    @みゅん-j8h 5 лет назад

    村長も副村長も村人も元気がいちばん~~~!!!!!!!

  • @はまま-i6k
    @はまま-i6k 5 лет назад

    そろそろ子どもが色々なところから色々持ち帰るようになりますよ!有事に備えるに越したことはないです。溶連菌とか大人がうつるとやばい……

  • @メキッキメヒコ
    @メキッキメヒコ 5 лет назад

    疲れが出たんだと思います。
    かずさーん、もう少し労ってあげてー!!

  • @takaseptember
    @takaseptember 5 лет назад

    カズさんの対応笑いました笑

  • @りょーちん-h5j
    @りょーちん-h5j 5 лет назад

    えりさーん!カズさんを見捨てないでー笑

  • @777あぐう
    @777あぐう 5 лет назад

    お疲れ様です、いつも楽しくみてます。
    今回は音少し小さいですね(^_^;)イヤホンで最大にしてもちょっと聞き取りづらかったです。

  • @miho8003
    @miho8003 5 лет назад

    サムネのタイトル見てびっくりしました💦
    無理せずお体に気をつけてくださいねー

  • @Nanami_723
    @Nanami_723 5 лет назад

    エリさんの高熱の話を聞いて、育児に家事に時々動画にと忙しくて疲れが出てしまったのでしょうか。
    インフルじゃなくて良かったです。
    これからもお身体に気をつけて頑張ってください。
    余談ですが、自分がインフルの時、旦那にLINEで報告したら「隔離!!」の一言返信で本当に隔離されてしまいましたwww

  • @亮之祐
    @亮之祐 5 лет назад

    お大事に
    無理せずにね
    早く治りますようにお祈りして居ます

  • @まひろ-l2q
    @まひろ-l2q 5 лет назад +2

    育児にRUclipsで忙しいから疲れたのだと思うし動画おやすみしたらいいと思いますよ