▶Englishman in New York◀ Sting 【saxophone cover】【サックスで名曲 47】🎷ソプラノ・アルト・テナーサックス・カバー🎷

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 📍このURLからぜひチャンネル登録をお願いします!!📍
    www.youtube.co...
    📍Please subscribe to my channel from this URL📍
    -----------------------------------------------------
    私が高校生の時(1987年)に発表された曲で『なんや!!このサックスかっこええ!!』とブランフォード・マルサリス氏がソプラノ・サクソフォーンを演奏しているとは当時は全く知らずに聞いていましたわ。
    今回あらためてソプラノサックスのフレーズをコピーしてみましたが、当時まだ20代後半だったブランフォード・マルサリス氏の偉大さに改めて気付かされました。1:53~の印象的な旋律は、クラシックサックスの名手でもある氏の感性が溢れていますね。
    --------------
    This song was released when I was in high school (1987). This saxophone is so cool! I had no idea that Branford Marsalis was playing the soprano saxophone at the time.
    This time, I tried to copy the soprano saxophone phrase again, and was reminded of the greatness of Branford Marsalis, who was still in his late twenties at the time. the impressive melody from 1:53 onwards is full of the sensitivity of a master classical saxophonist.
    ----------------------------
    0:00 intro
    0:22 A
    1:00 B
    1:17 A'
    1:36 B'
    1:53 C
    2:13 Soprano Sax Solo(Jazz)
    2:35 Interlude
    2:45 A'''
    3:20 B'' (band fadeout)
    4:00 Soprano Sax(fadeout)
    ----------------------------
    📍サックスで名曲シリーズ📍
    • 「サックスで名曲シリーズ」
    【サックスで名曲】 アルトサックスで演奏曲
    • 【サックスで名曲】 アルトサックスで演奏
    【サックスで名曲】 テナーサックスで演奏曲
    • 【サックスで名曲】 テナーサックスで演奏
    【サックスで名曲】 ソプラノサックスで演奏曲
    • 【サックスで名曲】 ソプラノサックスで演奏
    【サックスで名曲 番外編】
    • 【サックスで名曲 番外編】
    ----------------------------------------------
    📍Roland Aerophone📍
    • 【Roland Aerophone AE-...
    📍Saxophone Relaxing・Ambient Music📍
    • Saxophone Relaxing・Amb...
    📍Original Song  オリジナル曲📍
    • 【Original Song】
    sax-players.net/
    -----------------------------------------------
    #サックス
    #sax
    #演奏
    -----------------------------------------------
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 11

  • @かつ-h2l
    @かつ-h2l 6 месяцев назад

    素敵だな〜〜😮

    • @SAXMASA
      @SAXMASA  6 месяцев назад

      ご視聴くださりありがとうございます! うれしいお言葉をありがとうございます!

  • @kanzaemon244
    @kanzaemon244 2 года назад

    めっちゃカッコいいですね。特にキャプチャーの「C」と「Soprano Sax Solo」を何度も聴いてますが、やっぱ耳コピはムリです(笑)
    この音も生サックスじゃなきゃ無理なのかなー。

    • @SAXMASA
      @SAXMASA  2 года назад

      いつもありがとうございます! この曲が発表されてまだそれほど時が経ってなかった30年ほど前に、師匠から「完コピしてみなよ」と宿題があり、悪戦苦闘して耳コピしました。しかし、当時はソプラノサックスも下手くそで、全然吹けなかった思い出があります。ぶっちゃけソロ部分は原曲とちょっと違ってたりします…笑

  • @Laura_H.N.
    @Laura_H.N. Год назад

    採譜は、されていますか?

    • @SAXMASA
      @SAXMASA  Год назад +1

      採譜はしておりますが、販売・公開の予定はございませんことご容赦くださいませ。

  • @仁小野寺-p6d
    @仁小野寺-p6d 3 года назад +1

    この曲好きな曲です。ソプラノ良いですね
    私、ソプラノ吹くと、右手、腕がとても痛くなり、一時間と吹けません。かなり前の事ですが、音程の事でしつこくメールで質問させて頂いた者です。その節は失礼致しました。
    この頃、サックス三重苦ちゃんねると言う名前でユーチューブデビューを致しました。
    音程で苦しんでいる様を、宜しければ御覧下さい。長文失礼しました

    • @SAXMASA
      @SAXMASA  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!! ソプラノはストラップでほとんど支えることができないので、右腕はずっと筋トレ状態になるので疲れますよね^^; RUclips開設されたんですね、公開することで励みにもなろうかと思いますので!! 覗きに伺いますね!

    • @仁小野寺-p6d
      @仁小野寺-p6d 3 года назад +1

      @@SAXMASA
      有難うございます。
      よろしければ、見てやって下さい。厳しいアドバイスを頂ければ幸いです。時に、上の、譜面や、音源は販売され無いのでしょうか?

    • @SAXMASA
      @SAXMASA  3 года назад

      土岐先生の教本とても素晴らしいので、ぜひ、くりかえし頑張ってください!! アドバイスだなんて恐縮です汗
      残念ながら制作したカラオケや譜面の販売は現在のところ考えておりませんでして、すみません。機会があれば何らかの形でお届け出来るようにいたします。

    • @仁小野寺-p6d
      @仁小野寺-p6d 3 года назад +1

      @@SAXMASA
      ありがとうございました。見て頂いて光栄です。実は、先生のHPを見ている内にサックスをまた、始めるきっかけとなり、現在に至ました。何時も読み辛い長文で失礼致します。