Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
動画公開直後のコメント欄には、現代のコロンブスがたくさん現れます。1人目じゃないのに、1人目だと主張するのです。
1コメ!
1コメ!()
1コメ
1コメ!皆ノリ良くて好きw1コメの殺到マジであるあるよな。
地図が黒く塗り潰されてるの、当時のヨーロッパ人から見た世界が分かりやすくて好き
そうなのか❗️
ネオアトラス2というゲームでも似たような感じなのでオススメです
マイクラに似てる
ぬしくくくくくくぬす
炙り出し式マップ
こういう動画見るたびに、歴史はすべて1つの紐のようにつながっていることが実感できる。
黒い霧が徐々に晴れていき、新大陸の地形が判明し、各国が色塗りをしていく過程がとても興味深く見れました
「ことの始まりは」から始まるの好きな自分がいる。
いつも思いますが、「どうやって制作しているんだ?」と、ここの動画制作のクオリティが高くて関心してしまいます。次の作品も楽しみにしています。
未開の地を暗黒表現して当時の手探りで探検してる様が伝わってきて非常に面白い
要点を抑えた説明に合わせてグラフィックが遷移していくセンスと上部の西暦表記が合わさり非常にわかりやすいです
最初にオスマン帝国が東地中海を抑えたのがきっかけなんだけど、その状況を最初に打開するのが反対側にあるポルトガルとスペインなのが地政学的な面白さと言える
フランスやドイツと比較すると貧しい土地だからなw 食い詰めたポルトガルやスペインの貴族が率先して侵略を勤しんだw
地中海の都市国家の商船は地中海の航海に適したガレー船だから。00:50 大洋に面した国家が遠洋航海に向いた船で先んじたのはある意味必然だったかもしれない。
東方正教会は、モンゴル人とトルコ人に圧迫されて滅亡寸前カトリックは、レコンキスタで勢いに乗っていた
どの動画も知的好奇心が駆り立てられて好き。
すげえな。もしかして地球は丸くて反対側から行けば辿り着けるんじゃないかって考えて船で出発する時代だもんな。ロマンしかないよな。船で航海した先に何があるか分からないんだぜ?ここ、もしかしてインド?みたいな。見たことない部族とか文明とかが存在するし。金銀財宝とか見つけちゃったりさ。今だったら別の惑星で知的生命体を発見するくらいの熱狂と興奮だったかもしれない。
凄い面白い…なんとなくしか世界史分かってなかったから勉強になります。ありがとうございます😌
世界史とは、「白人キリスト教徒が多民族を虐殺しまくった歴史」ということです。
子午線で好き勝手に山分けする所が、先住民を人間とすら思ってなくて、最高に傲慢で笑うしかないw
マップが色づいてく感じ、ゲームみたいで面白い!
この時代の歴史にすごく興味あるから見れて良かった。
今回もありがとうございます。いつか、遊牧民族の歴史をモンゴル帝国やオスマン帝国などと絡めて作ってほしいです。
先住民「新大陸発見じゃなくてお前らが勝手に来たんだろ」
強盗やもんな。この時代のヨーロッパは。
アメリカ大陸の発見はヨーロッパ目線でしか語られないよね。端的に言うと単なる侵略だしね。
@@黒川陽一郎 日本もそうだろう、笑。ただでさえ80年前に太平洋を強盗した国はどっちでしょうか~!
ど正論
@@黒川陽一郎 right of conquest :)
ナポレオンみたいな動画をまた見たいです!特にプロイセンの歴史とかあったら面白そう
大航海時代って世界史の授業でなぜか突然始まって人間の知的好奇心によるものかと思ってたけど外交的な要因の方が大きそうだね。 なぜこれがヨーロッパだけで起こったのか知りたかったからこういう経緯を知りたかったわ。
この時代のヨーロッパ人達が最初の目論見通りに日本を通るアジアのルートを発見していたらと思うと恐ろしい
@بي تي أس 逆にお互い被害を被りすぎてイギリスの覇権が早まると思ってる
@بي تي أس ウイルス忘れてませんか
@بي تي أس 当時は中国がめちゃくちゃ強いし、硝石云々も中国自前で取れてるから依存せんでも良いし(逆に火山がないから硫黄が取れない→日本の硫黄が凄い重宝された)そもそもポルトガルはそこまで行く体力がないし取るにしても港湾止まり、スペインは遠方にかまけすぎて内政疎かでオランダに独立許す羽目に遭ったり…梅毒云々は既に室町末期から流行してるので今更だ(遠い目)欧州らが来る30以上年前から発生してる)
天然痘は旧大陸全域で流行してたので日本人もヨーロッパ人と同程度に免疫ありましたよ火薬も羅針盤も元は中国の発明だし新大陸の征服と搾取以前のヨーロッパ文明はイスラムや中華文明より弱いです
でも今の日本人が求めるハーフが大量に産まれてたし。背も高いし身体能力も高いし顔も美形になってたよ
ジオさん動画ありがとうございました。征服合戦というかなかなか酷い歴史ですね。
発見の時系列やヨーロッパ人の有能さと残虐さがよく分かる👍
11:58ここでなんとなくブラジルとアルゼンチンの部分が黒くなってるの面白いな。なんで同じ宗主国なのに別の国になったんだろうって考えるうえでいいヒントになる。
すごい勢いでアメリカが明らかになっていく
12:10ここで出る「ニュー・アルビオン」というのは新ブリテン島という意味でアルビオンとはブリテン島の最も古い名称だそう。
ニューアムステルダムとかニュージーランドとかオランダ人の安直な名前好き
スペイン: 新しいスペイン
素晴らしい動画です。これをみてはじめてわかりました。スペインの中米地域への入植のほうが早かったんですね。しかも北アメリカよりもペルーとかへのタッチのほうがはやかったという驚愕
今回も分かりやすい解説ありがとうございました
めちゃくちゃ面白かったです。「未開拓地の噂」ってどうやって伝わるのか不思議ですよね。でもこれもまたロマン感じますよね
ブラジルの由来やフロリダ、インディアンの由来などが興味深すぎた。歴史ってあまりにも面白いな
西欧人の征服の歴史を見ていると、日本は遠い極東にあって良かったと思った…。
この少しずつ黒い霧が晴れていく感じがいいね
3:09 さらっと全滅してるの怖い
なんかもう救いようのない話なんですけど、これが「歴史」なんですよねぇ・・・。
太閤殿下と後の幕府がキリストを締め出したのは大正解。
家康は本願寺を東西に分裂させたしな、それも正解だった統一協会も東西に分裂させればいい
サラッと地球一周した人すごい
いつもわかりやすいですが、いつもより増してわかりやすかったーすごいクオリティです
最高のチャンネルみっけ
モンゴル帝国の海バージョンのようだ。期間はずっと長いけれど。
ベーリング探検隊に見つかった結果、発見されてからわずか27年で絶滅したステラーカイギュウ…
この人のちょっと関西っぽいイントネーション出るの好きやで
真っ暗な地図いいね。当時の探検家の心情を表している。
これはもの凄くわかりやすい動画ありがとうございます。
おもしろい動画ありがとうございます!天然痘って恐ろしいな・・・
ヨーロッパ「昔はヤンチャしてましたが、今では世界引っ張ってますww」ホンマ胸糞悪いわ
で、今は環境保護とか人権とか、生命尊重とかを唱えてると…
こういうところでサラッと出てくる通訳、何気にバケモン 多分何十人といるわけではないだろうし、いるといないでは歴史が変わっていたかもね
12:20ポルトガルは領土を広げた挙句すぐ隣のスペインに併合されてるというなんとも皮肉な展開。
本国が併合されちゃ領土拡張も植民地化も何も意味ないですし。
わかりやすいそしてヨーロッパ諸国の糞さ加減が酷い日本も近くにアメリカ大陸が有ったらこんなだったのかな
サムネイルかっこいい!!!!
船を作ったんもん勝ちだな次はタイムマシン作ったもん勝ちだぜ
「地球は丸いから反対側から行けばインドに行ける」っていうとんでもないロマンを追い求めた結果、タバコやサトウキビのような富になる物に依存して虐殺や戦争してしまうの胸糞過ぎて逆に好き
地球平面説は平和の根源であった
しかも植民地得たといっても逆に財政の圧迫になるという(スペインとかも借金まみれで没落イギリスも戦費でアメリカに増税でせびるつもりが独立されたりオランダもインドネシアよりも北海の交易の方が儲かってたという)
説明がわかりやすいね。
続き来た〜!楽しみ!!
スペインとポルトガルの植民地競争に遅れた国々がどのような感情でそれを見ていたかを考えると、現代の中国の海底資源進出に遅れてしまった場合に数十年後同じことが起こらないとも言えないという
奪われる側、地獄だなぁ…
黒いところが徐々に明るくなってくのはネオアトラスってゲーム思い出すな。好きだった
いつも楽しみにしています。三国志や絵画・クラシック作曲家の歴史なども見てみたいなあと思っています。これからも楽しみです。
先住民ぇ…強くないと大切なモノは守れないんですねぇ、世知辛い。
アメリカに駐留していたスペイン軍の90%はアメリカ先住民で構成されていた
歴史の中でも絶望感がすごい
日本も危なかったですからね
@@oh_kuwa 豊臣秀吉はとても優秀だったのかもしれない…
平和だった大陸が白人によって地獄に変わっついく
@@kahi9989 優秀なのは鎖国した徳川家康だろ。
でもヨーロッパ諸国は国に改宗させ、スムーズに征服することを狙ってた。それに対抗して、バテレン追放令など、対抗策を打ち出した秀吉は優秀だと思う。江戸幕府もその政策を継いでいったんだろう。
当時のヨーロッパ人勝手だなぁwww人ん家で喧嘩してこっちは俺のもの!とかスゴイわwwwちょっとづつ地図が開いてくのもわかりやすいですね!
久しぶりに事が始まってて嬉しい
黒いところがだんだんなくなっていくの良いね
分かりやすく、ためになり、勉強になる素晴らしいチャンネルです😃💯👍!
日本はヨーロッパから遠くて良かったな
当時圧倒的大国だった中国の隣だったのも幸い(後はイギリスが当時オランダらに商売で負けてインド側に転進&フィリピンもスペインも16世紀後半から没落)
1543年 種子島🔫
吉田松陰や橋本左内のヨーロッパ対抗策はとんでもなく先見性のあるものでした。日本は地政学的に恵まれすぎている。潜在能力は本来もっと強い国。
@@ひのとみ-e7i でも国土が狭すぎんだよ地震も多いし。土地だけで見るならやっぱアメリカが一番恵まれてる。ヨーロッパに近いと言っても大西洋挟んでるし。
@@ゆるり-d6i 資本主義的に考えたらそうかもしれないけど、文化や生活の面では、東アジアの終着点であり、外海に囲まれてるので独自の文化が発展し、山や川に恵まれてあちこちに人が住み、それぞれの土地でも独自の文化や学問が起こり、そして食べ物がうまい。いいところよ。
素晴らしい作品ですね。現在のヨーロッパが15世紀以降でのアメリカ大陸とアフリカを侵略する過程で、どのように現代のアメリカ大陸の文明の中心に入れ替わったか、歴史的経緯を説明し述べているので非常に面白いです。更にその前駆的歴史である10~12世紀の十字軍遠征によるビザンツ、サラセン帝国の文化的影響や、12世紀から14世紀にわたるモンゴル帝国のユーラシア大陸の内陸交易の自由化による世界的情報拡散共有化での交易活発化や歴史的展開の解説も(当然ヨーロッパの歴史資料が中心での歴史観になるのは仕方がないとは思いますが。)作って下さればいいかなと期待しています。
みんなインドに行きたかったのに、インド行く目的なくなってて草
ほんまやww
トルデシリャス条約もあって、ポルトガルが押さえてる喜望峰越えルートをスペインは行けないし。それでもマゼランやドレイクみたいにルート開拓はやってるのよ。だが、フェリペ2世でポルトガルがスペインに吸収されると喜望峰ルートが使えるので開拓が無用になった。
@@kamkam_99 ほぇ〜、なるほど
このヨーロッパの勢いを見ると日本がよく残ったなと思う
いつも見る前から興味がわきます!!ありがとうございます!
初めてコメントします。ジオヒストリーめちゃめちゃ面白いです。書籍化してほしいです。
文明はメソポタミア、インダス、ナイル、黄河、長江などで発生して周辺地域に波及。このときに製鉄、文字、宗教、冶金、政治機構、都市設計などの技術も併せて伝わっていく。しかし南北アメリカ、サブサハラ、オセアニアは文明発祥地からあまりに遠かったため「独自での発展」に頼るしかなかった。このため文明の進化スピードで劣り、中世の時点でまだ青銅器や石器主体の文明が多かった。これが例えば日本だと、中国から適度に先進文明を受け入れつつ、海があるため過度な干渉は及ばないという理想的な立地にあった。もし日本がハワイあたりの場所にあったら、中南米と同じような歴史を歩んでいたのかもね。
こうやって見ると本当に、どっちが野蛮人だよって思う。
凄いサムネが進化してる!
先住民や奴隷の扱いが酷い。人間の強欲性がよくわかる。
例のゲームをしている気分になりました😄
なんのゲーム?
Age of history2じゃない?
雀魂?
恥ずかしながら今さら)世界史面白いっっ
地球儀をプレゼントしたい🌎
ポートロイヤルはパイレーツオブカリビアンでもよく出てくる名前ですね
サムネすこ
点と点が繋がっていく
間宮林蔵を!是非!お願いします!
aoeみたいに未知なる土地が暗闇で行った場が晴れてくのが、当時新世界がどう見えてたか?を追体験できてすごい!これ有り難いし楽しい!西インド諸島でモンゴル探しとかたまらん
先コロンブス時代最後の「何者かが船に乗ってやってきたのです」がスペインだった。
やっぱり昔のヨーロッパヤバいな。。
北中南米、アフリカ、中東の現代でも続く混乱を招いたのは全部ヨーロッパってのがなぁ・・・もしも探検隊が航路や大陸発見してなかったらどんな未来になってたのだろうか
ロシアが先に大陸発見して南北アメリカを支配して大帝国を築く…と考えると恐ろしいですね。そっちはそっちで衰退したり独立したり等するかもしれませんが。
知らないことだらけでした。抵抗もせず、あっという間に制服されたとばかり思っていました。
11の国のアメリカ史上巻と読み比べるとなお理解が深まりますね
スペインの歴史の動画も見たいです🙂
いい演出。
大航海時代を思い出しますね。
現代では中国とロシアが酷いが昔はヨーロッパ諸国はもっと酷かったよね。
目に見えないだけでアメリカも大概ですよ。
現代で一番酷いのはアメリカでしょどんだけ戦争に参加して殺しまくってるか
面白いじゃないか!
Age of Empires2で地域探索してる時のやつがこれだわ
この時代マイクラみたいでおもろいだろうなぁ
いや、この星面白すぎる😂
南米でモンゴル帝国探してたとか可愛すぎる
この時はまだ南米自体認知してなかったんだけど
18〜19世紀の東アジア解説をしてほしい
3:11 なんで全員死んでしまったのか誰か理由知ってる人いますか?
これは面白い!
EU4で一番生きがいを感じる時間
オスマンワイ「セビリアノードに私掠船100隻追加で」
6:30 現地に馴染んでるなw
動画公開直後のコメント欄には、現代のコロンブスがたくさん現れます。
1人目じゃないのに、1人目だと主張するのです。
1コメ!
1コメ!()
1コメ!
1コメ
1コメ!
皆ノリ良くて好きw1コメの殺到マジであるあるよな。
地図が黒く塗り潰されてるの、当時のヨーロッパ人から見た世界が分かりやすくて好き
そうなのか❗️
ネオアトラス2というゲームでも似たような感じなのでオススメです
マイクラに似てる
ぬしくくくくくくぬす
炙り出し式マップ
こういう動画見るたびに、歴史はすべて1つの紐のようにつながっていることが実感できる。
黒い霧が徐々に晴れていき、新大陸の地形が判明し、各国が色塗りをしていく過程がとても興味深く見れました
「ことの始まりは」から始まるの好きな自分がいる。
いつも思いますが、「どうやって制作しているんだ?」と、ここの動画制作のクオリティが高くて関心してしまいます。
次の作品も楽しみにしています。
未開の地を暗黒表現して当時の手探りで探検してる様が伝わってきて非常に面白い
要点を抑えた説明に合わせてグラフィックが遷移していくセンスと上部の西暦表記が合わさり非常にわかりやすいです
最初にオスマン帝国が東地中海を抑えたのがきっかけなんだけど、その状況を最初に打開するのが
反対側にあるポルトガルとスペインなのが地政学的な面白さと言える
フランスやドイツと比較すると貧しい土地だからなw 食い詰めたポルトガルやスペインの貴族が率先して侵略を勤しんだw
地中海の都市国家の商船は地中海の航海に適したガレー船だから。
00:50 大洋に面した国家が遠洋航海に向いた船で先んじたのはある意味必然だったかもしれない。
東方正教会は、モンゴル人とトルコ人に圧迫されて滅亡寸前
カトリックは、レコンキスタで勢いに乗っていた
どの動画も知的好奇心が駆り立てられて好き。
すげえな。もしかして地球は丸くて反対側から行けば辿り着けるんじゃないかって考えて船で出発する時代だもんな。ロマンしかないよな。
船で航海した先に何があるか分からないんだぜ?ここ、もしかしてインド?みたいな。見たことない部族とか文明とかが存在するし。金銀財宝とか見つけちゃったりさ。
今だったら別の惑星で知的生命体を発見するくらいの熱狂と興奮だったかもしれない。
凄い面白い…
なんとなくしか世界史分かってなかったから勉強になります。
ありがとうございます😌
世界史とは、「白人キリスト教徒が多民族を虐殺しまくった歴史」ということです。
子午線で好き勝手に山分けする所が、先住民を人間とすら思ってなくて、最高に傲慢で笑うしかないw
マップが色づいてく感じ、ゲームみたいで面白い!
この時代の歴史にすごく興味あるから見れて良かった。
今回もありがとうございます。
いつか、遊牧民族の歴史をモンゴル帝国やオスマン帝国などと絡めて作ってほしいです。
先住民「新大陸発見じゃなくてお前らが勝手に来たんだろ」
強盗やもんな。この時代のヨーロッパは。
アメリカ大陸の発見はヨーロッパ目線でしか語られないよね。端的に言うと単なる侵略だしね。
@@黒川陽一郎 日本もそうだろう、笑。ただでさえ80年前に太平洋を強盗した国はどっちでしょうか~!
ど正論
@@黒川陽一郎 right of conquest :)
ナポレオンみたいな動画をまた見たいです!特にプロイセンの歴史とかあったら面白そう
大航海時代って世界史の授業でなぜか突然始まって人間の知的好奇心によるものかと思ってたけど外交的な要因の方が大きそうだね。 なぜこれがヨーロッパだけで起こったのか知りたかったからこういう経緯を知りたかったわ。
この時代のヨーロッパ人達が最初の目論見通りに日本を通るアジアのルートを発見していたらと思うと恐ろしい
@بي تي أس 逆にお互い被害を被りすぎてイギリスの覇権が早まると思ってる
@بي تي أس ウイルス忘れてませんか
@بي تي أس 当時は中国がめちゃくちゃ強いし、硝石云々も中国自前で取れてるから依存せんでも良いし(逆に火山がないから硫黄が取れない→日本の硫黄が凄い重宝された)
そもそもポルトガルはそこまで行く体力がないし取るにしても港湾止まり、スペインは遠方にかまけすぎて内政疎かでオランダに独立許す羽目に遭ったり…
梅毒云々は既に室町末期から流行してるので今更だ(遠い目)欧州らが来る30以上年前から発生してる)
天然痘は旧大陸全域で流行してたので日本人もヨーロッパ人と同程度に免疫ありましたよ
火薬も羅針盤も元は中国の発明だし新大陸の征服と搾取以前のヨーロッパ文明はイスラムや中華文明より弱いです
でも今の日本人が求めるハーフが大量に産まれてたし。
背も高いし身体能力も高いし顔も美形になってたよ
ジオさん動画ありがとうございました。征服合戦というかなかなか酷い歴史ですね。
発見の時系列やヨーロッパ人の有能さと残虐さがよく分かる👍
11:58
ここでなんとなくブラジルとアルゼンチンの部分が黒くなってるの面白いな。
なんで同じ宗主国なのに別の国になったんだろうって考えるうえでいいヒントになる。
すごい勢いでアメリカが明らかになっていく
12:10
ここで出る「ニュー・アルビオン」というのは新ブリテン島という意味でアルビオンとはブリテン島の最も古い名称だそう。
ニューアムステルダムとかニュージーランドとかオランダ人の安直な名前好き
スペイン: 新しいスペイン
素晴らしい動画です。これをみてはじめてわかりました。スペインの中米地域への入植のほうが早かったんですね。しかも北アメリカよりもペルーとかへのタッチのほうがはやかったという驚愕
今回も分かりやすい解説ありがとうございました
めちゃくちゃ面白かったです。「未開拓地の噂」ってどうやって伝わるのか不思議ですよね。でもこれもまたロマン感じますよね
ブラジルの由来やフロリダ、インディアンの由来などが興味深すぎた。歴史ってあまりにも面白いな
西欧人の征服の歴史を見ていると、日本は遠い極東にあって良かったと思った…。
この少しずつ黒い霧が晴れていく感じがいいね
3:09 さらっと全滅してるの怖い
なんかもう救いようのない話なんですけど、これが「歴史」なんですよねぇ・・・。
太閤殿下と後の幕府がキリストを締め出したのは大正解。
家康は本願寺を東西に分裂させたしな、それも正解だった
統一協会も東西に分裂させればいい
サラッと地球一周した人すごい
いつもわかりやすいですが、いつもより増してわかりやすかったーすごいクオリティです
最高のチャンネルみっけ
モンゴル帝国の海バージョンのようだ。期間はずっと長いけれど。
ベーリング探検隊に見つかった結果、発見されてからわずか27年で絶滅したステラーカイギュウ…
この人のちょっと関西っぽいイントネーション出るの好きやで
真っ暗な地図いいね。当時の探検家の心情を表している。
これはもの凄くわかりやすい動画ありがとうございます。
おもしろい動画ありがとうございます!天然痘って恐ろしいな・・・
ヨーロッパ「昔はヤンチャしてましたが、今では世界引っ張ってますww」
ホンマ胸糞悪いわ
で、今は環境保護とか人権とか、生命尊重とかを唱えてると…
こういうところでサラッと出てくる通訳、何気にバケモン 多分何十人といるわけではないだろうし、いるといないでは歴史が変わっていたかもね
12:20
ポルトガルは領土を広げた挙句すぐ隣のスペインに併合されてるというなんとも皮肉な展開。
本国が併合されちゃ領土拡張も植民地化も何も意味ないですし。
わかりやすい
そしてヨーロッパ諸国の糞さ加減が酷い
日本も近くにアメリカ大陸が有ったらこんなだったのかな
サムネイルかっこいい!!!!
船を作ったんもん勝ちだな
次はタイムマシン作ったもん勝ちだぜ
「地球は丸いから反対側から行けばインドに行ける」っていうとんでもないロマンを追い求めた結果、タバコやサトウキビのような富になる物に依存して虐殺や戦争してしまうの胸糞過ぎて逆に好き
地球平面説は平和の根源であった
しかも植民地得たといっても逆に財政の圧迫になるという(スペインとかも借金まみれで没落イギリスも戦費でアメリカに増税でせびるつもりが独立されたりオランダもインドネシアよりも北海の交易の方が儲かってたという)
説明がわかりやすいね。
続き来た〜!楽しみ!!
スペインとポルトガルの植民地競争に遅れた国々がどのような感情でそれを見ていたかを考えると、現代の中国の海底資源進出に遅れてしまった場合に数十年後同じことが起こらないとも言えないという
奪われる側、地獄だなぁ…
黒いところが徐々に明るくなってくのはネオアトラスってゲーム思い出すな。好きだった
いつも楽しみにしています。
三国志や絵画・クラシック作曲家の歴史なども見てみたいなあと思っています。
これからも楽しみです。
先住民ぇ…強くないと大切なモノは守れないんですねぇ、世知辛い。
アメリカに駐留していたスペイン軍の90%はアメリカ先住民で構成されていた
歴史の中でも絶望感がすごい
日本も危なかったですからね
@@oh_kuwa 豊臣秀吉はとても優秀だったのかもしれない…
平和だった大陸が白人によって地獄に変わっついく
@@kahi9989 優秀なのは鎖国した徳川家康だろ。
でもヨーロッパ諸国は国に改宗させ、スムーズに征服することを狙ってた。
それに対抗して、バテレン追放令など、対抗策を打ち出した秀吉は優秀だと思う。
江戸幕府もその政策を継いでいったんだろう。
当時のヨーロッパ人勝手だなぁwww人ん家で喧嘩してこっちは俺のもの!とかスゴイわwww
ちょっとづつ地図が開いてくのもわかりやすいですね!
久しぶりに事が始まってて嬉しい
黒いところがだんだんなくなっていくの良いね
分かりやすく、ためになり、勉強になる素晴らしいチャンネルです😃💯👍!
日本はヨーロッパから遠くて良かったな
当時圧倒的大国だった中国の隣だったのも幸い(後はイギリスが当時オランダらに商売で負けてインド側に転進&フィリピンもスペインも16世紀後半から没落)
1543年 種子島🔫
吉田松陰や橋本左内のヨーロッパ対抗策はとんでもなく先見性のあるものでした。
日本は地政学的に恵まれすぎている。潜在能力は本来もっと強い国。
@@ひのとみ-e7i でも国土が狭すぎんだよ地震も多いし。土地だけで見るならやっぱアメリカが一番恵まれてる。ヨーロッパに近いと言っても大西洋挟んでるし。
@@ゆるり-d6i 資本主義的に考えたらそうかもしれないけど、文化や生活の面では、東アジアの終着点であり、外海に囲まれてるので独自の文化が発展し、山や川に恵まれてあちこちに人が住み、それぞれの土地でも独自の文化や学問が起こり、そして食べ物がうまい。いいところよ。
素晴らしい作品ですね。
現在のヨーロッパが15世紀以降でのアメリカ大陸とアフリカを侵略する過程で、
どのように現代のアメリカ大陸の文明の中心に入れ替わったか、
歴史的経緯を説明し述べているので非常に面白いです。
更にその前駆的歴史である10~12世紀の十字軍遠征によるビザンツ、サラセン帝国の文化的影響や、
12世紀から14世紀にわたるモンゴル帝国のユーラシア大陸の内陸交易の自由化による
世界的情報拡散共有化での交易活発化や歴史的展開の解説も
(当然ヨーロッパの歴史資料が中心での歴史観になるのは仕方がないとは思いますが。)
作って下さればいいかなと期待しています。
みんなインドに行きたかったのに、インド行く目的なくなってて草
ほんまやww
トルデシリャス条約もあって、ポルトガルが押さえてる喜望峰越えルートをスペインは行けないし。
それでもマゼランやドレイクみたいにルート開拓はやってるのよ。
だが、フェリペ2世でポルトガルがスペインに吸収されると喜望峰ルートが使えるので開拓が無用になった。
@@kamkam_99 ほぇ〜、なるほど
このヨーロッパの勢いを見ると日本がよく残ったなと思う
いつも見る前から興味がわきます!!ありがとうございます!
初めてコメントします。ジオヒストリーめちゃめちゃ面白いです。書籍化してほしいです。
文明はメソポタミア、インダス、ナイル、黄河、長江などで発生して周辺地域に波及。このときに製鉄、文字、宗教、冶金、政治機構、都市設計などの技術も併せて伝わっていく。しかし南北アメリカ、サブサハラ、オセアニアは文明発祥地からあまりに遠かったため「独自での発展」に頼るしかなかった。このため文明の進化スピードで劣り、中世の時点でまだ青銅器や石器主体の文明が多かった。これが例えば日本だと、中国から適度に先進文明を受け入れつつ、海があるため過度な干渉は及ばないという理想的な立地にあった。もし日本がハワイあたりの場所にあったら、中南米と同じような歴史を歩んでいたのかもね。
こうやって見ると本当に、どっちが野蛮人だよって思う。
凄いサムネが進化してる!
先住民や奴隷の扱いが酷い。人間の強欲性がよくわかる。
例のゲームをしている気分になりました😄
なんのゲーム?
Age of history2じゃない?
雀魂?
恥ずかしながら今さら)世界史面白いっっ
地球儀をプレゼントしたい🌎
ポートロイヤルはパイレーツオブカリビアンでもよく出てくる名前ですね
サムネすこ
点と点が繋がっていく
間宮林蔵を!是非!お願いします!
aoeみたいに未知なる土地が暗闇で行った場が晴れてくのが、当時新世界がどう見えてたか?を追体験できてすごい!これ有り難いし楽しい!西インド諸島でモンゴル探しとかたまらん
先コロンブス時代最後の「何者かが船に乗ってやってきたのです」がスペインだった。
やっぱり昔のヨーロッパヤバいな。。
北中南米、アフリカ、中東の現代でも続く混乱を招いたのは全部ヨーロッパってのがなぁ・・・
もしも探検隊が航路や大陸発見してなかったらどんな未来になってたのだろうか
ロシアが先に大陸発見して南北アメリカを支配して大帝国を築く…と考えると恐ろしいですね。
そっちはそっちで衰退したり独立したり等するかもしれませんが。
知らないことだらけでした。抵抗もせず、あっという間に制服されたとばかり思っていました。
11の国のアメリカ史上巻と読み比べると
なお理解が深まりますね
スペインの歴史の動画も見たいです🙂
いい演出。
大航海時代を思い出しますね。
現代では中国とロシアが酷いが
昔はヨーロッパ諸国はもっと酷かったよね。
目に見えないだけでアメリカも大概ですよ。
現代で一番酷いのはアメリカでしょ
どんだけ戦争に参加して殺しまくってるか
面白いじゃないか!
Age of Empires2で地域探索してる時のやつがこれだわ
この時代マイクラみたいでおもろいだろうなぁ
いや、この星面白すぎる😂
南米でモンゴル帝国探してたとか可愛すぎる
この時はまだ南米自体認知してなかったんだけど
18〜19世紀の東アジア解説をしてほしい
3:11 なんで全員死んでしまったのか誰か理由知ってる人いますか?
これは面白い!
EU4で一番生きがいを感じる時間
オスマンワイ「セビリアノードに私掠船100隻追加で」
6:30 現地に馴染んでるなw