サッカーの歴史

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 окт 2024

Комментарии • 527

  • @geohistoryjp
    @geohistoryjp  Год назад +1395

    Q. なぜイタリア人はサッカーが得意なのか?
    A. 戦いの途中で相手サイドへ行くのに慣れているから。

    • @founding7192
      @founding7192 Год назад +157

      クソワロタwwwwww

    • @Unyo_Unyo
      @Unyo_Unyo Год назад +205

      味方に日本人とドイツ人いそう

    • @コバ-x3d
      @コバ-x3d Год назад +19

      w

    • @farvle_
      @farvle_ Год назад +36

      大戦の話ねww

    • @匿名-l6l6n
      @匿名-l6l6n Год назад +46

      戦争だけじゃ飽き足らずサッカーでも味方サイド裏切るのか…w
      これでこそイタリアンクオリティ🇮🇹

  • @Mnmmdj
    @Mnmmdj Год назад +92

    サッカー好きになると自然と世界の地理に詳しくなる

  • @cahnamacha5286
    @cahnamacha5286 Год назад +186

    初の国際試合が0-0てのがとてもサッカーらしさあって笑った😂

  • @gdt3595
    @gdt3595 Год назад +92

    FIFAがW杯を作った理由にオリンピックが関わっていたのが
    とても面白かったです。

  • @風味風味
    @風味風味 Год назад +152

    イングランドは雨が多く、フィールド状況が悪くてロングボールが多かったと言われています。
    一方でスコットランドは風が強くてロングボールに適さず、パスをつないぐ文化が発展した。(そしてスコットランドの指導者が大陸に渡り、ヨーロッパの戦術が洗練された)
    地理的な条件と戦術の発展の関係も面白いです。

    • @Pascal_123
      @Pascal_123 Год назад +5

      その説は初めて知りました。イングランドはアングロサクソン、スコットランドはケルトという民族的な体格差に由来するって説しか聞いたことなかったんで興味深いです。

  • @user-yp5bl9nk9u
    @user-yp5bl9nk9u Год назад +36

    この動画見て改めてイタリアがW杯出場を逃したことの重大さがわかった

  • @ダブ-h1p
    @ダブ-h1p Год назад +118

    サッカーも歴史も大好きな自分にとって、最高すぎるチョイス。

  • @Fuku_-ji7nc
    @Fuku_-ji7nc Год назад +603

    概要欄のおじいちゃん、二重帝国と勘違いしてて草

    • @Asiaball369
      @Asiaball369 Год назад +20

      オーハンがあった時にサッカーがあった世界線

    • @Rimland-pact-JP
      @Rimland-pact-JP Год назад +133

      子「お父さん、テレビでサッカーの試合やってるよ」
      父「どこが戦っているんだい?」
      子「チェコ、スロバキア戦だよ?」
      父「......ん?、対戦相手は?」

    • @Asiaball369
      @Asiaball369 Год назад +8

      @@Rimland-pact-JP それもできる

    • @Anonymouscpa2
      @Anonymouscpa2 Год назад +27

      おじいちゃん150歳くらいかな笑

    • @nomuknk
      @nomuknk Год назад +58

      子「伯父さん、今サッカーの試合やってるよ」
      伯父「どこの国だい?」
      子「セルビア、クロアチアだって」
      伯父「何か足りないな...」

  • @めた-c6n
    @めた-c6n Год назад +42

    まさかサッカーの歴史とは!
    W杯開幕するし需要ありそう!

  • @trumpdonaldjohn7498
    @trumpdonaldjohn7498 Год назад +57

    はいはい、事の始まりは第二次世界大戦、、、と思ったら紀元前3世紀で草

  • @no-name-v1w
    @no-name-v1w Год назад +53

    ドイツ戦、日本が勝ちましたね!
    ジオヒストリーを見ている皆さんにも、日本サッカーの歴史を目に刻んで欲しい。

  • @vindiesel6673
    @vindiesel6673 Год назад +432

    今や世界人口80億人のうち50億人が視聴するサッカーW杯は異常な存在だろ

    • @桜神桜神
      @桜神桜神 Год назад +15

      ガチ?ヤバいですね

    • @西山ゆうき-r3z
      @西山ゆうき-r3z Год назад +91

      WBCで日本すごい!って言ってる人達も異常

    • @桜神桜神
      @桜神桜神 Год назад +2

      @@西山ゆうき-r3z 黙れよ

    • @Ryuu47
      @Ryuu47 Год назад +84

      @@西山ゆうき-r3z なぜ?

    • @もふもふ信者
      @もふもふ信者 Год назад +3

      ​@@Ryuu47
      くそマイナー競技の野球で
      世界一と騒がれても
      他国では、ハッキリ言えばどーでも良い。
      注目されとらんのだよWBC

  • @mrky9456
    @mrky9456 Год назад +20

    西ドイツほぼ毎回決勝出てたくらい強かったんだな

  • @ほうし-v6f
    @ほうし-v6f Год назад +135

    今までとは趣向がガラリと変わっていて自分は知らないエピソードが多かったですが、明瞭で理路整然とした解説による安定のクオリティで今回もとても楽しめました
    次回作も心待ちにしております!

  • @RedBrue4956
    @RedBrue4956 Год назад +17

    イングランドvs 世界選抜は熱すぎる

  • @nk-sb8kk
    @nk-sb8kk Год назад +11

    そりゃ約120年の歴史の差は簡単には埋まらんわな

  • @ブログ三木
    @ブログ三木 Год назад +11

    欧州ではサッカーって言わずに、基本フットボールって言うらしいね

  • @ぷりしっち
    @ぷりしっち Год назад +11

    静岡がサッカー王国だったのは一説によると戦国時代に静岡県を統治してた今川氏真が蹴鞠の達人だったかららしい

  • @のりのり-v1l
    @のりのり-v1l Год назад +11

    イングランドVSスコットランドが国際試合だったんだ!

  • @_sou_zou_
    @_sou_zou_ Год назад +22

    ボール一つでできるから世界スポーツになるのは当然だよな

    • @user-yi7hh3ty9d
      @user-yi7hh3ty9d Год назад +1

      ラグビー、、、

    • @猫GANG
      @猫GANG Год назад +5

      @@user-yi7hh3ty9dラグビーはちゃうやろ

  • @km1111
    @km1111 Год назад +27

    13:05 ペレ爺が凄いのは認識してたけど、58年から17歳で無双してたのかよ笑。大国ブラジルでこれは凄いわ

  • @aburaage2023
    @aburaage2023 Год назад +23

    サッカーの歴史とてもおもしろかったです!!

  • @アーク-q6w
    @アーク-q6w Год назад +6

    世界の半数が注目し、さらに50兆円の利益を生み出してるのか... そりゃあFIFAが腐敗するわけだ

  • @俊一朗verdy
    @俊一朗verdy Год назад +22

    中学~高校の時にサッカーきっかけで世界史に入ったので、色々感慨深い動画でした!

    • @sansankokoyo8050
      @sansankokoyo8050 Год назад +8

      それ俺と一緒。バイエルンとかバルセロナとか言われたらサッカーしか出て来んくなる。

  • @たく-n6i
    @たく-n6i Год назад +9

    6500人以上死亡ってヤバいやろ。
    テレビはそういうこと報道しないよな。

    • @tacli9890
      @tacli9890 Год назад +2

      日本人選手の活躍も大して報道されてないのに、そんな裏側報じられるわけない

  • @kuichikuichi693
    @kuichikuichi693 Год назад +16

    相手街のゴールに入れる競技、これは流行る。

  • @t4k4tk10
    @t4k4tk10 Год назад +9

    今だとハンガリーなんて弱小なのによく名前出るなと思って調べてたら
    名ゴールに与えられるプスカッシュ賞の名前にもなってる人が当時暴れてた笑

    • @geordie.
      @geordie. Год назад

      ソ連(ロシア)のレフ・ヤシンとかね

  • @zapstersebastian7443
    @zapstersebastian7443 Год назад +5

    カナダアメリカメキシコ開催って移動時間どうなるねん

  • @seeleseele2600
    @seeleseele2600 Год назад +19

    イギリスだけ4つに分かれていた理由がスッキリしました!

  • @ay6382
    @ay6382 Год назад +23

    17歳で準決勝ハットトリック、決勝2ゴールで優勝
    そりゃ神様ですわ

  • @dongya.lianmeng
    @dongya.lianmeng Год назад +5

    概要欄のジジイ何歳だよw

  • @oyuji9919
    @oyuji9919 Год назад +6

    19世紀にイギリスで、エリス少年が、学校でフットボールをやっていたときに、突然、ボールを持って走り出してゴールに向かったことで、ラグビーが出来たっていう話は関係ないのかな?

  • @アイニードカフェオレ
    @アイニードカフェオレ Год назад +5

    80億円で買収されたクラブが6年後には280億と260億の選手を獲得するのってすげーな

  • @neriwasa08
    @neriwasa08 Год назад +51

    94年は感慨深いカップとなった年。
    ブラジル人のF1レーサー「アイルトンセナ」はサッカー代表チームに
    お互いチャンピオンになろうと約束したがセナはレース中に事故死、
    サッカー代表チームはなんとしてでも勝とうと必死だった。
    皮肉にも決勝の対戦相手はセナが事故死した国、イタリア。
    考えさせるワールドカップだったと思う。

  • @farvle_
    @farvle_ Год назад +18

    まさかのジャンル…
    凄く楽しみだ…

  • @washihatensaija
    @washihatensaija Год назад +6

    どこかで聞いた戦争で首はねられた頭蹴飛ばして遊んでた子どもたちがルーツとかあった気がするけど全然ガセ情報だったんだな

  • @ヨグリティ
    @ヨグリティ Год назад +5

    セルティックって名門なんやな、

  • @sary_channel_2021
    @sary_channel_2021 Год назад +38

    ジオヒストリーさんの動画めっちゃ好きです。
    「声」も聞きやすいですし、BGMも無駄にうるさくなくてホント好きです。

  • @アルミ缶-e3d
    @アルミ缶-e3d Год назад +48

    ジオヒスさん時事ネタ大好きです
    すごい深い内容で大変だと思いますが
    これからの動画のご活躍に期待してます!

  • @help100jp
    @help100jp Год назад +10

    サッカーの原型から教えてくれるんですね

  • @monikurou
    @monikurou Год назад +8

    球とカラダだけでできちゃうもんな 世界一のスポーツになるわな

  • @HISASHI1981
    @HISASHI1981 Год назад +12

    カタールW杯はメッシをはじめとしたアルゼンチン代表の劇的な優勝が印象深いですが、
    その影で開催のために身を粉にして働いた数多くの労働者の苦労があったことも忘れてはいけませんね🤔

  • @Waiwaiootoya
    @Waiwaiootoya Год назад +17

    サッカーとラグビーって兄弟だったのか

    • @藤田晋一-z9p
      @藤田晋一-z9p Год назад

      そうです~有名な話です。

    • @talltemple5221
      @talltemple5221 Год назад +1

      長男 サッカー
      次男 ラグビー
      三男 アメリカンフットボール
      って感じですわね

  • @kai3062mio3910
    @kai3062mio3910 Год назад +12

    サッカー詳しくないのでこのワールドカップのタイミングで拝見してとても勉強になりました。
    フランスのエムバペは、ワールドカップで活躍したから高値で移籍したのかと思ってましたが、ワールドカップの前なんですね。

    • @geordie.
      @geordie. Год назад +5

      確かにW杯で活躍して市場価値が跳ね上がる選手もいるけどなんせ4年に1度だからね。年中試合やってるクラブから有望な選手が出てくる方が多い。あと基本的にクラブで活躍しないと代表には呼ばれないからフランスとかの強豪はトップクラスの選手ばっかで1人1人の市場価値もエグい

  • @常州の真珠星
    @常州の真珠星 Год назад +6

    シェフィールドFCがアソシエーション・ルールを受容したのは1880年代なので、
    発足時は「サッカー・クラブ」ではないんですよ。

  • @おがおが-i9s
    @おがおが-i9s Год назад +21

    ただの遊びだったものが現代にも引き継がれて社会とかいう合理的なものができてもそれでみんな盛り上がれるって良いよなー

  • @hirotaka0516
    @hirotaka0516 Год назад +6

    ジダンとパリ・サンジェルマンの値段一緒かい。

  • @クリナメッシ
    @クリナメッシ Год назад +7

    イングランド大会 地元イングランドが優勝したが主力がミュンヘンの悲劇の生き残りだった事は入れて欲しかったです。
    あと日韓共催の時、FIFA副会長が韓国人だった事とか

  • @MS-cz3qv
    @MS-cz3qv Год назад +7

    こんなにゴタゴタしてたのに大会を開き続けたから今があるんですね

  • @佐々木青木-v2n
    @佐々木青木-v2n Год назад +4

    ジダン移籍金80億、今見ると格安だな。
    近年は当時19歳とかのジョアンフェリックスがベンフィカからアトレティコ移籍した際160億円ぐらい値がついたし。

  • @user-zx8ph7kx4o
    @user-zx8ph7kx4o Год назад +9

    日本のサッカーの歴史もみたいな

  • @イルミナテイッ
    @イルミナテイッ Год назад +4

    6500人は死に過ぎ

  • @ティーン-e5v
    @ティーン-e5v Год назад +11

    世界最初の国際戦0-0でようこんなに発展したな笑
    「なんや点入らんこのスポーツおもんないのぉ」ってならんかったんや

  • @ベルカンプ-m3v
    @ベルカンプ-m3v Год назад +5

    次はユーゴスラビアについてはどうですかね?分裂し過ぎで訳が分からないから詳しく解説して欲しい。

  • @zyohu84
    @zyohu84 Год назад +30

    世界史好きでサッカーも好きって人あまりみたことないから、この動画で双方に興味を持ってもらいたい

  • @NightOvl
    @NightOvl Год назад +12

    概要欄の爺、オーストリア=ハンガリー帝国があった時代に生きていたのだろうか…

    • @HeavyNeko
      @HeavyNeko Год назад +5

      めちゃ長生きで草
      チェコ=スロバキア共和国でも同じネタできそうw

    • @えすけーじぇー
      @えすけーじぇー 10 месяцев назад

      セルビア・モンテネグロもできる

  • @ジョーイバートン-t3t
    @ジョーイバートン-t3t Год назад +10

    乱闘はともかく、街単位という意味ではモブフットめちゃ楽しそう
    潜伏、諜報を駆使したい

    • @pay4617
      @pay4617 Год назад

      オープンワールドゲームでやってみたい😂

  • @愛敬豊
    @愛敬豊 Год назад +6

    3年先ですが2025年関西・大阪万博の時には万国博覧会の歴史もお願いします。

  • @veritas5505
    @veritas5505 Год назад +7

    人を殺めない、〇争いだからこそ白熱する。

  • @トイトイ-t7u
    @トイトイ-t7u Год назад +8

    サッカー戦争は自分も前に調べてました
    とても面白い動画でした^_^

  • @Pascal_123
    @Pascal_123 Год назад +3

    補足するなら古くから続く一部の日本の大学のサッカー部はア式蹴球部となのっている。ア式とはアソシエーション式を短縮したもの。

  • @freespringo219
    @freespringo219 Год назад +5

    20:50 オーストラリアは2010年大会からAFC枠として参加してます。知らないことがたくさんあって勉強になりました。

  • @岩井秀樹-j7q
    @岩井秀樹-j7q Год назад +9

    「ことのはじまりは」が始まると姿勢がキチッ
    サッカーって歴史が深すぎるな
    でも2022のW杯開催するFIFAは ガチ最低

  • @user-marimesuko
    @user-marimesuko Год назад +7

    まだまだサッカーの歴史は更新中やで!

  • @masuraoman
    @masuraoman Год назад +6

    各時代に、ざっくり競技人口何人くらいなのか知りたいな。
    ぬるっと世界に広まった印象

  • @クエイボマローン
    @クエイボマローン Год назад +7

    中世のイングランドではボールは元々戦利品=人の生首でそれを蹴ってたそうですΣ(・□・;)

    • @yfhrapiddl
      @yfhrapiddl Год назад +3

      と、言われてますがそれは事実ではありません。

  • @ななやビジネス
    @ななやビジネス Год назад +8

    頑張れイングランド

  • @yamahitsuji2274
    @yamahitsuji2274 Год назад +27

    ユニフォームを当該試合において1stと2ndのどちらを着用したかまで拘っているのが素晴らしい

  • @kuumasan
    @kuumasan Год назад +5

    サッカーの歴史においては、日本はほぼ空気。本篇においてもWW2後に拒否された点と日韓W杯開催で触れられた程度。

  • @たぷこ-z9q
    @たぷこ-z9q Год назад +4

    純粋にサッカーの価値が違うとはいえマラドーナ20億はお得すぎる

  • @いちもく-b1w
    @いちもく-b1w Год назад +3

    移籍金の高騰に触れるなら年俸高騰のきっかけにもなったボスマン判決を入れてからでも良かったんじゃないかとも思う

  • @qwe6667
    @qwe6667 Год назад +6

    チャンピオンズカップ初代優勝はスタッド・ランスだったっけ
    伊東純也が居ることで有名な

    • @officialchannel1930
      @officialchannel1930 Год назад

      スタッドランスは決勝でレアルマドリードに負けて準優勝です。ランスは2度決勝に進出していますがどちらもレアルに負けています。

    • @Sapphire101994
      @Sapphire101994 Год назад +1

      スタッドランスが優勝したことは無いよ
      フランス勢で優勝したことがあるのはオリンピックマルセイユのみ

  • @きー坊-c6t
    @きー坊-c6t Год назад +63

    っていうか、サッカーの歴史まで語る事が出来る知識層の幅の広さにただただ、尊敬します。
    いつも楽しみに拝見しています。
    2022年11月23日(水)

    • @Pascal_123
      @Pascal_123 Год назад +6

      サッカーを通して学ぶ近代史と地理は楽しいですよね。

  • @fightersxfighters3304
    @fightersxfighters3304 Год назад +3

    マルボロって町の名前由来だったのか、今更知った(´・ω・`)

  • @村松ごりぽん
    @村松ごりぽん Год назад +8

    キャプ翼のせいでサッカーはブラジルの物みたいなざっくりしたイメージが根付いてだんだけど全然違った w😂

  • @k一平
    @k一平 10 месяцев назад +2

    サッカーの「悲劇」に、「ミュンヘン」「ヒルズボロ」「エスコバル」も必要ですね

  • @geordie.
    @geordie. Год назад +4

    リーグの方が注目されがちだけどFA杯も凄いんだよな

  • @straighttree8201
    @straighttree8201 Год назад +3

    そうかアジア諸国がW杯に参加し始めたのって割と最近なんだな。

  • @uhokjo5753
    @uhokjo5753 Год назад +60

    毎度のことながらジオヒストリーさんは本当にわかりやすく面白く歴史を解説してくれる

  • @bonus.5
    @bonus.5 Год назад +7

    習近平、メルケル、エルドアンなどサッカー好きの指導者が多いイメージ

    • @kt-16
      @kt-16 Год назад +2

      金正日も

    • @qwe6667
      @qwe6667 Год назад

      プーチンはゼニト・サンクトペテルブルクのファン

    • @plunbaron
      @plunbaron Год назад

      習近平のせいで中国は東南アジアの国より弱くなったけどね

    • @貝瀬武斗-z1o
      @貝瀬武斗-z1o Год назад

      サッカーは政治とは切り離せないくらい国の影響が凄いね。

  • @jonathanjoestar2181
    @jonathanjoestar2181 Год назад +5

    意外と今のルールのサッカーの歴史が浅くて驚き!

  • @norikaka7264
    @norikaka7264 4 месяца назад +1

    この動画で一番伸びているコメントがサッカーと野球の対立なあたり、
    人類は歴史から学ばないということがよく分かる。

  • @tak4558
    @tak4558 Год назад +6

    スポーツの歴史全然知らないけどめっちゃおもろいやん

  • @ベルカンプ-m3v
    @ベルカンプ-m3v Год назад +5

    マテラッツィへの頭突きは衝撃だったね。

  • @moubum9477
    @moubum9477 Год назад +4

    サッカーの起源は中国の漢王朝時代かメキシコのアステカ時代かが有力

  • @クエイボマローン
    @クエイボマローン Год назад +40

    サッカーがここまで世界共通言語になった理由を知りたかったです

    • @rami_Lemon
      @rami_Lemon Год назад +14

      世界ではサッカーという言い方よりフットボールの方が使われてるらしいです

    • @paco2013self
      @paco2013self Год назад

      ヨーロッパが世界中を植民地にしたから

    • @榎田達治-j3v
      @榎田達治-j3v Год назад +17

      @@rami_Lemon そういう事じゃないだろw

    • @貴方壱
      @貴方壱 Год назад +14

      サッカーって日本では戦後に定着した言い方なので、本来ならフットボールの方が世界では一般的です。
      サッカーはアメリカで言われていた言い方で、アメフト文化だからそれと区別するのに出来た言葉。
      戦後はアメリカさんの統治下でしたからその名残が定着した話。
      っていう話じゃなくて?

    • @山橋たかや
      @山橋たかや Год назад +60

      マジでネット見てると理解力ゼロの人がざらにいて愕然とする。
      コメ主が言ってるのは「サッカーが世界中で一様に遊ばれるスポーツになった理由を知りたい」なのに、「世界共通言語」という単語の意味を恐ろしいまでに履き違えて「soccerという英単語がメジャーになった理由を知りたい」だと解釈してるのがもう膝から崩れ落ちそう。

  • @ようかん-v6x
    @ようかん-v6x Год назад +2

    ジダンの頭突きをわざわざ取り上げるなら、理由も言ってほしかったですね。

  • @ディアブロ-s2s
    @ディアブロ-s2s 4 месяца назад +2

    あとワールドカップ視聴料は大部分が日本負担してるらしいがそこまで出す必要あるか🙄🤔🙄🤔

    • @リズム-d4o
      @リズム-d4o 25 дней назад

      カタールW杯の世界全体の放映権料が約4000億円で日本が払ったのが350億円ぐらい。

  • @SORA2516
    @SORA2516 Год назад +8

    100年でこんなにも発展するなんて驚かされました!まだサッカーは始まったばかり日本がサッカー大国になるのを生きてる間にみれるかもしれない!

  • @ちゃんぷるZ
    @ちゃんぷるZ Год назад +3

    スペイン、ドイツ強豪2つに勝てたのにコスタリカに負けたことがじわるw

  • @seeleseele2600
    @seeleseele2600 Год назад +5

    バッジョやエスコバルには触れなかったね

    • @vannistelrooy3190
      @vannistelrooy3190 Год назад +4

      エスコバルってコロンビアに帰ったら射殺された人だっけ

  • @_chaechae_801
    @_chaechae_801 Год назад +5

    面白い!!
    クラブの方の歴史も気になる、、

  • @gongon505
    @gongon505 5 месяцев назад +2

    次はF1かな?❤❤❤❤

  • @moewofull5279
    @moewofull5279 Год назад +4

    おもしろ
    雑学系の歴史だと引き出し多くなりそう
    交易でやってくれたトマトの歴史とかも面白かったもんな~
    料理とか家畜とかの歴史もジオでやったらカッコイイ動画になりそう

  • @二個の具でお得な弁当
    @二個の具でお得な弁当 Год назад +9

    ヴァリグ・ブラジル航空254便墜落事故のときのサッカーのエピソード触れるかなと思ったけど
    やはりマニアックすぎて触れられることはなかったか。しゃーない(゚∀。)

    • @officialchannel1930
      @officialchannel1930 Год назад +1

      254便が墜落した日に行われた試合、ブラジル対チリ戦は後にロハス事件と言われることになる悪名高い試合ですね。またこの試合に管制官たちが釘付けでそれが254便の墜落の一つの要因にもなった、とも言われてますね

  • @4perorinnga
    @4perorinnga Год назад +2

    サッカーとラグビーって起源は同じだったと初めて知りました。
    日韓共同開催って何でしたのかな少し思いましたが、カタールの事例を見ると開発等のリスクや負担も分散もし易いのですね。

  • @檸檬-j3f
    @檸檬-j3f Год назад +5

    見るしかない

  • @千葉良樹
    @千葉良樹 Год назад +4

    いつの日か…
    日本が…
    🙏

  • @山田太郎-t4m7k
    @山田太郎-t4m7k Год назад +7

    サッカーとラグビーは起源が同じだったのか…

  • @ながたじゅん
    @ながたじゅん Год назад +2

    戦前最強はウルグアイ、イタリア、オーストリアだな。イングランドはその上をいく別格チーム。