[家庭菜園]秋から始める水耕栽培入門♪DAISOで300円!一緒に野菜を育てましょう[始め方]
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- #家庭菜園 #ベランダガーデニング #homegarden
みなさんこんにちは、まるっとです
この動画を見つけてくれてありがとうございます♪
もしよければコメントに葉っぱの絵文字を残していってくれると嬉しいです!
今回はDAISO(100均)で、しかも300円で揃えられちゃうグッズを使ってリーフレタス、ベビーリーフの水耕栽培の始め方を紹介していきたいとおもいます!ポイントをまとめながら作成したのでよかったら見ていってください♪
段階を追って動画化していくのでみなさんもリアルタイムで一緒にお野菜育てていきませんか?
コメント、高評価、チャンネル登録おねがいします!
Hello everyone, this is Marutto.
Thank you for finding this video.
If you would like to leave a leaf emoji in the comments, that would be great!
This time, I'd like to show you how to start hydroponics using DAISO (100-yen store) goods for only 300 yen!
I'll be making videos step by step, so why don't you join me in growing vegetables in real time?
Please leave your comments, give me a high rating, and subscribe to my channel!
はじめまして。水耕栽培に興味があり、色々な動画を見ています。
お聞きしたいのは、ハイドロボールとスポンジの使い分けは、何か基準があるのでしょうか?
はじめまして!コメントありがとうございます ☘ ̖́-水耕栽培に興味を持っていただけて嬉しいです ·͜·
自分はベビーリーフとかみたいな背丈が小さく、根を張れなくても大丈夫なものはスポンジで、リーフレタスとかそれより大きくなって、根で支えないと倒れたり、折れたりしそうなものはハイドロボールでしっかり土台を作ってあげて、二十日大根のような根が可食部になるものは柔らかいバーミキュライトと使い分けてます💡
スポンジとハイドロボールは気持ち変わるかな、くらいなので迷ったらスポンジのほうが成功はしやすいとおもいます!(スポンジが水を吸ってくれるため乾きにくいので)
@@marutto_ さん、ご回答ありがとうございます。今日、ダイソーに行って色々と資材を購入してきます(^^)/
ぜひぜひやってみてください♪♪また困り事や、成長具合等なにかあったら教えてくれたらうれしいです☘ ̖́-