Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
加古川在住の40代夫婦です美味しそうに食べるときのリアクションが大好きいつも見てます😄私たちも休みのたびによくドライブするのでお店参考になります!
@@せまふぉ こんばんは🌛いつもご視聴下さりコメントありがとうございます😊子供の頃からリアクションが大きすぎ😂と言われていたのが大人になって功を奏したみたいです🤣ありがとうございます😊動画がお出かけの参考になっていたら嬉しいです☺️‼️
ゆうまるさんの動画いつも見てます。めっちゃ美味しそうに食べはるんでこっちも幸せな気分にいつもさせてもらってます😊
@@山川ぶちこ こんばんは🌛いつもご視聴下さり嬉しいコメントもありがとうございます☺️牡蠣美味しかったです〜🥰
ゆうまるさん、今日も動画配信ありがとうございますやっと室津に行けましたね 冬は、カキですよね😊 蒸しカキ最高☝️ですよね! 幸せな顔を見れて こちらも、ホクホク😮 癒されます👩❤️👨 次回も楽しみにしております🙇
@@chocolatepeko6205 こんばんは🌛いつもご視聴下さりコメントありがとうございます😊やっと室津で牡蠣食べる事ができましたー😆✨牡蠣最高に美味しかったです🥹あっという間に食べちゃいました☺️
ゆうまるさんが地元にいらっしゃっていて嬉しくなり、初めてコメントさせていただきました☺️✏️室津の牡蠣はぷりぷりでコクがあり本当に美味しいですよね🦪!たつの御津の新舞子という海岸にお洒落なカフェや美味しいパン屋さんがあるので、また機会があればぜひ立ち寄ってみてください😊☕️🥐
@@mori_nico こんばんは🌛ご視聴下さり、初コメントありがとうございます🤭室津の牡蠣とーっても美味しかったです☺️たつの新舞子のおしゃれなカフェやパン屋さん気になってました😆❗️たつの市、また遊びに行きたいです🥰
ゆうまるさんこんばんは🌗室津といったらこの時期は牡蠣ですね🦪沖では牡蠣棚があったり景色も情緒があっていいねー🎵ちなみにたつのSAの売店に「塩豆大福🫘」冷凍と冷蔵があります機会あれば買ってみて下さいね😃それにしても美味しそうだー。
@@徳子-d1p こんばんは🌛いつもご視聴下さりコメントありがとうございます😊室津の景色も牡蠣もとっても美味しくて癒されました〜☺️塩豆大福!!!また遊びに行ったら探してみます😁‼️
実は私も昨年同じルートで遊びに行きました😊龍野城からの津田宇水産レストランに行き、混んでましたが無事食べれました🙂牡蠣は食べませんでしたが、焼いて食べてる人多く、次は牡蠣食べに行きたいですね🦪
@@ばらんばらん こんばんは🌛いつもご視聴下さりコメントありがとうございます😆龍野〜の室津漁港のルートは丸一日楽しめました😁津田宇翠産レストラン、今回は営業終了してましたが魅力的なメニューがとっても豊富で気になります🤩❗️
こんばんは😊私は坂越の牡蠣が大好きです😊ヒラフクだったかな、港近くで食べれますよ牡蠣の直売なら佃煮も売ってますよ坂越の牡蠣はお好み焼きにいれても縮まないですフライも最期です
@@伊奈佳美 こんばんは🌛いつもご視聴下さりコメントありがとうございます😊牡蠣は地域によって味が違うとは知りませんでした🫢❗️カキオコもフライも大きな牡蠣だと嬉しいです😁
室津の牡蠣は味が濃くて美味しいですよね!養殖地が西方面に行く程あっさりした味になると私は感じてます。一度食べ比べてみて下さい♪
@@おだP こんばんは🌛いつもご視聴下さりコメントありがとうございます😊地域によって牡蠣の味が変わるとは知りませんでした🫢これは食べ比べしてみたいですね〜🤩
ゆうまるさんこんばんは今回も楽しく動画拝見させて頂きました!室津の牡蠣は大きくなって、今が食べ頃なんじゃないでしょうか🎶私が室津に食べに行く時は、桝政さんによく行かせて貰います高砂にも桝政さんのお店ありますので、室津に行けない時は高砂のお店に行きます牡蠣のお料理は勿論、ホタテやイカ、エビなど食べられますので、機会があれば行ってみて下さい😊
@@あゆすけ8 こんばんは🌛ご視聴下さりコメントありがとうございます😊室津の牡蠣美味しかったです〜😫❗️枡政さん、牡蠣料理の食べ放題と伺いましたー!高砂にもお店があるとは知りませんでした🤭いいですね〜😆
室津の牡蠣は小ぶりですが美味しいですよねぇ。それにしても美味しそうな顔☺ですねぇ。 旦那さんがいろいろドライブしてくれるの良くわかる。あの顔見たらまた美味しいもの探して行こう!!となりますよ。私の奥さんも同じようにおいしい顔するので旦那さんの気持ちが良くわかりますです(笑) 来週私もいつもどおり、奥さん連れて道の駅みつに行きます!
@@マグナグ こんばんは🌛ご視聴下さりコメントありがとうございます😊室津の牡蠣、とっても美味しかったですーー😆だんな君がいつも食べてる物を分けてくれるのはそういう理由だったのかー❗️とマグナグさんのコメントで気がつきました🤣w美味しいの表現が豊かで良かったです😚
カキ料理美味しそうですね
@@岸下亮介 こんばんは🌛ご視聴下さりコメントありがとうございます😊牡蠣とっても美味しかったです😚❗️
城下町レトロですごく素敵ですね😊パン大好きなのでいつも色んなお店の紹介すごく嬉しいです✨牡蠣沢山食べる事が出来て良かったですね!ゆうまるさんの美味しそうに食べる顔見てたら私もハッピーになれました🥰
@@kuri-f5k こんばんは🌛いつもご視聴下さりコメントありがとうございます😁城下町散策めちゃくちゃ楽しかったですし、カタリモさんのパン🥐美味しかったです!!次に行ったらパンと焼き菓子と買ってみたいです🍓牡蠣沢山食べれてとっても口福でした〜🥹✨ありがとうございます🥰
おいしかったでしょー(^_^)。スーパーで売っているものとは全然レベチの食感とコクですものね。私も先週、毎年恒例の焼きガキを相生の方で堪能してきました。あの付近は海岸線もちょっと複雑で神戸や明石にない風情があって好きな場所です。
@@tuti80 こんばんは🌛いつもご視聴下さりコメントありがとうございます😊牡蠣とーっても美味しかったです🥹室津まで行って良かったです🤭穏やかな海の景色にも癒されました☺️
加古川在住の40代夫婦です
美味しそうに食べるときのリアクションが大好きいつも見てます😄
私たちも休みのたびによくドライブするのでお店参考になります!
@@せまふぉ
こんばんは🌛
いつもご視聴下さりコメントありがとうございます😊子供の頃からリアクションが大きすぎ😂と言われていたのが大人になって功を奏したみたいです🤣
ありがとうございます😊動画がお出かけの参考になっていたら嬉しいです☺️‼️
ゆうまるさんの動画いつも見てます。
めっちゃ美味しそうに食べはるんでこっちも幸せな気分にいつもさせてもらってます😊
@@山川ぶちこ
こんばんは🌛
いつもご視聴下さり嬉しいコメントもありがとうございます☺️牡蠣美味しかったです〜🥰
ゆうまるさん、今日も動画配信ありがとうございます
やっと室津に行けましたね
冬は、カキですよね😊
蒸しカキ最高☝️ですよね!
幸せな顔を見れて
こちらも、ホクホク😮
癒されます👩❤️👨
次回も楽しみにしております🙇
@@chocolatepeko6205
こんばんは🌛
いつもご視聴下さりコメントありがとうございます😊やっと室津で牡蠣食べる事ができましたー😆✨牡蠣最高に美味しかったです🥹あっという間に食べちゃいました☺️
ゆうまるさんが地元にいらっしゃっていて嬉しくなり、初めてコメントさせていただきました☺️✏️
室津の牡蠣はぷりぷりでコクがあり本当に美味しいですよね🦪!
たつの御津の新舞子という海岸にお洒落なカフェや美味しいパン屋さんがあるので、また機会があればぜひ立ち寄ってみてください😊☕️🥐
@@mori_nico
こんばんは🌛
ご視聴下さり、初コメントありがとうございます🤭室津の牡蠣とーっても美味しかったです☺️たつの新舞子のおしゃれなカフェやパン屋さん気になってました😆❗️たつの市、また遊びに行きたいです🥰
ゆうまるさんこんばんは🌗
室津といったらこの時期は牡蠣ですね🦪沖では牡蠣棚があったり景色も情緒があっていいねー🎵ちなみにたつのSAの売店に「塩豆大福🫘」冷凍と冷蔵があります機会あれば買ってみて下さいね😃
それにしても美味しそうだー。
@@徳子-d1p
こんばんは🌛
いつもご視聴下さりコメントありがとうございます😊室津の景色も牡蠣もとっても美味しくて癒されました〜☺️塩豆大福!!!また遊びに行ったら探してみます😁‼️
実は私も昨年同じルートで遊びに行きました😊
龍野城からの津田宇水産レストランに行き、混んでましたが無事食べれました🙂
牡蠣は食べませんでしたが、焼いて食べてる人多く、次は牡蠣食べに行きたいですね🦪
@@ばらんばらん
こんばんは🌛
いつもご視聴下さりコメントありがとうございます😆龍野〜の室津漁港のルートは丸一日楽しめました😁津田宇翠産レストラン、今回は営業終了してましたが魅力的なメニューがとっても豊富で気になります🤩❗️
こんばんは😊私は坂越の牡蠣が大好きです😊ヒラフクだったかな、港近くで食べれますよ
牡蠣の直売なら佃煮も売ってますよ
坂越の牡蠣はお好み焼きにいれても縮まないです
フライも最期です
@@伊奈佳美
こんばんは🌛
いつもご視聴下さりコメントありがとうございます😊牡蠣は地域によって味が違うとは知りませんでした🫢❗️カキオコもフライも大きな牡蠣だと嬉しいです😁
室津の牡蠣は味が濃くて美味しいですよね!養殖地が西方面に行く程あっさりした味になると私は感じてます。一度食べ比べてみて下さい♪
@@おだP
こんばんは🌛
いつもご視聴下さりコメントありがとうございます😊地域によって牡蠣の味が変わるとは知りませんでした🫢これは食べ比べしてみたいですね〜🤩
ゆうまるさんこんばんは
今回も楽しく動画拝見させて頂きました!
室津の牡蠣は大きくなって、今が食べ頃なんじゃないでしょうか🎶
私が室津に食べに行く時は、桝政さんによく行かせて貰います
高砂にも桝政さんのお店ありますので、室津に行けない時は高砂のお店に行きます
牡蠣のお料理は勿論、ホタテやイカ、エビなど食べられますので、機会があれば行ってみて下さい😊
@@あゆすけ8
こんばんは🌛
ご視聴下さりコメントありがとうございます😊室津の牡蠣美味しかったです〜😫❗️
枡政さん、牡蠣料理の食べ放題と伺いましたー!高砂にもお店があるとは知りませんでした🤭いいですね〜😆
室津の牡蠣は小ぶりですが美味しいですよねぇ。それにしても美味しそうな顔☺ですねぇ。 旦那さんがいろいろドライブしてくれるの良くわかる。あの顔見たらまた美味しいもの探して行こう!!となりますよ。私の奥さんも同じようにおいしい顔するので旦那さんの気持ちが良くわかりますです(笑) 来週私もいつもどおり、奥さん連れて道の駅みつに行きます!
@@マグナグ
こんばんは🌛
ご視聴下さりコメントありがとうございます😊室津の牡蠣、とっても美味しかったですーー😆だんな君がいつも食べてる物を分けてくれるのはそういう理由だったのかー❗️とマグナグさんのコメントで気がつきました🤣w
美味しいの表現が豊かで良かったです😚
カキ料理美味しそうですね
@@岸下亮介
こんばんは🌛
ご視聴下さりコメントありがとうございます😊牡蠣とっても美味しかったです😚❗️
城下町レトロですごく素敵ですね😊
パン大好きなのでいつも色んなお店の紹介すごく嬉しいです✨
牡蠣沢山食べる事が出来て良かったですね!
ゆうまるさんの美味しそうに食べる顔見てたら私もハッピーになれました🥰
@@kuri-f5k
こんばんは🌛
いつもご視聴下さりコメントありがとうございます😁城下町散策めちゃくちゃ楽しかったですし、カタリモさんのパン🥐美味しかったです!!次に行ったらパンと焼き菓子と買ってみたいです🍓
牡蠣沢山食べれてとっても口福でした〜🥹✨ありがとうございます🥰
おいしかったでしょー(^_^)。スーパーで売っているものとは全然レベチの食感とコクですものね。私も先週、毎年恒例の焼きガキを相生の方で堪能してきました。あの付近は海岸線もちょっと複雑で神戸や明石にない風情があって好きな場所です。
@@tuti80
こんばんは🌛
いつもご視聴下さりコメントありがとうございます😊牡蠣とーっても美味しかったです🥹室津まで行って良かったです🤭
穏やかな海の景色にも癒されました☺️