窓のゴムパッキンについたカビを確実に落とす方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 июл 2023
  • 窓ガラスのゴムパッキンのカビはこのやり方でほぼ落とすことができます。
    パッキンについたカビは長時間つけ置きしないとなかなか落ちません。
    そしてパッキン以外の部分に長時間カビ取り洗剤がつくと変色のリスクがあるので
    養生テープを使って保護しながらカビを落とす方法です。
    我ながらキレイに落ちたなあととても嬉しくなりました。
    【使用したもの】
    ・かびとり一発185
    item.rakuten.co.jp/suzumura-s...
    ・養生テープ
    ・プラスチックヘラ
    👇👇はじめにみてほしい【お掃除の錫村商店】人気動画ベスト5👇👇
    第1位  937万回再生
    浴槽についた石鹸カスや水垢を落とす最強アイテム
    • 浴槽についた石鹸カスや水垢を落とす最強アイテム
    第2位  358万回再生
    【風呂掃除】水垢・サビ・石鹸カスを完璧に落とす
    • 【風呂掃除】水垢・サビ・石鹸カスを完璧に落とす
    第3位 276万回再生
    蛇口や鏡についた水垢はこうすれば簡単に落ちる
    • 蛇口や鏡についた水垢はこうすれば簡単に落ちる
    第4位 209万回再生
    お風呂の石鹸カスや水垢が落ちまくる洗剤やブラシ
    • お風呂の石鹸カスや水垢が落ちまくる洗剤やブラシ
    第5位 159万回再生
    【風呂床掃除】頑固な黒ずみを簡単に落とす方法
    • 【風呂床掃除】頑固な黒ずみを簡単に落とす方法
    #窓ガラス #カビ #パッキンのカビ #プロ #お掃除の錫村商店
    #お掃除の錫村商店 #掃除術 #ロックオン錫村

Комментарии • 35

  • @inabalisa
    @inabalisa 11 месяцев назад +1

    錫村さん。お疲れ様です。
    今回の動画、待ってました!窓枠のカビとり!
    今度、空室でやってみます。
    ありがとうございました⭐

    • @suzumurashoten
      @suzumurashoten  11 месяцев назад

      稲葉さん、ありがとうございます
      是非やってみてください

  • @user-xo6wy4ku4v
    @user-xo6wy4ku4v 10 месяцев назад +1

    カビ取り一発は私も好きで使っていますが、これで室内カビ取りできるとは驚きです。さっそくやってみます

    • @suzumurashoten
      @suzumurashoten  10 месяцев назад

      しっかり水拭きは必要ですけどね

  • @user-ec7jp9en3u
    @user-ec7jp9en3u 11 месяцев назад +6

    すばらしいアイデアをありがとうございます😂

    • @suzumurashoten
      @suzumurashoten  11 месяцев назад +1

      窓ガラスのカビは落ちにくいですからね
      お試しください

  • @tomoharu93
    @tomoharu93 11 месяцев назад +7

    使うものと時間が重要ですね!早速やってみます。

    • @suzumurashoten
      @suzumurashoten  11 месяцев назад +3

      窓ガラスのフレームなどは5分ぐらいは問題なくても、2時間カビ取り洗剤がついたら変色リスクが高いですからね、オススメです

  • @user-gy3bd2fq1y
    @user-gy3bd2fq1y 11 месяцев назад +8

    窓のゴムバッカンのカビは、とても気合が入らないで場所です。ジェルのカビ取り、養生テープの付け方、参考になりました。

    • @suzumurashoten
      @suzumurashoten  11 месяцев назад

      時間さえかければかなりの確率で落とせますのでオススメです

  • @3abab823
    @3abab823 10 месяцев назад

    凄い勉強になりました!
    ウチは、お風呂のドアのパッキンカビに困っていたので、頑張ってやってみます!
    ありがとうございました😊

  • @user-je5wl5qx4l
    @user-je5wl5qx4l 11 месяцев назад +1

    養生テープを使えば良いんやなぁ、まさに目から鱗😆早速やってみます😊教えていただき、ありがとうございます😊👍

    • @suzumurashoten
      @suzumurashoten  11 месяцев назад

      これはホントオススメです!
      お試しください

  • @sakusakupink
    @sakusakupink 7 месяцев назад

    やってみます!

  • @mikankishu7875
    @mikankishu7875 11 месяцев назад +5

    ちょうど窓枠のカビが気になって養生テープ貼ったら良いんじゃないかと考えていたところです。土手を作るのがポイントですね。やってみます。

    • @suzumurashoten
      @suzumurashoten  11 месяцев назад +1

      どうしてもカビを落とすのに時間がかかるところなので、ひと工夫したほうが良いかと

  • @user-yz4wb6tn7j
    @user-yz4wb6tn7j 11 месяцев назад +9

    カビとり一発と養生テープ👍✨🥳

    • @suzumurashoten
      @suzumurashoten  11 месяцев назад +1

      窓はほぼこのやり方でいいと思います

    • @user-yz4wb6tn7j
      @user-yz4wb6tn7j 11 месяцев назад +1

      @@suzumurashoten 様 ありがとうございます👍✨🥰

  • @airslide23
    @airslide23 11 месяцев назад +1

    養生テープ!その手があったか!!!

  • @user-vq2hj6cx3i
    @user-vq2hj6cx3i 11 месяцев назад +1

    私もちょうど窓枠のカビ、質問しようと思ってたところです!
    ありがとうございます!
    あと、予防策などあれば教えて頂きたいです🙇‍♀️

    • @suzumurashoten
      @suzumurashoten  11 месяцев назад +1

      ちょうどいいタイミングでしたね笑
      予防方法ですが、パッキンにカビが生える前に必ず窓枠にカビがついているのでその段階で掃除をしていればパッキンにカビがつくことは減らせますね

    • @user-vq2hj6cx3i
      @user-vq2hj6cx3i 11 месяцев назад +1

      早め早めにですね。
      ありがとうございます😄

  • @JUNkJAK
    @JUNkJAK 2 месяца назад

    今度やってみる。かびとりいっぱつ185、ユニディで買えるかな?

  • @user-ud9my6dl7t
    @user-ud9my6dl7t 9 месяцев назад +1

    冷蔵庫のゴムパッキンが黒くカビが着いてます。冷蔵庫全般とパッキンの汚れ落としを教えてください。

  • @shirosyan
    @shirosyan 9 месяцев назад

    窓枠の両サイドをカビ取りする時も下側のカビ取りの時のように養生テープで土手を作るようにすれば良いですか?(動画ではハッキリわからなかったので念のため確認です)

    • @suzumurashoten
      @suzumurashoten  9 месяцев назад +1

      その通りですね、土手を作り塗ったほうが確実ですね

  • @user-jl4bv3tw6p
    @user-jl4bv3tw6p 5 месяцев назад

    とても参考になりました。下側と両サイドの土手はわかったのですが、うちは上側もカビが生えてます。養生テープをどのように貼ればいいですか?

    • @suzumurashoten
      @suzumurashoten  5 месяцев назад +2

      上に養生テープを貼って、カビ取り塗って、窓ガラスにペタッと貼って落ちないようにしますかね

  • @tuatarawolf3037
    @tuatarawolf3037 5 месяцев назад

    窓枠カビ取り参考にさせていただきます!
    カビ取りジェルを使う前に水で洗った方が良いでしょうか?
    それともいきなりジェルでも取れるのでしょうか?

    • @suzumurashoten
      @suzumurashoten  5 месяцев назад +1

      ほこりなどがすごい場合は雑巾などで水拭きしてから、ジェルを使ったほうがいいですね

  • @user-tv7cf9fe8m
    @user-tv7cf9fe8m 6 месяцев назад

    他の動画で見た「ハイター+片栗粉」のジェルだとここまで落ちないですかね?

    • @suzumurashoten
      @suzumurashoten  6 месяцев назад

      手作りジェルだと持続するのが難しいんですよね

  • @user-tc8fl5cp5j
    @user-tc8fl5cp5j 11 месяцев назад +2

    1

    • @user-yz4wb6tn7j
      @user-yz4wb6tn7j 11 месяцев назад +2

      1コメ🥇おめでとう🎉✨