【パレスチナ大使単独インタビュー】”ハマスの台頭”はイスラエルとアメリカが仕掛けた罠(ワリード大使×石田和靖)Vol.3

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 апр 2024
  • ★"パレスチナ大使単独インタビュー"全5回はこちら
    • パレスチナ大使インタビュー
    ★ 7/4〜7/6 越境3.0奄美大島3日間ツアー参加申込はこちら
    www.his-j.com/corp/sustainabl...
    ★石田和靖の新刊「第三世界の主役”中東”」
    x.gd/H7C9O
    ライブを全編ご視聴頂ける方は是非会員登録で応援よろしくお願いします
    (月額550円/全アーカイブも6カ月間視聴可能!)
    ★石田和靖ニコニコch "越境3.0国際情勢アカデミー"
    ch.nicovideo.jp/ekkyo30
    X(Twitter)フォローお願いします→ / kzspecial
    【講演会の詳細と参加申込は以下から】
    ★4/13(土)八王子「ドルと原油と世界経済〜2024最新バージョン〜」
    www.kokuchpro.com/event/98c1c...
    ★ 4/17(水)オンライン「衝撃に備えよ “ほぼトラ”で変わる世界」
    www.sunward-t.co.jp/seminar/2...
    ★5/11(土)長崎「ドルと原油と世界経済〜2024最新バージョン〜」
    www.kokuchpro.com/event/423d7...
    ★5/12(日)大阪「反グローバリスト会議(及川幸久主催)」
    ptix.at/NPfhqT
    ★5/18(土)神戸「ドルと原油と世界経済〜2024最新バージョン〜」
    www.kokuchpro.com/event/0c179...
    ★6/9(日)岸和田「岸和田おとな塾『第三世界の主役“中東”』」
    www.kishiotona.com/1614/
    ★ 6/16(土)福岡「混迷の世界情勢と日本の未来」
    www.sunward-t.co.jp/seminar/2...
    ★越境3.0チャンネルLINE公式アカウントはじめました
    lin.ee/AQoe3zn
    【石田和靖のオンラインサロン・著書・SNSなどは以下から】
    ★越境3.0オンラインサロンはこちら
    community.camp-fire.jp/projec...
    ★チャンネル登録はこちら
    / @3.0
    ★石田和靖の【即実践講座】iPhoneだけでRUclipsrになる集中講義
    www.udemy.com/course/iphoneyo...
    ★石田和靖の著書
    行動できない自分を勝手に変えてしまうスゴイ方法(きずな出版)
    amzn.to/2DTirjU
    越境せよ(講談社)
    amzn.to/2GnB5Wy
    日本人の知らないアゼルバイジャン(パンローリング)
    amzn.to/3np0fED
    ★Twitter、インスタ、お気軽にフォローください
    / kzspecial
    / kzspecial
    / kazuyasu.ishida
    #国際情勢 #パレスチナ #イスラエル

Комментарии • 84

  • @IsamuK-um8dw
    @IsamuK-um8dw Месяц назад +11

    大使のお話を聞いてアメリカに占領されている日本も全く同じなのだと思いました。公平な選挙をする為に日本も独立しなければいけませんね

  • @user-pg3ky3ym4j
    @user-pg3ky3ym4j Месяц назад +16

    ワリード大使の勇気ある発言に感謝します。
    ハマスを使って大義名分を作り、ガザで非人道行為を正当化しているとしか思えない。
    これは絶対に許せませんよ、悪行の極みです😡😡

  • @bozitianbian9456
    @bozitianbian9456 Месяц назад +2

    長年の疑問だった、非常に基本的なことが分かって、腑に落ちました。貴重なインタビューありがとうございます

  • @user-sl2hi3il3q
    @user-sl2hi3il3q Месяц назад +11

    すごい話だ(恐)
    全てつながった。飯の国(でいえーす)はこーやって世界各地で紛争の火種を撒いてるわけだ

  • @user-dp2ie8fg5m
    @user-dp2ie8fg5m Месяц назад +49

    ハマスはモサドが作った

    • @mikoaki
      @mikoaki Месяц назад +18

      その通り!グルです。

    • @user-dp2ie8fg5m
      @user-dp2ie8fg5m Месяц назад +6

      パレスチナを攻撃するための口実作り→イスラエルに被害最小限のテロって話

    • @ykkdaa2998
      @ykkdaa2998 Месяц назад

      @user-sn8cp3do8d
      その反応は笑

  • @user-it2ds5sn2k
    @user-it2ds5sn2k Месяц назад +18

    パレスチナに幸あれ。

  • @flashnewlight1075
    @flashnewlight1075 Месяц назад +24

    越境さんいい仕事している。

  • @user-fz4xp6ep5f
    @user-fz4xp6ep5f Месяц назад +8

    大使のご人徳かもしれませんが、いろいろな情報の中で、1番冷静にパレスチナの事が理解できるお話です。

  • @user-cx3zg3bi9e
    @user-cx3zg3bi9e Месяц назад +19

    こんばんは🙇‍♀️ 大使の解説がわかりやすかったです、日本も同じ米からあれやこれやと圧で動かされてます、 次回も楽しみにしています、ありがとうございました🙏🙇‍♀️

  • @user-on9cx6id8x
    @user-on9cx6id8x Месяц назад +14

    カズさん🙏ありがとうございます。😞大使のお話し、明日は我が身だと思って聞いています。

  • @IS-kf9fx
    @IS-kf9fx Месяц назад +12

    パレスチナの人達がどう思っているのか、ハマスやPLOの経緯も本当の事が知りたかったので、大使のお話は毎回とても興味深いです。次回も楽しみです。
    アルジャジーラのドキュメンタリーフィルムで平和だった時代のパレスチナの人々の暮らしを見て驚きました。西側メディアが伝えるイメージとは全然違う!今のイスラエルは既にあったのだ!入植者は乗っ取ってそのまま使っているだけなのだ!と驚愕しました。

  • @user-ey8id1vl2b
    @user-ey8id1vl2b Месяц назад +9

    やはりパレスチナも一枚岩では無いのが良く分かります。
    そしてハマスが誕生した理由も興味深いです。

  • @matu6427
    @matu6427 Месяц назад +18

    またブッシュか!

  • @ykkdaa2998
    @ykkdaa2998 Месяц назад +13

    ほかでは聞けない非常に重要な内容でした。
    大使と石田さんに御礼申し上げます。

  • @makotoyamada7578
    @makotoyamada7578 Месяц назад +1

    詳しい解説ありがとうございます。

  • @mahirus910
    @mahirus910 Месяц назад +16

    非常に腹落ちしました

    • @user-kc7kd7ge9b
      @user-kc7kd7ge9b Месяц назад

      腹落ち❓

    • @user-puyopuyo7
      @user-puyopuyo7 Месяц назад +1

      @@user-kc7kd7ge9b 腑に落ちたでしょ。誤字脱字でも日本人ならわかる。

    • @user-fr3yf7ne8e
      @user-fr3yf7ne8e Месяц назад +1

      @@user-puyopuyo7
      普通の日本人なら、正しい日本語使いますよねぇ笑
      ごめんなさいね煽ってるわけじゃないのよ^^

    • @user-ps8yb2fy8f
      @user-ps8yb2fy8f Месяц назад

      @@user-fr3yf7ne8e
      腹落ちって言う人は時々いる。

  • @user-yc4zw4xc2j
    @user-yc4zw4xc2j Месяц назад +3

    今の日本みたいやけど

  • @weirdohsrodd
    @weirdohsrodd Месяц назад +1

    確かにハマスは一時、モサドの下部組織として名を連ねていましたし、パレスチナ人もイスラエル人同様に何十万人も殺害してきました。
    ですから今回
    、ハマスは本当にイスラエルとは切れているのかどうか、甚だ疑問です!!

  • @dampty
    @dampty Месяц назад +3

    パレスチナの大使閣下直々にパレスチナ自治政府のお立場を説明いただくという超貴重な動画ではないかと思います。
    ハマスとパレスチナ自治政府との関係性を大使という立場にある方にお話しいただいて、ようやく腑に落ちた気がします。

  • @sasga8318
    @sasga8318 Месяц назад +1

    イスラエル、イランの最新情報待ってます

  • @hundredislands657
    @hundredislands657 Месяц назад +2

    イランが攻撃してくるなら安息日の日曜日だよね。ブラックマンデーがくるぞ

  • @user-bo5nh2fv7z
    @user-bo5nh2fv7z Месяц назад +2

    イラニアンの反撃始まっちゃいましたね。ドンパチが💦

  • @gamiOsaka
    @gamiOsaka Месяц назад +1

    どうなるイスラエル国防軍!

    • @kenshiminami8634
      @kenshiminami8634 Месяц назад +1

      ウクライナ侵攻の勃発で再び人々から注目を集めることとなった、アメリカの元海兵隊情報士官、国連の武器査察官だった有名な人が言うには、今回のガザ侵攻は非常に不味い形でイスラエルを追い詰めつつあり、
      このままイスラエルが暴走を続けるなら最終的にはイスラエルが国家としては存在できなくなる可能性が高くなるだろう、とのことでした。
      日本ではマスコミの統制が非常に有能に機能しているみたいなので、イスラエルによるガザ侵攻はそれほど大きな軋轢を生んでいないようなイメージが植え付けられているようですが、
      諸外国ではイスラエルによるガザ侵攻の酷い実態が徐々に人々に認識されるに連れて、イスラエルに対する批判の声が高まっています。
      そうした状況での、イスラエルによるシリア国内でのイラン大使館爆破ですからね…
      ここまで国際法を無視して暴走を続けるイスラエルに対して、今や世界中の人々が批判・非難してイスラエルへの支援を止めろと自国の政府に圧力を加えている…
      ひょっとしたらイスラエルは本当に、もうあの土地で国家として存続して行くことが出来なくなるほど、非常に厳しい状況に追い込まれてしまうかもしれませんね。

  • @user-gx6xh2fn3y
    @user-gx6xh2fn3y Месяц назад

    前回配信での盗られた家を取り戻す行為がテロ行為なのか。考えさせられます。
    ガサ地区とウェストバンクに住むパレスチナ人。同じ考え同じ価値観と思い違いをしている人は多いかと思います。日本人の大部分はそう思っている気がします。

  • @user-ho1zz3qd9r
    @user-ho1zz3qd9r Месяц назад

    ハマスはある時期から二国家共存へと方針転換したという話を読んだが、どうなんだろうか。

    • @ju6522
      @ju6522 Месяц назад +1

      旧ハマス憲章は、イスラエルの存在から認めない物騒な思想でしたが、
      2017年にやや融和的な内容に改定しました。
      ところが昨年の10月7日にハマスがテロを行った事で、新ハマス憲章は偽装だろうという認識で、結局ハマスは旧ハマス憲章を堅持してただけ~という事です。

    • @user-ho1zz3qd9r
      @user-ho1zz3qd9r Месяц назад +1

      ​​@@ju652210月7日のテロに関しては、パレスチナを差し置いて、イスラエルとサウジアラビアの国交正常化であったり、パレスチナ国家樹立自体が危ぶまれる状況になっていたからとも言われていますよね。

  • @user-kc7kd7ge9b
    @user-kc7kd7ge9b Месяц назад +3

    今回の大使のお話で、ハマスってパレスチナ視点でも、ただの厄介者だって事がよりハッキリしたと思います。
    当チャンネルではこの組織について、10月7日のテロ行為については触れて一応の批難はしていたと思いますが、それ以外については批判じみた事は言ってなかった感じであったと記憶しております。
    むしろ裏でヤツらを援助してるイラン含め、肯定的な見解を示していた様にすら思えました。
    って事で、かずさんにおかれましては、そのへんの所をアップデートしていただきたいとおもちます。

    • @user-ep3yx8vv2q
      @user-ep3yx8vv2q Месяц назад

      イスラエルがイランにやられているけれどどうおもう?

    • @user-lu9ji4kr2d
      @user-lu9ji4kr2d Месяц назад +1

      厄介者だからこそ、イスラエル右派政権にとってハマスの存在は都合が良かったわけだね

    • @ju6522
      @ju6522 Месяц назад +1

      後付けでしょうね。
      イスラエル、ユダヤ人の殲滅、オスロ合意すら否定した旧ハマス憲章を掲げていたハマスを、当時のパレスチナ人が熱烈に支持していたのに、
      都合悪いので、騙されたシナリオにしている。
      ナチス党を熱烈支持してたら、ナチス党にそのまま選挙で優位なように改正され、政権にずっと居座られ、敗戦後は「全てナチスが悪い」に転嫁したドイツ人のようなもの。

  • @mamechubu
    @mamechubu Месяц назад +8

    まめちゅぶです かずしゃん ありがちゅう🐧
    明日もやっぱり見に来るね またね👋

  • @tsuyoshinomura9158
    @tsuyoshinomura9158 Месяц назад +2

    アラブの人は懐が深く利に聡いかなと思いますが、本気でパレスチナ人を救おうというアラブの国はないのではと思ってしまいます。イスラエルという国は厄介な国だけど、地域の一員として付き合ってゆくしかないと思っているのでは?パレスチナの人の命は見捨てられているような気がします。

  • @AIAIMI38
    @AIAIMI38 Месяц назад +1

    とうとう、イランがイスラエルにミサイル攻撃をしてしまいました😑
    これで、ロシアが出ばって来たらエゼキエル書のハルマゲドンが始まってしまいます。

  • @moggyP8
    @moggyP8 Месяц назад

    このチャンネルを参考にしてドルショートして爆損中ですが、投資は自己責任なので批判してるのではないです。今後とも貴重な情報期待してます。

  • @Pman-cz7ju
    @Pman-cz7ju Месяц назад

    初心者でわからんのですが、飯山あかり氏の話は正しいと思っていいのですか?飯山氏はアメリカ・イスラエル寄りなんですか?そのあたりがわかりません。

  • @user-qd1tk1rx2l
    @user-qd1tk1rx2l Месяц назад +1

    石田さん、国政政治家になってください!出来れば参政党で!
    ただ、他の党でもいいです。

    • @user-qd1tk1rx2l
      @user-qd1tk1rx2l Месяц назад

      自民党、維新よりはマシですね。

  • @user-xm8nv4xk6u
    @user-xm8nv4xk6u Месяц назад

    明らかにウクライナ紛争から派生した

  • @user-rk2zt4wo1p
    @user-rk2zt4wo1p Месяц назад +3

    インフラをイスラエル頼みなのにも関わらずイキリちらかせる根性がそもそも意味不明なんだけど?
    普通に考えれば停められるとは思わんのかね?

    • @IS-kf9fx
      @IS-kf9fx Месяц назад +2

      日本語がわからない。

    • @user-kl7zi6el9x
      @user-kl7zi6el9x Месяц назад

      ​@@IS-kf9fx何で水止めんのかなっていってるよ

    • @user-rk2zt4wo1p
      @user-rk2zt4wo1p Месяц назад

      @@user-kl7zi6el9x
      国際社会がうるさいから、おこぼれで通してるだけでしょ?
      なぜ停められる?飼い主にはむかったからに決まってんでしょ?
      逆になぜ停められないと思った?
      例えで言うと嫌々飼ってるペットが飼い主に噛み付く様な物。
      どうしても嫌なら飼育放棄も致し方無し。

  • @user-cs9pg8op7x
    @user-cs9pg8op7x Месяц назад

    パレスチナの旦那さん!
    優しい人間性が出ているね?
    3.0頑張れ、中東インタビュー
    イランの🇮🇷堪忍袋が切れたよ
    イスラエルが味合う番ね!

  • @user-mr7nj8hp6m
    @user-mr7nj8hp6m Месяц назад

    あーそれからやわあんた星6星の星6って繰り返してはセールってのがさぁ実は76なんだよそれも一応教えとくわ普通はわからねえんだよCIAではエア俺は1976年7977年リオデジャネイロのコパリンダの3階か2回だよアメリカの政府の学校の品の良い老夫婦老夫婦ったら失礼かなぁ今の俺のライカ政府も共感性の学校の教科が俺にとにかく弁護士になれ女くそったぼうずになんかなるなで内田原稿と言う人に雨もなきを俺に渡してしてこういったロッキード事件はもうまもなく解決するから心配するなで彼は日本担当のアメリカ政府の共感だったらしい彼はリオデジャネイロでそのコパリンダを出てすぐアメリカ大使館に留まるようになった通りに伝えに来たでも多分俺は英語ができないからリオデジャネイロにあるならアメリカの大使館じゃなくてアメリカ領事館だと思うんだなまぁ当時のことを調べたけど調べろフジテレビで安藤裕子のあの番組18時17分八百長VTRサインあの母に何故か俺が支持されていて体が宙に浮く経験をさせられたグアダラハラから横領でリポートしてたなぁスーツかブレザーぜグアダラハラにいますって言ってびっくりしたよそうだよグアダラハラあれからうん何週間も経ってねーよマラリアの声上で腹角ブラジルのあそこで俺はなんとシルクロードでやせ我慢して行けなかったセーター着てたんだぞ俺はイランの時もセーターはあったんだよバックパック中ででも俺は来なかったんだよSomewhereだけ来て寒い思いしてての指はライターで火傷しないように焼いてたお話しだ下野じゃぁなイスラエルもあんたとかもレバノンだって多分映画はみんな同じ八百長工作されてるよCIAと同じだよ雅人と同じなんだよ恐ろしい世の中だなぁ