Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
JRはなんか当たり前感あるけど、私鉄の通勤(普通)電車の110km/hってめちゃくちゃ速く感じるんですよね。
それを超えてくる京急はレベチ
乗ってるとモーターが7000系は結構必死なのに8000系はまだまだ余裕みたいな感じ方をしてしまいます。
京急並みに民家と線路が近いわまさに路地裏の超特急
西調布から府中手前まで住宅街をすり抜ける感覚たまらねえぞ
@@まけと好き下りはたまに東府中の前後で詰まるが、そこも醍醐味!
8000系と都営車の唸りが凄まじい!
今では100km/h超はJRでもかなり増えて珍しくないけど、かつては通勤電車で最高速度100kn/h超は限られてましたから、京王も速いと評判でしたね。
京王はかなり昔から(50年以上前?)100km/h超運転をしていましたからね^^あの国鉄も京王特急に対抗して特別快速をつくったくらいですから・・・
都営車のモーター音 目つぶって聞いたら完全にJR
高幡不動~平山城址公園はほとんどの優等列車が110km/h運転をするこの動画の半分以上はこの区間の映像だね
歯車比の関係で100km/h以上での走行時は都営車よりも京王車のほうが静かですね
3年くらい前に朝一番の始発特急乗ったことあるけど、メーター読みで109出してた区間あったから最高速出すとしたら本数が少ない時間帯なのかもしれない。
京王線地味に速いですよね。
それな
共感
どうせなら相模原線で120km/h運転して欲しいな…。
需要ないし無理じゃないかな…
新快速は新幹線より速い 出た新快速信者
名前変えた?京急の動画にもいた気がするけど
@@Yggdz そうですね。元々、鉄オタを倒す党という名前だった人です。
@@e233ch5 でもリニアが開通したらそうなるかもしれませんよ
京王ライナー乗って速度計見てるとしばらく110キロ上回ってたんだよな5000系ほんとに京王か?ってくらい乗ってる時の走行音静かだしかっこいい
都営の車両結構唸ってますね。
なかなか110km/hは出してくれないんだねぇ...
速度計の照査が糞過ぎて、110km現示でも108kmくらいでATCにあたっちゃうのがKOクオリティATS時代は非常に熱い会社だったのにねえ。
@@みかん凶 京王ATCの重点は閉塞だから、、、明大前とかをもっとしなやかに使えるようにするためのもの
@@fort881 あれの重点は表向きは列車間隔だけど、実際はTNS以上の誤通過・誤出発防止と過走防護と臨速設定と発光連動だよ。鉄道事業法改正にあたって保安装置の更新義務が来た際全部京王が関東運輸局にお咎め食らったものたちが付加されたのが京王ATC元々この会社は速度照査ATSを使ってたから閉塞区間は元々狭いし、ATS時代より本数も減ってるしね。
相模原線以外は線形があまり良くなかったりダイヤの関係上列車が詰まりやすいこともあるので頻繁には110km/hまで出さないですね元々は最高速度105km/hだったのを無理やり110km/hにあげたようなものなので
@@みかん凶 お咎めって何かやらかしてたんですかね?本数減ってるのは2015年からでATS化と関係無いと思われます。
8000系が登場した頃デジタルメーターで128キロ出てた。深夜の特急 新宿駅でドアが閉まり聖蹟桜ヶ丘駅でドアが開く迄を計測したら23分30秒だった(明大前・調布・府中しか停車しない頃)のを覚えてます。
8000って設計最高速度が120だった気がします...
140ですよ
@@まけと好き 違います120キロです
18:20発の特急はつつじヶ丘〜調布の間で、128キロ出してたのは、間違いないですがね。
@@ナカムラジュン-m1o 車両の性能的に無理ですし何よりATSの速度照査は+12の122キロまでなので絶対に有り得ませんね。
ライバルの中央線快速の最高速度は時速100kmなのでこの速さは凄いですね〜
わかるー
8000の高い唸りがたまらない…
西武6000系の未更新車も8000系と同じ日立GTO搭載だから同じような通過音なんだよね
どこで撮ったかテロップほしい
先立つものは置いておいて相模原線は120km/h出して欲しい…
7000系と8000系の台車が100km/hまでしか出せないので、8000が引退したらもしかしたら120km/h出すかもしれませんね。
@@-emittsu886 出してくれるといいですね!京王でも120km/hをみてみたいです…
@@-emittsu886 7000、8000どちらも120km/h対応車ですよ
どちらも営業最高速度は110で設計最高速度は120なので理論上はいけますよ。
3:10・・・元変則編成
準特急とライナーにはお世話になっております
なぜ京王線は複々線化しなかったのでしょうかね… 勿体ないような気がします(京王線は朝ラッシュでよく詰まると聞いたことがあるので)。
京王線は地下急行線の計画をしてますが、京王は元路面電車という事もあり地上には土地がないですからね…高架化して千歳烏山と明大前が退避可能になるので大分緩和されると予想はされてます
採算が合わないとも言われてますよね(できた頃には乗る人がね…)
京王はもともと路面電車だったので周りに建物が密集していて用地がないんですよ。だからなかなか高架化事業が進まず複々線化も難しい
@@今日の阪神のホームランch でも、それもいつ完成することやらって感じですよね(;^ω^)
まぁ、調布まで複々線化作業してますからね(多分2030年代完成予定)
京王線と新宿線は、何種類ありますか?
京王線 7000.8000.9000.新5000系.新宿線 都営10-300形 1~5次車の全9種類です!
都営車最高速だな
100km/h以上、110km/h以下の走行、音速的~!!!
私鉄では一番かな?京急の快特とどっこいどっこい?
本線で100キロの区間?どこかな?
南大沢〜多摩センター間(特急)も結構ぶっ飛ばしますよ(105キロぐらい)
ライバルの中央快速線より速いのか~
西武線というライバルが、もう一つ居るんですよね。因みに西武は、105kmですね。
@@とある鉄道オタク 西武はライバルじゃないわ
@@ssl7875 ああ、確かにねー。そもそも駅の位置が違うからなぁ。
@@ssl7875 東京メガループ的ではあるよね。
@@とある鉄道オタク そうなんだよな。西武新宿線と京王線は確かに新宿を起点にしてるけどはしっていく方向も違うからね
相模原線内の優等列120近い速度で走ってた
俺たちはなにも安さだけが取り柄じゃないんだぜ!
本当ATCになって鈍足化したよなあ
もう二度と110キロ以上出してる姿を見る事が出来ないのだろうか...ATC改修とかで速度照査点を上げられないかな?
三狂私鉄京急京王東急
一コメ
@@鉄ちゃん太郎 ありがとうございます!
JRはなんか当たり前感あるけど、私鉄の通勤(普通)電車の110km/hってめちゃくちゃ速く感じるんですよね。
それを超えてくる京急はレベチ
乗ってるとモーターが7000系は結構必死なのに8000系はまだまだ余裕みたいな感じ方をしてしまいます。
京急並みに民家と線路が近いわ
まさに路地裏の超特急
西調布から府中手前まで住宅街をすり抜ける感覚たまらねえぞ
@@まけと好き下りはたまに東府中の前後で詰まるが、そこも醍醐味!
8000系と都営車の唸りが凄まじい!
今では100km/h超はJRでもかなり増えて珍しくないけど、かつては通勤電車で最高速度100kn/h超は限られてましたから、京王も速いと評判でしたね。
京王はかなり昔から(50年以上前?)100km/h超運転をしていましたからね^^
あの国鉄も京王特急に対抗して特別快速をつくったくらいですから・・・
都営車のモーター音 目つぶって聞いたら完全にJR
高幡不動~平山城址公園はほとんどの優等列車が110km/h運転をする
この動画の半分以上はこの区間の映像だね
歯車比の関係で100km/h以上での走行時は都営車よりも京王車のほうが静かですね
3年くらい前に朝一番の始発特急乗ったことあるけど、メーター読みで109出してた区間あったから最高速出すとしたら本数が少ない時間帯なのかもしれない。
京王線地味に速いですよね。
それな
共感
どうせなら相模原線で120km/h運転して欲しいな…。
需要ないし無理じゃないかな…
新快速は新幹線より速い
出た新快速信者
名前変えた?
京急の動画にもいた気がするけど
@@Yggdz そうですね。元々、鉄オタを倒す党という名前だった人です。
@@e233ch5 でもリニアが開通したらそうなるかもしれませんよ
京王ライナー乗って速度計見てるとしばらく110キロ上回ってたんだよな
5000系ほんとに京王か?ってくらい乗ってる時の走行音静かだしかっこいい
都営の車両結構唸ってますね。
なかなか110km/hは出してくれないんだねぇ...
速度計の照査が糞過ぎて、110km現示でも108kmくらいでATCにあたっちゃうのがKOクオリティ
ATS時代は非常に熱い会社だったのにねえ。
@@みかん凶 京王ATCの重点は閉塞だから、、、明大前とかをもっとしなやかに使えるようにするためのもの
@@fort881 あれの重点は表向きは列車間隔だけど、実際はTNS以上の誤通過・誤出発防止と過走防護と臨速設定と発光連動だよ。
鉄道事業法改正にあたって保安装置の更新義務が来た際全部京王が関東運輸局にお咎め食らったものたちが付加されたのが京王ATC
元々この会社は速度照査ATSを使ってたから閉塞区間は元々狭いし、ATS時代より本数も減ってるしね。
相模原線以外は線形があまり良くなかったりダイヤの関係上列車が詰まりやすいこともあるので頻繁には110km/hまで出さないですね
元々は最高速度105km/hだったのを無理やり110km/hにあげたようなものなので
@@みかん凶
お咎めって何かやらかしてたんですかね?
本数減ってるのは2015年からでATS化と関係無いと思われます。
8000系が登場した頃デジタルメーターで128キロ出てた。
深夜の特急 新宿駅でドアが閉まり聖蹟桜ヶ丘駅でドアが開く迄を計測したら23分30秒だった(明大前・調布・府中しか停車しない頃)のを覚えてます。
8000って設計最高速度が120だった気がします...
140ですよ
@@まけと好き
違います
120キロです
18:20発の特急はつつじヶ丘〜調布の間で、128キロ出してたのは、間違いないですがね。
@@ナカムラジュン-m1o
車両の性能的に無理ですし
何よりATSの速度照査は+12の122キロまでなので絶対に有り得ませんね。
ライバルの中央線快速の最高速度は時速100kmなのでこの速さは凄いですね〜
わかるー
8000の高い唸りがたまらない…
西武6000系の未更新車も8000系と同じ日立GTO搭載だから同じような通過音なんだよね
どこで撮ったかテロップほしい
先立つものは置いておいて相模原線は120km/h出して欲しい…
7000系と8000系の台車が100km/hまでしか出せないので、8000が引退したらもしかしたら120km/h出すかもしれませんね。
@@-emittsu886 出してくれるといいですね!
京王でも120km/hをみてみたいです…
@@-emittsu886
7000、8000どちらも120km/h対応車ですよ
どちらも営業最高速度は110で設計最高速度は120なので理論上はいけますよ。
3:10・・・元変則編成
準特急とライナーにはお世話になっております
なぜ京王線は複々線化しなかったのでしょうかね… 勿体ないような気がします(京王線は朝ラッシュでよく詰まると聞いたことがあるので)。
京王線は地下急行線の計画をしてますが、京王は元路面電車という事もあり地上には土地がないですからね…高架化して千歳烏山と明大前が退避可能になるので大分緩和されると予想はされてます
採算が合わないとも言われてますよね
(できた頃には乗る人がね…)
京王はもともと路面電車だったので周りに建物が密集していて用地がないんですよ。だからなかなか高架化事業が進まず複々線化も難しい
@@今日の阪神のホームランch でも、それもいつ完成することやらって感じですよね(;^ω^)
まぁ、調布まで複々線化作業してますからね(多分2030年代完成予定)
京王線と新宿線は、何種類ありますか?
京王線 7000.8000.9000.新5000系.新宿線 都営10-300形 1~5次車の全9種類です!
都営車最高速だな
100km/h以上、110km/h以下の走行、音速的~!!!
私鉄では一番かな?京急の快特とどっこいどっこい?
本線で100キロの区間?どこかな?
南大沢〜多摩センター間(特急)も結構ぶっ飛ばしますよ(105キロぐらい)
ライバルの中央快速線より速いのか~
西武線というライバルが、もう一つ居るんですよね。因みに西武は、105kmですね。
@@とある鉄道オタク 西武はライバルじゃないわ
@@ssl7875 ああ、確かにねー。そもそも駅の位置が違うからなぁ。
@@ssl7875 東京メガループ的ではあるよね。
@@とある鉄道オタク そうなんだよな。西武新宿線と京王線は確かに新宿を起点にしてるけどはしっていく方向も違うからね
相模原線内の優等列120近い速度で走ってた
俺たちはなにも安さだけが取り柄じゃないんだぜ!
本当ATCになって鈍足化したよなあ
もう二度と110キロ以上出してる姿を見る事が出来ないのだろうか...
ATC改修とかで速度照査点を上げられないかな?
三狂私鉄京急京王東急
一コメ
@@鉄ちゃん太郎 ありがとうございます!