数学の偏差値70に絶対に必要なセンス・不要なセンス

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 дек 2024
  • ★個別指導塾CASTDICEでは入塾相談・面談を受け付けています!→ castdice.jp/me...
    ☆医学部専門CASTDICE Medical→ castdice.jp/ca...
    ☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』→ amzn.to/32vSfvV
    ☆『大学受験 教育系RUclipsrデータブック』→ amzn.to/2XOKM8x
    ☆無料から使える最強の英単語アプリ【CASTDICE英単語帳】→ castdice.jp/ne...
    ☆個別指導講師・RUclipsインターン生募集中!→ castdice.jp/re...
    ☆医学部情報ならCASTDICE Medicalチャンネル!→  / @castdicemedical
    ☆サブチャンネル「コバショー」→  / @kobasho
    ☆古文・漢文の講義動画「古典ちゃんねる」→  / @古典ちゃんねる
    ☆Twitter→  / kobasho_cd
    ◆活動を応援いただける方へ(Amazon欲しいものリスト)
    www.amazon.jp/...
    ◆CASTDICE版参考書ルート→  • CASTDICE版参考書ルート
    ------
    お仕事のお問合せや、コラボのお誘いはこちらから!
    info@castdice.co.jp
    【視聴者様へのお願い】
    当チャンネルには特定の大学/学部や業界/仕事を批判・軽視する意図はございません。また、性的表現、誹謗中傷、スパムと判断したコメントは削除・ブロックします。皆で学べるコミュニティ作りにご協力お願いします。
    Amazon.co.jpアソシエイト
    #個別指導塾CASTDICE

Комментарии • 37

  • @CASTDICETV
    @CASTDICETV  Год назад +1

    ☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
    ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
    ☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』
    →amzn.to/32vSfvV
    ☆『大学受験 教育系RUclipsrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x
    ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/

  • @Lv-bi8rf
    @Lv-bi8rf Год назад +76

    担任に所詮高校数学にセンスなんて要らない。出来ないのはやってないだけだから黙ってやれって言われたの未だに覚えてる

  • @劉泰然-g7z
    @劉泰然-g7z Год назад +44

    入試数学に発想センスはいらないことを理解するのにセンスはいるかもしれません

  • @pocca3570
    @pocca3570 10 месяцев назад +2

    なぜこの問題を作ったの?っていうまで考えられたら劇的に変わるんだよな。まあ教える側にならないと気づかないけど。

  • @pocca3570
    @pocca3570 10 месяцев назад +1

    数学って定義することから始まるのに、センスっていう言葉の定義をしようとしない数学系人間多いの謎すぎん?

  • @user-fq1ow8bm3m
    @user-fq1ow8bm3m Год назад +4

    センスというより量をサクサクとこなせるセンスは必要なのかも。 
    こういう人は人よりきっと読む速さも速い。
    悩む時間もきっと短い。
    思慮深い答えに最短なんて本当に羨ましい。

  • @tyampon1
    @tyampon1 Год назад +5

    高校入試では3割しか取れなくて数学超苦手だったけど、今年の2月に基礎問からはじめて、全統模試の偏差値69までいった!(70ではない)

  • @netaroQ
    @netaroQ Год назад +16

    数学のセンスは小学校の算数で明らかになる。最も象徴的なのが速度、距離、時間の関係。これがすんなりと腑に落ちるかどうか。速度とは単位時間あたりに進む距離である、ということさえ理解していれば自然と関係はわかる。ところがこれが理解できずに「は」「じ」「き」という図を書いて覚えるという教え方、覚え方をしている人たちがいる。最初聞いた時は驚愕したが、説明されても理解できないのなら、暗記であってもできないよりましかと一種の諦観を持ちました。あとは鶴亀算とかですね。このあたりが理解できない子は数学のセンスがない。逆に言えばこのあたりが理解できるセンスがあればあとは勉強量だけで偏差値70は可能だと思います。

    • @user-th4pg1sh7i
      @user-th4pg1sh7i Год назад +1

      おれみはじだった

    • @Counterfeit-user
      @Counterfeit-user Год назад +1

      俺はキティー始まるやった

    • @user-vz8qg2ds2s
      @user-vz8qg2ds2s Год назад

      毎秒何メートルとかm/sとかわざわざ書いてくれてんのに みはじ とか頭悪い

    • @jrhyuop
      @jrhyuop Год назад +1

      最初はセンスはないですね。つるかめ算はひとつづつ数値を入れていき、そのうちあたります。泥臭くやる。水流算も川の゜速度と昇る速度が同じなら動かないのでは。そういうところから。それが中学で連立方程式につながります。数1Aは動画の方の主張と違って私は難しいと思います。数1Aは集合や論理など数学の基礎を論じるもので抽象的で難しいと思います。ここはなれるしかないです。

  • @kameugine
    @kameugine Год назад +3

    分数の割算、なぜひっくり返すのかが理解できず、算数を諦めました。

  • @user-vv4mf7hd6k
    @user-vv4mf7hd6k Год назад +1

    幼少期から膨大な量の(つまり効率よく大量の)問題をこなせているあたりに「センス」を感じる……

  • @daiyakaisei
    @daiyakaisei Год назад +1

    図形センスって的確な補助線を引けるかどうかか。高校受験の平面図形や空間図形の問題を解くときみたいな。大学受験ではあまりなくてもいいんだな。

  • @村上健太-s4s
    @村上健太-s4s Год назад +27

    図形に関しては特に中学受験と高校数学の差が顕著だなぁ。
    高校数学はただでさえ三角関数やベクトル、座標等といった図形問題を解く上での“武器”を多く身に付けるため補助線引くセンスみたいなのはほんと必要なくなった

  • @荒巻-b8m
    @荒巻-b8m Год назад +10

    納得します。
    ところでRUclipsの数学に関する動画は、大抵図形力や計算力・発想力などの「不要な能力」を鍛える問題が多く、実は勉強にならないことが多いですね。
    上位校に必要なのは、月並みですが「言われたこと以外のことを見つける能力」。青チャートに出てきたから、先生に教わった裏技だからこの計算しまーす、からの脱却や、複雑そうに見えるものの整理、読解、説明能力ではないかと思います。

  • @86tm85
    @86tm85 Год назад +3

    結局量が解決しそう

  • @yutossciencelab
    @yutossciencelab Год назад +15

    化学の方が計算センスがいる気がする

  • @abb-w1u
    @abb-w1u Год назад

    センスって、元々あるもの?それとも磨くもの?

  • @enclosureable
    @enclosureable Год назад +1

    中学受験経験者からすると、大学受験の数学は図形の高度なセンスが要らない分、余程の最難関校(理3など)でなければ、努力である程度、何とかなるという感じはします。
    少なくとも、文系数学レベルなら東大京大一橋クラスでも図形センスは不要でしょうね。理系数学の最上位校は分かりませんが。

  • @abcdefghi-a1
    @abcdefghi-a1 4 месяца назад

    俺の数学ライフ死亡。

  • @0lemontea0
    @0lemontea0 Год назад +11

    東大実戦で偏差値70か
    キツイな

  • @sherry-rg7fh
    @sherry-rg7fh Год назад +6

    数学中学まで1番得意だったのに高校に入ってから1番点取れなくなった

    • @聡福地
      @聡福地 Год назад +1

      こういう人は実はすごく多い

  • @砂漠の猫-m4w
    @砂漠の猫-m4w Год назад +4

    とあるRUclipsrが「センスは磨くもの」って言ってたからね

  • @おにく-g7h
    @おにく-g7h Год назад +3

    家の子は読解が苦手で読んで問題の意味を取り違えることが多くて困ってます。
    論理的センスも無いです。
    バラバラの立体図形を頭の中で組み立てて動かすことまで出来る子で数オリも初見で解く発想力もある子なのに変な点数の落とし方をしてしまうのですが、何か対策はできないでしょうか。

    • @chaos-dick-of-marin
      @chaos-dick-of-marin Год назад +24

      漂う毒親感

    • @gomasiosalada
      @gomasiosalada Год назад +1

      あんまり口出ししない方がいいですよ。強制的な勉強ほどつまらないものはない

    • @おにく-g7h
      @おにく-g7h Год назад

      @@gomasiosalada 本人が悩んでてどうしたら良いだろうと聞かれたんですが、自分は文系なので真逆すぎてアドバイスできなかったんです。

    • @TX01-hp9qc
      @TX01-hp9qc Год назад

      国語と物理の成績はどうですか

    • @おにく-g7h
      @おにく-g7h Год назад

      @@TX01-hp9qc 国語は共テのみの予定ですがムラがあります。物理は微妙です。

  • @KOKI-cy3ph
    @KOKI-cy3ph Год назад +4

    MARCHレベル・一浪早慶あたりまでは、努力でカバーできる。
    でも東大レベルになると、センスが無いと厳しいね。

  • @かわのたて-v5x
    @かわのたて-v5x Год назад +1

    合計点で、受かるぞっ!

  • @Chomsky000
    @Chomsky000 Год назад +9

    高校数学なんて所詮17世紀までの知識しか使わないし出るところ決まってるし、答えのある問題なんだがら暗記でいける、思考力(センス)は不要。
    幾何について言えば、二千くらいの証明パターンについてはアリストテレスの時代に発明し尽くされているので、センスなんて生意気なことで悩んでないで覚えろ、その組み合わせで全部解ける。
    ↑東大院卒で高校時代にめっちゃお世話になった先生の一言。

    • @Chomsky000
      @Chomsky000 Год назад

      かもしれないですね。
      無知な私は、微分が17世紀までに完成したスキルセット、ということすら知らず驚きました。

  • @恥レンジャー轟
    @恥レンジャー轟 Год назад +2

    言語化一般化するセンス。
    伝授しにくいですね。