【驚異の91万円】白いRTX4090を搭載した現行最強のゲーミングPCを組んでみました。
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 提供 : ASUS
▶大人気企画!視聴者さんのゲーム環境/デスク周り紹介シリーズ
• 視聴者さんのゲーム環境
▼お仕事のご依頼はこちらへ↓お願い致します/Business Email
Tako0910pus@yahoo.co.jp
【僕が使用しているゲーミングデバイス一覧】
www.geartics.c...
【Twitter→@Takotako0910pus】
/ takotako0910pus
【Instagram→@Takotako0910pus】
/ takotako0910pus
▶Amazonのゲーミング特集ページ
www.amazon.co....
【よくある質問】
・ゲーミングデバイスやPCパーツはどこで買ってますか?
→ほぼ100%でAmazonです。 - amzn.to/3cSK7e1
・ゲーミングPCの専門用語を教えてください。
→解説動画を作成しました - • ゲーミングPCを買うなら絶対に知っておくべき...
・ゲーミングPCの設定の仕方が分かりません。
→こちらも解説動画を作成しました - • 【永久保存版】ゲーミングPCを買って家に届い...
【メンバーシップ】 / @takomaruuun
----------------------------
[使用させて頂いている音楽制作者様一覧]
・NoCopyrightSounds様 : www.youtube.co....
・DOVA-SYNDROME 様:dova-s.jp/ 当チャンネルで紹介した周辺機器やデバイスの製品URLはアフィリエイトリンクを使用しています。
URLから購入していただくことで当チャンネルが運営出来ております。本当にありがとうございます。
一回スペック頑張った事有るけど本当に数年でミドルスペックに越されるんだよな、本当に凄いよ。
これが怖いんよな... でも技術の進歩すげーってなるから現状最強(4090)やら定番(3060Tiとか)が更新されるの楽しみなんだよな。
@@user-vertolk そして踏み出せずまた置いて行かれる。
でもここ数年、値段積み上がるだけで同じ性能が安く買えるようになってないんよな
@@kurukuru-c6s海外(アメリカ)とかから個人輸入したらかなり安く手に入るよ。実際グラボを値上げしまくっているのはNVIDIAでかつ競合がない4090がイカれている値段になっているだけだからRADEON使えばかなり安く作れる。
まぁリサールいい間にパーツ換装するのが一番よね
何このロマンが詰まったpc...
スペックめっちゃ高ぇ
タコまるさんの動画はいつも見てて楽しいわ
くれくれが来ないことを祈るのみ
グラボのヒートシンクの作りがキレイなのとゲーム時の温度が低い。素晴らしい。
サイバーパンク2077はいまレイトレの上位であるパストレが使えるからそれとDLAAをオンにした状態のfps値も出して欲しかった
@Milk DLAAとDLSSは別のものですよ
10:04から10:06の所かっこよすぎやろ
白くてかっこよくてハイスペック!完璧すぎますね!
これからも楽しく動画見させていただきます!✨
これからも体調に気を付けて動画投稿頑張ってください!応援しています!
作ってるときかっこよすぎだろ広告みたいだった(褒め言葉)
一言に白と言ってもメーカーによって違うってところで頭にアンミカが出てきた人は俺だけじゃないはず!
2:32 の右下はポケモンサンムーンのウルトラホールみたい
豪華なPCですね
最高級すぎてもう言葉が出ないですね
これこそが至高の領域だよね
はい、待ってましたー!
エアコンの室外機みたいですよね
自分ももうすぐ白の自作組むからありがたい
AMDにddr5 、ゲームではなく動画編集用に組んだのか。
さすがyoutuber 羨ましい!
自分のパソコン4台買える金額で草
自分のタブレット50代買える金額
また性能は180倍
GPU価格の桁ひとつ間違えてるのかと思った。すごいけど恐ろしすぎる価格
ASUS製AM5マザーがCPUを燃やす話題が
今使ってるRTX3080で俺は十分だ...
91万とかもう車買えちゃうじゃんか...
中古なら買えるね
地震で倒れて壊れたら数日立ち直れないレベルのPC
今は、パソコンの中身や部品を見て楽しむ時代なのか〜?🥸🥸🥸
この前Twitterで紹介してた白いRTX4090ですか!
うらやまし〜😮😢
視聴者で4090使ってる人います?
冬のボーナスで買うから楽しみ
モニターは240F/Secですか🖥✨
フルHDでゲームする場合500hzモニターを有効活用するにはRTX5090がおすすめですそれよりCPUの速度が圧倒的になりないので最高設定にして画質重視でフルHD240fpsを安定に出せます
7950X3D発売前に組んだのかな?
4090なら3Dじゃなくてもいいか。
グラボホルダーついてた?
22日(土)秋葉原で会えるといいなぁ~。
マジのヒーターで草
cpuちゃんとグリス塗ったのかな?
多分cpuクーラーに最初から付いてるやつをそのまま使用したんじゃない?
5090お待ちしてます😊
果たしてあの電子レンジを買う一般人はいるのだろうか...
間違いなくクレクレ君が襲来しますね!
フォートナイトのFPSもやってほしい!
え、普通に羨ましくて動画も見やすくて泣くんだが。
8:49
全部足して90万になる??
これ参考にする人おる?笑 スペックエグすぎ笑
いくつ組み立てたら気が済むんだこの人
電気代は5000ぐらいやから大丈夫やとして ブレーカー落ちだけが怖いんよなぁ
No entendi nada, pero buen video jaja
たこまるさん見てくれるかわからないんですけど同じPCケースで作ったのですが前のUSB4つあるともうんですけど2つしか使えないんですよね、わかる方いたら教えて欲しいです
これはマザーボードのサポートに関連しています
金持ちになったら…俺も…w
???『白って200色あんねん』
ハイスペ過ぎて電気代えぐそうww
ゲーミングノート PC最強
自分今、ゲーミングノートからデスクトップに買い換えたいんだけど、どんなところがノートいい?
4090で1000wで間に合うの?
メーカー推奨が1000wからなので足りてますよ
2倍信者のワイからしたら普通に不安。
4090+13900Kだと600超える。
@@ウミーボ 同じく。消費電力見ちゃうとやっぱり1200は欲しいて思ってしまう。
@@ウミーボ日本だと2倍無理じゃね?1200wまでしか引けないよ普通の人は
@@カステラ-d1z そうだよ。
だから不安。
自分の4090もその理由と、ATX3.0が1200までしか現状なかったのでやむを得ず1200で組んでる。
白って200色あるねん
gpuが転売価格並みじゃね?
白モデルはやっぱ高い
スペックが高すぎて値段が安く感じる
また、DMでくれくれニキが来るのかな?
DMなんか甘いぜ!ここでやってやるうう
グラボの電源ケーブル、白いケーブルは無かったのか、残念。
簡易延長ケーブルじゃ無くてコツコツリケーブルに価する価値はあるスペック。
全部足しても80万円では?(それでも結構な金額だけど)
消費税?かな
白って200色あんねん
たこまるさん、よくないって、、😭
電気代がヤバそう
5000↑ぐらいかな
PC組立時のかっこいいシーンのBGMの名前教えて欲しいです。
果たして360mmで冷えるのかが気になるところ
たしかにすごい、、すごいんだがCPUがintelじゃないとアドビープレミアムPROはCPUも使ってエンコードする場合はかなり相性良くないのと、せっかく全部高いのに素手でベタベタ触ってるのが気になったな。
嫉妬がすごいな😅
@@匿名-z4h
嫉妬じゃなくね?
AMDにするにしても3D-V-Cacheの選ばないと利点が…
クレクレふえるな😢
CPUグリスー
もともとぬってあるよ
どーせなら、Ryzen9 7950X3Dにすれば良かったのに
RyzenだとFPSドロップえぐい
正直、うらやましい
rtx4070あたりが限界だ・・・。
3060Tiの方が性能いいよ
@@僕は福島の太陽だじょんな訳w
3080と同等くらいだわw
@@lemon-r4z ちゃんと調べてきてから言ってくれよ
電気代がえげつなさそう😂
4090電気代高いしくっっそでかいし高いから自分なんかが使うものじゃないw
レシピ?料理教室かって(ごめんなさいスベりました)
メモリは4枚差しが良かった
見た目的にはねw
性能的にはいらんけど