【コスパ最強】初心者でも簡単に組める第12世代Core i5&RTX3060TiのゲーミングPCを組んでみた。

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 485

  • @user-sd4ky7im2h
    @user-sd4ky7im2h 2 года назад +59

    たこまるさんの自作シリーズ大好物なので嬉しいです。
    初心者にもほんとに分かりやすい説明だから見る度に自作って意外に簡単かも、自分にもできるかも、めっちゃ楽しそうって思う。

  • @たなか-b7b
    @たなか-b7b 2 года назад +35

    こんな感じでpc組む動画たくさん出して欲しい!

  • @sibirewana0218
    @sibirewana0218 2 года назад +17

    OS代抜いて紹介するとこが多いけどOS代入ってる値段で紹介するのが良いと思った(小並感)

    • @korn1nu161
      @korn1nu161 2 года назад

      しゃーない、自分のPC持っててOS移行できる人前提で話されてるんやろ(KONAMI感)

    • @sibirewana0218
      @sibirewana0218 2 года назад

      @@korn1nu161 初心者向けとは()

  • @マジカルゴリラ-p2o
    @マジカルゴリラ-p2o 2 года назад +40

    ちゃんとOS代も入れてくれる優しいRUclipsr

    • @jinan-zg7mw6qz1q
      @jinan-zg7mw6qz1q Год назад

      os台も入れる系youtuber その名もたこまる

  • @kopichan777
    @kopichan777 2 года назад +17

    PC欲しくて趣味で配信もしたくて、core i5とRTX3060Ti検討してたので嬉しいです

  • @rrr-qf3jk
    @rrr-qf3jk 2 года назад +31

    最近投稿頻度高くて嬉しい。好き

  • @ooga407
    @ooga407 2 года назад +9

    まじこのPC作ったんですけど最高です笑笑

    • @riru1165
      @riru1165 2 года назад

      モニターに映らないんですが、普通にHDMIに繋げて着きましたか?

    • @noon7129
      @noon7129 2 года назад

      自分も作ろうとしてるんですけど、作るのって簡単ですか?あと快適ですか?

    • @ooga407
      @ooga407 2 года назад

      @@riru1165 GPUにさしてます?

    • @ooga407
      @ooga407 2 года назад +1

      @@noon7129 簡単ですよ!パーツはめていくだけです。やり3060tiとi5を積んでるだけあって高fpsが最高画質でもそこそこ出ますし
      僕は低画質でやるのでエイペックスでも室内なら上限まで行きます299ね

    • @ひろっちパンダ
      @ひろっちパンダ Год назад

      今からこれまんま買おうと思うんですけどどうですか?

  • @らふぇくん
    @らふぇくん Год назад

    ちょうど組み立てようとしてた構成なので助かりました!ありがとうございます!

  • @あさってのさくら
    @あさってのさくら 2 года назад +2

    この動画ほかの組み立て動画と比べてめちゃめちゃ見易いです。ありがとうございます!

  • @PLANETNINE-t8g
    @PLANETNINE-t8g 2 года назад +2

    たこまるさんの説明が分かりやす過ぎて他の人の動画見れんくなったわwwどうしてくれんねんwww

  • @バタコさんガチ恋勢
    @バタコさんガチ恋勢 2 года назад +46

    丁度組もうかと思ってた構成だから嬉しい!

  • @teioudazo
    @teioudazo 2 года назад +2

    分かりやすくてとてもありがたい

  • @yuui6735
    @yuui6735 2 года назад +1

    とても参考になりましたありがとうございます😭

  • @0008あ
    @0008あ 2 года назад +117

    題名が初心者が組んでみたとか言ってたら怒り狂って踊るところだった。

    • @motimoti7870
      @motimoti7870 2 года назад +23

      Shall we dance??

    • @0008あ
      @0008あ 2 года назад +30

      @@motimoti7870 I would love to.

    • @Suke_bur27
      @Suke_bur27 2 года назад +17

      ぜひともww

    • @totomaru0120
      @totomaru0120 2 года назад +3

      平和やなぁ

    • @tatunoko.
      @tatunoko. 2 года назад +1

      @@0008あ ええなぁ

  • @itadakimasu-o7i
    @itadakimasu-o7i 2 года назад +7

    言葉も性能も各役割もなーーんにもさっぱりだけど
    何故か作り上げてみたいって思う!!

    • @himazinndaable
      @himazinndaable Год назад +3

      悪いことは言わない知識ないならやめとけ

    • @Daz_022
      @Daz_022 Год назад +11

      @@himazinndaable覚悟決めてやってみるのもありだよね とりあえずやってみる精神はなんでも学べるから重要

    • @re-es1
      @re-es1 Год назад

      やるなら沢山調べて学ぶんやで

  • @きゅん-j3j
    @きゅん-j3j 2 года назад +8

    毎月3桁とんでも生きてける経済力に憧れる

    • @Qwsfhyujko
      @Qwsfhyujko Год назад

      そんな買ってて多分貯金も出来てるんだろうな

  • @魔法少女マジックリンちゃん
    @魔法少女マジックリンちゃん 2 года назад +173

    コメ欄の質問が絶対お前は自作せずにBTO買った方がいいだろってやつばっかで草

    • @4dja4j
      @4dja4j Год назад +5

      言うなw

    • @zeas-y9c
      @zeas-y9c Год назад +7

      ???「調べれば出るようなことをいちいち聞くくらいなら、ずべこべ言わずBTOを買えぇ」

    • @Yamadanoaniki
      @Yamadanoaniki Год назад

      @@zeas-y9cそれはそう

    • @kotzmzda-it2io
      @kotzmzda-it2io Год назад +1

      かっけー

    • @Shunnnnnn943
      @Shunnnnnn943 Год назад +4

      まぁ最初はみんなそうなんだから

  • @manmosuP-man
    @manmosuP-man 2 месяца назад

    このスペックなら後からアップグレードもできていいですね

  • @SioK4ra
    @SioK4ra 2 года назад +20

    自作PC組みたくて、全く同じパーツを買いました!
    届いて組むのが楽しみです!

    • @0008あ
      @0008あ 2 года назад +2

      おお、同士よ!

    • @Bull-i1x
      @Bull-i1x 2 года назад +1

      組みました?

    • @0008あ
      @0008あ 2 года назад

      @@Bull-i1x 自分はくみました

    • @Bull-i1x
      @Bull-i1x 2 года назад +1

      @@0008あ 名前が虚言癖だから信じていいのか💦

    • @0008あ
      @0008あ 2 года назад +3

      @@Bull-i1x 自分はこのパーツにケースはNZXT H510で組み立てました。ケースはマザボより一回り大きいサイズだけど互換性はありましたよ

  • @yurider7899
    @yurider7899 2 года назад +2

    分かりやすい、pc作りたくなった

  • @セリーヌ
    @セリーヌ 2 года назад

    噛んだとこで高評価おした😂

  • @vanilla-do4uy
    @vanilla-do4uy Год назад

    25万円くらいでゲームや編集、見た目最高のpc作って欲しいです!

  • @PLANETNINE-t8g
    @PLANETNINE-t8g Год назад +2

    この構成で組んでゲームしてたら、途中から何か重いなぁと思ってcpu温度確認したら100度固定みたいになってたから後からcpuクーラー買うはめになった。みんなも気を付けよう!、😢

  • @wtnvnot
    @wtnvnot 2 года назад

    丁寧で助かります

  • @たけちゃん-e1x
    @たけちゃん-e1x Год назад +1

    次はi513400fで組んでみてください!

  • @714hida8
    @714hida8 2 года назад +10

    16:50 パネルの上下が反対かと思われます。 次のカットでは直っていますのでそちらを見てください。

    • @0008あ
      @0008あ 2 года назад

      ありがたい

    • @aile_1st638
      @aile_1st638 2 года назад

      どういう事ですか?

    • @kagi_4726
      @kagi_4726 2 года назад

      @@aile_1st638 そのままだよ

  • @うまー-k4n
    @うまー-k4n 2 года назад +3

    この構成で録画配信っていけますか?

  • @sora-study
    @sora-study Год назад +1

    これ見て思ったけど、マウスってコスパ良すぎじゃね

  • @Lazy2350
    @Lazy2350 2 года назад +7

    もう誰もpcください言うなよ?
    たこまるさんが困るから

  • @OSAWALJO
    @OSAWALJO 2 года назад +7

    光らないのが逆にレアなのか、カッコよく見える

    • @rumiaht7843
      @rumiaht7843 2 года назад +1

      別に光らせる必要ないしね()

    • @OSAWALJO
      @OSAWALJO 2 года назад

      机の下に置けば、問題ない!

  • @HIBiKi_mk
    @HIBiKi_mk 2 года назад +2

    モニターは何を使っていますか?
    キーボードやマウスも教えて欲しいです

  • @puriketsu7126
    @puriketsu7126 2 года назад +5

    白いゲームPC組む動画とか色々見漁ってる自作未経験の初心者です
    どの動画もとてもわかり易くて、本当に教科書みたいです!
    ただ、最後の後ろの配線整理をどんな感じでしてるのかも動画で見せて頂けたら助かります🙇‍♂️結束バンドとか使ってるんでしょうか?また、ぐちゃぐちゃだと動作にも影響するのかとかも気になります

    • @TM-xd1ep
      @TM-xd1ep Год назад

      昔修理の仕事してた時の先輩はこう言っていた。
      配線の整理整頓はセンスだと!
      もちろん修理の時は当てたらダメな部分とか沢山あったからアレだったけど、タワーの裏配線はまさにセンス!
      性能に差はでないっしょー
      ちなに自分は結束バンドアホほど使いすぎて
      次の修理の人にバレるレベルでした笑

    • @ひろろろろろろ-y1l
      @ひろろろろろろ-y1l Год назад

      結束バンドは大体電源とケースに付属してますよ。

  • @_akaba1029
    @_akaba1029 2 года назад +6

    3060tiで14万円台ってすごいなあ

    • @鯖らららの
      @鯖らららの 2 года назад +3

      俺もそう思って動画見たんだけどほぼ15万だった

    • @mohuneet
      @mohuneet Год назад

      @@鯖らららの 最近グラボの価格前に比べて落ちてきてるから割と安くなってる

    • @ひろっちパンダ
      @ひろっちパンダ Год назад

      @@mohuneet いまこの動画に32gbと10000TBにしたらどうですか?

  • @hosika
    @hosika 2 года назад

    これと全く一緒のやつ買おっかなー

  • @A20gj
    @A20gj 2 года назад

    思いますぅってウケる

  • @まーしー-q8o
    @まーしー-q8o 2 года назад +19

    PC初心者は、CPUのF付モデルはやめておいた方が良いです
    グラボがぶっ壊れた時の保険もそうですが、もしも配信・録画とかもするなら
    NVENCと併せてQSVが負荷分散として使えますからね…ここはケチらない方が良い部分かなと

    • @zui3534
      @zui3534 2 года назад +2

      ちなみにおすすめのCPUはありますか?

    • @konn1
      @konn1 2 года назад +1

      @@zui3534 用途によります。

  • @りおな-w8h
    @りおな-w8h 2 года назад +1

    パソコンにつけるケーブルなどは別で買わないといけないですか?

  • @あら-c7b
    @あら-c7b 2 года назад +2

    ケースファンが排気の一つのみで温度が気になりましたが、CPUも発熱が少なく問題はない感じですかね?

  • @e__sn
    @e__sn 2 года назад +9

    RTX3060TIと3060で迷ってたらTi値段上がったぁ…

    • @azerudesuuu
      @azerudesuuu 2 года назад +2

      同じです笑フロンティアでBTO買おうかと思ったら値上がりしてました。

  • @yos_sy17
    @yos_sy17 2 года назад +2

    このケースって3060tiの3ファンでも入りますか?

  • @星ちゃん-d5q
    @星ちゃん-d5q 2 года назад +1

    いつも見させていただいてます!なんせ初心者のもので質問失礼します
    今回のPCに使える白PCケースってありますかね?また32GBのメモリってつかえますか?

    • @星ちゃん-d5q
      @星ちゃん-d5q 2 года назад

      わわご丁寧に!ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

  • @lvz_xr
    @lvz_xr 5 месяцев назад

    リンク飛んだけど値段めっちゃ上がってて草

  • @pansasa7400
    @pansasa7400 2 года назад +2

    見た目もこだわりたいし性能もこだわりたい・・・お金チャン。

  • @朝起きたら城之内になってた

    この構成に合わせられる白のケースってありますか?

  • @くえっ
    @くえっ 2 года назад +6

    今だと7万円で3070買えますね

  • @shikis9917
    @shikis9917 2 года назад +2

    マザボちょっと高いけどROG STRIX B660 Gもおすすめ

  • @mohuneet
    @mohuneet Год назад +1

    追加で質問です
    ついたはいいのですがファンが悪いのかブラウザ開くだけでも80から90度台後半まで行ってしまいます。クーラー交換した方がいいですか?

  • @まみー-m3r
    @まみー-m3r Год назад

    20:05の部分につけるはずのケーブルがたこまるさんが紹介したもうひとつの方のPCケースにはついてなかったんですが大丈夫ですかね?

  • @Kakusei-c6y
    @Kakusei-c6y 2 года назад +1

    見た目をかっこよくするためには何を買えたらいいですか?

    • @AnimalYatou
      @AnimalYatou 2 года назад

      ケース、メモリ、CPUクーラー、それとケースファンとか付けたらいいんじゃないかな

  • @pomman6
    @pomman6 Год назад +1

    電源やマザーボードを固定するネジは別クリでしょうか?

    • @korn1nu161
      @korn1nu161 Год назад +2

      ケースに付属してるかと

    • @pomman6
      @pomman6 Год назад +1

      @@korn1nu161 ありがとうございます!

  • @kn3866
    @kn3866 2 года назад +2

    PCケースの代替品の配線教えて欲しいです

  • @エニグマ-u9n
    @エニグマ-u9n 2 года назад

    グラフィックボード値上がりしてますか?

  • @rrr.n.rrr.
    @rrr.n.rrr. 2 года назад +2

    このマザーボードはRyzen5 5600に対応していますか?😢

    • @ぼぼ-s3n
      @ぼぼ-s3n 2 года назад +1

      intelのcpuとRyzenのcpuでは使えるマザーボードは違いますよん

    • @AnimalYatou
      @AnimalYatou 2 года назад +1

      わかんないならBTOにした方が良いよ。失敗したら無駄使いになっちゃう

    • @rrr.n.rrr.
      @rrr.n.rrr. 2 года назад

      @@ぼぼ-s3n ありがとうございます😭

    • @rrr.n.rrr.
      @rrr.n.rrr. 2 года назад

      @@AnimalYatou ありがとうございます😭

  • @maso-s4o
    @maso-s4o Месяц назад

    現在のコスパのいい自作PCを教えてください

  • @無敵のカメックス
    @無敵のカメックス 2 года назад +4

    この構成にグラボをrtx3070にしてもいけますか?

    • @chunamayoon
      @chunamayoon 2 года назад

      逆に行けないと思ってるの?w

    • @ほぐお
      @ほぐお 2 года назад +15

      @@chunamayoon どうしてすぐ煽るのか。誰でも最初はわからんだろ

    • @chunamayoon
      @chunamayoon 2 года назад

      @@ほぐお 調べもしない調べることが出来ない奴が自作pcなんてできるとでも?

    • @ほぐお
      @ほぐお 2 года назад +20

      @@chunamayoon 失敗しないためにここで質問してるんでしょ。それを煽るのはおかしい。相当性格ひねくれてる

    • @しいたけ-w2s
      @しいたけ-w2s 2 года назад +9

      @@ほぐお 聞くことも調べる手段の一つだろうにね

  • @pjtmdaj
    @pjtmdaj Год назад +1

    pcについて勉強中の者です。有識者にお聞きしたいのですがこの動画のパーツと同じものを使用するとして、メモリーの部分を32gbにした場合電源はこの動画で取り扱っているものと同じでも電気の供給量は足りますかね?

    • @ImomanYT
      @ImomanYT Год назад

      足りると思います!

  • @ayaringo_a
    @ayaringo_a Год назад

    追加で質問です
    このストレージに1TBのものを刺すにはなにを使えばいいですか?
    できればamazonのURLを貼ってくれると嬉しいです。

  • @わーお-x4u
    @わーお-x4u 2 года назад +2

    2PCにしたいのですがどれくらいのスペックあればいいですか?少し余裕も持ちたいです!
    自作の方がいいですか?BTOの方がいいですか?

    • @メカジキ-v8g
      @メカジキ-v8g 2 года назад +1

      一台目のスペックが分からんから、「もう少し余裕が欲しい」と言われても、分からん!!!

    • @わーお-x4u
      @わーお-x4u 2 года назад +1

      @@メカジキ-v8g
      今使ってるPCがCPU11世代i7、GPU3080tiです!

    • @メカジキ-v8g
      @メカジキ-v8g 2 года назад

      @@わーお-x4u 2pcも使って何がやりたいの?

    • @わーお-x4u
      @わーお-x4u 2 года назад +1

      @@メカジキ-v8g
      配信の時ラグくなるから配信用兼弟のゲーム用って感じです!

    • @メカジキ-v8g
      @メカジキ-v8g 2 года назад

      @@わーお-x4u ちな、どこで配信してるん?最近おもろい人見つかんないから、チャンネル登録するで

  • @マイスターP
    @マイスターP 2 года назад

    真っ黒の光らないpc作って欲しいです!

  • @ゴリゴリオ-u4l
    @ゴリゴリオ-u4l 2 года назад

    このケースのH26買ったんですけど今回のマザーボードってsys fan1つしかないからケースファン2つ動かすの無理ですか?

  • @King777love
    @King777love 2 года назад +1

    この動画のマザーボードってBluetooth対応してますか?

    • @rumiaht7843
      @rumiaht7843 2 года назад +1

      マウスとかならレシーバー付いてるのでそれぶっ刺してください

    • @nia-xm6fc
      @nia-xm6fc 2 года назад

      価格ドットコムでこのマザボのページ見てスペック見れば出ますよ

  • @user-satoru62
    @user-satoru62 2 года назад +1

    初めてのPCを買おうと思っているのですが、同じスペックのPCを自作していてこちらの方が安いのでもしかしたら作ったほうがいいのかなと思ったのですが完全な初心者でもこのPCを自作できますか?

  • @nekonekokawaiinyan
    @nekonekokawaiinyan Год назад

    もっと安く作りたいんですが
    各パーツすら中古で買うのは危険ですか??

    • @日本国9.11お祝い委員会
      @日本国9.11お祝い委員会 Год назад

      買っていいやつとダメなやつがある。
      まずcpuとクーラーは中古で大丈夫、電源も調べればいけるかな…?
      マザボとグラボはガチで運による

    • @四足歩行TV
      @四足歩行TV Год назад

      グラボとマザボの中古だけは絶対にダメ。てか基本中古はおすすめしない

  • @zo7_zo_
    @zo7_zo_ 2 года назад +1

    空冷か水冷どっちがいいですか?何が違うか教えて欲しいです

    • @dkdr5795
      @dkdr5795 Год назад

      初心者は空冷で大丈夫です。
      空冷は扇風機。
      水冷はラジエーターと液体で冷やす。
      ハイエンドcpuを使ったりオーバークロックするとかじゃないと使わないです。
      あとロマン。

  • @ひろっちパンダ
    @ひろっちパンダ Год назад +1

    これパーツAmazonで買うよりいいサイトある?

    • @mikan082
      @mikan082 Год назад

      値段とか変わらないのですが包装の仕方がとてもAmazonは悪いです

  • @kaito9898
    @kaito9898 2 года назад

    Amazonで買うより店頭で買った方が安くなったりするかな?

  • @中野葵-o7b
    @中野葵-o7b 2 года назад +1

    質問失礼します。このような組み合わせは動画編集に使えますか?ありがとうございます。

    • @konn1
      @konn1 2 года назад

      動画編集をするならメモリ32GBは欲しいですね。16GBでもできますがカクついたりします。
      あと、HDD2TBは欲しいですね。

  • @arinko-mc3xc
    @arinko-mc3xc 2 года назад +5

    グラボの価格低下がヤバい。自作勢歓喜だな。

  • @mohuneet
    @mohuneet Год назад

    質問です
    やってみたところマザボのランプがオレンジに光って起動しません
    メモリの抜き差しはしました、もっと強く入れろってことなんでしょうか?

  • @otoruri
    @otoruri Год назад

    グラボをGeForce RTX 3060 Tiの代わりにArc A750への変更は問題なく作動しますか?

    • @korn1nu161
      @korn1nu161 Год назад

      不具合は無いと思う。FPSは下がるだろうけど

    • @otoruri
      @otoruri Год назад

      @@korn1nu161 返信ありがとうございます!
      分かりました!

  • @NAoMi-py1oo
    @NAoMi-py1oo 2 года назад +1

    質問なんですが、概要欄にあるサイトからAmazonに飛んでマザボを見たのですが、将来メモリを32GBにするかもしれないので、4スロット版を買いたいと思っています。
    ケースのサイズ的にはいりますでしょうか?また、8GB4枚より16GB2枚の方がよいのでしょうか?

    • @ふかしぎなゆた-e3s
      @ふかしぎなゆた-e3s 2 года назад +1

      この動画のマザーボードとPCケースはMicro ATXという規格のフォームファクタ(大きさ)なので、Micro ATX以下のマザーボードにしか対応していません。ATXやE-ATXは物理的に入らないです。質問内容に答えますと、Micro ATX規格のものでメモリスロットが4スロットのものはございますので、サイズ的には入ります。規格を間違えないようお気をつけ下さい。

  • @isiyan832
    @isiyan832 Год назад

    よく 高スペックのcpuやgpuで組んで納得している人いますが、だいたいの人はボトルネックが半端ない人もいます。でも この動画の配信者はcpuとgpuのバランスを考えられていますね。

  • @Kakusei-c6y
    @Kakusei-c6y 2 года назад

    右側に空いてるスペースに何か入れたらいいものはありますか

  • @cota4106
    @cota4106 2 года назад +1

    OSって前使ってたパソコンがあればそのOSをコピーするなどできますか?

    • @Mat-gg4jd
      @Mat-gg4jd 9 месяцев назад

      できません😂

    • @cota4106
      @cota4106 9 месяцев назад

      @@Mat-gg4jd プロダクトキータイプなのでできると思うんですが

  • @メカニズム
    @メカニズム 2 года назад

    グラボってasusの3060tiのでも使えますか?

    • @korn1nu161
      @korn1nu161 2 года назад

      問題無いと思われます

  • @甘みん
    @甘みん 2 года назад +3

    ガジェットで3桁ふむふむ…MAX999円ってことか

  • @YouTube_AnCI
    @YouTube_AnCI 2 года назад

    メモリ32gbにしたいんですが何がおすすめですか?

  • @カタツムリの石
    @カタツムリの石 2 года назад +1

    そのpcにレコーダーの付け方の動画が見たいです

  • @もっちりーに
    @もっちりーに 2 года назад

    いまバチクソ円安ですが組むべきですか?

  • @ひと-o8r
    @ひと-o8r 2 года назад

    この自作PCは無線Wi-Fi接続できますか?

    • @dkdr5795
      @dkdr5795 Год назад +1

      ローエンドマザボは基本無線ついてないよ。
      買うときは製品ページ調べてみ。
      もちろん子機だったりpcieカードで後付け出来るけどね。

    • @ひと-o8r
      @ひと-o8r Год назад

      @@dkdr5795 返信ありがとうございます。とても助かります!

  • @kaeru_0316
    @kaeru_0316 2 года назад +1

    白色作ってください

  • @一髪はかせ受験期
    @一髪はかせ受験期 2 года назад

    最近買おうとしてるんですけど、自作の方が安いんですかね?パソコン会社の作ってあるの買おうとしたら22万してました

    • @さいとう-e8z
      @さいとう-e8z 2 года назад

      安いと思いますけど、ミスったらおわりです

  • @ayaringo_a
    @ayaringo_a Год назад

    質問です。
    この動画の通り8GBのメモリを二枚刺した後、16GBでは納得いかず、新しく16GBのメモリを刺し32GBにするスペースはこのマザボにありますか?

  • @にんにく-i9c
    @にんにく-i9c Год назад

    pc詳しい人に聞きたいです、動画で使ってるマザーボードにcore i7-12700がつくのですか?教えてください。

  • @ナッチー-r4i
    @ナッチー-r4i 2 года назад +1

    このマザーボードは無線WiFiに対応していますか?

    • @nia-xm6fc
      @nia-xm6fc 2 года назад +7

      聞く前にggるなり公式サイト見るなり価格ドットコム見るなりする癖をつけた方がいいです。

    • @メカジキ-v8g
      @メカジキ-v8g 2 года назад

      普通、有線やけどな

  • @マキューシオD
    @マキューシオD 2 года назад +3

    この構成で十分にケース内が冷えるか心配なのでこの動画で使っているマザーボードをasus prime B660m-a d4にしようと思っているのですが問題なく使えますか?また、ケースをThermaltake S100 TG Snow Edition にしようと思っているのですが問題ありませんか?有識者の方教えていただけるとありがたいです。

    • @yao0025
      @yao0025 2 года назад

      まったく問題ないですよ!
      白いケースいいですよね!!

    • @佐藤-s8c
      @佐藤-s8c 2 года назад

      @@yao0025 マザーボードを変えたら発熱しにくくなるんですか?

    • @yao0025
      @yao0025 2 года назад

      @@佐藤-s8c 電源周りのヒートシンクや品質でもcpu温度が変わります。ゲームするだけならそこまで心配しなくても大丈夫です!

  • @便座カバー-s7h
    @便座カバー-s7h 2 года назад

    ベンチマークどれくらいなんでしょうか?

  • @korn1nu161
    @korn1nu161 2 года назад +2

    たこまるさんは基本的にコメント返信なされないので、自分で調べましょう。

  • @itonemushi1631
    @itonemushi1631 2 года назад +8

    値段だけで自作に手を出すと組み立てが苦になるって聞いた
    きをつけてね

  • @atto_rakur
    @atto_rakur 2 года назад +1

    CoreI7だけどそれ以外結構同じだ!

    • @atto_rakur
      @atto_rakur 2 года назад

      第何世代かわからんけど💦

    • @メカジキ-v8g
      @メカジキ-v8g 2 года назад

      @@kr.1009 自分のパソコンのことだろ

  • @mmtv334
    @mmtv334 2 года назад

    フォートナイト終盤で何FPS出ますか、?

  • @Merry-xj8pn
    @Merry-xj8pn 2 года назад

    SSDって1TBを使っても大丈夫ですよね?

    • @KG-no2md
      @KG-no2md 2 года назад

      保存できる容量が変わるだけなので問題ないです!

    • @Merry-xj8pn
      @Merry-xj8pn 2 года назад +1

      ありがとうございましす

  • @İerta-1
    @İerta-1 Год назад +1

    intel i5 じゃなくて ryzen 5 5600xでも大丈夫ですか?これのマザーボードにあいますかね?

    • @korn1nu161
      @korn1nu161 Год назад

      合いません、IntelとAMDの互換性は有りません

  • @lp9254
    @lp9254 2 года назад +1

    あなたは神ですか???

  • @Ditch_324
    @Ditch_324 2 года назад

    このたこまるさんの構成をメモリ32Gにしたものに対応してるマザボって何かありますか?(説明下手ですいません。)

    • @korn1nu161
      @korn1nu161 2 года назад

      スロット自体は空いてるから規格を間違わなかったら問題ないよ

    • @Ditch_324
      @Ditch_324 2 года назад

      @@korn1nu161 なるほど!規格が合ってるいい感じの探してきます!ありがとうございます!

  • @かいちゃんねる-k9e
    @かいちゃんねる-k9e Год назад +1

    初めてのPCは自作かBTOてどちらの方がいいですか?

    • @Agency-mj5ny
      @Agency-mj5ny Год назад +1

      絶対にBToがいいです。

    • @iloveyou11700
      @iloveyou11700 Год назад

      今ぐらいの値段でBTOで買えるならBTOで買ってもいいかも。CPUもグラボも十分な性能だし。俺は3年前BTOでミドルスペックと言われてた1660 super, i7 10700 の組み合わせで17万近くしたからね。。まじでお金無駄にした。今は3060ti i7 13700F とかの組み合わせで20万ちょいくらいで買えるからそれにした方がいい。この性能ならAPEXでも余裕で200fpsは超えるだろうし、CPU性能に左右されるゲーム(例:タルコフ)なんかも安定して130fpsぐらいは出ると思う。これから先買い替える必要もそんなにないと思うし

  • @ラフロイグトリプルウッド

    コメント失礼します。
    このマザーボードに付けられるWi-Fiなんですけども、どれを買って取り付ければ良いでしょうか?

  • @Huriko3810
    @Huriko3810 2 года назад

    うぽつです_|\○_!!

  • @ごろ猫-f6n
    @ごろ猫-f6n 2 года назад +1

    自作初心者です。この構成で付属のcpuクーラからDeepcoolのAK400に変えることはできるでしょうか?

    • @dy1408
      @dy1408 2 года назад +2

      変えれますよ、なんなら付属のリテールクーラーだとファンの音が爆音になるので変えるのをオススメしたいです。

    • @ごろ猫-f6n
      @ごろ猫-f6n 2 года назад

      @@dy1408 返信ありがとうございます。最近忙しくて確認できていませんでした。結局組むことはなかったんですが、今後の参考にさせていただきますm(_ _)m