【ゆっくり解説】いつのまにか消えた?「平成のお菓子」12選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 47

  • @yk4548
    @yk4548 Месяц назад +6

    サクマ式ドロップスは子供の頃、開けるのに苦労した。

  • @アキヒロ-f6h
    @アキヒロ-f6h Месяц назад +6

    いまも現役バリバリの
    「かっぱえびせん」
    …お願いだから、無くならないでくれ〜

  • @pastelpureakgjze5791
    @pastelpureakgjze5791 19 дней назад +1

    ハイレモン&ヨーグレットは、製造発売元が明治からアトリオン製菓に変わりました。

  • @nabe9215
    @nabe9215 Месяц назад +6

    それにつけてもおやつはカール♪

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 Месяц назад +1

      西日本しか発売されていない。

  • @MrSpringman73
    @MrSpringman73 Месяц назад +2

    明治さん。
    チップチョップ再販熱望します!

  • @bluesoul4309
    @bluesoul4309 Месяц назад +2

    チップチョップのCMは印象に残ってるなあ

  • @bba7508
    @bba7508 Месяц назад +5

    ★もぎもぎフルーツは、また復活してくれて嬉しいで〜⤴️⤴️👍👍❤️❤️見た目もかわいい❤️❤️
    まぁ食べないけど〜😅😅

  • @小樽築港機関区
    @小樽築港機関区 Месяц назад +6

    10:54
    「肝油ドロップ」
    は、まだ有る😅

  • @ゆっくりフラン姉より優れた妹

    森永チョコフレーク。よく食べてたぜ。販売終了から5年半経ってるぜ。令和突入と共になくなってじまったぜ。😢

  • @BOOSCA1972
    @BOOSCA1972 Месяц назад

    コパンとカールはかなり好きでした
    普通に考えて、ピンキー・モンキーはシンプルでありながら、サンリオにいたとしてもおかしくない、可愛いキャラデザインでした😊

  • @garisan7476
    @garisan7476 Месяц назад +3

    カールのCMと言えばカールおじさんが出てたのは有名だけど、志村けんさんの変なおじさんver.も有りましたね!

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 19 дней назад

      ありました。
      だいじょうぶだぁとのコラボCM。ワロタ🤣🤣🤣🤩WWWWWW‼️

  • @コタロー-t9o
    @コタロー-t9o Месяц назад +1

    これ好きだったなぁ〜あとひもQ🪢とかウルトラマン激闘グミは?

  • @toriri-service
    @toriri-service Месяц назад

    味覚糖の『おいしい大自然🍬』が好きでした。
    いちご🍓もオレンジ🍊も 人工的なフレーバーの甘さではなく 自然な甘さなのが良かった。
    あと 唾液のPHで噛んでるガムの色がリトマス試験紙みたいに変わる『ストレス時代』というガム。マイナー過ぎて知ってる人も少ないだろうなぁ。

  • @すあまと
    @すあまと Месяц назад

    バブルテープ!めちゃ思い出のお菓子です😂
    祖父祖母と近所のロイホに食事に行くと、毎回レジ横の棚からジェリービーンズとハーシーズの板チョコとこのガムを何も言わずに買ってくれたんですよ!グレープ味が好きでした♪

  • @ホワイトタイガー-r7l
    @ホワイトタイガー-r7l Месяц назад

    チップチョップとコパンとザクリッチ好きでした!懐かしい!

  • @ベンソンジョン-z7e
    @ベンソンジョン-z7e Месяц назад +1

    カールは週1ペースで買い続けてますなあ
    ハートチップルを関西でも売って欲しいマジで

  • @gonzogonzo2255
    @gonzogonzo2255 Месяц назад +3

    今は西日本だけしか売ってない「カール」の「代わり」になるのかは判らないけど、東日本では「ファミリーマート」が「カレースナック」として「ファミマブランド」で売ってるな…。ちなみに「サイコロキャラメル」も今では「北海道限定」販売…。

    • @peelme2thecore
      @peelme2thecore Месяц назад +3

      おやつカンパニーの「サクまろ」の食感がカールに近いので代用品として食べてます

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 Месяц назад +2

      サイコロキャラメルは、水曜どうでしょう。のサイコロの旅に使われた。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 19 дней назад +2

      ファミマルのチーズスナックも。

  • @ねぇね-z1l
    @ねぇね-z1l Месяц назад +1

    ピンキーのキャラピンキーモンキーは昔台湾へ行った時にキャラクターの看板をやたらみました。(もしかしたらまだ売ってるかも?)

  • @kamimiso9
    @kamimiso9 Месяц назад +1

    カールのcmのサウンドロゴ「♪それにつけても……」の意味がわからなかった幼少時代、ソースかパウダーか何かをつけて食べるものとして認識していた😅

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 Месяц назад +5

    最近では、チェルシー。

  • @村滝邦典
    @村滝邦典 Месяц назад +1

    チップチョップはおそMATSUさん(要はEXILEのMATSU)がジワッた😂
    あとバケボンが食べてるところをバケボンパパとレレレのおじさんが横取りするやつも。
    バブルテープ、これがホントのガムテープ😂

  • @prayerinori7
    @prayerinori7 Месяц назад +2

    一時期わたパチと一緒に売り出されてたわたガムも好きだったなぁ…

  • @竈門禰豆子-n6w
    @竈門禰豆子-n6w Месяц назад

    もぎもぎフルーツグミ バブルテープガム ひもQ 超ひもQ ピンキーピーチミント サクマ式ドロップ カールチーズ味 とうす塩 カリポリキャンディ食べてました 食べたい!復刻してくれ~😭

  • @えすま-j5q
    @えすま-j5q Месяц назад +6

    サクマ式ドロップスのハッカが嫌いで、最後はハッカだけ残ってました

    • @pekadon_sevilla2008
      @pekadon_sevilla2008 Месяц назад

      私はチョコ?が嫌いで最後まで残り
      缶の底で溶けてヘバり付いてました。

  • @ロケットF01ギルデットエージ

    はんこくださいチョコとかラーメンばあ。

  • @通りすがり-r7e
    @通りすがり-r7e Месяц назад

    ピンキーは終売してたのか。
    確かに言われてみると最近はフリスクとミンティアしか見かけないな。

  • @須田瑞希-e9u
    @須田瑞希-e9u Месяц назад

    チップチョップ好きだったなー。

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 Месяц назад

    コパンいつの間にか見ないな?と思ってたら終了していたのか😮チェルシーとサクマドロップスが販売終了になったのは悲しかった😢

  • @ninfiamelody
    @ninfiamelody Месяц назад

    サクマドロップスの中身が無くなってから水を入れて飲んたことがあるのは私だけではないはず😂

  • @バッタもん-k6k
    @バッタもん-k6k Месяц назад

    サクマのいちごミルク。好きだったんだけどねえ。

  • @田中ぽん-y3e
    @田中ぽん-y3e Месяц назад

    もぎもぎしたら!もぐもぐ!!

  • @カエルアンコウ
    @カエルアンコウ Месяц назад

    サクラ式ドロップ缶の異常な強度が謎。w

  • @シバワンコ
    @シバワンコ Месяц назад +1

    ディズニーのキャラがクチかららむねを下呂するのは?

  • @syunjmt777
    @syunjmt777 12 дней назад

    森永チョコフレークも終売してましたね。アナウンスありで。
    日清シスコのチョコフレークは今も販売されてるけど。間違いなければ・・・
    森永の方が販売終了するまで同商品名の両社の商品が店頭に並んでましたね。
    よく問題が起きなかったな・・・と思ってるけど、
    訴訟問題とかあったのかな?知らないけど。
    カールは以東での販売を終了しただけで以西のみでの販売を続けてるから
    「いつの間にか消えた?!」と言うカテゴリに入れるのは難しい・・・。
    カールと言えばやはり、あのCM(ソング)とキャッチフレーズだね。
    以東での販売終了をアナウンス直後に買い漁ったりする人が続出したり、
    転売ヤーも続出してたなぁ・・・。
    関東にもカールの製造工場を作ればいいのに・・・(今さら)
    「もぎもぎ~」と「バブルテープ~」と「らあめん~」は知らなかった。
    「ザクリッチ」は一時期「ラブライブ!」とコラボしてた気がする。

  • @newmarimo
    @newmarimo Месяц назад

    ソーダコングとか

  • @さらさどうだん-p5m
    @さらさどうだん-p5m Месяц назад

    平成レトロはまだ許せる
    平成生まれが己を令和世代と言い張るのは許せない

  • @悪魔将軍-k6c
    @悪魔将軍-k6c Месяц назад

    20〜30年前に袋入で半円形(円を半分に割った形)のアイスコーヒーアメの商品名知ってる人いませんか?
    舐めてると冷んやりしました。