Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
なんだかんだ言っても卵かけご飯を食べれる日本に産まれて有り難う。食べれるようにしてくれた先人の方有り難うございます。
バックだからって安心しちゃ駄目。まれに鶏のうぶ毛が付いている玉子(=未洗浄)があるから注意して。
世界も絶賛する日本の食べ物ほんま日本に産まれて良かったって思うわ
冷蔵庫がない時代から、よく現代まで刺身を受け次いで来たよ。これぞまさに文化だね。
なんと言うか改造の天才かもね。日本は
わらび餅食べたくなった。美味しい。カレーコロッケ かぼちゃコロッケとか、おやつ感覚で食べられる。
関空の土産物売り場を、「ワラビモチ?」と店員さんに聞きながら、順番に回っている白人さんがいたのを思い出しました私は、京都で食べた、和菓子の店で食べた『わらび餅』は、無茶苦茶美味しかったけど土産物屋で買う、箱に入った『わらび餅』は別物だぞと、思って見ていました
オムライス専門店とか、作ってるとこ見てて面白いよね。
牡蠣は 苦手でした 牡蠣ご飯ってのも有ったヨナ~子供の時は嫌だった~。。今は御馳走。。
日本人はクジラをはじめ、命を奪った生き物に感謝と敬意を込めて余す所なく頂く努力をしていると考えたい。食べ切る事で成仏するというし
サムライが二本差してた頃、食は質素そのもので、限られた食材をナントか美味い物を喰いたい!っていろいろ考えたご先祖様ありがとね。
日本人て、食い意地張ってるんかな…なんとか食べようとしてる歴史先人たちの様々な努力の賜物。感謝!!!
こんにゃくとかその最たる例だな
葛餅も大概イカレてるな…
ぜんぜん中国調べたら
@@フェネック-f9f 中国そうでもなくない?ゲテモノではあるけど、有毒の物を膨大な手間と時間をかけて、時には命まで投げうって食おうとはしてないでしょ。少なくとも例の数では比にならない。(※漢方の生みの親は別。あの人は本当におかしい(褒め言葉))
日本みたいな島国では飢饉が猛威を振るうんだ実際学校で習う範囲の歴史でも度々飢饉は取り上げられるそんな過去があるから我が国の食への貪欲さは他国とは比べ物にならない
チェーン店も個人経営店も高級料理店も値段以上に美味しいから日本に住めて有り難い。
日本は昔から食糧難の時代を過ごしてきたからななんとか食べるために試行錯誤を繰り返してきたんだろうなコンニャクとか相当めんどくさい処理を経てやっと食べられるし
こんにゃくに切り込みスジを入れコキ捲れ気持ちいいゾ
寿司と牛丼と唐揚げとカレーとハンバーグ大好きだわなw
カツカレーもイギリスで人気だね❗
海外に驚かれるとはちょっと違うけど、この手の言われると、ゴボウを真っ先に思い出すんよな
冷静スープの『ビシソワーズスープ』は食べ残ったじゃがいも入りスープがもったいないから原型が残らない程潰して漉してスープに仕上げたものだと聞いたことがあるから『失敗は成功の母』だったんだな
何時も出てくるおかずはコロッケ いつもコロッケ〜 という歌が流行りましたなー
このチャンネル大好き
肉屋の揚げ物が旨いのはラードを使っていたため。元々肉屋で揚げ物を売り始めたのは高価だった油が大量にあったから。
確かに刺身は衛生がしっかりしている日本だからこそ喰えるからなあ
お造りってそういう意味だったんだ。勉強になりました。
ロッキーのアレをみた反応海外⇒勝つためにあそこまでやるのか・・・クレイジーすぎる日本⇒醤油無しでよく飲めるなぁ
思ってた😁せめてかき混ぜたら?とも思った😅
ご飯にかけてぇなあ
好きなアメリカ人のミステリー作家は本業の傍ら作家活動をしていたが、体力を消耗するので毎晩執筆前に生卵を5個飲んでいたらしい。ロッキー公開より50年ほど前のことだ。よく生きてたな。これぞホントのミステリー。
プロテイン飲んでるくらいのイメージだった。
アメリカの衛生管理で生卵はリスクが高い。
洋食の歴史の話になると高確率で出てくる二大巨頭。煉瓦亭とホテルニューグランド
生牡蠣は苦手だけどカキフライは好き!😁。レモン🍋搾ってソースかけるのが好きです。タルタルは却下で。
生牡蠣食って2回アタリ下痢した便は磨ぎ汁色だった二度と喰うか❗️
生牡蠣食って2回当たった下痢が続き水分排出で意識もうろう二度と喰うか❗️🎉
同じ大陸の国境がありながらも陸続きな外国同士ですら、まともな姿で伝わることが少ない外国料理。めっちゃ遠いうえに海を隔てた島国日本で現地100%の姿で再現できるわけがないんや。
NYCのグラニュー糖ジャリジャリするカップケーキ🧁が懐かしい。。。
ここの霊夢はよその霊夢より楽しくてチャンネル登録しましたメニューの左端から注文に台無しよ、が最高でした
カキフライ大好き❤二枚貝で赤貝とかミル貝とかで当たったことがあってから二枚貝拒否していたんですがホタテやはまぐり、しじみは問題なかったみたいです。
長崎の平戸にはカスドースというお菓子が有ったな。
日本独特の食べ物って思った以上にあったんだな
↓おススメです。作りやすくて。
煉瓦亭のライスオムレツって見た目は中身がライスのフリッタータなんだよねぇフリッタータといえば、煉瓦亭と同じ銀座にあるスケベニンゲン思い出すなぁ
タンポポオムライスたいめいけん
ギリシャで食べたタコ汁が美味かった🐙
あっさり風味。しかし、アカギが深夜に注文して賞味するやつっ…!
ロッキーの生卵は俺も驚きました!ちなみにサルモネラは外国人には通じなくて、英語ならサマネラ(ネにアクセント)なら通じると思います!
ナイショだけどカステラはトーストしてバターを塗った後に砂糖と塩を少し🤏
美味しんぼのカキフライの回でフランス料理のシェフが思いついたソースの正体が未だに気になる。
浅草が近いんでよく散歩に行くんだけど、どの飲食店もお客さんでいっぱいですよ海外から来訪されたみなさんも思う存分楽しんで行ってほしいです
関西人です、何故か白人にしろアジア人にしろ「たこ焼き」て発音は完璧ですねぇ
私の職場では、ベトナム人が働いていて、2人帰国しているので、一度でいいから行きたいと思っていました。今回いろいろ知ることができてとても参考になりました。特に物価がどれくらいか知りたかったので良かったです。行きたい気持ちが高まりました🥰
平皿に盛られるライスは日本人として、何だかなぁ〜と思う米は茶碗で食べたい❗️
大阪ではそれに塩をかけて食べるとケンミンショーで
@@マットライダーアジシオが1番やわ
白子で妹が白子を食べて「人間のより美味しい」と口走り家族会議を思い出した
そりゃアウトだわ(笑)。
ブッ(*﹏*;)
家族会議なるレベルとなると中高生だったりするのかな
@@はぐりんフレドリカ 14歳だそうですよ。詳しくは"妹が白子を食べて"でググると詳細が・・・
@@はぐりんフレドリカ🎉
白身のお刺身は胡麻油&塩で食べるのもお勧めです。お醤油はどうしても塩分多いので、盛り合わせのお刺身なら胡麻油&塩を併用すると飽きずに美味しく食べられます。胡麻油もお塩もちょっと良い物を選ぶのがコツです。
牡蠣の生は有機酸が多いので、実はワイン(えぐみが残る)よりも日本酒が最高なのですがね🎉。
松茸様とホンシメジ様は美味しいよね〜ヨーロッパ圏ならボルチーニやね因みにフグ調理師の資格を取りました❗️
鳥刺しは1回食ってみたい
ロッキーのあれ、以前は栄養面で身体作りにいいのかな?(それにしても生で丸のみはちょっと…)と思って見てたなぁw日本人が見ると意味がまた変わってくるシーン
ぶっちゃけ海外の人って保守的っつ~か、昔ながらの料理で満足してんのな。日本人の食い意地がおかしいのか?日本人で良かった~。😀❤
日本人に味の妥協はない👍
貝塚からフグの骨が出土される民族の末裔だぞ>日本人一体何人のタヒを乗り越えてフグ食ってもタヒなない調理を確立したんだろうな古代日本人。あと日本史上初めてホヤを食った英霊も。
34:47チャハーンが来るとは😂😂チャーハンだからね❤❤
甦るチャハーンの伝説😊
しかもチャハーンの中身は焼きそばだからねw
明治維新の頃に外国語に慣れていない日本人は犬を『カムカム』と呼び寄せるのを『かめ』と聞き間違えて犬の名前が『かめ』だと思い込んだそうだ。他の聞き間違いは『ニューヨーク』=『入浴』とか。少し時代は違うけど海外に行った日本人が列車に乗りたくて窓口で懸命に『ウエストケンジントン?』と頼むけど一向に切符を売って貰えなかった時他の現地人の発音をよく聞いてみたら日本人にはどうしても『上杉謙信』としか聞こえなかったので思いきって窓口で『上杉謙信』と言ってみたらニッコリ笑って『オーケー』と目的地迄の切符を売って貰えたそうだよ(笑)
ホッタイモイジルナ(いまなんじ?の意)理論だな(;^ω^)
鳥刺し美味しいよね
カンピロバクター🙏
ドイツにも豚肉を生で食べる料理があってこっちも鶏刺しと同様に徹底した衛生管理されてる
Schweinemettはある意味日本よりも徹底管理されててまず一頭一頭の寄生虫の有無は勿論、一度冷凍した上で半解凍にしてのミンチその処理中から販売に至るまでで2度以上に温度が上がったら販売してはいけないとかが法律で定められてた筈
何でも生で食べる日本が唯一?生食を避ける豚肉を食うトハ… 流石Germanスピリット やりやがる😅😮
「タルタルステーキ」と勝手に英訳されてるな。オードリー・ヘプバーンはスリムなボディが売りだったが、ある時期なぜか太ってしまった。次の撮影までに元通りの体形に戻すため、一か月ほどこれだけを食したという。地獄や。@@osamumazemura2617
どこにでも似たよーなもんあるんだから羨ましがるだけ無駄だと思うけどね。クサヤとシュールストレミング🐟とかな( )
元祖羊羹、羊肉の入ったスープの方を味わってみたい。
パフェが日本発祥らしい。美味しいよね。抹茶や苺 チョコレート。日本人はアレンジするのが上手い。
パ―フェクトなデザートだからパフェねw
融合させて日本独自のものにするのがうまいんだと思う
@@LoveLove-sm5ex だからパフェスゲ~。www
@@shirogane_ALTO 本当に日本は昇華させるの天才。
食文化の違いって面白いよね。逆に日本人が驚く世界の食べ物とかも見てみたい
ピータンとかバロットとかが有名かなー・・あとは隣国のトンスルや童子蛋・・もうあれは食べ物じゃないか・・・
シュールストレミング。注意書きに、爆発するのでビニール二重にして手袋して外で開けろとか書いてあるらしい。どんだけやべーの、あの腐れ魚(;^ω^)
イタリアの蛆虫チーズ?私は無理
ちなみに関西では刺身や向付のように鮮度の高い魚を生で調理することを割鮮と言ったりもします
昔カキフライであたってトラウマになった。好き嫌いを共有してない不意に出てきた時以外は絶対食えない。アレルギー以外は残さないようにしてる。でも好きだった記憶もあるからRUclipsで牡蠣捌いたり食べてる動画見るのは好き。
わかります!😂生牡蠣はいくらでもOKI
普通は生牡蠣に当たって、フライでセーフなんだが……。
@@シーナ弥生 さんだからトラウマになったんですよねぇ…腹痛嘔吐下痢発熱フルコースでしたからねぇ…予想ですけど生触った手で弁当に投入したんじゃないかと思ってます
カキフライが食べられたら十分。
あたって好きなもんが食べられなくなる位のトラウマ喰らうなんてさぞかしツライ目にあっちゃったんだろう…。他の美味しいもん 目いっぱい食べられる様に呪っとく!(ノ゚ロ゚)ノヤー
日本の美味しいものを紹介するのは良いけど、海外の人が美味しいものに目覚めて『乱獲』されるのは困るよ💦一応日本人食材が捕れなくなることを危惧して自制(保護・養殖)するけど美味しいと思うと『際限無く』絶滅するまで捕り尽くす恐れが強いからね( ´Д`)=3💦😰自然の『復元力』におんぶに抱っこして乱獲を繰り返していれば気が付いた時には取り返しがつかなくなっているよ
2:42 醤油のむなwww
納豆、🍚、味噌汁さえあれば🆗🎉
アスリートが生卵飲んでタンパク質取るやつ、プロテインパウダーが出る前はササミと同じでタンパク質を経口摂取する唯一の方法だったけど負担が非常に大きかったそうな。
ちなみに鹿児島でも食品衛生の講習では口を酸っぱくして「鳥刺しは出すな」って注意してるけどね。
羊羹の原型はひつじの水炊きの残りが煮こごりとなった物だよ。
実家近くの肉屋さんはカレーシチュー肉じゃがの材料は全部揃ったな。今は食堂になっっている。
ウニはウニでも磯焼けの元となる紫ウニは海外にも広めたいね。
32:55ドドリアはドリアンからです🥥
ケチで言うのではなく日本人の食べるものが失くなる(無くなる)よ密漁の嵐
今日もコロッケ、明日もコロッケ、コロッケコロッケ〜
ビッグ錠先生の包丁人味平ではデミグラスソースでもドミグラスソースでもなくドビソースでしたそういう呼び方してるところってあるんでしょうかね
デミなりドミなりを何度も続けて連呼してたら「ミ」が「ビ」に聞こえる時もあるやん?で、ド「ビ」グラスを略してドビソース。昭和の漫画なんだから正式名称も糞も無いよ。
今年(2024年)礼文島に行ったら、昨年5500円だったウニ丼が10000円になっていた。高級品すぎてこれじゃあもう食べれないよう😂!(まあ2段積みの高級品で、味は絶品ですが)
刺身の別名・お造りは披露宴のメニューで出てくる時は、縁起をかついで「お造里」と名前を変えています。
7:53の容器に入った大量の卵はなんに使われるのだろう?
オーストラリアから来た青年が、「寿司は大好きだが、シャコだけはダメ。あの見た目はエイリアン」と言ってたのを思い出した。
土左衛門にたかってたと聞いて、海の掃除やが気になってくえん
干潟のエイリアンと言われるワラスボを見せてやってくだせえ
スタローンにボーナス出すくらいなら、日本の卵を空輸するという発想は……なかったろうな。現代ならともかく。
たしかに…
7:40日本人じゃ丸のみがキツイって感じにしか受け取られないもんなロッキーのあれは、あるいはご飯にかければ美味しいのにとか
ドーリア家行きつけのフランス料理屋が、ジェノヴァ貴族のドーリア提督をもてなすためにキュウリ・トマト・卵等を使ってイタリア国旗を表現した料理を出した。見た目が良いこの組み合わせをフランス料理を完成させたエスコフィエフが「ドーリア風」として料理書に収録した。のちにワイル氏が横浜で作ったライスグラタンは、日本で入手しやすいコメ(バターライスの黄)・エビ(赤)そしてパセリで緑を表現して、弟子に「この料理は何て名前ですか?」と聞かれたときに「ドーリア(風ライスグラタン)だよ」と伝えたのがドリアの語源ではなかろうか。
牡蠣はお好み焼き、ソルトパンケーキも旨いぞ❗
蛸は見た目だけで忌避されている訳では無くて『宗教上』食べられ無い人もいるよ。例えば宗教上の禁忌で=『鱗の無い魚を食べてはいけない』とされている民族もいる
ああ、ユダヤ人ですね。
数年前にNYのオイスターバーで、カキのから揚げ食べたけどな。日本のカキフライがオリジナルなのかもしれないけど、驚かれるようなものではないような。まあ、食感は日本のカキフライとは違かったけど。(カキの身もかなり固い)
卵のやつみて。でもゼロじゃないんだ😅って思った
動画内でも言うように昔は赤松が日本中の山に植ってて松茸が良く採れたらしいですが、たぶん?100年くらい?かな、松が枯れる病気が全国的に広まりそれから松茸が採りづらくなったという話を聞いたことがあります。近くの学校の裏山も松だらけの山だったけど全部枯れて禿山に一時なっていたとか。
健康な思考方向からの、長寿可能な経済圏位体系化^_^⁉︎赤松健級松茸級可能性も健康な思考方向王道系マスコミ頓知humor公認時代系継続愛応援だからこそ応援⁉︎松茸を、赤松系色々中をダイヤモンド級幸福感覚硬度100天界級探す位のトキメキ⁉︎PnモンQ✖️朝倉純一界改
鳥刺しはささみも美味いが砂肝が絶品。
ここん家の霊夢かわいいな😙
刺身は、🇯🇵日本人が特に一番よく食べる生食。
#刺身
日本で言う土蜘蛛みたいな位置にタコがあるんかなぁ、そりゃ蜘蛛美味しいよ!って言われても、、なぁ?ってなるか(笑)
水羊羹は白玉団子に包んで揚げてゴマ団子にする。
ちなみに カキに生食用と加熱用の区別があるのは、加熱用のほうが 若干 身の水分量が多く、生食で食べても 旨みが薄く感じるからなんだそうですねなので 霊夢さんが加熱用のカキを生で食べていたとしても、食中毒の直接的な原因にはならないでしょうね〜
カンピロバクター経験者です。1週間トイレの住人になっていました。
マカロニグラタンは近代フランス料理の父エスコフィエのフランス料理の本に掲載されてます。。。日本の方がトロッとしていますね。。。ポテトで食べるのは、グラタンドフィノワですね。。。
ドラゴンボールのドドリアの元ネタはドリアンだよ!.....って、外国人のコメント引用に突っ込んでも仕方ないけどw
ギニュー特戦隊は乳製品で名前を揃えた筈では…⁉︎
まさか日本の卵が世界一だったとは… 値段上がりはしたけどこれでも安い方なんだろうなぁ
生の牡蠣はレストランで出すところはあります。柿もありますね。シリコンバレーです。
幼き頃、母さんが婆さんが白子好きと白子煮てた。沢山の脳味噌🧠😱就職して冬、回らない寿司屋で茶碗蒸したのんだ。中身卵❓美味い。大将に聞いたら「白子」絶句した…
へー、具材に入ってたのか、すり鉢であたって裏ごしでもして入れてたのか。何れにしてもウマソウだ (º﹃º`)
日本のシフォンケーキはイギリスのシフォンに比べるとフワフワ感が強いように思えた。
デューク東郷は鶏刺しを食し😮
卵かけご飯は〝溶いた卵に醤油を掛ける〟のではなく、〝炊きたてご飯に醤油を掛け〟て、その上から溶いた卵を混ぜて食べるのが美味いぞ醤油かけご飯を作ってから卵をかけるんだこれは5年くらい前に『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』であべの辻調理師専門学校の先生が紹介していた食べ方で、材料を全く変えず混ぜる順番を変えるだけで卵、醤油、ご飯それぞれの味がくっきりと際立つようになる混ぜかた違うだけで何言うてはりまんの?って半信半疑だった上沼恵美子もひと口食べただけで目を丸くして驚いていた食べ方繰り返しにはなるが、混ぜ方の順番を変えるだけで卵かけご飯が革命的に美味くなる食べ方
器の中で、醤油を卵を溶きながら混ぜて、頃良い加減で、黄身の黄色と、透明白身と、薄醤油級出汁込み級⁉︎染み込み混ざり込み具合選択ご飯が色々美味しい原点、食事初期共有幻想体験旅館永住感覚系学園臨海森林学校時代系幻想大系⁉︎PnモンQ✖️朝倉純一界改
グロテスク、臭いなもんは美味いって相場がきまってんでぃ!
ググったけど実際にちらほら存在するみたいだけど変化球ばかりで直球が無かったからアピ。枝豆もずんだも羊羹も美味しいと思うタイプだが、小豆じゃなくて枝豆(ずんだ)で羊羹作ったらわんちゃん無いのかな?? と思い自作したけどずんだだと量が必要だけど美味しかったから。
外国、特に東南アジアの飲食店で。すき焼きを食べる時、生卵が出てきてうちのは安全ですと言われても、絶対食べてはいけない。菌に対する対抗力が相手国の人は強力なのだ。
オムライス、オオモリデオムレツサンコ、モチカエリ
異世界食堂じゃないですかw
なんだかんだ言っても卵かけご飯を食べれる日本に産まれて有り難う。食べれるようにしてくれた先人の方有り難うございます。
バックだからって安心しちゃ駄目。まれに鶏のうぶ毛が付いている玉子(=未洗浄)があるから注意して。
世界も絶賛する日本の食べ物
ほんま日本に産まれて良かったって思うわ
冷蔵庫がない時代から、よく現代まで刺身を受け次いで来たよ。これぞまさに文化だね。
なんと言うか改造の天才かもね。日本は
わらび餅食べたくなった。美味しい。カレーコロッケ かぼちゃコロッケとか、おやつ感覚で食べられる。
関空の土産物売り場を、「ワラビモチ?」と店員さんに聞きながら、順番に回っている白人さんがいたのを思い出しました
私は、京都で食べた、和菓子の店で食べた『わらび餅』は、無茶苦茶美味しかったけど土産物屋で買う、箱に入った『わらび餅』は別物だぞと、思って見ていました
オムライス専門店とか、作ってるとこ見てて面白いよね。
牡蠣は 苦手でした 牡蠣ご飯ってのも有ったヨナ~
子供の時は嫌だった~。。今は御馳走。。
日本人はクジラをはじめ、命を奪った生き物に感謝と敬意を込めて余す所なく頂く努力をしていると考えたい。食べ切る事で成仏するというし
サムライが二本差してた頃、食は質素そのもので、限られた食材をナントか美味い物を喰いたい!っていろいろ考えたご先祖様ありがとね。
日本人て、食い意地張ってるんかな…
なんとか食べようとしてる歴史
先人たちの様々な努力の賜物。
感謝!!!
こんにゃくとかその最たる例だな
葛餅も大概イカレてるな…
ぜんぜん
中国調べたら
@@フェネック-f9f 中国そうでもなくない?ゲテモノではあるけど、有毒の物を膨大な手間と時間をかけて、時には命まで投げうって食おうとはしてないでしょ。
少なくとも例の数では比にならない。
(※漢方の生みの親は別。あの人は本当におかしい(褒め言葉))
日本みたいな島国では飢饉が猛威を振るうんだ
実際学校で習う範囲の歴史でも度々飢饉は取り上げられる
そんな過去があるから我が国の食への貪欲さは
他国とは比べ物にならない
チェーン店も個人経営店も高級料理店も値段以上に美味しいから日本に住めて有り難い。
日本は昔から食糧難の時代を過ごしてきたからな
なんとか食べるために試行錯誤を繰り返してきたんだろうな
コンニャクとか相当めんどくさい処理を経てやっと食べられるし
こんにゃくに切り込みスジを入れコキ捲れ
気持ちいいゾ
寿司と牛丼と唐揚げとカレーとハンバーグ大好きだわなw
カツカレーもイギリスで人気だね❗
海外に驚かれるとはちょっと違うけど、この手の言われると、ゴボウを真っ先に思い出すんよな
冷静スープの『ビシソワーズスープ』は食べ残ったじゃがいも入りスープがもったいないから原型が残らない程潰して漉してスープに仕上げたものだと聞いたことがあるから『失敗は成功の母』だったんだな
何時も出てくるおかずはコロッケ いつもコロッケ〜 という歌が流行りましたなー
このチャンネル大好き
肉屋の揚げ物が旨いのはラードを使っていたため。元々肉屋で揚げ物を売り始めたのは高価だった油が大量にあったから。
確かに刺身は衛生がしっかりしている日本だからこそ喰えるからなあ
お造りってそういう意味だったんだ。勉強になりました。
ロッキーのアレをみた反応
海外⇒勝つためにあそこまでやるのか・・・クレイジーすぎる
日本⇒醤油無しでよく飲めるなぁ
思ってた😁
せめてかき混ぜたら?
とも思った😅
ご飯にかけてぇなあ
好きなアメリカ人のミステリー作家は本業の傍ら作家活動をしていたが、体力を消耗するので毎晩執筆前に生卵を5個飲んでいたらしい。ロッキー公開より50年ほど前のことだ。よく生きてたな。これぞホントのミステリー。
プロテイン飲んでるくらいのイメージだった。
アメリカの衛生管理で生卵はリスクが高い。
洋食の歴史の話になると高確率で出てくる二大巨頭。
煉瓦亭とホテルニューグランド
生牡蠣は苦手だけどカキフライは好き!😁。レモン🍋搾ってソースかけるのが好きです。タルタルは却下で。
生牡蠣食って2回アタリ下痢した
便は磨ぎ汁色だった
二度と喰うか❗️
生牡蠣食って2回当たった
下痢が続き水分排出で意識もうろう
二度と喰うか❗️
🎉
同じ大陸の国境がありながらも陸続きな外国同士ですら、まともな姿で伝わることが少ない外国料理。
めっちゃ遠いうえに海を隔てた島国日本で現地100%の姿で再現できるわけがないんや。
NYCのグラニュー糖ジャリジャリするカップケーキ🧁が懐かしい。。。
ここの霊夢はよその霊夢より楽しくてチャンネル登録しました
メニューの左端から注文に台無しよ、が最高でした
カキフライ大好き❤
二枚貝で赤貝とかミル貝とかで当たったことがあってから二枚貝拒否していたんですがホタテやはまぐり、しじみは問題なかったみたいです。
長崎の平戸にはカスドースというお菓子が有ったな。
日本独特の食べ物って思った以上にあったんだな
↓おススメです。作りやすくて。
煉瓦亭のライスオムレツって見た目は中身がライスのフリッタータなんだよねぇ
フリッタータといえば、煉瓦亭と同じ銀座にあるスケベニンゲン思い出すなぁ
タンポポオムライスたいめいけん
ギリシャで食べたタコ汁が美味かった🐙
あっさり風味。しかし、アカギが深夜に注文して賞味するやつっ…!
ロッキーの生卵は俺も驚きました!
ちなみにサルモネラは外国人には通じなくて、英語ならサマネラ(ネにアクセント)なら通じると思います!
ナイショだけどカステラはトーストしてバターを塗った後に砂糖と塩を少し🤏
美味しんぼのカキフライの回でフランス料理のシェフが思いついたソースの正体が未だに気になる。
浅草が近いんでよく散歩に行くんだけど、どの飲食店もお客さんでいっぱいですよ
海外から来訪されたみなさんも思う存分楽しんで行ってほしいです
関西人です、何故か白人にしろアジア人にしろ「たこ焼き」て
発音は完璧ですねぇ
私の職場では、ベトナム人が働いていて、2人帰国しているので、一度でいいから行きたいと思っていました。今回いろいろ知ることができてとても参考になりました。特に物価がどれくらいか知りたかったので良かったです。行きたい気持ちが高まりました🥰
平皿に盛られるライスは日本人として、何だかなぁ〜と思う
米は茶碗で食べたい❗️
大阪ではそれに塩をかけて食べるとケンミンショーで
@@マットライダー
アジシオが1番やわ
白子で妹が白子を食べて「人間のより美味しい」と口走り家族会議を思い出した
そりゃアウトだわ(笑)。
ブッ(*﹏*;)
家族会議なるレベルとなると中高生だったりするのかな
@@はぐりんフレドリカ
14歳だそうですよ。詳しくは"妹が白子を食べて"でググると詳細が・・・
@@はぐりんフレドリカ🎉
白身のお刺身は胡麻油&塩で食べるのもお勧めです。
お醤油はどうしても塩分多いので、盛り合わせのお刺身なら
胡麻油&塩を併用すると飽きずに美味しく食べられます。
胡麻油もお塩もちょっと良い物を選ぶのがコツです。
牡蠣の生は有機酸が多いので、実はワイン(えぐみが残る)よりも日本酒が最高なのですがね🎉。
松茸様とホンシメジ様は美味しいよね〜
ヨーロッパ圏ならボルチーニやね
因みにフグ調理師の資格を取りました❗️
鳥刺しは1回食ってみたい
ロッキーのあれ、以前は栄養面で身体作りにいいのかな?(それにしても生で丸のみはちょっと…)と思って見てたなぁw
日本人が見ると意味がまた変わってくるシーン
ぶっちゃけ海外の人って保守的っつ~か、昔ながらの料理で満足してんのな。
日本人の食い意地がおかしいのか?日本人で良かった~。😀❤
日本人に味の妥協はない👍
貝塚からフグの骨が出土される民族の末裔だぞ>日本人
一体何人のタヒを乗り越えてフグ食ってもタヒなない調理を確立したんだろうな古代日本人。あと日本史上初めてホヤを食った英霊も。
34:47チャハーンが来るとは😂😂
チャーハンだからね❤❤
甦るチャハーンの伝説😊
しかもチャハーンの中身は焼きそばだからねw
明治維新の頃に外国語に慣れていない日本人は犬を『カムカム』と呼び寄せるのを『かめ』と聞き間違えて犬の名前が『かめ』だと思い込んだそうだ。他の聞き間違いは『ニューヨーク』=『入浴』とか。
少し時代は違うけど海外に行った日本人が列車に乗りたくて窓口で懸命に『ウエストケンジントン?』と頼むけど一向に切符を売って貰えなかった時他の現地人の発音をよく聞いてみたら日本人にはどうしても『上杉謙信』としか聞こえなかったので思いきって窓口で『上杉謙信』と言ってみたらニッコリ笑って『オーケー』と目的地迄の切符を売って貰えたそうだよ(笑)
ホッタイモイジルナ(いまなんじ?の意)理論だな(;^ω^)
鳥刺し美味しいよね
カンピロバクター
🙏
ドイツにも豚肉を生で食べる料理があってこっちも鶏刺しと同様に徹底した衛生管理されてる
Schweinemettはある意味日本よりも徹底管理されてて
まず一頭一頭の寄生虫の有無は勿論、一度冷凍した上で半解凍にしてのミンチ
その処理中から販売に至るまでで2度以上に温度が上がったら販売してはいけないとかが
法律で定められてた筈
何でも生で食べる日本が唯一?生食を避ける豚肉を食うトハ… 流石Germanスピリット やりやがる😅😮
「タルタルステーキ」と勝手に英訳されてるな。
オードリー・ヘプバーンはスリムなボディが売りだったが、ある時期なぜか太ってしまった。次の撮影までに元通りの体形に戻すため、一か月ほどこれだけを食したという。地獄や。@@osamumazemura2617
どこにでも似たよーなもんあるんだから羨ましがるだけ無駄だと思うけどね。
クサヤとシュールストレミング🐟とかな( )
元祖羊羹、羊肉の入ったスープの方を味わってみたい。
パフェが日本発祥らしい。美味しいよね。抹茶や苺 チョコレート。
日本人はアレンジするのが上手い。
パ―フェクトなデザート
だからパフェねw
融合させて日本独自のものにするのがうまいんだと思う
@@LoveLove-sm5ex
だからパフェスゲ~。www
@@shirogane_ALTO
本当に日本は昇華させるの天才。
食文化の違いって面白いよね。逆に日本人が驚く世界の食べ物とかも見てみたい
ピータンとかバロットとかが有名かなー・・あとは隣国のトンスルや童子蛋・・もうあれは食べ物じゃないか・・・
シュールストレミング。
注意書きに、爆発するのでビニール二重にして手袋して外で開けろとか書いてあるらしい。どんだけやべーの、あの腐れ魚(;^ω^)
イタリアの蛆虫チーズ?私は無理
ちなみに関西では刺身や向付のように鮮度の高い魚を生で調理することを割鮮と言ったりもします
昔カキフライであたってトラウマになった。
好き嫌いを共有してない不意に出てきた時以外は絶対食えない。アレルギー以外は残さないようにしてる。
でも好きだった記憶もあるからRUclipsで牡蠣捌いたり食べてる動画見るのは好き。
わかります!😂生牡蠣はいくらでもOKI
普通は生牡蠣に当たって、フライでセーフなんだが……。
@@シーナ弥生 さん
だからトラウマになったんですよねぇ…
腹痛嘔吐下痢発熱フルコースでしたからねぇ…
予想ですけど生触った手で弁当に投入したんじゃないかと思ってます
カキフライが食べられたら十分。
あたって好きなもんが食べられなくなる位のトラウマ喰らうなんてさぞかしツライ目にあっちゃったんだろう…。
他の美味しいもん 目いっぱい食べられる様に呪っとく!
(ノ゚ロ゚)ノヤー
日本の美味しいものを紹介するのは良いけど、海外の人が美味しいものに目覚めて『乱獲』されるのは困るよ💦一応日本人食材が捕れなくなることを危惧して自制(保護・養殖)するけど美味しいと思うと『際限無く』絶滅するまで捕り尽くす恐れが強いからね( ´Д`)=3💦😰自然の『復元力』におんぶに抱っこして乱獲を繰り返していれば気が付いた時には取り返しがつかなくなっているよ
2:42 醤油のむなwww
納豆、🍚、味噌汁さえあれば🆗🎉
アスリートが生卵飲んでタンパク質取るやつ、プロテインパウダーが出る前はササミと同じでタンパク質を経口摂取する唯一の方法だったけど負担が非常に大きかったそうな。
ちなみに鹿児島でも食品衛生の講習では口を酸っぱくして「鳥刺しは出すな」って注意してるけどね。
羊羹の原型はひつじの水炊きの残りが煮こごりとなった物だよ。
実家近くの肉屋さんはカレーシチュー肉じゃがの材料は全部揃ったな。今は食堂になっっている。
ウニはウニでも磯焼けの元となる紫ウニは海外にも広めたいね。
32:55
ドドリアはドリアンからです🥥
ケチで言うのではなく
日本人の食べるものが失くなる(無くなる)よ
密漁の嵐
今日もコロッケ、明日もコロッケ、コロッケコロッケ〜
ビッグ錠先生の包丁人味平ではデミグラスソースでもドミグラスソースでもなくドビソースでした
そういう呼び方してるところってあるんでしょうかね
デミなりドミなりを何度も続けて連呼してたら「ミ」が「ビ」に聞こえる時もあるやん?で、ド「ビ」グラスを略してドビソース。昭和の漫画なんだから正式名称も糞も無いよ。
今年(2024年)礼文島に行ったら、昨年5500円だったウニ丼が10000円になっていた。高級品すぎてこれじゃあもう食べれないよう😂!(まあ2段積みの高級品で、味は絶品ですが)
刺身の別名・お造りは披露宴のメニューで出てくる時は、縁起をかついで「お造里」と名前を変えています。
7:53の容器に入った大量の卵はなんに使われるのだろう?
オーストラリアから来た青年が、「寿司は大好きだが、シャコだけはダメ。あの見た目はエイリアン」と言ってたのを思い出した。
土左衛門にたかってたと聞いて、海の掃除やが気になってくえん
干潟のエイリアンと言われるワラスボを見せてやってくだせえ
スタローンにボーナス出すくらいなら、日本の卵を空輸するという発想は……なかったろうな。現代ならともかく。
たしかに…
7:40日本人じゃ丸のみがキツイって感じにしか受け取られないもんなロッキーのあれは、あるいはご飯にかければ美味しいのにとか
ドーリア家行きつけのフランス料理屋が、ジェノヴァ貴族のドーリア提督をもてなすためにキュウリ・トマト・卵等を使ってイタリア国旗を表現した料理を出した。見た目が良いこの組み合わせをフランス料理を完成させたエスコフィエフが「ドーリア風」として料理書に収録した。のちにワイル氏が横浜で作ったライスグラタンは、日本で入手しやすいコメ(バターライスの黄)・エビ(赤)そしてパセリで緑を表現して、弟子に「この料理は何て名前ですか?」と聞かれたときに「ドーリア(風ライスグラタン)だよ」と伝えたのがドリアの語源ではなかろうか。
牡蠣はお好み焼き、ソルトパンケーキも旨いぞ❗
蛸は見た目だけで忌避されている訳では無くて『宗教上』食べられ無い人もいるよ。
例えば宗教上の禁忌で=『鱗の無い魚を食べてはいけない』とされている民族もいる
ああ、ユダヤ人ですね。
数年前にNYのオイスターバーで、カキのから揚げ食べたけどな。日本のカキフライがオリジナルなのかもしれないけど、驚かれるようなものではないような。
まあ、食感は日本のカキフライとは違かったけど。(カキの身もかなり固い)
卵のやつみて。でもゼロじゃないんだ😅って思った
動画内でも言うように昔は赤松が日本中の山に植ってて松茸が良く採れたらしいですが、たぶん?100年くらい?かな、松が枯れる病気が全国的に広まりそれから松茸が採りづらくなったという話を聞いたことがあります。近くの学校の裏山も松だらけの山だったけど全部枯れて禿山に一時なっていたとか。
健康な思考方向からの、長寿可能な経済圏位体系化^_^⁉︎赤松健級松茸級可能性も
健康な思考方向王道系マスコミ頓知humor公認時代系継続愛応援だからこそ応援⁉︎
松茸を、赤松系色々中をダイヤモンド級幸福感覚硬度100天界級探す位のトキメキ⁉︎
PnモンQ✖️朝倉純一界改
鳥刺しはささみも美味いが砂肝が絶品。
ここん家の霊夢かわいいな😙
刺身は、🇯🇵日本人が特に一番よく食べる生食。
#刺身
日本で言う土蜘蛛みたいな位置に
タコがあるんかなぁ、そりゃ
蜘蛛美味しいよ!って言われても
、、なぁ?ってなるか(笑)
水羊羹は白玉団子に包んで揚げてゴマ団子にする。
ちなみに カキに生食用と加熱用の区別があるのは、加熱用のほうが 若干 身の水分量が多く、生食で食べても 旨みが薄く感じるからなんだそうですね
なので 霊夢さんが加熱用のカキを生で食べていたとしても、食中毒の直接的な原因にはならないでしょうね〜
カンピロバクター経験者です。1週間トイレの住人になっていました。
マカロニグラタンは近代フランス料理の父エスコフィエのフランス料理の本に掲載されてます。。。
日本の方がトロッとしていますね。。。
ポテトで食べるのは、グラタンドフィノワですね。。。
ドラゴンボールのドドリアの元ネタはドリアンだよ!.....って、外国人のコメント引用に突っ込んでも仕方ないけどw
ギニュー特戦隊は乳製品で名前を揃えた筈では…⁉︎
まさか日本の卵が世界一だったとは… 値段上がりはしたけどこれでも安い方なんだろうなぁ
生の牡蠣はレストランで出すところはあります。柿もありますね。シリコンバレーです。
幼き頃、母さんが婆さんが白子好きと白子煮てた。沢山の脳味噌🧠😱就職して冬、回らない寿司屋で茶碗蒸したのんだ。中身卵❓美味い。大将に聞いたら「白子」絶句した…
へー、
具材に入ってたのか、すり鉢であたって裏ごしでもして入れてたのか。
何れにしてもウマソウだ (º﹃º`)
日本のシフォンケーキはイギリスのシフォンに比べるとフワフワ感が強いように思えた。
デューク東郷は
鶏刺しを食し😮
卵かけご飯は〝溶いた卵に醤油を掛ける〟のではなく、〝炊きたてご飯に醤油を掛け〟て、その上から溶いた卵を混ぜて食べるのが美味いぞ
醤油かけご飯を作ってから卵をかけるんだ
これは5年くらい前に『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』であべの辻調理師専門学校の先生が紹介していた食べ方で、材料を全く変えず混ぜる順番を変えるだけで卵、醤油、ご飯それぞれの味がくっきりと際立つようになる
混ぜかた違うだけで何言うてはりまんの?って半信半疑だった上沼恵美子もひと口食べただけで目を丸くして驚いていた食べ方
繰り返しにはなるが、混ぜ方の順番を変えるだけで卵かけご飯が革命的に美味くなる食べ方
器の中で、醤油を卵を溶きながら混ぜて、頃良い加減で、黄身の黄色と、透明白身と、薄醤油級出汁込み級⁉︎染み込み混ざり込み具合選択ご飯が色々美味しい原点、食事初期共有幻想体験旅館永住感覚系学園臨海森林学校時代系幻想大系⁉︎PnモンQ✖️朝倉純一界改
グロテスク、臭いなもんは美味いって相場がきまってんでぃ!
ググったけど実際にちらほら存在するみたいだけど変化球ばかりで直球が無かったからアピ。
枝豆もずんだも羊羹も美味しいと思うタイプだが、
小豆じゃなくて枝豆(ずんだ)で羊羹作ったらわんちゃん無いのかな??
と思い自作したけどずんだだと量が必要だけど美味しかったから。
外国、特に東南アジアの飲食店で。すき焼きを食べる時、生卵が出てきてうちのは安全ですと言われても、絶対食べてはいけない。菌に対する対抗力が相手国の人は強力なのだ。
オムライス、オオモリデ
オムレツサンコ、モチカエリ
異世界食堂じゃないですかw