10年草刈りをして はじめてプロに草刈りを教えてもらいました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 янв 2025

Комментарии • 370

  • @hiroshima4716
    @hiroshima4716 2 года назад +51

    中々自分が失敗していた動画を上げる人をみかけなかったのですが、コチラはスゴイ!誤りを素直に認められる心地よさと指導者の優しさが感じられる動画ですね。素晴らしいと思います。今後も技術の研鑽に邁進なさってください。楽しみに拝見致したく。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 года назад +6

      ただいまこの動画の続きを製作しています。この動画から2年が経過しまして、述べ3000個のコメントをいただいて知識を蓄える事ができました。今度は私も指導(一緒に行う)と行動しています。

    • @esplanna
      @esplanna 2 года назад +5

      新潟の米農家(初心者)です。ほんと、それですよね!失敗動画から学べることが多い!というか、失敗からしか人間は学べないですから、こういう動画は本当に価値があります。草刈り初心者の私にも、とてもためになる動画でした!ありがとう!

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 года назад +4

      @@esplanna さん
      恥ずかしい動画ですが皆さんに貢献出来ているようで嬉しいです。

  • @okaplol638
    @okaplol638 2 года назад +11

    年間数万平米草刈りしていますが、左から右に振っても刈れるようにしておくと腰への負担が半減するので使い分けられるといいですよ。また、これくらいの平坦地は絶対にU字ハンドルの30ccクラスが楽です。そもそもトルクが落ちないので往復狩りも余裕です。両肩ハーネス付けて刈れば重さもそこまで気になりません。ループハンドルなどは法面くらいでしか使いません。刈るスピードが倍は違うのと、映像からもわかるように姿勢が悪くなるので腰がやられます。U字だと振動値(三軸合成値)も圧倒的に低いので疲れにくいです。一台は高排気のU字持っていると便利です。あと、エンジン草刈り機使うならイヤーマフは絶対した方が良いです。将来、騒音性難聴をかなりの確率で発症します。作業後の疲れ具合も実感できるレベルで楽です。おまけで、混合オイルは高級なものをおすすめします。個人的な一番はStihlの一番高いやつですね。同じアクセル開度でのパワー、またトルクの安定感が体感できるレベルで違います。

  • @ヤッホー花花
    @ヤッホー花花 Год назад +7

    これから農業始めようと思っている私に、大変参考になりました。知らない事だらけ、いい先生いて良かった😊

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  Год назад +1

      これから農業素晴らしいですね。担い手が少ないですので、地域から草刈り等で重宝されると思います。

  • @kuma-choco
    @kuma-choco 3 года назад +70

    先生の教え方が 優しくて良い動画ですね☺️先生の指導を素直に聞き入れるあなたも、良いですね〜〜👍

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад +8

      嬉しいコメントありがとうございます!先生は地域のアニキで地域作りでもアドバイスをもらったりしています😄

  • @kusakarihidetyannneru
    @kusakarihidetyannneru  2 года назад +5

    2022年ですが、こちらの宮澤造園さんにお世話になり草刈りを行っています。
    動画内で往復刈りが話題に登りましたが、プロの現場では往復刈りは通用しませんでした。
    ■右⇒左へ刈り刃が戻る際に、切れない刃で草を刈るので回転数が落ちて、効率があがらない
    ■右⇒左に刈ると切れないので虎刈りになりやすい
    ■右⇒左に刈ると左側に寄るはずの草が右や中央でばらけてしまい、集草が大変になる
    ■右⇒左に刈ると切れないので普段より力が入り、バテやすい炎天下の長期戦に向かない
    ■地面に切り株や粗大ゴミ等草に隠れている障害物がたくさんあり、キックバックの危険が大きい
    この動画をアップしてから視聴されているみなさんから
    2500件のコメントを頂戴し1つ1つを見て勉強しました。
    おかげさまで今ではプロの現場で働けるようになりました。
    本当に後指導ありがとうございます。

  • @fuwafuwa-m2t
    @fuwafuwa-m2t 2 года назад +12

    先輩なのか上司なのか親方なのか。。。。ほんとにいい先生だなああああ

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 года назад +2

      この動画の時は先輩でしたが、現在は親方であり先輩になりました。来年度は施工管理の資格を勧めていただいたりと、常に目線を上げさせてもらっています。

  • @tarosoba5287
    @tarosoba5287 Год назад +8

    自分を一段下に置いてあえて撮っている演出は素晴らしいと思います。視聴者が同じ意識になって拝見できますし。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  Год назад +2

      とんでもないです。この頃はとんちんかんの無知でした...。

  • @ナオ-b6j
    @ナオ-b6j 3 года назад +61

    純粋と素直な人で、教わる姿勢が良いね❗久しぶりに自身の姿勢を見直し反省した。ありがとう。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад +6

      ありがとうございます!励みになります。実はこの動画の続きを構想中ですのでまた見ていただけたら嬉しいです😀

  • @カズヤ-l6i
    @カズヤ-l6i 2 года назад +10

    素人の鏡の様な反応がとても面白かったです!
    プロさんの説明もわかりやすく、私もこれから草刈りの現場があるので大変助かりました、ありがとう❗️

  • @おろしにんにくん
    @おろしにんにくん 5 месяцев назад +2

    草刈りし始めて数年なりますが、原点回帰と思い、いろんな草刈りの刈り方の動画を見てましたが、この動画が一番タメになりました😊
    暑い日が続きますが、お互い安全作業で草刈り作業をしましょう😃

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。大変お恥ずかしい動画ですが当時のありのままを今にも残しておきたいと思います。

  • @sakuraavemaria6591
    @sakuraavemaria6591 3 года назад +26

    うわー先生、最後にナイス!!かっちょえー。

  • @シオQ
    @シオQ 3 года назад +9

    私は傍目で人がやるのを見るだけですが、何でも奥が深いですネ。 素直に教えを乞う姿勢とそれに応えてくださる先生との関係が見ていて素敵でした。 お互いに終始笑顔が絶えずのやり取りで最後までみてしまいました。 お身体に気をつけて頑張ってください🍀

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад +1

      コタツさんのコメントを何回も見返してしまいました。
      草刈り動画としては?な部分が多いのですが、先生役のアニキには大変お世話になっております。私の心が明るくなるコメントありがとうございます😀

  • @さこにゃん-e8s
    @さこにゃん-e8s 4 года назад +24

    初めてコメントします。
    プロってすごいなあ。
    人との繋がりは宝ですね。
    教えてもらえるというのは、
    人柄ですよね。
    若い力で頑張ってください。

    • @さこにゃん-e8s
      @さこにゃん-e8s 4 года назад +1

      ちなみに、カボスtvさんでお見かけしてきました。よろしくお願いします。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад +1

      さこにゃんさんコメント嬉しいです✨
      プロフェッショナルはすごいですね!見ているだけで心が動かされます✨
      若い力でがんばります!
      カボスさんからだなんて
      とても嬉しいです。あの方のように上手くなりたいと思うのと郷土愛に心打たれます✨

  • @senbei333
    @senbei333 2 года назад +9

    素直に聞くその姿勢に凄く共感させられます!それがいつの日か笑いになり仲間が増えていくんですよね。私も草刈り初めて20年以上は経ちますが、今でも周りのおいさん達(70、80歳代)には色々と教わっています。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 года назад +1

      お恥ずかしい限りなくですが
      、背中を押してもらえるあたたかいコメントありがとうございます。

  • @早川義雄
    @早川義雄 3 месяца назад +1

    初めから草刈りの技術を知っている人はいません!皆誰か から教わって今の自分があると思います。良い庭師の先輩にであわれて良かったですね。68歳になりますが 草刈りヒデちゃんで紹介されましたカルマーを買いました。私の師匠はヒデちゃんですよ。これからも吸収された知識を今までどうり分かりやすく発信してください。

  • @たなちゃんけんちゃん
    @たなちゃんけんちゃん 5 месяцев назад +2

    ヒデちゃん応援しています。
    私も実は草刈り頑張ってます、腰を痛めてしまって困っていますが最近腰痛ストレッチや痛み止めを使って楽になってきました。
    ヒデちゃんも腰には気を付けてくださいね。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  5 месяцев назад

      嬉しいコメントありがとうございます😊
      腰痛は私も持ってますので体操したりしながら悪化しないように、したいと思います。

  • @ボブメロン
    @ボブメロン 4 года назад +22

    この動画を見て、何故親父に刈後が汚ないと言われる理由がわかりました。
    勉強になりました。

  • @ぴよぴよ-b1t
    @ぴよぴよ-b1t 3 года назад +18

    後半、お師匠さんめっちゃ爆笑してますねー😁
    素直に教わる姿勢、素晴らしいです!
    きっと草刈り達人になれますよ🎵

  • @abekyuzu
    @abekyuzu 4 года назад +21

    草刈を覚え始めた20年前を思い出します。ヒデさん(?)の最も素晴らしい所は"素直"で"正直"であることですね!聞く・主張する・受容する。ただ指導通りにするのではなく「何故」を考え疑問点はためらわず聞く姿勢。コレなかなか持てない!「今後何に挑もうと成長していくだろうなぁこの人」と勝手に関心しながら観てました(笑) 共に草刈り頑張りましょう🙋

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад

      嬉しすぎて溶けて無くなりそうです。
      激励大歓迎です!
      20年!?大ベテランですね!
      私もどんな挑戦になるか分かりませんが毎日楽しくなりました。
      毎日草が生えてきますのでがんばりますたいと思います。

  • @笹倉祐紀
    @笹倉祐紀 4 года назад +24

    草刈りも、草刈り機も、刃も奥が深い。
    知識とコツが必要ですね。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад +1

      笹刈り刃を使いましたが全くダメでした。知識とコツ本当に大事ですね!
      コメントありがとうございます✨

  • @kyokuto477
    @kyokuto477 2 года назад +3

    先導者のの知恵ってのはまず間違いないですね〜😀
    笑われてナンボ、ありがたいです。

  • @山田明-n2u
    @山田明-n2u 4 года назад +4

    当方何十年も草を刈ってます。草刈り機も7台くらいあります。拝見しておりますと平面がかなりあるようですね。平面刈りは早めに自走式を導入することをお勧めします。刈り払い機の5~10倍は効率いいです。河川の堤防の様な管理された斜面なら専用の自走式がありますが、自然の斜面は刈り払い機でしか対応できません。すでにループハンドルをお使いのようですが、U字ハンドルでは斜面刈りはやりにくいです。ループハンドルの取り付け位置を数センチ移動するだけで(平面刈りでは手前へ、斜面刈りでは前方へ移動する)作業がしやすくなります。チップソーといえども使えば切れなくなります。切れない刃は、作業が捗らず、燃費も悪化します。購入したときの切れ味を記憶しておいて、切れなくなったら研磨してください。(研磨機は必需品です)
    研磨すれば、鉄の刃でもよく切れます。(ただ刃持ちが悪いだけです)画像の様な草なら、2枚刃でも大丈夫です。草は背の高さも問題ですが、それよりも密度が問題です。勿論伸びて、密度が高いと最悪です。密度が低ければ、ナイロンコードで十分(ナイロンコードでバリバリ刈るには35cc以上の排気量が必要です)切れます。背が高くなった場合は、先に上部を切って、その後根本を刈ると後の処理が楽です。笹や灌木混じりの場所を刈るには、アサリの付いたチップソーか笹刃を使ってみてください。慣れれば10cmくらいまでの木も切れます。(キックバックに気を付けて、木を切るときは、刃の中心が木の中心に向かうことを意識するといいです) 斜面刈りの場合、足元は大事です。必ずスリップ防止にスパイク付きの長靴等を履いてください。私は大同石油のマイティブーツを愛用しています。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад +2

      山田さんコメントありがとうございます。何回も読み返してしまいました。
      私とは想像もつかないほど高い頂にいらっしゃるのに、私が分かりやすいように目線を合わせていただき大変分かりやすいです。
      平面を多く刈っておりますのでモアが一番良いですね。私はこの機種のループハンドルしか使った事がありません
      が身長からか刃が地面に付かず前傾姿勢になってしまい、ただいま試行錯誤をしております。ループハンドルの位置を変えさせていただきます。
      はじめて切れる刃で刈った感動を忘れずに研磨機を購入したいと思います。
      背の高い草の刈り方のアドバイスありがとうございます。刈る場所は限られていましたが年に何回か刈る事がありました。今まで草が高くても根本から切っており、刈り払い機械に絡んだり挟まったりしていましたので大変役にたちました。
      マイティーブーツを調べましたが、お値段に私はびっくりしてしまいました。そして機能を調べると、なるほど揺るぎない安全が詰まっていると感じました。安全が土台にありその上に技術が積み上がっている様子が浮かびます。
      技術はまだまだですが山田さんのように安全を優先に考えて行きたいと思います。
      またコメントいただけましたら大変嬉しく思います。

  • @nishitaishi2907
    @nishitaishi2907 2 года назад +1

    初めまして!
    実家が田舎のため今後のことを考え草刈機とチェーンソーの使い方動画を探していたらたどり着きました!
    父から草刈機の使い方は昔教えてもらっていたのですが改めて復習と勉強をさせていただきました!
    自らの失敗や知らなかったことを出すのはすごく恥ずかしく勇気もいることだと思いますがみている側は凄く勉強になります!
    ご指導をされていた方、動画主様が笑いながら楽しく草刈りをされている姿はとても微笑ましいものがありました!
    いい動画をありがとうございます!

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 года назад +1

      とても恥ずかしい動画ですが、知らない事をそのまま出しました。指導してくれた先輩は現在雇用主となり、今日も草刈り作業に従事するようになりました。

  • @tanutoti5702
    @tanutoti5702 5 месяцев назад

    安全に長持ちと言う考え方から教われましたね、何よりです。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  5 месяцев назад +1

      おっしゃる通りでこの動画のおかげで今があります。

  • @くんともやん-m8s
    @くんともやん-m8s 2 года назад +3

    機械の特性をよく知ってらっしゃる。さすがプロ

  • @にょっき-w4d
    @にょっき-w4d 2 года назад +2

    2個目の動画のチェンソーのエンジンのつけ方カッコいい

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 года назад +1

      先生に伝えます!きっと喜んでくれると思います。

  • @ゆうちゃん-g9u
    @ゆうちゃん-g9u Год назад +1

    草刈り初心者ですが、すごく参考になりました。
    めちゃくちゃおもしろい動画でした。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  Год назад

      今見ると恥ずかしい動画ですが、参考になりまして幸いです。

  • @父-x3v
    @父-x3v 4 года назад +1

    工具箱!中に入れる工具も大事だけど一番は整理整頓。
    自分の持っている工具が把握できていれば足りない工具が分かるようになります。
    基本は種類ごとに分けるのですが、使用頻度が高いものは別に保管した方がいいです。
    私の知り合いは、草刈りセットとして、刈刃の交換ができるプラグレンチ・予備のボルト・ボルトカバー・ワッシャー・六角レンチ・小さめのマイナスドライバー等を丁度入るプラケースを100均で探してきて入れていました。
    刈刃交換や簡単な整備の時、ケースごと機械に持っていき、外したボルトやネジをケースに入れておくと紛失しにくくなりますし頻繁に使う工具だけ分けておくことで他の工具に紛れて見つけられないということも減ります。
    プラケースのサイズは、入れておきたい工具の中で一番大きなものが余裕をもって入る程度にして、入れておく工具も頻繁に使う物に限定するのが良いと思います(ペンチやプライヤー・プラスドライバーと言ったもしかしたら使うかもな工具はメインの工具箱に入れておきましょう)

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад

      おっしゃる通りですね。
      ごちゃごちゃしていると、分からなくなり余計な物を買ってしまうと思います。
      整理整頓の真髄は"必要なものを必要なときに素早く引き出す"
      ↑受け売りですが大切にしています。
      使用頻度の高いものと低いものを分ける考え大賛成です。
      切れる刈り刃もそうですが、父さんの草刈りを行う前の準備を見習わせていただきます。
      使用頻度の高いものを常に取りやすいようにしていきたいと思います。
      ありがとうございます。

  • @ジジ-q4r
    @ジジ-q4r 3 года назад +1

    昔はこんなに丁寧に教えてもらえなかったなー
    やって効率とかやりやすさとか考えてやって できてたらいいんじゃないくらいしかいわれなかったわー

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад

      指導を受けたアニキから見ていられなかったと言うお墨付きをもらいました。いてもたってもいられなかったようです。

  • @fuyutuki1
    @fuyutuki1 3 года назад +6

    仕事で刈り払い機使い続けて20年。経験者のアドバイスにちゃんと耳を傾ける、大切ですよね。田んぼでは刈った草を落とさないように作業するのに動画で指南されるような刈り方をしてます。穴空きタイプのチップソーにナイロンコードを10〜5センチ程度でるように何本か縛り付けて作業すると、縁石や大きな石、壁等のキワの雑草を、刃を痛めず安心して作業できますよ。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад +2

      チップソーにナイロンコードで刈れる市販品も出ていたり、みなさんアイディア満載ですね!
      黒足さんもたくさん経験(プロならスミマセン)されていますね。またコメントいただけたら嬉しいです😀

    • @fuyutuki1
      @fuyutuki1 3 года назад

      @@kusakarihidetyannneru 市販品もありますよね。チップソーとオイルには金をかけますが、それ以外はアイデアでコストは最低限です。撮って出しのビデオログアップ、最近始めました。

  • @katsuosworld
    @katsuosworld 4 года назад +18

    明日 初めて草刈りしますので 色々と勉強になりました。
    怪我しないように楽しみます。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад +2

      デビューおめでとうございます!
      私はエンジンがかけられず…
      奉仕作業で一人ぼっちと言う
      ほろ酔苦いデビューでした。
      勉強だなんて嬉しいです。
      そうですね楽しんでやることありがとうございます✨

  • @きなこずんこ
    @きなこずんこ 3 года назад +7

    聞くは一時の恥、聞かずは一生の恥。
    教えを乞う姿勢が大事だと思います。可愛がられる人は徳ですよ🍀。一生勉強ですね😆。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад

      この動画ですがもっとかっこ良く編集とも思いましたがありのままを映して良かったと思います。ここを出発としてがんばりたいと思います!

  • @やままやー-u7h
    @やままやー-u7h 2 месяца назад

    本当に良い先生ですね!
    年月が経った動画ですが、動作と道具と安全はいつでも基本は同じですからねw
    私も基本と安全第一を再認識させてもらいました、ありがとう御座います!

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 месяца назад

      見ていただきありがとうございます。私の草刈りデビューの作品で拙いですが、この動画を元に今があります。

  • @ufodoguu9405
    @ufodoguu9405 3 года назад +5

    地面を滑らせるジスライザーを取り付ければ楽に作業ができて場所によっては掃除機のように前後に動かして刈れます。
    私は安い刃を使っていますが、角が丸くなる前2時間ぐらいの作業で研磨機で研ぐようにしてますから切れ味は落ちづ刃も数年持ちます。
    動画にはないですがナイロンカッターの場合は左側で刈ると多量の草や土小石が自分に飛んで服が凄く汚れますから紐を少し傾けて右側で草刈をしてます。
    そうすれば90度ずれて前に飛びますから服の汚れが最小限で済み前掛けも要らないです。
    時たま障害物などがあるときは回転を落として紐の前や後で刈ったり、前の方に人や車、家などがあるときは飛んで行かないように左側で刈る場合も有りますが滅多にしないです。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад +3

      ナイロンコードの扱い方参考になりました。特に傾けて右に刈るやり方は今後の動画で取り入れさせていただきたい項目でした。ありがとうございます😀

    • @shoujimine5827
      @shoujimine5827 3 года назад

      チップソーの時は刃を前後に動かしてはキックバックの危険があってNGですね。

    • @ufodoguu9405
      @ufodoguu9405 3 года назад +3

      左右に振れない場所では刃を前後に動かし草刈りしますが、その場合はツインスロットルレバーで回転を加減するのでキックバックは殆ど経験ないです。
      逆に森林の木片が多い凸凹した地面をジズライザー装着で回転を上げ左右に振って草刈する場合の方が反動が起き易く、ときどき木片が凄い勢いで5メートル以上飛ぶ時があるので気を使います。

  • @津島ヒカリ
    @津島ヒカリ 4 месяца назад

    私は、こちらの動画を見て 勉強になりました。ありがとうございます。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 месяца назад

      嬉しいコメントありがとうございます。私も時々思い出し我にかえる動画です😀

  • @福山秀治-z2k
    @福山秀治-z2k 3 года назад +2

    懐かしい思いで動画をみていました。
    私も昔作業を始めたばかりの頃はグリスを指さずに中が大変なことになったり、雨ガッパの中で汗だくになり、ふやけてあせもがたくさんできて大変なことになったり、
    ジーンズ生地の腕カバーだせぇと思ってしてなかったらダニ、毛虫に刺されて大変なことになったりしてました(笑)
    梅干し、冷凍した二リットルボトル、油少なめのお弁当。先輩方の持ちよるものはなんでも参考にしていきましよ。
    工具箱にはレンチ、棒ヤスリ、チビ研ぎ石、ドライバーがあれば大抵のことはなんとかなります。
    作業ベルトに、吊り下げれるケース付きのノコ、剪定ハサミをぶら下げておくと、つたやちょっと邪魔な枝を切りながら作業できるので便利ですよ。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад

      温かい励ましありがとうございます!
      動画内の本人は新人類ですね。
      作業ベルトに吊り下げる事をほとんどしていないので
      今度そのような場所に向かう際には整えたいと思います。
      グリスはしっかりさしたいと思いました。

  • @柳川昭登
    @柳川昭登 2 года назад +3

    防振手袋はチエンソー、ノコギリ、草切り機などには、危険防止、病気にならないため、耳当、網カバーは必携です。
    良いアドバイゼーとの応答動画でした。
    キックバックに気をつけて自己研鑽してください。

  • @yumin2me
    @yumin2me 4 года назад +8

    みんなそんなもんよ。道路スレスレに攻めて一発でチップ無くなったり、小石飛ばしてガラス割ったり、チョーク閉めっぱでエンスト頻発させたり、失敗くりかえして「こりゃ変だぞ?」って気づき調べたり人に聞いて改善していく。丁寧に教えてくれる師が近くにいるのはありがたい。そっと部品まで進呈してくれる心遣い、なんとも羨ましい人脈だ。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад

      コメントありがとうございます!
      内容からプロの方ですね。
      ご失敗話に勇気づけられます。
      チョークは初めて草刈りをした時に意味が分からなくて、何回もエンジンをストップさせました。初デビューの地域の草刈りもエンジンがかからず、みんなに置いてきぼりをくらい、私はエンジンがかからず途方にくれました。
      原因はチョークですが…
      プロの意見は参考になることばかりですのでまた動画をあげましてらコメントいただけたら嬉しいです!

    • @さわやかみどり-h7r
      @さわやかみどり-h7r 4 года назад +1

      別の投稿で偉そうなことをいいましたが、私は恥ずかしいかぎりで、マイカー運転席の窓を飛石で粉々にしましたし、10年以上ハンドルをたてずに使っていました。家の草刈りは時間がかかりますが、最近は健康のために刈払機から手抜きに変えつつあります。草刈りではないですが、農作物の生産でプロ農家さんでも何十年も邪道でされている方がいて、最近正しい方法を知ったという方のサイトをみました。youtubeでの勉強はためになりますね。お互いにスキル向上に頑張りましょうね。

  • @仮設住職
    @仮設住職 2 года назад +3

    置土産する先生が男前すぎる!

  • @voice-channel-p5f
    @voice-channel-p5f 2 года назад +1

    馴染み深い言葉だなと思ったら宮城県なんですね!私は出身は気仙沼のほうですけど先輩のしゃべり懐かしいです。一緒に学んでく姿勢がいいですね。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 года назад

      ありがとうございます。先輩は強面ですが、とても優しい人です。宮城県の方へはなぜか親近感がわきます。

  • @yoshikimito1978
    @yoshikimito1978 3 года назад +2

    安物買いの銭失い…。
    草刈り作業においてこれは身に沁みますね。お買い得のホームセンターブランド3枚セットは最初は切れるけれどやっぱりすり減りが早いし、石に当たればすぐチップが飛ぶ。ツムラのL-52は、動画に出てきたように「空気を刈っている」ぐらい音もなく切れます。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад +1

      ツムラのL-52は、「空気を刈っている」私もそう思うくらいの切れ味でした。あの感覚は作業効率もあがりますし、身体への負担も驚く程軽くなると思います。

  • @tageyan-farm
    @tageyan-farm 4 года назад +6

    防振手袋!?
    そういうものがあるんですね!
    いつも長時間草刈りしていると、手が痺れてくるので、早速購入します。
    勉強になりました。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад +1

      私も知りませんでした。いつも手がじんじんして箸が持てないほどひどい場合がありました。実は購入しています。今度動画をあげますので見ていただいたら嬉しいです✨

    • @南無夜須
      @南無夜須 4 года назад +1

      ピンキリありますけどホームセンターにもありますよ。

  • @パンでブー
    @パンでブー 3 года назад +3

    聞くは一間の恥
    知らぬは一生の恥
    専門の方に色々聞けて良かったですね😃
    私も草刈りするんですが、地域の人に聞いても
    長年の自分の感で説明されたり、はなからバカにされたりですよ😒
    この動画に出会えて良かった❗️
    ありがとうございます🤗

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад

      専門のアニキからの指導良かったです。
      おかげさまで今現在はマシになりました♪

  • @谷口ダイスケ
    @谷口ダイスケ 3 года назад +1

    かちょぃぃ師匠!
    ワタシは横浜で不動産管理会社経営してますが。。。チェーンソー&刈り払い機専用工具箱とグリスやチェーンソーオイル、混合ガソリン用計量カップ、パーツクリーナーとシリコンスプレー常備してます。
    パーツクリーナーはキャブのスポンジ洗うのに重宝しますよ♬

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад +1

      谷口さん横浜で不動産管理会社経営ってすごいです!
      私には不動産の世界は分からないですが草刈りの事
      ものすごくお詳しいですね。
      ■チェーンソー&刈り払い機専用工具箱とグリスやチェーンソーオイル、混合ガソリン用計量カップ、パーツクリーナーとシリコンスプレー常備してます。
      パーツクリーナーはキャブのスポンジ洗うのに重宝しますよ♬
      ↑えっ専門の草刈り業者と思うくらいのラインナップです。

    • @谷口ダイスケ
      @谷口ダイスケ 3 года назад +1

      @@kusakarihidetyannneru 使用頻度低いから刈払機ついつい安いの購入しちゃうw
      チェーンソーも片手用タナカ・太い木用ハスクバーナ・汎用新ダイワありますw
      バリカンも2台・ホンダのインバーター発電機も(爆)
      エンジン工具ダイスキ
      電動工具はマキタの10.8Vスライドシリーズ揃えてます

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад

      @@谷口ダイスケ さん
      楽しそうですw
      きっと作業をする時に
      今日はこれを使うや選ぶ楽しさ
      が伝わってきます。

  • @dexto6129
    @dexto6129 4 года назад +38

    知るは一瞬の恥
    知らぬは一生の恥ですね
    草刈りって楽しいですよね

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад +3

      嬉しいコメントありがとうございます!いつも隠したくなる気持ちが沸き上がりますがその度に"知らぬは一生の恥"思い浮かびます!
      何かの機会にコメントいただけたら飛び上がって嬉しくなります✨

    • @cookie2605
      @cookie2605 3 года назад +1

      聞くは一時の恥

  • @suetch
    @suetch 3 года назад +1

    草刈は奥が深いですね。
    私も初心者みたいなもので
    父親に教えてもらってます。
    でも、やっただけの成果がわかる
    こんな楽しい作業は無いと
    勝手に思ってます。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад +1

      その気持ち良く分かります!
      スパスパ切れるのが私も楽しくて仕方がありません😀

  • @yasuosasaki9764
    @yasuosasaki9764 4 года назад +18

    自分も草刈りしますが、仕事で
    広い面積を草刈りするのには!
    やっぱりそれなりの刃が必要です
    ただそれでも、刃の研ぎ方を覚えて
    毎回切れる刃を持ち込めば
    草刈りが楽です。
    回転上げずに切れますから
    燃料も減らず、疲れも溜まりません
    切れる刃は必須の様ですよ!

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад +2

      yasuoさんありがとうございます。
      おっしゃる通りで切れると切れないとでは作業スピードに大きな差が出ますね。切れない刃で高回転で刈った時の恐怖感や燃費の悪さは私自身経験して見に染みております。
      疲れない草刈り重労働ですから一番ですね!
      ありがとうございます。

  • @moon77t
    @moon77t 3 года назад +3

    刈払機、広い土地は大変ですよね。
    梅雨から9月にかけては 直ぐ雑草が長くなるので何度もしないといけません。
    今年は梅雨が早く、もう雑草が伸び放題で憂鬱です!笑
    うちは耕作放棄地があり、メヒシバ、オヒシバが腰まで伸びて トラクターで手に負えない長さまで伸びた時は
    50mプールほどの面積を一人で刈って大変でした。長くて絡むので、最初に上半分を切る二度刈りしました。
    この時は大変だったので、40万円ほどする自走式の手押しハンマーナイフモアを欲しいと思いました。
    今はRUclipsやネットで調べれば、分からない事を何でも教えてくれる親切な方が沢山いるので、
    私が刈払機やトラクターを初めて使う時も複数のRUclips動画にお世話になりました。
    動画に登場されるお二人が良い人で ほっこりしました

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад

      腰の高さほどある草を刈られているのですね!それは大変だと思います(その高さで50メートルプールは汗だくになります)
      私はつい最近まで二段に切ることが分からず、草が堆積してしまい刈り損じを発生させました。
      ハンマーナイフモアが欲しくなる理由も分かります。
      耕作放棄地の管理はどこの農村でも大変な労力だと思います。

  • @銀ちゃん-d1h
    @銀ちゃん-d1h 3 года назад +2

    元道路の草刈り職人ですが左から右に行く時は刃のセンターたら先で(自分から見て前側で
    刈り 右から左に刈るときは刃の左側で刈りながら草を寄せます

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад

      ご指導ありがとうございます!
      道路の作業に目を向けると、作業の効率と見た目(仕上がり3ミリ)安全が重要だと思います。
      特に飛散しない対策に目が行きます。

    • @銀ちゃん-d1h
      @銀ちゃん-d1h 3 года назад +1

      文章での説明が難しいですが
      もう一つは刈り始めの最初の一本目は右から左に刈って体を右にスライドさせ刈った草を自分の足元の引く
      そうすると
      左の刈り際の草が無くすこで刈り残しが無くなりますよ

  • @S9biline
    @S9biline 4 года назад +8

    はじめまして!草刈りお疲れ様です!
    右から左へと分かってはいるけど気が付くと往復刈りしちゃってます(汗)
    自分もまさに昨日一日かかりで草刈りしてきました。
    震災で取り壊した屋敷跡・庭に耕作放棄してる田畑に背丈より高い草に葛・ニセアカシアの木まで(涙)
    話しているの聞いてて、お近くかなと思ったらやっぱり。自分は南の県でした(笑)

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад +1

      嬉しいです!同じ東北ですね。
      ズーズー便も馴染みやすかったでしょうか。近くの方が見ていること嬉しく思います。
      背丈より高い草の除草お疲れ様です。
      ニセアカシアノ木までと言うことは、とてつもないジャングルを除草されたのですね!
      つたない動画ですが見ていただけたら飛び上がって嬉しくなります😄

  • @tkok1212
    @tkok1212 2 года назад +1

    参考になります。有難うございます。

  • @usr747
    @usr747 3 года назад +6

    何も知らないから勉強になる。草刈り機だけでもいろいろなノウハウがあるな。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад

      恥ずかしながらですが指摘されて良かったです!

    • @usr747
      @usr747 3 года назад +2

      勘違いされたのではないかと思うのですが、私が何も知らないのでこのビデオが勉強になるという意味で書きました。

  • @きよたかふじもと
    @きよたかふじもと 10 месяцев назад +1

    お疲れ様です、面白ろすぎます♪

  • @おぐりん-c1n
    @おぐりん-c1n 3 года назад +1

    初コメ失礼します。
    わたし、ツムラのチップソー使ってます。刃を上、下とチドリ刃で使ってますがとても切れます。綺麗に切れます。ツムラから出ている研磨機でケンちゃんと言うもので再研磨もできるので初期投資は高いですが再利用など考えるととてもお得です。ぜひお試しください😊(同コメ前出してましたら申し訳ございません。)

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад

      ツムラのチップソーを使われていて
      うらやましいです。ケンちゃんが無いと
      せっかくの高価なチップソーが台無しですからね
      購入検討します!!

  • @TukangTamanIjoasri
    @TukangTamanIjoasri 3 года назад +1

    brush cut, i like it, happy meet your chanel, from Indonesia

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад

      インドネシアから嬉しいです!
      草刈りは楽しいですね!

  • @ジーク-i2q
    @ジーク-i2q 3 года назад +4

    わ〜私もブレードキャップの付け方間違えてたかも知れない。
    チップソー交換する際にマジックペンで「上」とか書いて置くと、他のチップソーに替える時に間違えないはず

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад

      なるほどこれは良い行いですね!私は少なくとも間違えなくなると思います。

  • @gansokonkiti
    @gansokonkiti 3 года назад +5

    教えてもらった業者さん、綺麗な良い仕事するんだろうな~
    てか、カッパの謎が解けて良かったw

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад +2

      教えていただいた業者さんですが地域でとても引き合いの多いところです。
      カッパは新人類ですね(笑)

  • @ハポン留守
    @ハポン留守 2 года назад +2

    優しい先輩に出会えて良かったですね、長いお付き合いができるといいですね。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 года назад

      ありがとうございます!現在は先輩の下で働かせていただいております。毎日が勉強です。

  • @chacha-kc7ww
    @chacha-kc7ww 4 года назад +45

    最初はみな初心者だよ〜〜
    大丈夫、失敗して学んで経験積んで頑張って下さいね💪❗️

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад +5

      ちやちゃさん
      あたたかいコメントありがとうございます。毎回失敗だらけですが少しずつ前に進んでいる感覚があります✨
      初心者の星になります!

  • @忍西田-d6h
    @忍西田-d6h 2 года назад +1

    背負い式草刈機を使用されている方で腕が疲れ難い添えゴムを使用されてない方を目にしますが、慣れれば全然腕の疲れが違いますので最初は面倒と思われてますが、一度試してみて下さい。

  • @理芽-v9p
    @理芽-v9p 4 года назад +6

    草刈り頑張ってますね
    頼りになる師匠の優しい笑い声 良いね~
    朗らかで 素敵ですね
    女子ですが草刈りしてます
    両肩ベルト&ヘルメットつなぎ着てます
    太い草を伐り続けるてと肩が外れそうになります
    この動画を見て勉強します

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад +1

      NANAさんツナギ姿カッコいいですね!私はあの撮影時雨ガッパですから(笑)
      太い草を刈りながら両肩ベルトとヘルメットはプロですね!
      すごいところを刈られているんでしょうね。
      動画を定期的にあげていますので見に来ていただけたら飛び上がって嬉しくなります✨

    • @ykd4832
      @ykd4832 4 года назад +3

      私も女子で草刈りしてます!
      お互い頑張りましょう!^_^

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад

      @@ykd4832 さん
      すごいですね!体力使いますから私も頑張りたいと思います✨
      コメントありがとうございます。

  • @rawlla6828
    @rawlla6828 4 года назад +1

    何事も経験ですね
    因みに、冬季期間の使わない時期は燃料を全部抜いて掃除して保管してくださいね~
    燃料が残ったまま保管すると燃料ホース等が劣化して要交換になっちゃいますし、
    春に使い始める時に古い燃料はエンジンにとてもよろしくないですよ

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад

      まもなく刈払いの作業が終了しますので燃料を抜きたいと思います。
      実は燃料ホースも劣化しており要交換したいと思います。
      私は年数ばかり経過していて圧倒的に経験が足りませんでした。

  • @rokumatsu
    @rokumatsu 2 года назад +2

    はじめまして。役に立つ動画をありがとうございました。なんで雨合羽を着ているのだろう、ジバチの巣対策だろうか、等と考えながら見ていたらそれしか持ってなかったんですね!やられた!

  • @logsign9621
    @logsign9621 3 года назад +2

    払い先をすでに払ったところや草がないところにすると、背丈の高い草やアカザなどの茎が太い草を刈るときに、ギヤ部に巻き込んだり太い茎を噛み込むことが減るのでおすすめですよ。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад

      よく巻き付く原因が分かりました。面倒がらずに草がない場所や払い先を考え刈り払いたいと思います。

  • @hideki_kanaokanao9291
    @hideki_kanaokanao9291 Год назад +1

    両方刈りも、何年も続ければ上手になります。
    固定概念にこだわってると進歩はありません。
    たまたま近所のこの道20年以上な人に勧められて、5年目くらいからはどっち向きに刈っても同じように刈れる様になりましたよ。

  • @age62
    @age62 2 года назад +1

    いつもは製品のレビュー
    今回はヒデちゃんをレビュー
    新鮮な動画内容でこちらもいろいろ学ばさせてもらいました

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 года назад

      お恥ずかしいですが、こちらが出発点となります。

  • @user-jc5xe7iy2g
    @user-jc5xe7iy2g Год назад

    新世紀チップソー、キレ味も良さそうに見えるのとサイズ径大きいので仕上がりも効率も良さそうですね

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  Год назад +1

      実はこちらのチップソー業務用に最適です。切れ味がとても良い訳ではありますがそこそこ切れて、耐久性とコストの兼ね合いが良いので道路除草等にとても良いと思っています。

  • @yuetsutogashi3740
    @yuetsutogashi3740 3 года назад +5

    草刈りの動きそのものはできています。
    初心者でも、相手がプロであっても他人から言われるのは嫌なもののはずだけど、素直で向上心が高いです。
    ずいぶん高いプレゼントを頂いたようです。「師匠」ですよ。今後も大切に!

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад

      後で調べたらこんなに高価な物と知らずに今でも大切に使っています。プロから頂いたアドバイスは今でも生きています。

  • @rr-1-950
    @rr-1-950 4 года назад +1

    普段業務で農機具修理などをしている者です。もちろん農作業もしますが。
    ギアケースにグリス入れるボルトは写真のとは逆の、M8で頭が13ミリとかの大きいやつだと思うけど…
    それにしても、ツムラの刃はめっちゃいいですよねぇ…
    私は普段はツムラのL52オールラウンド、石や砂が多いところはF型ハイパー、笹刈りはW型ハイブリッドを使用しています。
    いいチップソーは正しく目立てして長持ちさせてやってください。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад

      グリスのボルト部分ですがおっしゃる通りで間違っていました。訂正です。
      笹刈りを今度はじめようと思っていましたのでW型のハイブリッドですね!
      良いことを聞きました。

  • @mimico333
    @mimico333 3 года назад +1

    何事にも、好奇心を持って臨むべし。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад

      ありがとうございます!
      おかげさまで最新の動画では技術や考え方に変化が現れました。

  • @ポメラニアン2号
    @ポメラニアン2号 4 года назад +3

    ガンバっていきましょう。今日も天気だ👍

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад

      今日は米を出荷していました。地域によってやはり違いますね。こちらはしとしと雨でした。300体運んだのでさすがにくたくたです(笑)

  • @ポーちゃん寝る
    @ポーちゃん寝る 3 года назад +6

    集める時も楽なんよ。散らばらないから❗

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад

      集める視点が無かったので自分勝手でした。今では往復券刈りやめる事が出来ました。

  • @たまねぎの部屋-x8c
    @たまねぎの部屋-x8c Год назад +2

    本当に10年やってる??
    今回は最後まで拝見しました、改めて観ると面白いですw職人さんも親切だし兄ちゃんも正直者だし良い動画ですw
    チップソーをこそっと置いておくなんてカッコいい職人さんじゃないですか!
    チャンネル登録しましたよ!

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  Год назад

      登録ありがとうございます。おかげさまでこの動画から3年経過しまして、映像の職人さんから指導を受ける立場になりました。

  • @shujikondo
    @shujikondo 2 года назад +1

    この左から右への移動時には刈らない、は、意外とプロのお百姓も知らずにやってますね。知っている人に言わせると、ほうきで掃くように刈りなさいと言われましたが、当時は全く理解出来ずやらかしてました。そのため、回転数をやたらと上げる必要があって燃料をダダ漏れ並みに無駄にしてましたわ。右へのスイング時は回転を回復することを憶えてからは低回転でもキレイに刈れるようになりました。結果として燃費が良くなりかかる時間も結局は短くなりました。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 года назад

      あたたかいコメントありがとうございます。現在こちらの師匠の造園屋さんで働かせてもらっています。毎日刈り刃が最高の回転数を保つよう意識しているので、往復刈りは行わなくなりました。往復刈りは切れない刃で草を刈るので非常に疲れてしまう事と虎刈りになりやすいので、長期戦のプロの現場では全く使えないやり方だと思います。近藤さんのやり方は基本に忠実で間違いないと思います。

  • @tamaranneko6235
    @tamaranneko6235 3 года назад +6

    先生も生徒も人柄が良くて、見ていて好感が持てます。
    公園や道路の維持作業を発注する職になったことがありますが、業者さんの得手不得手・力量は様々です。それぞれに応じた仕事をお願いしてきましたが、住民に対して失礼な振る舞いをする業者だけは締め出しました。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад

      お褒めの言葉をありがとうございます。先生は道路の作業もされており刈り高3ミリや作業中のネットでの飛散防止等をこの動画以外でも教えてもらいました。先生でもありますがアニキであります。

  • @ポンひろゆき
    @ポンひろゆき 4 года назад +2

    おはようございます。
    たぶん、それしかなかったのでそれに慣れきってしまってるんですね!
    すぐに直さなければならないのは、ギアケースのボルト!
    それってギアケースの取り付けボルトでは?壊れないのが不思議なくらいです。
    吊りゴムの改善!
    吊りゴム取ってしまったら、しんどいですか?
    道具はそれに適応したものを購入しましょう。チップソーも手袋も服も靴も。。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад +1

      プロにも同じようにギアケースを大切にと言われました。回転の要ですね!
      吊りゴムを付けないと腕の位置が下がるので地面に刃が付くようになるのでこれも良いのかと思っていますが…
      さすがポンひろゆきさん
      腕の疲労の事をおっしゃっていますね!
      腕はとてもパンパンになります。
      けれども刃が地面に付きやすくなる
      メリットを今はとっています。
      ハンドルの位置を変えジズライザーハイを装着してどこまで姿勢の改善がみられるかただいま動画の作成しています。

    • @ポンひろゆき
      @ポンひろゆき 4 года назад

      @@kusakarihidetyannneru さんへ
      場面に応じて装備や道具変えていくことですねー
      高いチップソーが全て使えるわけではないし、安いチップソーも使える場面があるはずです。
      それぞれの特徴を自ら感じて、一人に教えられるくらいになっていってください。。

  • @c1asuka
    @c1asuka 4 года назад +2

    右から左に刈り払っていくので自分の左側に草が溜まっていきます、その状態で草が溜まっている左側を刈ろうとすると草が邪魔なので刈るときは向って左側から順番に刈って行った方が楽ですよ。法を刈るときも、法の下の方から、右上から左下に向かって切り落としていけば、次の列刈るときに軽く刈れます。刈刃も草を刈るだけならチップソーを使うより8枚刃の方が切れ味が良いので楽です。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад

      刈り方の説明ありがとうございます。
      倒れた草を刈るのが大変だと身に染みるようになりました。地形によってどうやったら倒れた草を刈らずにそして効率的に刈れるか等あれこれ考えては失敗する自分がいます。
      8枚刃良いですね!
      研いだ事はありませんがそんな技術も私に備わったらとてもコストパフォーマンスにも優れて良いなと思いました。新たな動画ではプロに雑木を切り開くやり方をおそわったを作成していますので見ていただけたら嬉しいです。

    • @c1asuka
      @c1asuka 4 года назад +1

      同じ作業ならいかに楽に刈るかですね。
      研磨機使えば簡単に研げますので、たくさん持って行って切れ味が悪くなったらどんどん交換します。交換の度に小休止で水分補給です。

  • @hzj77vlx
    @hzj77vlx 2 года назад +1

    はじめまして
    防振手袋は買われましたか❓
    刈り終わったあとの手の痺れが緩和されますよ。
    刈り刃にしても、手袋等の装備品にしても、お金を掛けた分の事は有りますよね。
    あと、意外な事ですが、混合燃料に添加剤を入れると、エンジンのパワーアップを体感し燃費が良くなりマフラーに付着するススも激減しします。
    私が入れているのは、エーモンのAZ FCR-062 燃料添加剤 です。
    一度試してみる価値ありますよ。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 года назад +1

      防振手袋には続きがありまして、動画内の先生からもらいました。使用して疲労しない実感を感じました。添加剤を入れるとよくなるのですね。それは初めて聞きました。ありがとうございます。

  • @ridersawa7610
    @ridersawa7610 3 года назад +1

    往復刈りに賛否両論有りますが
    そこは自分でどちらが良いのか研究するといいと思います。
    キックバックと言われてるかたが居りますが特に危険を感じた事は有りません、草刈りには付き物ですし。
    因みに草刈り歴、35年はやってます
    (山林の間伐含め、歯はノンチップ)
    間伐用の歯?アサリ歯?使用

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад

      35年!?
      ベテランですね!
      一般的にはキックバックのないナイロンコードは往復刈りが推奨されていますね。

    • @ridersawa7610
      @ridersawa7610 3 года назад

      足腰が安定していればキックバックも怖く無いです。
      たまに木などにぶち当てると突き刺さりますがね😅
      一応年数だけは長いです
      でも経験を重ねる事で要領を体が習得すると思います。こちらは雪はそれ程でもないが寒さがきつい
      北海道より寒いかも😭

  • @精一渡辺
    @精一渡辺 3 месяца назад

    私はスネ当ては使いませんが、「防振手袋」は超絶対に必要です。どうしても草を刈る時の振動が竿から伝わって腕に響いてきます。長時間にわたり振動が来ているままにしていると、作業が終わってもしばらくは体に残ったままになります。下手するとその日一日中残ります。私も経験がありますが、あくる日まで頭に振動が残っているんですよね。。。それを何回も経験すると「白狼病(はくろうびょう)」という中々治りにくい病気になってしまいます。一旦収まってもそれがくせになり完治には至りにくいです。自分の身は自分で守るしか方法は無いんです。防護メガネ 防振手袋 イヤーマフ(耳栓) は必ず装備すべきものですね。それ以外には、私は作業服に刈った草が飛びつかない様にエプロンのようなものを付けていましたが、これは刈払機を左右に振る時に引っかかってしまうので、今は付けていません。それと、長靴にゴミや刈った草が入らない様に長靴をはくと同時に膝まで延びる腕カバーのようなものを履いています。これを装着すれば長ぐつには絶対に何も入らないので気持ちよく作業ができます。

  • @ぶーちん-z4u
    @ぶーちん-z4u 4 года назад +2

    はじめまして。私も過去に恥ずかしい思いをした一人です。でも恥ずかしい思いをした分忘れることが無いと思います。
    ツムラはスパスパ切れるのでシャフトの振りすぎに注意ですね。
    カッパで作業される方もいますが夏は極力避けたほうがよいですね。
    道具はTレンチ、+-ドライバー、556、グリス、磁石付きのパーツ皿、針金、ペンチ、ウエスからどうでしょうか?
    おいおい必要なものを追加すればいいんで。
    お互い頑張りましょう!

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад

      ぶーちんさん
      今回の動画はお蔵入りにしたり、都合の悪い部分を隠して世に出そうと思うくらい恥ずかしい思いをしましたが、振り替えるとプロの言葉が胸に刺さりやっぱり自分の悪いところだと素直に思います。
      炎天下のカッパはやめます。草の飛び散りから着用していましたが、やはり熱中症になっていたと思います。
      ツムラのチップソーを使ってシャフトを降りすぎてしまいます。それくらい切れますね!最高です✨
      工具箱のリストありがとうございます!これはどれも使うものばかりですからそのまま用意したいと思います。

  • @dakuryu1
    @dakuryu1 4 года назад +8

    防振手袋は、白蝋病対策です。また、一時間ごとに休憩をとってください。
    チップソーの場合は右から左に、ワイヤーの場合は逆に左から右に草を寄せる感覚です。
    チップソーを使うときには竿を右から左に動かすときに半歩進む
    左から右に動かすときは竿を戻すだけにすると良いですよ❗

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад

      コメントありがとうございます。
      もう一度基本の刈り方と思いまして、等身大の姿を皆さんに批評してもらおうと考えています。
      このようなコメントをいただけて大変嬉しいです。足の運びの事を今まで考えていませんでした。サッカーに例えるとドリブルも出来ない状態でしょうか。
      防振手袋はただいま最優先で考えていました。こちらも全く考えたこともありませんでしたが、手がジンジンする感覚が怖くなりました。

    • @さわやかみどり-h7r
      @さわやかみどり-h7r 4 года назад

      法令では1時間単位ではなく、もっと短時間での作業中断が義務付けされていたとおもいます。

  • @森岩光
    @森岩光 4 года назад +9

    刈りながら一方(左側)に寄せて、を繰り返すと後の集草、処理作業が楽です

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад +2

      おっしゃる通りですね。私はなぜ左に寄らないんだろうと思っていましたが往復刈りが原因でした。一方向に草を集積すると景観も良くなり全てが良いですね。

    • @森岩光
      @森岩光 4 года назад +1

      草刈りする現場のある程度の区画を決めて
      (平地の場合は)周辺部分(外側)から反時計回りに刈り進めて行くと
      やがて中央部分に自然に刈り草が集まり
      あとの大変な集草作業が楽になります。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад

      @@森岩光 さん
      動画の補足ありがとうございます。
      その刈り方は非常に効率的で見栄えも良くて集草にもってこいの刈り方ですね。

  • @OudomOfficial
    @OudomOfficial 3 года назад +1

    Good job 👍 what type of this machine?

  • @伊吹太郎-g2d
    @伊吹太郎-g2d 3 года назад +5

    長年、機械を使ってますが、プロには負けました。感謝します。

  • @ronxansu
    @ronxansu 4 года назад +5

    ずっとナイロンコード使ってたのも往復刈りの癖がついてた原因かもですね。
    あれは柔らかく短い牧草みたいなのとか道路やビニールハウスの際・障害物のあるところに適してますね。
    ただし飛び散るし中々チップソーの様に草を1カ所に集められないですから。
    自分の刈った跡を振り返ると刈った草が綺麗に直線で筋になってると気持ちいいですよね。
    どんな事もそうですが、状況や用途によってやり方や道具を変えるのが上手くいくコツだと思います。
    自分も前職で覚えたやり方を次の職場でも固執してたので直されました。

  • @surinngo4129
    @surinngo4129 7 месяцев назад +1

    草に絡ませて戻すと力もいらなく便利です

  • @takepon1964
    @takepon1964 4 года назад +2

    チップソーはある程度お金を出せば長持ちしますね。
    昔は安いのを使っていましたが、今は山陽金属のブルーシャークを使っています。
    石がある畦畔でも1年持ちます。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад +1

      私も安いものを使っていましたが、刃持ちが全然違いますよね。ブルーシャークは値段・耐久性・切れ味がとても良いモノと聞いています。
      石がある畦でも使えるのに魅力を感じてしまいます。ありがとうございます。

  • @TheMorethan316
    @TheMorethan316 4 года назад +4

    初めまして。私も初心者ですので参考にさせて戴きます。チップソーですがいいやつほど高いので再研磨前提で使わないと勿体ないんですよね。かといって研磨機は結構な値段するので買うのはちょっとなぁって感じになって結局安いのでも刈れるからそれでもいいのかなって思ったりしてます笑

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад +2

      研磨の時間ももったいないでしょうか。私は会社員をやりながら兼業で農家もしているので時間を非常に大切にしているので、安いチップソーを使い捨てていました。
      値段のことも考えると、モアザンさんの考えに賛同します。

    • @masayaototaman
      @masayaototaman 4 года назад +2

      笹、竹も切れる山林向けの苅り刃を一度使ってしまうと、もう、安い苅り刃は使う気にならなくなってしまうよね。切れ味が全然違う。ちょっと高いけど、その価値はある。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад +1

      @@masayaototaman さん
      コメントありがとうございます!
      ツムラL-52オールラウンドを使っていますが、チップは飛んでいませんし切れ味はまだまだ健在です。
      格安のチップソーばかり使っていたの驚きです。
      とても貧乏性なので、ちょっとチップが飛びそうなところは安いチップソーを使ってしまいます。
      高価なチップソーはてもいだましい(もったいない)です。

  • @kusakarihidetyannneru
    @kusakarihidetyannneru  4 года назад +1

    コメントをいただけたら飛び上がって嬉しくなります
    ・高いチップソーでみなさんのオススメはありますか
    ・防振手袋を装着すると草刈りがどのように良くなるのか
    ・初心者やビギナーの方へのアドバイス
    いただいたコメントやアドバイスは毎回読ませていただき大変嬉しく思います。
    今後の動画作成の参考にさせていただいています。

    • @user-ur7op9vl1g
      @user-ur7op9vl1g 4 года назад +2

      チップソーは かぼすTVを見てください、シャークシリーズを絶賛しています、防振手袋は、たのしんチャンネルを見てください洗えるものがあるようです。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад

      @@user-ur7op9vl1g さん
      情報ありがとうございます!
      お二人とも素晴らしい草刈りと解説をされますね。早速参考にさせてもらいます。

  • @三森直人-s5x
    @三森直人-s5x 3 года назад +1

    自分も見よう見まねでやってました、勉強になります、これからもはいしんおねがいします。草刈りおやじより。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад

      役に立てて何よりです。暑いですの気をつけて作業をして行きたいと思います。

  • @siz8903
    @siz8903 4 года назад +8

    草刈りって楽しいかも

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад +2

      私も楽しいって共感できます!
      そして紫電さんの名前にも共感します。日本海軍の名機ですね!

  • @エビちゃんねる小物釣り初心者

    勉強になります。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад +1

      ありがとうございます。来年私もお粗末ですが皆さんに草刈りのやり方をプレゼンできたらと考えています。

  • @86base
    @86base 4 года назад +16

    右から左に刈る理由は刈刃が左回転だからですよぉ。
    刈払機=右から左に刈って払う事なんです。
    慣れれば草刈りも楽しいですよ!

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      私は表と裏を逆につけてしまい刈れないこともありました。左回転の意味も分からない頃は何で切れないんだろうと悩んでいました。

  • @goto1897
    @goto1897 4 года назад +2

    矢印のところは、シャフトの固定穴で、
    グリスの穴はもうちょっと先の右側にあると思いますよ。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад

      ありがとうございます✨
      確認してみます。
      私本当に分からない事だらけでして、このようにアドバイスをいただくと大変嬉しいです!

    • @goto1897
      @goto1897 4 года назад +1

      @@kusakarihidetyannneru 最低でも1年に1度はグリスアップしてね。
      それほど難しくもありません。
      やりかたは私のチャンネルにうpしたのを見て下さい。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад

      @@goto1897 さん
      グリスアップの動画を見させてもらいました。私も同じような動画を撮りたいと思いました。

  • @booppudgy9025
    @booppudgy9025 3 года назад +1

    防振手袋は若いうちは気が付かないかもしれないけど、振動で血行が悪くなり痺れるのが軽減されます。横着して普通の手袋や素手でやると私は寝るまで手が痺れてしまいます。草刈り機に限らずチェンソーやブロア等のエンジン機器ならすべてそうだと思います。素手でバイクに長時間乗って手が痺れた経験ありませんか?。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  3 года назад

      私はバイクの経験は無いのですが長時間草刈りをしていると手が痺れます。次の日も痺れていたりすることがありましたので防振手袋大事だと思いましたがこの動画を作るまでそこまでは考えていませんでした。将来も考えて防振手袋準備します。

  • @yoshiterutanaka1312
    @yoshiterutanaka1312 2 года назад +2

    機械の能力というより、刃の回転方向が右から左へ伐ると効率が良くなる理由です。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  2 года назад

      ありがとうございます。何も分からなかった自分が恥ずかしいです。

  • @skycolor9180
    @skycolor9180 4 года назад +1

    来シーズンには新しい刈り払い機にしませんか?樹脂部、ホース類はかなり痛みがきていると思いますし、安全対策も今のものは若干進んでます。そもそもきちんとした状態を確認して、整備、使い方は全て取扱説明書に判り安く書かれています。(左から右刈り、グリスアップの頻度、保護具などなど。一度は全て目を通しましょう。必要最低限の工具付属)
    ただ、機種選定にあたってどれがが自分の刈る場所に向いているのかは、今までの経験にプラスしてどんな機種があるか、なんのために作られた機械かを調べないとならないので、そこそこ時間がかかると思います。今シーズンの残りは、今の機械で良いとこ困ること、そんなことを確認しながら機種選定を進めてみたらいかがでしょう。
    拝見していると、刈り方はとても丁寧な印象を受けました。だから、10年この機械も今まで動いてくれていたのでしょう。グリスネジがなくて壊れなかったのが不思議😓
    あ、チッップソーは三陽金属(シャークシリーズなど)の物お勧めです。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад

      新機種の提案ありがとうございます。
      この機械はおそらく最低でも15年以上前の物のようです。低速がもたつき能力不足の烙印を押されて自宅の納屋に眠っていました。
      ホース類の劣化等見れば見るほどたくさんあると思います。安全もスロットルが固定式ですのでとても安全とは言えませんね。
      実は取り扱い説明書等もなく、今まで気にも留めていなかったのですが、今はたくさんの動画を拝見して、毎日積み上げているような状態です。
      ですからこのようなアドバイスが本当に貴重で嬉しくなります。
      機種の選定は定期的に刈っている場所がほとんどで延びても膝丈くらいですので、それに見合ったものと考えています。機種選定で特に気をつけていることは身体に合ったもの、変な前傾姿勢にならず刈れるものを探して行きたいと思います。
      グリスネジはベテランの方々から見ればヒヤヒヤ物ではないかと思います。
      私自身がまだ動画のような様子なので
      ここから出発して参ります。

  • @5700094
    @5700094 4 года назад +1

    いい先生いるじゃないですか!
    やっぱり現場で見ないと分からないことが多いですね。
    身近に先輩がいるのならまずそこからですね。
    それから近くの個人経営の農機具屋さんですね。農繁期はダメですけどそれ以外ならしっかり話を聞いてもらえると思います。
    草刈りヒデちゃんねるさんの作業する場所も分かってるだろうし。
    軽量のU字の刈り払い機買って付き合いを始めたらどうでしょう?
    チップソーは高いものはめちゃくちゃ高いです。高けりゃいいというわけでもないし、刈る場所や刈る草の種類、刈る時期など考えないといけないので自分がいいと思っていても他の人がそれがいいと評価するかどうかはわかりません。同じ地域で作業している人に聞くほうがイイと思います。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад +1

      5700094さん
      身近に先輩がいるのがとても嬉しいです。今回動画で出演していただいたプロはとても親身になっていただいていつも嬉しくなります。
      軽量のU字の刈り払い機を勧められるのは、今回だけでなくあなたの刈っている場所なら良いよと他のベテランの方からも勧められました。5700094さん動画だけで的確な機種を勧められるすごいですね!
      チップソーも刈る時期や環境、草の種類で選ぶですね。今回のチップソーの場合は、短くてやわらかい草が多い私の環境にぴったりでした。
      田んぼの草刈りに何の刃を使っているか聞いてみたいと思います。

  • @roujinseto
    @roujinseto 4 года назад +4

    樂しく拝見しました!(^^)
    師匠に教えていただけるなんて最高ですよ!
    欲を言えば、師匠の作業を見て習うのもいいのではないでしょうか?
    ツムラの刃はどれも優秀です。兵庫県三木市のメーカーさんはどこも頑張っています。まずは今回頂いた2つを使い込んでください。
    道具箱に入れるのは必要最低限のものから入れてyoutubeで公開されては?
    のびた、頑張って!(^^)

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 года назад +1

      老人と瀬戸内海さん
      実は早速足りない物をホームセンターで購入して参りました。工具箱の中身ですね動画にアップさせていただきたいと思います。
      はじめて高い刃を使いましたがとても良かったです。研いでみたり大事に使用したいと思います。
      ツムラL52オールラウンド刃のファンになりました。兵庫県の三木市にあるのですね。東北からは遠い土地ですがとても親近感が沸いてしまいます。
      今回プロに指導を受けたのがとても良かったです。引き続きですが老人と瀬戸内海さんのコメントを楽しみにしております✨