[現在廃止]静岡県浜松市西区舞阪町 防災無線チャイム 17時 旧音源夕焼け小焼け(5月〜10月) part3

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • ・撮影日:2021年5月21日(金)
    ・曲名:旧音源夕焼け小焼け
    ・実鳴動時刻:16時59分25秒
    ・定時時報(1日4回・アナログ時代)
    7時 TOA音源ウエストミンスターの鐘
    12時 TOA音源ウエストミンスターの鐘(テンポ遅)
    16時(11月〜4月) 旧音源夕焼け小焼け
    17時(5月〜10月) 旧音源夕焼け小焼け
    18時 TOA音源ウエストミンスターの鐘
    ・制御ボックス:富士通ゼネラル
    ・スピーカー:UNI-PEX レフレックス×1 ストレート×3
    ・無線:アナログ(現在はデジタル化完了)
    ・音量:大
    ・音質:良好
    ・子局番号:NO.24
    ・撮影場所:静岡県浜松市西区舞阪町弁天島 弁天島海浜公園
    学校帰りに雨の中、収録に行きました!
    舞阪町の夕焼け小焼けは音量・音質ともによく個人的には好きなところでした!
    この時はまだデジタル局は稼働しておらずアナログのみ稼働していましたがこの後8月頃にはデジアナ併用になりそしてアナログ無線は今年3月に完全に廃止となりました…
    今となってはこの時に収録に行って本当に良かったなと思います!
    デジタル化した今では夕焼け小焼けは廃止となっている説がありウエストミンスターが夕方になるらしいですが真相は不明です.
    また今回が舞阪町のアナログ時代の動画最後となります!
    ちなみに余談ですが舞阪町の夕焼け小焼け鳴動後、湖西市の新音源ふるさとが聞こえてきました.

Комментарии • 2