【特報】映画『好きでも嫌いなあまのじゃく』5月24日(金) 公開

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 мар 2024
  • ❆5月24日(金) Netflix世界独占配信&日本劇場公開❆
    スタジオコロリド待望の最新作・映画『好きでも嫌いなあまのじゃく』は、“少年”と“鬼の少女”が紡ぐ、ひと夏で、ひと冬の青春ファンタジー。
    監督を務めるのは、スタジオジブリを経て、スタジオコロリドにて数多くのCMや映像作品に参加し、『泣きたい私は猫をかぶる』で長編監督デビューを飾った柴山智隆。
    クリエイターの個性が輝る独創的な世界観、柔らかな線と圧倒的な色彩美。
    そして、実力派声優たちの名演と、豪華スタッフ&声優がその才能を余すことなく注いだ「日常から非日常へ」を掲げる“スタジオコロリドらしさ”溢れる傑作・青春ファンタジーが誕生する。
    ❆STORY
    山形県に住む高校1年生の八ッ瀬 柊(やつせ・ひいらぎ)は、「周りと上手に過ごしたい」「人に嫌われたくない」という想いから気づけば頼まれごとを“断れない”性格に。自ら進んで“誰かのために”を一生懸命にやってみるも、何かが上手くはいかず、親友と呼べる友だちもいない。
    いつものように頼まれごとを引き受けて、なんだか上手く行かなかったある夏の日。人間の世界に“母親を探しに来た”という鬼の少女・ツムギに出会う。彼女は自分勝手で、柊とは正反対で--。
    ❆CAST
    八ッ瀬 柊役:小野賢章
    ツムギ役:富田美憂
    ❆STAFF
    監督:柴山智隆
    脚本:柿原優子/柴山智隆
    キャラクターデザイン:横田匡史
    キャラクターデザイン補佐:近岡 直
    色彩設計:田中美穂
    美術監督:稲葉邦彦
    CGディレクター:さいとうつかさ
    撮影監督:町田 啓
    編集:木南涼太
    音楽:窪田ミナ
    音響監督:木村絵理子
    ❆配給:ツインエンジン・ギグリーボックス
    ❆企画・製作:ツインエンジン
    ❆制作:スタジオコロリド
    ❆配信&公開日:5月24日(金) Netflix世界独占配信&日本劇場公開
    ――――――――
    ❆スタジオコロリド公式Xアカウント: / studiocolorido
    ❆作品公式HP:www.amanojaku-movie.com
    ❆ハッシュタグ:#好きあま #SUKIAMA
  • КиноКино

Комментарии • 37

  • @user-dz5xi6to1d
    @user-dz5xi6to1d 2 месяца назад +17

    バリバリ地元が舞台なの嬉しい

  • @user-ng2by5ct3n
    @user-ng2by5ct3n 2 месяца назад +18

    コロリドの完全ファンタジーとか最っ高すぎて言葉が出ねぇや😊w

  • @user-vc3vq7ch7b
    @user-vc3vq7ch7b 2 месяца назад +17

    舞台が地元なのガチでビックリした
    ラブひなとSHIROBAKOは一瞬位しか出てきてなかったけどレベルE以来のガッツリ山形舞台なの感動する

    • @AB-ct1lb
      @AB-ct1lb 7 дней назад +1

      舞台は東京クソ舞台試写会東京野郎山形舞台なら普通試写会山形あたり前だろうが東京クソアニメ舞台試写会東京

  • @user-sq1rj8ru6i
    @user-sq1rj8ru6i 2 месяца назад +3

    富田さんが出る作品はハズレ無し
    絶対見に行こう

  • @user-kx9ce1be1e
    @user-kx9ce1be1e 2 месяца назад +9

    これは凄いのがきた!早く見たいです!

  • @user-ev7yw1wm2m
    @user-ev7yw1wm2m 2 месяца назад +3

    5.24ってアニメ映画の大激戦区になってんだよね…どれ見ようかマジで迷う

  • @Ryota_0629
    @Ryota_0629 2 месяца назад +1

    よし、絶対に観に行こう!!

  • @user-cr7eq2bp5m
    @user-cr7eq2bp5m 2 месяца назад +5

    柊といったら冬の“魔除け”
    鬼の子からは最も遠いはずの名前なんだよな…

  • @user-mh6qm1yj9r
    @user-mh6qm1yj9r 2 месяца назад +5

    コロリド新作来たァー

  • @user-gv2st8pu7j
    @user-gv2st8pu7j 2 месяца назад +2

    まさかの地元が舞台なんて…そして小野賢章さんが男の子の方の声優するって!!楽しみすぎる アクキーの子達可愛い

  • @user-ix3ce3yp5k
    @user-ix3ce3yp5k 2 месяца назад +1

    よっしゃあー!!見に行くぞ!!!!

  • @N_MVVV
    @N_MVVV 2 месяца назад +2

    全部返上 追悼

  • @user-qo5xj3hv9l
    @user-qo5xj3hv9l 2 месяца назад +2

    コロリド作品出す頻度高いよな
    細田さんも頼んます

  • @yuuna5842
    @yuuna5842 2 месяца назад

    面白そう!!

  • @garzu3276
    @garzu3276 Месяц назад +1

    I'm looking forward to it!❤❤

  • @takeshi9994
    @takeshi9994 2 месяца назад +2

    そうか、ハサウェイとチュチュが山形県でドンパチする作品かw \(^o^)/

  • @RaykinaBreaker
    @RaykinaBreaker 2 месяца назад +1

    It feels like seeing Gawr Gura anime.😁

  • @juniyaaay
    @juniyaaay 2 месяца назад +1

    あざます‼️

  • @Ryodah
    @Ryodah 2 месяца назад +1

  • @user-mi8vp8fr3k
    @user-mi8vp8fr3k 2 месяца назад +1

    おもろそう

  • @duongdisney
    @duongdisney 2 месяца назад +1

    Tell me, what's anime name? Speak english, please

  • @user-vn3jq1sd5f
    @user-vn3jq1sd5f 2 месяца назад +1

    小野賢章さん担当するから見てみたいなぁ、、、

  • @sprazini3014
    @sprazini3014 2 месяца назад

    Good?
    March 16, 2024

  • @user-ko6ru3zs3w
    @user-ko6ru3zs3w 2 месяца назад +4

    舞台が山形の米沢なんだけどその米沢、映画館1個しかねぇしこの映画を上映するかも分からねぇwww
    ワイが見たいと思ったアニメ映画は半分くらい上映してなかったから今回はやって欲しいw

    • @user-sj5lx4ev3h
      @user-sj5lx4ev3h 2 месяца назад +1

      この映画で観光誘致してるみたいやから安心してええで。

    • @hatakenokumasan
      @hatakenokumasan 2 месяца назад +1

      米沢でやりますよ、上映。

    • @KeiShirase
      @KeiShirase 2 месяца назад +1

      しかも市民限定で無料上映(2回)するってよ。応募抽選で。

  • @MIX-JAM
    @MIX-JAM 2 месяца назад +3

    原作人気で映画化なら聖地巡礼も期待できるかもだけどオリジナル映画1本で聖地巡礼をあてにするのは厳しいと思うんだけどね
    聖地巡礼ありきで作った作品だと露骨なアピールで萎える可能性もあるよね
    聖地側も色々リスペクトしたタイアップしないと1回来て終わりになるよ
    「1回来てくれれば良い所だとわかるから」なんてのは通用しないからね

  • @user-hx3ry9er4c
    @user-hx3ry9er4c 2 месяца назад +2

    声優が芸能人じゃなくて良かった😊

  • @tanpin6515
    @tanpin6515 2 месяца назад

    かんなぎ

  • @user-wf6hl8ns2d
    @user-wf6hl8ns2d 2 месяца назад +6

    アピールするのは否定しないが、最初から聖地巡礼させようという意図のある作品は成功しないと思います

    • @milk_gemini5603
      @milk_gemini5603 2 месяца назад +2

      こんにちは!! ちなみに『花咲くいろは』の舞台とされる金沢市湯涌温泉は
      アニメ放送後、『ぼんぼり祭』を開催していて地元ではアニメ人気に頼らない
      町おこし(アニメのキャラクター入りのご当地グッズをあえて作らない)をしています🙇

    • @minori1971
      @minori1971 2 месяца назад

      鴨川・・・