【節約レシピ】3人家族平日5日間2,468円で作る豚ひき肉晩ごはんレシピ。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 皆さんこんにちは😊
    今回は、豚ひき肉を使用した5日間2,468円で作る3人家族の晩ごはんレシピをご紹介致します。
    毎日大変な、晩ごはん作りの少しでもご参考になれば嬉しく思います。
    ※下記に、購入食材、使用食材、レシピの内容、ルール等を記載しております。
    -------------
    購入食材
    豚ひき肉 1kg 792円(100g77円)
    玉ねぎ6個 298円
    にんじん3本 98円
    じゃがいも10個 290円 1個29円
    レンコン1パック98円
    ごぼう1本 88円
    きゅうり4本 98円
    白滝 1パック 50円
    トマト3個 198円 
    さつまいも1本 88円
    キャベツ1玉 98円
    ベーコン1P5枚入り3P綴り 158円
    卵 1パック 228円
    豆腐1パック 29円
    エリンギ1パック 77円
    小松菜1袋 77円
    ニラ 1袋 77円
    万能ネギ1袋 77円
    餃子の皮 98円
    カレールウ 118円
           購入品合計金額3,135円
    ーーーーーーーーーーーー
    月曜日:肉じゃが定食
    【使用食材】
    豚ひき肉 200g 159円
    じゃがいも4個 116円
    玉ねぎ1個 50円
    にんじん1本 33円
    白滝 50円
    レンコン1袋 98円
    豆腐2/3丁 20円
    小ネギ適量 3円
    キャベツ 1/10玉 10円
              合計539円
    【肉じゃが】
    ひき肉 200g
    じゃがいも4個
    玉ねぎ1個
    にんじん1本
    白滝1袋
    砂糖 大さじ2
    みりん 大さじ4
    酒 大さじ3
    醤油 大さじ3
    【甘酢レンコン炒め】
    レンコン1袋(1と1/2節)
    片栗粉 大さじ1
    醤油 大さじ1と1/2
    みりん 大さじ1と1/2
    砂糖 大さじ1/2
    酢 大さじ1/2
    胡麻 適量
    【冷奴】
    豆腐1/2丁
    薬味適量
    【キャベツのお味噌汁】
    顆粒だし 小さじ1
    キャベツ1/6玉
    水、味噌 適量
    ーーーーーーーーーーーーー
    火曜日:肉じゃがコロッケ定食
    使用食材
    じゃがいも2個 58円
    さつまいも1/2 44円
    にんじん1本 33円
    玉ねぎ3/4 38円
    ベーコン1パック 53円
    キャベツ(味噌汁用)1/6玉 17円
    きゅうり1本 25円
    トマト1個 66円
    キャベツ(付け合わせ用)1/10玉 10円
               合計344円
    【肉じゃがコロッケ】
    肉じゃが(前日の余り)
    じゃがいも2個
    片栗粉 大さじ1/2〜大さじ1
    お麩 10〜15個(パン粉でもOK)
    (片栗粉とお麩で扱いやすい固さに調節して下さい)
    てんぷら粉 大さじ5
    水 大さじ5
    (てんぷら粉と水は1:1で調整願います)
    パン粉 適量
    揚げ油 適量
    【コンソメスープ】
    ベーコン1パック(動画は4枚入り使用)
    さつまいも 1/2本
    玉ねぎ 1/2個
    にんじん 1本
    キャベツ 1/6玉
    水 800ml
    コンソメ 大さじ1と1/2〜大さじ2
    塩・胡椒 適量
    【トマトときゅうりのサラダ】
    トマト 1個
    きゅうり 1本
    玉ねぎ 1/4個
    オリーブオイル 大さじ1
    レモン汁 小さじ1/2
    塩・胡椒 少々
    ーーーーーーーーーーーーー
    水曜日:ロコモコ丼定食
    使用食材
    豚ひき肉 200g 159円
    玉ねぎ 3/4 38円
    エリンギ 1/2パック39円
    卵4個 92円
    豆腐1/3丁 10円
    じゃがいも3個 87円
    ごぼう1/2 44円
    キャベツ1/10 10円
    きゅうり1/4 7円
    トマト1/2 33円
    小ネギ 少々 3円
     
             合計522円
    【ハンバーグ】
    豚ひき肉 250g
    玉ねぎ 1/2
    エリンギ 1/2パック
    卵 1個
    牛乳 大さじ2
    味噌 大さじ1
    豆腐 3/1丁
    ナツメグ少々
    塩胡椒 少々
    お麩 10〜15個
    【ソース】
    ウスターソース 大さじ4
    ケチャップ 大さじ2
    砂糖 大さじ1
    レンジ(600w)で30秒加熱
    【おつまみポテサラ】
    じゃがいも3個
    玉ねぎ 1/4
    白だし 小さじ2
    塩昆布 適量
    いりごま 適量
    塩胡椒 少々
    小ネギ 少々
    【ミルクスープ】
    前日の残りのコンソメスープ
    牛乳 200ml
    コンソメ 小さじ1
    胡椒 少々
    ーーーーーーーーーーーー
    木曜日:キーマカレー
    豚ひき肉 200g 159円
    さつまいも1/2  44円
    玉ねぎ1と1/2玉 75円
    にんじん1本 33円
    トマト1個 66円
    エリンギ 1/2パック 39円
    ごぼう1/2本 44円
    カレールウ3切れ 45円
    卵2個 46円
    小ネギ 少々 3円
    きゅうり1/4 7円
             合計561円
    【キーマカレー】
    豚ひき肉 200G
    トマト1個
    玉ねぎ1/2個
    にんじん1本
    さつまいも1/2本
    エリンギ1/2パック
    カレールウ 適量(動画では3切れ使用)
    しょうが・ニンニク 適量
    中濃ソース 大さじ1
    はちみつ 大さじ1(なくてもOK)
    温泉卵 2個
    【オニオンスープ】
    玉ねぎ 1個
    水 400cc
    コンソメ 小さじ2杯
    黒こしょう 少々
    バター 15g
    【ごぼうの漬物】
    ごぼう 1/2本
    めんつゆ 大さじ3
    醤油 大さじ1
    酢大さじ1と1/2
    砂糖 大さじ2
    鷹の爪 3切れ(好みの量)
    (四つ割りの際、太さのバラつきがありましたら切って揃えて下さい)
    ーーーーーーーーーーーーーー    
    金曜日:包まない餃子定食
    豚ひき肉 200g 159円
    キャベツ1/4 25円
    ニラ 1束 77円
    小ネギ1/2束 39円
    餃子の皮25枚入り 98円
    卵2個 46円
    小松菜1/4束 20円
    きゅうり1と1/2本 38円
              合計502円
    【包まない餃子】
    豚ひき肉 200g
    キャベツ 1/4
    玉ニラ 1/2束
    万能ねぎ 1/2束
    餃子の皮 25枚入り
    にんにく1cm〜3cm
    しょうが1cm〜3cm
    醤油 大さじ1杯
    酒 大さじ1杯
    鶏がらスープの素 小さじ1
    塩こしょう 少々
    サラダ油 大さじ1杯
    ごま油 大さじ2杯
    ※焼き上がりに後お皿に盛ると、包丁では切りにくいので、キッチンハサミで切ると楽に切れます。
    【和風ニラ玉】
    卵 2個
    ニラ 1/2束
    ごま油 小さじ2
    めんつゆ 大さじ1
    【旨塩きゅうり】
    きゅうり 1と1/2本
    鶏ガラスープの素 小さじ2
    ごま油 大さじ1
    胡麻 適量
    【小松菜の味噌汁】
    小松菜1/4束
    水・味噌 適量
    -----------
    ※合計額は、繰り越し分、作り置きやお弁当のおかず等の材料費込みの金額となります。
    ※調味料やお麩やごま等の食材、自宅にあった牛乳、お米、光熱費は合計金額に含みません。
    ※小数点は繰上げで計算しています。
    ※金額は税抜き価格です。
    ※食材の購入金額から使用分のみ計上し計算。
    ※食材はおおよその金額を概算で計上。
    ※ 子供が食べるので塩味を薄めにしております。
    最後に味見をし、味が薄いようでしたら塩または醤油等で、お好みの味に調節して下さい。
    ※レンジの加熱時間は各メーカーにより若干異なりますので、様子を見ながら調整願います。
    ※専門家ではなく主婦の料理ですので、必ずしも正しい調理方法や野菜の保存方法ではございません。ご理解頂ければ幸いです。
    ※食材はAとBの2箇所のスーパーで購入しております。
    スーパーを特定するご質問は、申し訳ございませんがお答えしかねます。
    ご了承頂けると幸いです。
    ------------
    【節約料理動画】
    【節約レシピ】平日5日間2,470円で作る豚こま肉を使用した3人家族の晩ごはんレシピ。
    【節約レシピ】平日5日間2,226円で作る鶏胸肉を使用した3人家族の晩ごはんレシピ。
    • 【節約レシピ】3人家族平日5日間2,226円...
    【給料日前5日間】節約には鶏むね肉が不可欠。
    • 【給料日前5日間】節約料理には"鶏むね肉“が...
    【節約レシピ】値上げ高騰には鶏むね肉が不可欠。
    • 【節約レシピ】10日間5,500円以下で作る...
    【節約レシピ】野菜たっぷり晩ごはんレシピ。
    • 【節約ごはん】夫婦で5日間2,500円🍚野菜...
    ------------
    音楽:
    BGM:Sound Cloud
    / baron1_3
    効果音
    otologic.jp
    #節約レシピ #節約料理 #豚ひき料理 #豚肉レシピ #ひき肉料理 #節約 #節約主婦 #ひき肉レシピ #料理 #節約ごはん #節約主婦 #晩ごはん #節約術 #節約ごはん #平日5日間 #給料日ルーティン #家計簿 #家計管理 #貯金

Комментарии • 99

  • @rinko1810
    @rinko1810  Год назад +26

    ご視聴いただきありがとうございます😊
    今回は、以前視聴者の方からリクエストを頂きました「豚ひき肉」を使用したで5日間の晩ごはんレシピのご紹介です🍚🍴✨
    是非、最後までご覧頂ければ嬉しいです☺️🧡

  • @エルママ-d3v
    @エルママ-d3v Год назад +20

    多めに作って、次の日に繰り越し
    リメイクして別のお料理にする所がとっても参考になりました。

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      コメントありがとうございます😊
      ご参考にして頂き嬉しいです☺️🌼

  • @user-se4vu7ne6z
    @user-se4vu7ne6z 10 месяцев назад +1

    落ち着いた声でとても聞きやすいです😊メニューもアレンジして飽きない用に作られてて凄いですね✨

    • @rinko1810
      @rinko1810  10 месяцев назад

      お褒めいただき、ありがとうございます🙇‍♀️🌸

  • @もぐもぐおいしい-c1y
    @もぐもぐおいしい-c1y Год назад +11

    いやこれはさすがに天才すぎる、、ひき肉買いにいってこよう

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад +2

      ありがとうございます😊✨

  • @siawasegohanya
    @siawasegohanya Год назад +6

    節約しつつ、たくさん食べれて、美味しい見事な動画に釘付けでした。
    お肉保存や、野菜の保存、勉強になります。
    ありがとうございます😊

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      コメントありがとうございます😊
      そう仰って頂き光栄です☺️🌼

  • @ブー子-q5m
    @ブー子-q5m 10 месяцев назад +1

    何と言えばよいのか、爽やかで素晴しい!若返りました!😂

    • @rinko1810
      @rinko1810  10 месяцев назад

      お褒めのお言葉ありがとうございます☺️✨

  • @TT-wt7bj
    @TT-wt7bj 11 месяцев назад +1

    レシピの引き出しがすごい 天才

    • @rinko1810
      @rinko1810  11 месяцев назад

      ありがとうございます🙇‍♀️💦

  • @西野あこ
    @西野あこ Год назад +11

    餃子包むのがめんどくさくて全然やってなかったけどこれならやれる!
    ありがとうございます💕

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      コメントありがとうございます😊
      私も餃子🥟包むの面倒で「包むのが面倒なら包まない」に辿り着きました😅💨
      ちょっと、中身の餡が溢れやすいので、ガッツリとがっついて食べて下さいね😉🧡

    • @青山澄代-z8t
      @青山澄代-z8t 4 месяца назад

      🌼*・🌼*・🌼*・🌼*・🌼*・

  • @本田さん-k5t
    @本田さん-k5t Год назад +14

    無水調理で、肉じゃがこんなにしっかり味染みて、焦げたりせず作れるんですか……すごいです!

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад +10

      コメントありがとうございます😊
      醤油を入れる前に、みりんと酒、砂糖で煮ると野菜から水分が出てくるので焦げずに済みますよ☺️🫧
      是非、ご参考までに…🫧

  • @lost05169
    @lost05169 Год назад +5

    結婚して初めて実家を出るので毎日料理しつつ節約できるのか不安な気持ちでいろんな料理系見てますが、りん子さんのメニューが1番参考になります!
    節約しつつもおいしくボリューミーなメニュー参考になります!これからも楽しみにしてます♡

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      コメントありがとうございます😊
      ご実家から出て、毎日料理を作るとなると不安でいっぱいですよね💦
      でも、キチンと節約を意識しながら勉強してて凄いですね👏✨
      そして、1番ご参考になると仰って頂き光栄です☺️
      今後も、そう思って頂けるレシピを投稿どきるよう頑張ります🫧

  • @あや-b9p
    @あや-b9p Год назад +2

    以前ご紹介されていた豚こまメンチカツ作りました!
    目新しいものを食べない小1の息子がこれ食べてみる...と興味をそそられ、美味しい!と喜んで食べていました😊大人にはキャベツとは別に大葉versionも作成しました。新しいレパートリーが増えて感謝感謝です🙇‍♀️
    今回のレシピもマネしやすく野菜がたっぷりで美味しそうです♪
    ありがとうございました❤

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      コメントありがとうございます😊✨
      お子様食べてくれたのですね☺️
      嬉しいです🌼
      「これ食べてみる」って、可愛い❤️
      子供が、美味しいって食べてくれるの嬉しいですよね☺️🧡
      そして、大葉version最高ですね👍
      間違いなく美味しいですね✨
      大葉大好きなので、近々作ってみます💪
      教えてくださり、ありがとうございます🫧
      こちらこそ、あやさんの心温まる優しいコメントに感謝致します🥰

    • @あや-b9p
      @あや-b9p Год назад

      @@rinko1810 さま
      ありがとうございました😊

  • @あんこもち子-o3n
    @あんこもち子-o3n Год назад +29

    スーパーの77円セールいいなあ

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад +1

      ありがとうございます😊
      凄く助かっています👌

  • @chiekokurihara6644
    @chiekokurihara6644 Год назад +3

    無駄なく料理出来て素晴らしいですね!飽きない様に味変してバランスも良いメニューです👌参考にしたいです🙏

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      嬉しいコメントありがとうございます☺️✨
      ご参考にして頂けたら幸いです🌼

  • @aiai5313
    @aiai5313 Год назад +2

    こんにちは😊
    りん子さんの料理は野菜たくさんで彩りもいいですね❤
    美味しそうです🤤

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      ai aiさん、こんにちは😊
      いつも優しいコメントありがとうございます✨
      ai aiさんのコメントに、癒されてます☺️🧡

  • @hasamimidessin
    @hasamimidessin Год назад +2

    こんにちは!
    今日ほとんど同じ材料を旦那と2人分で買い出しに行ってきました!
    高いものは量の少ないものを選んだりして、調味料抜きで2946円になりました!🙏
    1週間の食費2人で3000~4000円(+各々嗜好品をたまに買う)でしたが、3000円を切る事はなかなか無かったので、テンションが上がってます💗
    先程肉じゃがとレンコンの甘酢炒めを書いてある通りに作り、めちゃくちゃ美味しかったです。お弁当にも入れます🍱!

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад +1

      コメントありがとうございます😊
      そして、肉じゃがとレンコンの甘酸っぱいを作ってくださったなんて嬉しいです🥺✨
      ありがとうございます🧡
      3,000円以下で抑えられたんですね👏
      素晴らしいです👍✨
      食費が安く抑えられると、テンション上がりますよね🤗
      共感です🧡
      レンコンの甘酢は、お弁当にぴったりですよね😉
      嬉しいご報告ありがとうございます🌼

  • @maco-channel59
    @maco-channel59 Год назад +9

    りんこさんのお料理シリーズ大好きです☺️💗
    そして一気に登録者増えててすごい!!😳💗💗

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      ありがとうございます😊✨
      macoさんももうすぐ400人❗️
      着実に1,000人に近づいていますね😉🧡

  • @user-vm6yw8ip9k
    @user-vm6yw8ip9k Год назад +2

    概要欄が親切すぎて、副菜まで考えられたレシピで😢❤
    チャンネル登録させていただきました🥰

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      コメントありがとうございました😊
      概要欄まで見て頂いてありがとうございます☺️🧡
      毎日の献立にお役にたてれば嬉しいです✨
      チャンネル登録も、ありがとうございます☺️🫧

  • @キキ-v8q
    @キキ-v8q Год назад +6

    初めて観ました!一種類のお肉でもバリエーションがあって副菜までしっかりあって美味しそうです。繰り越しのおかずも一工夫されててすごく参考になりました!お野菜の切り方も綺麗で見てて気持ちよかったです。
    チャンネル登録させて頂きました。他の動画も見てみようと思います。

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      ご視聴&コメント&コメントありがとうございます😊✨
      色々と褒めて頂き光栄です☺️🧡
      是非、他の動画もご覧頂ければ嬉しいです🌼

  • @チャイ-w6f
    @チャイ-w6f Год назад +11

    すごい❣️❣️質素な料理じゃなくて栄養バランスも完璧ですね!真似させて頂きます✨またお料理動画楽しみにしてます😊

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      コメントありがとうございます😊
      是非、ご参考にして頂くと嬉しいです✨
      また、次回の動画も楽しみにして頂ければ有り難いです☺️🧡

  • @そう-v1y
    @そう-v1y Год назад +1

    レシピありがとうございますー!T^Tめっちゃたすかる!
    ひき肉レシピ増えたらまた動画アップしてほしいです!

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      コメントありがとうございます😊
      そう仰って頂けると嬉しいです☺️
      はい!ひき肉レシピ、またアップしたいと思います🫧
      今暫くお待ち頂ければ有難いです🙇‍♀️

  • @かっちゃん-x2q
    @かっちゃん-x2q Год назад +2

    こんばんは。
    毎回感心します😊
    手際もいいし、ナレーションも👍
    いちファンとして応援してます🎉またね🤗

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад +1

      こんばんは😊
      いつも、応援して頂きありがとうございます💛
      かっちゃんさんの応援のおかげで頑張れます☺️🫧
      次回の動画も、是非、ご覧頂ければ嬉しいです✨
      またね🧡

  • @JIn仁美
    @JIn仁美 Год назад +2

    りんこさんの優しい話し方、優しい声で凄くわかりやすく
    どの料理も美味しそう❤
    参考にさせてください❤

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      コメントありがとうございます😊
      嬉しいです🧡
      是非、ご参考にして頂けたらありがたいです☺️🌼

  • @みゆみゆ-k6k
    @みゆみゆ-k6k Год назад +2

    初めてコメントいたします、ホントに参考になりました、豚ミンチ5日間とか普通飽きますよね上手く作ってらっしゃいますね、私も早速真似させていただきまーす節約、時短頑張るぞー💪

    • @じゅうる-p4d
      @じゅうる-p4d Год назад

      飽きないけど

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад +1

      @みゆみゆ様。
      初めまして✨
      コメントありがとうございます😊✨
      同じ食材が続くと、食感の変化が少なくて飽きやすいですよね😅💦
      是非、ご参考にして頂くと嬉しいです🧡節約、時短頑張りましょう☺️👍

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад +1

      @じゅうる様
      食材が同じでも、味が美味しいと飽きにくいですよね☺️👍

  • @kai-nu8es
    @kai-nu8es Год назад +5

    次の日も同じスープとかじゃなくリメイクするのが素晴らしい🎉見習わないと😅

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      コメントありがとうございます😊
      同じスープの時も全然ありますよ💡
      もしろ、同じの方が多いです👍
      ただ、コンソメスープはリメイクしやすいのでコンソメスープの時はミルクスープにしています😄✨

  • @ひとみ-j3n9s
    @ひとみ-j3n9s 7 месяцев назад +1

    遅くなりましたが、りん子さんの動画に出逢えたことに感謝デス(#^.^#)
    主人も 毎回「美味しい❤(ӦvӦ。)」って、食べてますヾ(。>﹏

    • @rinko1810
      @rinko1810  6 месяцев назад

      返信が遅くなり大変申し訳ございません。
      とても嬉しいコメントありがとうございます😊
      喜んで頂けて光栄です✨
      肉じゃがの残りをお好み焼きとは🙄
      意外です✨
      試してみたいと思います☺️
      有り難いコメントありがとうございました🧡

  • @yuuchan8360
    @yuuchan8360 Год назад +2

    真似させていただきます!😋

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад +1

      ありがとうございます😊🧡

  • @ひまわり-j8b
    @ひまわり-j8b Год назад +3

    丸い耐熱容器はどちらのものですかー?すごく使いやすそうで😊

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад +1

      コメントありがとうございます😊
      丸い耐熱容器は3coinsで購入しました🫧
      深さもあって使いやすいので、是非ご参考迄に…🌼

  • @rrrie4263
    @rrrie4263 Год назад +1

    とっても美味しそうでメニューの参考になります😋
    いつも食材を入れている緑の袋は何ですか🤔??

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад +1

      コメントありがとうございます😊
      美味しそうと仰って頂き嬉しいです☺️🧡
      ご質問の、緑の袋ですが「鮮度保持袋」といって、野菜や果物が発生する、老化促進ホルモンのエチレンガス吸着透過させて、野菜や果物の鮮度を保つ袋になります💡
      DAISOやセリア等の100円均一で販売していますよ🤗
      是非、ご参考までに…🫧

    • @rrrie4263
      @rrrie4263 Год назад +1

      お返事ありがとうございます。
      早速100円ショップへ行ってきます!今日は買い出し日なので、ひき肉も買ってレシピ作ってみますね☺️
      ありがとうございました!

  • @はっぴー-n1i
    @はっぴー-n1i Год назад +2

    すごい!食費どうにかして削りたかったのでやってみます!

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      コメントありがとうございます😊
      食費どうにかしたいですよね💦
      ご参考にして頂くと嬉しいです☺️🧡

  • @mari-tq8ex
    @mari-tq8ex Год назад +2

    初めましてコメントします。
    レパートリーが多くて参考にしたいと思います。全部美味しそうです^o^
    ひき肉をよく使うので特大パック買うのですが小分けをしてなくてパックごと冷凍して使ってます。小分けにした方がいいですね😅

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад +1

      コメントありがとうございます😊
      ひき肉の特大パックはお得で良いですよね✨
      特大パックをそのまま冷凍されてるとの事ですが、使えてれば良いと思います😉👍
      細かい事は気にせず、冷凍されてれば🆗ですよ👌✨

  • @チビチビ-g1v
    @チビチビ-g1v Год назад +3

    初めてコメントします!
    家族構成が同じなので、とても参考になります✨野菜をダメにしがちなので保存袋、明日買ってきます!
    ご家族も毎日美味しくて満足なレパートリーですね♪

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      初めまして😊
      コメントありがとうございます✨
      ご参考にして頂き光栄です☺️
      家族構成が同じとは、嬉しいです🧡
      是非、保存袋🥕便利なので使ってみてくださいね😉🫧

  • @うめ-i9v
    @うめ-i9v Год назад

    ボリューム満点で凄い❗
    揚げ物した後の油はどうされてますか?

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад +1

      コメントありがとうございます✨
      基本的に、油が余らないように揚げ焼きにして調整しますが、それでも余ったらお弁当のおかずの作り置きで、ちくわの磯辺揚げ等を残った油で作ったりもします💡
      油を捨てる際は、新聞紙やキッチンペーパーに吸わせてから捨てています🤗

    • @うめ-i9v
      @うめ-i9v Год назад +1

      なるほどーやっぱりすぐに使った方がいいですよねぇ💦返信ありがとうございます✨

  • @rerazubora
    @rerazubora Год назад +1

    りん子さんこんばんは🌛😊作ってみたいと思います(*^^*)とても参考になります🥰🥰

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      ズボラれなの日常さん、いつもコメントありがとうございます😊
      是非、タイミングがあえば作ってみて下さい☺️🧡

  • @mikukohara
    @mikukohara Год назад +1

    キュウリは4本で良いんですか?

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад +1

      コメントありがとうございます😊
      すみません、44本になっていましたね💦
      4本で大丈夫です👏
      お陰様で、間違いに気付けました🙇‍♀️
      ありがとうございます☺️✨

  • @あい-i4i4n
    @あい-i4i4n Год назад +2

    色々と参考になります😊かんたん酢が後ろに見えたのですが開封後常温保存で大丈夫なのでしょうか?これから暑くなる夏なので気になりました。

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      コメントありがとうございます😊
      ご指摘頂いたカンタン酢…確かに冷蔵ですよね😅
      HPにも冷蔵保存って書いてありました💦
      今まで、常温で保管していました😱
      教えて下さりありがとうございます👏✨

  • @真佐子岩松
    @真佐子岩松 Год назад +1

    今週、豚ひき肉にと、肉じゃが美味しすぎてのこらず、じゃがいも多くしたのに、肉じゃがコロッケ出来なくて困ってます。

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      肉じゃが美味しくて、パクパク食べちゃいますよね😋
      是非、次回は分量を多めにして肉じゃがコロッケも作ってみて下さいね🤗🌼

  • @みかん-g3s
    @みかん-g3s Год назад +5

    全部美味しそうで食べたいです╰(*´︶`*)╯
    包まない餃子、今度絶対作りまーす♪(´ε` )

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      ありがとうございます😊
      是非、簡単なので作ってみてくださいね🧡

  • @如月翼端
    @如月翼端 Год назад +1

    わぁ!
    トマトは水分がたくさんなので、冷蔵庫保管はダメなんですよ〜!
    普通に日の当たらないところに保管してください😊
    水分多めの野菜は冷蔵庫に入れないようにしてくださいね( *´︶`*)

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад +1

      コメントありがとうございます😊
      そうなんですね😳
      知らなかったです…教えて頂きありがとうございます☺️✨

  • @ガガガ先輩
    @ガガガ先輩 Год назад +1

    材料をこんなに安く買えるスーパーが知りたいです、

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      コメントありがとうございます😊
      場所は都内としかお伝えできませんが、チェーン店ではなく、個人店のお店となります💡

  • @user-it4ln3wj4g
    @user-it4ln3wj4g Год назад +2

    初めましてプーと申しますよろしくお願いします。

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      初めまして😊
      宜しくお願い致します✨

  • @ティアラ-d2f
    @ティアラ-d2f 11 месяцев назад +1

    77円?ありえないお値段!東京在住じゃないですよね。ウラヤマです。😢

  • @チャちゃ-z2w
    @チャちゃ-z2w Год назад +2

    大阪は豚肉安いときで98円です。ミンチは100円です。77円なんて見たことない😭うりやましいです

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад +1

      コメントありがとうございます😊
      豚にくい98円、ミンチが100円ですか💦
      高いですね🥺💦
      お肉は、ほぼ毎日食べるからなるだけ安いのが良いですよね💨

  • @u7s-j3l
    @u7s-j3l 9 месяцев назад +5

    カレーにハチミツいれたらさらさらカレーになってしまいますよ。ハチミツの成分がたんぱく質分解してしまうんだったかな?普通の砂糖の方が良いですよ。我が家は隠し味砂糖使用です。キーマはドロッと感がほしい、

    • @rinko1810
      @rinko1810  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😊
      そうなんですね🙄
      知りませんでした💡
      参考にさせていただきます👏

  • @sky-yk1rd
    @sky-yk1rd Год назад +1

    返信していただけないのが、残念でした😢
    これからも、節約レシピ宜しくお願いします。

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      コメントありがとうございます😊
      残念な気持ちにさせてしまい申し訳ございません。
      言い訳となってしまいますが、確認出来る限りは、頂いたコメントには返信済みとなり、もしかしたら、稀に私の方にコメントが届かない事があるので、もしかしたらそれかな?と思われます。
      ただ、悲しい気持ちにさせてしまったのは、事実なので申し訳なさでいっぱいです。ごめんなさい。
      これからも、節約レシピの動画を観ていただければ幸いです✨
      宜しくお願い致します🌼

    • @sky-yk1rd
      @sky-yk1rd Год назад

      ゴメンナサイ
      返信頂けて、嬉しかったです。
      お忙しいところ申し訳ありませんでした。
      りんこさんのレシピ、すごくたすかっています。主人も料理人でしたが、今はリストラされて、アルバイトしています。りんこさんのレシピで作ったごぼうの、甘辛ですが、気に入ったようで、自身も作ってました。有難うございました。
      これからも宜しくお願い致します。
      長々申し訳ありませんでした。

    • @rinko1810
      @rinko1810  Год назад

      ご返信ありがとうございます😊
      ご主人、料理がお上手なんですね✨
      私の主人は、全く出来ないので羨ましいです🌼
      ごぼうの甘辛レシピ、気に入って下さって光栄です☺️
      これからも、宜しくお願い致します🧡

    • @sky-yk1rd
      @sky-yk1rd Год назад

      すぐに返信申し訳ありません。
      私は、肉じゃがからの、コロッケを作りました。一番気に入りました。
      毎回素晴らしいです❤❤
      又、楽しみにしています。
      寒くなったので、御身体お大切になさって下さい😊

  • @くろこ-v1k
    @くろこ-v1k Год назад +2

    初めまして、こんばんは。私は家族5人になります。共働きですので、各自役割が有り、料理は奥さんです。一番使え無いのは、大学生の長男です😢

    • @rinko1810
      @rinko1810  11 месяцев назад +1

      初めまして、こんばんは😊
      ご家族協力しながら役割分担されているとは、素敵なご家族ですね☺️
      長男さん、ご家族が頼りになるから甘えてるのかもしれませんね💦

    • @Yuyuyu0123
      @Yuyuyu0123 11 месяцев назад +10

      うわぁ…家族を『使えない』って…
      やってくれない、とか、手伝ってくれないって言わないの?

    • @ますとなん
      @ますとなん 11 месяцев назад +6

      不特定多数が見ることが出来る場で子供にそういう言葉使えるなんて貴方はさぞ社会では使えない人間なんだろうな😂