DAISOのミニロッドでヤバいのが釣れた!!!!!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • #埼玉ママチャリ小物釣り#スッポン #大物釣り #大物釣り #坂戸市
    100均ので売ってる700円の穴釣りロッドで遊びました♪
    穴釣り用なので長さは56㎝
    さて川で使えるかな?っと友達と遊びましたが
    友たちは巨大スッポンを♪
    自分は75㎝の鯉を釣る事が出来ましたか(^^♪
    ミニロットでも大物が釣れる事を証明できました☆
    持ち運び便利なのでこれから重宝しようと思います♪
    ↓【よく使う釣りの竿とエサと釣りの仕掛けです】↓
    【マルキュー(MARUKYU) タナゴグルテン】
    amzn.to/3SzHMa7
    このエサめっちゃくちゃお勧めです!
    川魚凄い釣れます!
    タナゴはもちろんタモロコやカワムツ オイカワ ヌマムツなど!
    もっと早くこのエサを知りたかったです(笑)
    ↓参考動画↓
    • 森の中にある水路が釣れ過ぎてビビる
    • この水路の生物量がヤバい・・・こんなの入れ食...
    • 水溜まりが釣り堀のようだ・・・ってかこのエサ...
    【マルキュー(Marukyu)ちょい釣りのエサ 量目14g(7g×2袋)】
    amzn.to/45fqvWH
    針に付けやすくエサ持ちがいいので流れのは早い川でも使えます☆
    袋に2パックはいていますが、一度で使いきれない量です♪
    余ったエサはチャック袋に入れて保管できるの無駄にならないです!
    このエサで川ではカワムツとオイカワを♪
    水路などでは小鯉・小鮒・タモロコなど釣れます♪
    モツゴも釣れますがエサがちょっと大きいので針が口に掛かりにくい感じがしました!
    匂いも甘い香りで手が臭くならないのが良いですね!
    ↓参考動画↓
    • 入れ食い水路ならエサはなんでも釣れる
    • もうデカい魚しか釣れない。もうデカい魚しか釣...
    【マルキュー(MARUKYU) フィッシュワゲット】
    amzn.to/46o0JkM
    簡単に付けることができます!
    ワゲットの穴に針を通すだけ♪
    川や水路でよく使ってます☆
    エサ持ちも良くて安定して釣れます!
    手も汚れないのが良いですね☆
    濡れた手で触ると崩れやすいので注意です!
    ↓参考動画↓
    • このエサが最強だ!!
    • 近所の川で釣れた魚を炭火焼にする
    • 誰も釣りをしない川は穴場
    【オーナー(OWNER) ホリデーハエヤマベ仕掛】
    amzn.to/46xHm8d
    川釣りの仕掛けで一番お気に入りです☆
    自分はオイカワを釣る時に使用しています☆
    ウキがいいんですよ!アタリがわかりやすく合わせやすいです☆
    このウキだけ売っていればいいのにって思います☆
    オイカワ以外にも、カワムツやアブラハヤなど釣れました☆
    ↓参考動画↓
    • 色んなエサで釣りまくる!!
    • 怖い!!釣れ過ぎて怖い!!
    • 入れ食い水路ならエサはなんでも釣れる
    • 誰も釣りをしない川は穴場
    • 釣りしたくなる水路
    【Marufuji(マルフジ) K-050 タナゴクチボソ】
    amzn.to/48GcUef
    初めての小物釣りにお勧め☆
    仕掛けを竿に付けるだけで釣りが出来ます☆
    田んぼの水路でタモロコやクチボソを狙う時にいいです
    小鮒や小鯉も釣れますよ☆
    仕掛けは切れない限り何度でも使えます。
    ↓参考動画↓
    • 釣りの楽しさを伝えられました
    • 小物釣りの聖地はやっぱり釣れますね
    • こんな感じの濁った川で釣り
    • こんな感じの場所は釣れます
    【マルキュー(MARUKYU) 黄身練り】
    amzn.to/3PGYPo1
    このエサ買ったらしばらくエサ買わなくてもいいですね!
    小物釣りなら結構な量があるんで
    自分は数年持ちます♪
    このエサは万能でタモロコ・モツゴ・小鮒・小鯉・タナゴ
    オイカワ・カワムツなど釣れました☆
    ホットケーキミックスみたいでいい香りです♪
    ↓参考動画↓
    • 黄身練りの匂いで呼び寄せて釣る
    • 地図に無い小川で釣り
    【マルキュー(MARUKYU) ヤマベチューブハエ】
    amzn.to/3RKE1yK
    慣れないと針に付けづらいですが、魚たちの反応はいいです!
    流れのない池や流れ緩やかな川や水路にお勧め☆
    流れ早いとすぐ針から外れます。
    このエサでオイカワ・タモロコ・小鯉・小鮒・クチボソがよく釣れます。
    匂いは甘い香りです。
    エサを手で触らないでつけれるので手が汚れない所が良いですね☆
    ↓参考動画↓
    • 冬のオイカワ(寒バエ)釣り♪
    • 入れ食い水路ならエサはなんでも釣れる
    • 水面が揺れるくらい大量の魚が現れたので釣る
    【マルキュー(MARUKYU) 黄身練り】
    amzn.to/3PGYPo1
    【マルキュー(MARUKYU) ヤマベチューブハエ】
    amzn.to/3RKE1yK
    この二種類のエサを混ぜたら最強のエサが出来ました(笑)
    ↓参考動画↓
    • 入れ食い過ぎて忙しい釣り
    • 釣りの楽しさを伝えられました
    • このエサで入れ食い
    • 釣り堀みたいに釣れる水路は楽し過ぎる♪
    • 水の溜まり場は入れ食い
    【マルキュー(MARUKYU) パワーイソメ(極太) 赤イソメ】
    amzn.to/3ZTT2Aj
    バスが釣れるか試しで買ったパワーイソメが余っていたので
    (※バスは釣れたことありません)
    川とか水路で次って使ってます☆
    市販の川用のエサの方が釣れると思いますが、
    今までに・オイカワ・タモロコ・小鮒・クチボソ・巨鯉
    が釣れました☆
    エサ持ちがいいのでエサが落ちない限り永遠に釣れます(笑)
    ↓参考動画↓
    • 近所の釣れ過ぎる水路は面白い
    • 色んなエサで釣りまくる!!
    • 水路でパワーイソメを使ったらヌシが現れた
    • このエサのある部分で無限に釣れる
    【カツイチ(Katsuichi) ゆらゆら川サビキ KSB-1 赤金】
    amzn.to/3LNDkkq
    川でサビキが出来る!?
    この仕掛けで釣れるのかって思いますよね?
    検証結果・・・
    かなり場所によります!!
    ハマる場所なら無限に釣れます!!
    流れ込みが狙い目かもです!
    魚の反応がいい川などなら入れ食いです(^^♪
    ↓参考動画↓
    • 疑似餌を投げ入れたら釣れ過ぎて叫びました
    【野釣りグルテン ダントツ】
    amzn.to/3ZKaOGb
    小分けパックされているので持ち運び便利です♪
    このエサはニオイが強めでお魚の集客にはダントツでいいです☆
    自分はよく水路で使用しています☆
    このエサで袋に水のメモリが記載されていて
    硬め 標準 柔らかめで 測れるようになっているので便利です!
    このエサではカワムツ 小鯉 タモロコなど釣りました☆
    ↓参考動画↓
    【プロマリン(PRO MARINE) PG VSやすらぎ 360】
    amzn.to/3ZEstyZ
    自分はこの竿をよく使ってます♪
    釣具屋さんで安かったので(笑)
    川でオイカワやカワムツを釣る時によく使ってます☆
    30㎝くらいのお魚なら折れないです☆※網は必要
    460㎝の竿も持ってますが
    ちょっと重いので長時間は疲れるかもしれません(笑)
    でも使用するのに何も問題ないです!
    ↓参考動画↓
    • 入れ食いの場所を見つけてしまった
    • コンクリで固められた川で小物釣り
    • 誰も釣りをしない川は穴場
    【SUNYUN 玉網 釣りタモ 折り畳み式】
    amzn.to/3PMqGmC
    大きい網が欲しくてAmazonで購入しました☆
    この網で何匹もの大物を上げてきましたが、さすがにデカい&重い魚だと
    若干弱いです。(70㎝から90㎝はなんとは上げれました)
    50㎝、60㎝クラスの鯉なら全然使えます♪
    ナマズ、ニゴイ、スッポンだったら全然余裕です(^^)/
    ↓参考動画↓
    • こんなの竿が折れちゃうよ!!怪物釣る
    • 夏の早朝で大物狙う
    • 新記録更新!!と思ったらさらに新記録更新!!
    • 水路が揺れ 竿が悲鳴をあげた!!やっぱりミミ...
    • 釣る場所がないので木の上から怪物狙う
    【ペン型 フィッシングロッド 携帯釣竿 リールセット】
    amzn.to/3F5kVvB
    自分は昔USOキャッチャーで取った物を使ってます☆
    結構丈夫で鯉やナマズ、ウナギからブラックバスまで釣りあげました(^^)/
    テトラの隙間で穴釣りするのに丁度いいサイズです♪
    コンパクトで持ち運び便利です♪
    本当に玩具みたいな釣り竿なので玩具だと思って遊びで使用しています。
    ↓参考動画↓
    • 玩具の竿で高級魚が釣れて大パニック
    • 春の水路で穴釣り 大物がキタっ!!
    • ペン竿がブチ曲がる!!ブラクリで大物を釣る!!
    【OWNER(オーナー) 30233 仕掛け あいなめブラクリ B-233】
    amzn.to/3PXEWKJ
    動画内で使用しているブラクリとは違いますが同様に釣れると思います
    川のテトラの隙間にエサを付けてたらしたブラックバスが釣れました!
    また、ミミズを付けて投げて放置してもブラックバスやコイなどが釣れます☆
    家の近くに100均ダイソーがあればそこに売ってるブラクリで十分です♪
    ↓参考動画↓
    • デカいのが喰い付いて来た!!
    • 川で穴釣りはよく釣れる
    • 近所の水路はブラクリで簡単に釣れる
    • ブラックバスを釣りたい方は試してみて!!
    自己紹介
    生物大好き
    ガサガサが好き
    観察大好き
    基本捕る事が好きで生物の名前は詳しくないです
    現在勉強中です☆
    最近釣りにハマってます♪
    2022年4月から車も使用しています(*^-^*)
    基本ママチャリで移動します♪

Комментарии • 52

  • @飛龍赤城
    @飛龍赤城 6 месяцев назад +4

    またまたのスッポン😅デカすぎます。 そして巨大な鯉😅ドラグの悲鳴がハンパないですね😁 昨日は渇水状態の清流で、少しプールになっている所に脈釣り仕掛けで、何と20センチのカワムツが一投目で掛かりましたが群れている分警戒されたので、藪をかわしながら釣り歩こうと思いましたが、マムシがいるので、ウェーディングしながら何とか瀬釣りでオイカワと小さいけれども、ウグイ君が25匹釣れました。蛇がかなり駄目なので😅戻る時もウェーディングしながら対岸渡って藪に入らないようにしましたが最後はノロで滑って転びました😅若いと思っても足が言う事聞きません😅

    • @warasuboどんぽ
      @warasuboどんぽ 6 месяцев назад

      マムシも危険ですがヤマカガシもかなり危険ですね、釣りやクワガタ取りだとよく見かけました

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  6 месяцев назад +1

      マムシは怖いですよね!でも自分は一度しか見たことないです☆
      ヤマカガシは結構出会います(笑)
      自分ヘビは結構大丈夫ですが毒ヘビは飼われたくないので苦手です(笑)
      20cmのカワムツは結構な化け物ですね(*^^*)
      お互い怪我しないように釣りを楽しみましょう♪

    • @飛龍赤城
      @飛龍赤城 6 месяцев назад

      @@saitamakomonotsuri まさに化けものでした。 曳き船に入れるので最後確認するのに、やたらでっかいカワムツ君いるなとメジャーではかりましが21センチでした。これがあるので雑魚釣りは奥深くて楽しいです。リールで遊んでみようとなめてかかるとライントラブルでしっぺ返し喰らうし、本当に不思議な魚です。 脈釣りしていてもカワムツ君と遊ぼっていってプールで釣ると4匹くらいはすぐにかかりますが、なめんじゃないよとピタリと当たらなくなりチャラ瀬でオイカワ君ウグイ君と遊んでもらい最後にまたプールでやるとやっぱりかからない。警戒心本当に強いと改めて思う魚です。

    • @warasuboどんぽ
      @warasuboどんぽ 6 месяцев назад

      @@saitamakomonotsuri ヤマカガシは見かける事が多い上に毒性もマムシよりも恐ろしいと聞きます、釣りで草の中を歩く時やカブトムシ取りの際はお気をつけ下さい。

  • @まっしゃー-m9p
    @まっしゃー-m9p 6 месяцев назад +3

    友チャリさんめちゃ釣りますね(笑)そして噛ませるママチャリさん(笑)あぶねぇ(笑)
    DAISOさんアウトドア系統にすごく強くなられましたよね、子供たちは釣りの世界に入りやすいだろうなぁ、いいことだぁ(ゴミや自然破壊はダメだぞ!w)

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  6 месяцев назад +1

      今釣具屋さんも少なくなって気軽に釣りが出来ないと思っていましたが、DAISOさん凄いですね(笑)
      安くて丈夫な釣り竿が身近で手に入るなら釣りする方も増えるかもですね♪

  • @しゅう-f2r
    @しゅう-f2r 6 месяцев назад +8

    ダイソーのロッドも侮り難しですね😲もはや完全なるカテゴリーキラーですよ。

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  6 месяцев назад +1

      持ち運び便利な短い竿が欲しかったんですよね♪この夏は重宝しようと思います😊

  • @南蛮渡来
    @南蛮渡来 6 месяцев назад +6

    鯉かな~ Yes! 鯉じゃな~い Yes! 風が吹…

  • @秀一中島
    @秀一中島 6 месяцев назад +2

    DAISOの小さなロッドでも大物を釣り上げるとは、すごい😆⤴️スッポンも釣れて楽しいですね。小生、2日間にスズメバチとアシナガバチに仕事作業してたら刺された。毒虫たちも活発になっているから気をつけて下さい。

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  6 месяцев назад

      ミニロッド結構使えます(*^^*)
      えっ!!
      スズメバチとアシナガバチに!!
      大丈夫です😅?

  • @東洋-v1w
    @東洋-v1w 6 месяцев назад +3

    DAISO竿の耐久テスト❣
    75cmが乗っても大丈夫❣❣
    大きなスッポンもいるし、豊かな水路ですね~🎵

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  6 месяцев назад

      DAISO竿結構いけますね♪
      鯉にスッポンにいい水路でした♪

  •  6 месяцев назад +1

    釣行おつかれさまです
    穴釣りミニロッド買いたくなりました
    DAISOやSeriaの釣具バカにできないくらいコスパ良いですね

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  6 месяцев назад

      そうなんですよ(笑)最近釣具屋さんも無くなってネット以外で釣具買うのに最近DAISOよく使ってます(*^^*)

    •  6 месяцев назад

      @@saitamakomonotsuri DAISOのギアボックス使い勝手非常に良いです🎵

  • @warasuboどんぽ
    @warasuboどんぽ 6 месяцев назад +4

    ミニロッドでの手に汗握る釣りと取り込みでした。75センチの鯉は迫力がありました。

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  6 месяцев назад +2

      ありがとうございます😊
      ミニロッドでも大物が釣れる事が証明出来ました☆(*^^*)

  • @縞斑ミケ太郎-u6o
    @縞斑ミケ太郎-u6o 6 месяцев назад +1

    東京の田舎に住んでおりまして、時々入間川に遠征に行ったりしております。
    埼玉って自分が思っている以上に広くて奥深い県ですねw

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  6 месяцев назад +1

      埼玉県は川も水路も多いので釣り場が沢山で面白いですよ♪(*^^*)

  • @azupalna4086
    @azupalna4086 6 месяцев назад +1

    さすが主人公!
    お見事です。

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  6 месяцев назад

      ありがとうございます😊
      主人公なので最後に巨鯉が釣れて良かったです(笑)

  • @inu-to-neko-
    @inu-to-neko- 6 месяцев назад +1

    面白いチャンネルみつけた
    おすすめありがとう

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  5 месяцев назад +1

      嬉しいです!
      ありがとうございます😊

  • @nishii2491
    @nishii2491 6 месяцев назад +1

    DAISO短竿はなかなか良いですね。自分も今夏、探し求めます!

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  6 месяцев назад

      持ち運び便利で良かったです(*^^*)
      ある程度の大物なら釣れますね♪

  • @カワムラタ
    @カワムラタ 5 месяцев назад +1

    すっぽんぽんは食べたんですか?
    実際にDAISOの釣り竿の製品性能はデータで見れるんでしょうか…
    ばらつきはあるでしょうけど75cmの鯉で耐えられるなら海でも大丈夫そうですよね!
    リール、ラインもDAISOですよね?

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  5 месяцев назад

      スッポンは現在友達の家でペットとして飼われてます☆
      このミニロッドだけDAISOでリールは2000円位の物です!ラインはナイロンの2号で500mで700円位のものを使用しています(^^)

  • @トドの祭り-u5n
    @トドの祭り-u5n 6 месяцев назад +2

    スッポンも75cmの鯉もスゴイ
    しかし最近寂しく思うのは
    ママチャリという題名なのにママチャリの姿が見えません

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  6 месяцев назад

      DAISOの竿侮れないですね(*^^*)
      次の動画からママチャリの映像も入れていきます♪(*^^*)

  • @まるも-n7n
    @まるも-n7n 6 месяцев назад +2

    興奮し過ぎやろ😂

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  6 месяцев назад

      すいません(笑)
      興奮しゃいました(*^^*)

  • @ジモティー確認動画
    @ジモティー確認動画 6 месяцев назад +1

    動画に出てくる180cmの竿、どこで買えるか教えて頂けると嬉しいです😂

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  6 месяцев назад

      釣具屋さんがあれば買えます☆
      自分はキャスティングで買いました☆
      ネットでもアマゾンで買えると思います😊

  • @ヒラセヒロユキ
    @ヒラセヒロユキ 6 месяцев назад +2

    それ相応の準備をしないと😅

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  6 месяцев назад

      持ち運び便利で大物が釣れるアイテムが欲しかったんですよ😅
      でもDAISOの竿で75cmが釣れる事は証明出来ました(^o^)

  • @久保隆史-p7v
    @久保隆史-p7v 6 месяцев назад +1

    なかなか侮れないですね。ところでスッポンって精がつきそうですが、寄生虫は大丈夫なんですか?。😅

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  6 месяцев назад +1

      取り敢えず今は友達の家で飼われてます(笑)火をしっかり通せば大丈夫みたいです☆

  • @ヴィモラボ
    @ヴィモラボ 6 месяцев назад +2

    精がつきそうですね♪

  • @takaoiwate
    @takaoiwate 6 месяцев назад +1

    すっぽんちゃん、どうなりました?

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  6 месяцев назад

      スッポンちゃん現在友達の家の庭で飼われてます(笑)

  • @ああ-q4w1i
    @ああ-q4w1i 6 месяцев назад +1

    ダイソーロッドの現物見た事ないですが、ソリッドグラスならドブの魚で折れる事はないと思いますよ。
    あとスッポンですが、自分が行く川島の水路にはもっとデカイスッポン居ます😊
    首がアメリカンチンポみたいに極太です。

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  6 месяцев назад

      DAISOロッド結構丈夫でした(*^^*)
      川島スッポン多そうですね!
      この動画の場所も川島なんですよ(^o^) 
      もっとデカスッポン狙いたいですね♪

  • @ヒラセヒロユキ
    @ヒラセヒロユキ 6 месяцев назад +2

    おっきいの狙うなら、おっきい竿じゃないと😂何年釣りしてんだ?😂

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  6 месяцев назад +1

      おっしゃる通りですね😅
      ただDAISOのミニロッドで大物が釣りたかったんです(笑)

    • @ますく-o1p
      @ますく-o1p 3 месяца назад +1

      この竿で釣ってみたいだけなの普通に考えたら分かるだろ

    • @ヒラセヒロユキ
      @ヒラセヒロユキ 3 месяца назад

      @@ますく-o1p 折れるのが心配して言ったんだよ(笑)

  • @あこ-h7r
    @あこ-h7r 5 месяцев назад +1

    早口すぎて途中何言ってるか全くわからん

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  5 месяцев назад

      ごめんなさいm(_ _)m
      早口な体質なので気をつけます(_ _;)