【ベストセラー】「なんだかよくわからない「お腹の不調」はこの食事で治せる! 世界が認めた低FODMAP(フォドマップ)食事法」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 июл 2024
  • 遂に完成しました…!
    私たちが全身全霊を込めて作成したプレミアム動画「YOOR」の登録ページはこちら!
    yoor.jp/door/HEALTH
    ※今だけ2週間無料キャンペーン中!!!!
    ▼ ▼Amazonの購入はこちら👉👉amzn.to/3AtbAfv
    ▼楽天の購入はこちら👉👉a.r10.to/h6UbnQ
    ▼【目次】
    0:00 ご挨拶・導入
    01:15 本日のお品書き
    01:32 1限 実は腸に悪い!意外すぎる4つの食べ物!               
    23:33 2限 人は腸から老化する!腸を若返らせる最強の食べ方3選
    ▼参照
    タイトル:なんだかよくわからない「お腹の不調」はこの食事で治せる!
    世界が認めた低FODMAP(フォドマップ)食事法
    著者:江田 証
    出版社:PHP研究所
    ▼お仕事の依頼はこちら👉takemi7772000@gmail.com
    ▼今だけ無料!多読に圧倒的におすすめ!Kindle unlimitedはこちら!
    amzn.to/3vcd7ko
    ▼このチャンネルの登録はこちら
    / @youyaku
    ▼「残酷すぎるお金の真実」が知りたい方はこちら
    / @abst
    ▼「論文チャンネル」の登録はこちら / @booksumbook
    ▼このチャンネルで人気の動画 (^^)/
    ◉新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実
    • 【ベストセラー】「新型コロナとワクチン 知ら...
    ◉自律神経の名医が教えるココロとカラダの疲れとり大全
    • 【ベストセラー】「自律神経の名医が教えるココ...
    ◉40歳からは食べてはいけない病気になる食べもの
    • 【ベストセラー】「40歳からは食べてはいけな...
    ◉もっと言ってはいけない
    • 【ベストセラー】橘玲「もっと言ってはいけない...
    ◉長生きしたけりゃ 小麦は食べるな
    • 【ベストセラー】「長生きしたけりゃ 小麦は食...
    ◉「空腹こそ最強のクスリ」
    • 【ベストセラー】「空腹こそ最強のクスリ」を世...
    ◉眠れなくなるほど面白いたんぱく質の話
    • 【ベストセラー】「眠れなくなるほど面白いたん...
    ▼おススメの学べるチャンネル
    ◉中田敦彦のRUclips大学 - NAKATA UNIVERSITY
    / @nktofficial
    ◉サラタメさん【サラリーマンRUclipsr】
    ruclips.net/channel/UCaG7j..
    ◉サムの本解説チャンネル
    / @sam-book
    ◉ナカセの本棚
    / @nakasebooks
    ▼どんなチャンネル?
    毎日19時に
    ◉世界一分かりやすい要約動画
    ◉本当に役立つ知識をワンテーマで解説する動画
    の2本立ての配信をします。
    聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。
    (アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!)
    通勤中・食事中・寝る前などスキマ時間に聞き流して頂いて
    効率の良いインプットのお役に立てれば幸いです!(^^)!
    ▼作成者紹介 
    ●タケミ Twitter  / takemi52937241
    ●リョウ Twitter  / ryo_mm9n
    プロフィール
    1日5冊ほどの読書を5年以上続けている、心底本を愛するオタク。
    学習により迷いをなくし、学習により自己救済されるという信念を持つ。
    オタクのプライドにかけて、世界一分かりやすい動画を作成している。
    ▼お願い
    この部分をこうしてほしい
    こう直したほうがいいのでは?
    など感想コメントを頂けると、とても喜びます(^^)
    些細なことでもコメントいただけると嬉しいです!
    高評価が多い動画ほど関連動画に上がりやすくなるので、
    この動画が役にたったと思って下さった方は👍をお願いします!
    これからもガンガン動画を上げていきますので、よろしくお願いいたします(^^)/
    ▼著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま
    当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に、動画を制作しております。あくまでも、書籍やニュースの内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
    しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の削除などご希望される著作権者の方は、迅速に対応させていただきますので、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
    ◉Twitter DM| / takemi52937241
    ◉メール|takemi7772000@gmail.com
    (Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できます)
    引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
    ▼本要約チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
    一部BGM
    若林タカツグ/カッパエンターテインメント

Комментарии • 101

  • @user-oz5zc6ew9t
    @user-oz5zc6ew9t Год назад +28

    私は低フォドマップを知ってから
    実践してみてとても良くなりました
    付き合いもあるから
    出かけた時だけ制限はしないけど
    やはりイタリアンやもつ鍋を
    チョイスされた日にはもう
    帰りは電車に乗る前に必ずトイレに行きます
    休みの前の日予定の無い前の日に
    パンやパスタを食べたりします
    何もかもやめるというのではなくて
    食べても良い日を自分で決めて
    不調になっても大丈夫な日を決めて
    食べたりするとストレスもたまりません
    私は高フォドマップを食べると
    お腹にガスが溜まりまくって
    精神的にも何もかもやる気が無くなります
    だけどこういう食の原因がわかることで
    胃カメラ飲んでも
    とても胃腸が綺麗だという結果の時は
    なにも悪く無いのに
    何の病気なのか悩んだけど
    今は自分の胃腸とうまく付き合って行けてます

    • @user-kp2og9rs3f
      @user-kp2og9rs3f Год назад +3

      食べても良い日を作るのは 良いかもしれませんね パンが大好きなのでずっと我慢はつらいです

    • @user-mskdkxnzmsii
      @user-mskdkxnzmsii 11 месяцев назад

      参考にします!

  • @888monica5
    @888monica5 Год назад +19

    お腹の不調で病院行っても先生はパソコン見てお腹見ない

  • @user-mj3dp5zk8v
    @user-mj3dp5zk8v Год назад +35

    腸が元気な人と不調の人とでは、食べるべきものが違うという説明は、納得。それなら、納豆やヨーグルトが腸に悪いと言われても疑問には思わない。

  • @user-go4ty7us5v
    @user-go4ty7us5v 7 месяцев назад +8

    食後の胃にたまるガス、肌荒れ、アレルギーに困っていました。この本に行き着きタマネギ、納豆をやめたらかなりよくなりました。
    腸に良いと言われる、ヨーグルト、納豆、豆乳をそれまで積極的に食べていたので納得。
    調子の悪い人、厳密にしなくてもやる価値あります!

  • @nana-ue6ff
    @nana-ue6ff Год назад +17

    勉強になります…
    全てを取り入れるのではなく、自分にあったものを見つけます!☺️

  • @user-gf3zm2rp6o
    @user-gf3zm2rp6o 4 месяца назад +1

    巷で言われているお腹に良い物、発酵食品、食物繊維を意識して食べていても、一向に便秘など改善せず、むしろガスが溜まって苦しくて、悩んでいましたが、この方法を知り、納豆や乳製品、食物繊維を減らしたり止めたりしてみるとかなり良くなりました。その上毎朝、快便です。
    私には当たりでした!

  • @user-janne-da-arc
    @user-janne-da-arc Год назад +4

    タクミさんの要約は、しっくりきます。

  • @Kiki-dz2pw
    @Kiki-dz2pw 6 месяцев назад +1

    分子栄養学でSIBOの中でFODMAPがよく理解できなかったので、こちらにないかと探したら、やっぱりこちらで拝見したら、すごくわかりやすく理解できました!いつもありがとうございます!!

  • @tetsue6724
    @tetsue6724 Год назад +16

    お陰様でお腹が痛くなる理由がわかり、身体に合わないものを探しやすくなりました!
    わたしは玉ねぎがダメだったんだ🙅‍♀️と
    やめたらピタッと痛みが出なくなりました。
    知れて良かったです。

    • @peko9341
      @peko9341 Год назад

      玉ねぎは身体に良い野菜と言われているのに,食べられないのは辛いですね。
      でもそれに代わる物を探すと思ってもなかなかね。

    • @mission292
      @mission292 6 месяцев назад

      玉ねぎ、にんにくはホントに効果感じやすいね!

  • @user-bh9kw4pb3q
    @user-bh9kw4pb3q Год назад +19

    今日の話は、何年も腸の不調を感じ、受診しても異常は見当たらない!と言われてきましたので、超ビンゴです。有難うございます。早速この食事法をためしてみます。

  • @sachikosunakawa2430
    @sachikosunakawa2430 Год назад +9

    なるほど!いわゆる腸に良い食品が大好物で、寝不足の時、腸がゴロゴロして普段の倍以上摂取して余計にゴロゴロしてしまったことがあります。そんな時、さらに過剰摂取してしまっていた。。。逆効果をしていたのだなと合点。

  • @namekujinouta280
    @namekujinouta280 11 месяцев назад +6

    たまねぎとニンニク毎日食べてたら一気に体調わるくなった。
    体にいいと思ってたのでまさか原因がこれとは😢

  • @lemon_bekko1562
    @lemon_bekko1562 Год назад +24

    腸活すればするほど、腸の調子が悪くなって  ?だった。この情報を知って実践したら改善してビックリ‼️

    • @user-lq8uy4jt5u
      @user-lq8uy4jt5u Год назад +3

      少し具体的にどんな事を取り入れて何がダメだったのか教えてください

    • @lemon_bekko1562
      @lemon_bekko1562 Год назад +9

      私の場合は、発酵食品を意識してとるようにしてからますます調子が悪くなりました。納豆、ヨーグルト、キムチは毎日食べていたのですが、これらをやめたら、劇的によくなりました。納豆は大好きだったので残念ですが体調にはかえられませんね。あとはネギやニンニク等も体にあいません。ごぼうもダメです。あとは、低FODMAP食をゆるめに参考にしていろいろな食品を食べるようにしています。

    • @user-lq8uy4jt5u
      @user-lq8uy4jt5u Год назад +1

      @@lemon_bekko1562 なるほどありがとうございます 私も体のサインを見逃さずに少しずつ意識してみます

  • @natsumiito3618
    @natsumiito3618 Год назад +3

    自分の体に合わなければ欲しない様になってるし、食べたあと調子が悪いなら食べるのやめればいい。 よく自分の体を観察するのが一番だと実感しています。 どんないいもの食べてても3食しっかり食べて病気になったので、少食が一番✨

  • @azko1970
    @azko1970 Год назад +7

    オーストラリアで出産すると母乳が始まる際に禁止される食べ物と似てますね。赤ちゃんにWindを起こしてしまう食品群と言われてます。これ以外にもニンニクがあります。Windは胃腸炎のことらしいです。

  • @user-ii7kl8xd7n
    @user-ii7kl8xd7n Год назад +28

    正直、こちらの動画を前から見ていて腸に良い食べ物を実践してきましたが腸の調子が悪くなる一方でした…腸のことを気にしないで色々食べていた頃の方が腸も元気だったと思います。良いと言われてる食品でも人によっては合わないので動画は参考程度に見る方が良いと思いました。

  • @user-ii3eg2oj7b
    @user-ii3eg2oj7b Год назад +11

    とても興味深い説ですが{欧米では」と聞くと待てよ?と考えてしまいます。欧米肉食人種と日本雑穀食人種では数千年前に全く異なった体質を確立していると考えられるからです。

  • @user-hl5hr7jg1f
    @user-hl5hr7jg1f Год назад

    白湯~暖かい野菜スープ~ですね!!!

  • @hatori-umayako
    @hatori-umayako Год назад +24

    腹7分目🥺
    多種多様🥺
    バランスよく🥺

  • @chio49
    @chio49 Год назад +14

    玉ねぎと牛乳はホントに自分に合わないなぁと思う、ガスがたまって😂

  • @user-fe2dw6ct6r
    @user-fe2dw6ct6r Год назад +6

    いつもとっても良いお話をどうもありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)感謝してます( ˊᵕˋ🙏🏻 )

  • @omame0903
    @omame0903 Год назад +19

    納豆も封じられただと・・・

  • @user-nh1dm8qh8m
    @user-nh1dm8qh8m Год назад +5

    リンゴが大好きなので毎朝食べてきましたが、確かにお腹が痛くなりました。。それは良くなかったのですね..

  • @FIRE-専業主夫ジョイトイ
    @FIRE-専業主夫ジョイトイ Год назад +13

    健康には正解はないですし、人間は好き勝手いって最終的には「これ間違ってましたてへぺろ♪」展開が多いです
    ので自分軸で考え、食を楽しみ、そして自分の体の声を聴いて、体調よくして幸せに長生きして死んでいきましょう♪

  • @user-nx5pr9ot6h
    @user-nx5pr9ot6h Год назад +22

    青森県民、りんごとニンニクを縛られパニック…🥺

  • @user-wh2ov7gn8f
    @user-wh2ov7gn8f Год назад +6

    久しぶりに買いたいと思える本をご紹介頂きました^^

  • @user-qz2mo3cb5t
    @user-qz2mo3cb5t Год назад +20

    動画が長過ぎる

  • @user-yh5tb1bp2d
    @user-yh5tb1bp2d Год назад +3

    元々これらの食品食べてないけどなぁ……

  • @user-od2xh3ck7v
    @user-od2xh3ck7v Год назад +7

    普段食べてるお菓子や洋菓子、和菓子もダメじゃね?

  • @user-fw9ws1ep4w
    @user-fw9ws1ep4w Год назад +18

    季節や体調によって身体の反応は違ってくるので観察する事が大切ですね。あまり食べたくない、美味しく感じないと思ったら食べないようにする事も必要ですね。今日も有益な書籍の要約ありがとうございます。

  • @user-lq8uy4jt5u
    @user-lq8uy4jt5u Год назад +11

    要約すると…「考えるな感じろ」って事ですね!体のサインを見逃さずに少しずつ意識してみます ありがとうございます

  • @user-pq6eq8fl2x
    @user-pq6eq8fl2x Год назад +15

    小麦と牛乳やめるだけで劇的変化。カップラーメンは言語道断。

  • @user-rs1jl9qp2m
    @user-rs1jl9qp2m Год назад +22

    これみてると何食べていいのか分からなくなる(笑)

    • @user-eb2fr9fw7u
      @user-eb2fr9fw7u Год назад +3

      他の動画とあわせてみると余計にですね笑

    • @user-fz9zs1gc8b
      @user-fz9zs1gc8b Год назад +9

      有益ですが情報の垂れ流しですからねー😅
      結局のところ自分の身体の反応をみながら色々試すしかないですね💦

  • @juliette8499
    @juliette8499 Год назад +2

    LowFOD loaf を食べていますが小麦粉がダメだとするとこれもストップした方が良いと言う事ですね⁈ カナダ在住

  • @user-xr8tl1oe7n
    @user-xr8tl1oe7n Год назад +1

    10日前よりも少し前の履歴が見たいです。前はたくさん並んでたと思うのですが

  • @user-xf6kx6el5k
    @user-xf6kx6el5k Год назад +8

    てか、長すぎるんやて

  • @888tmat6
    @888tmat6 Год назад +91

    あれもこれも悪い・・・キリがない

    • @michikoabe4211
      @michikoabe4211 Год назад +4

      解毒すればいいんですよ。

    • @peko9341
      @peko9341 Год назад +6

      @@michikoabe4211
      どうやって?
      必ずといって良いほど反対の意見が出ている…あれもダメ,これもダメ、これを摂りなさい…何も食べるものが無いほどの意見が
      満載!凡人の私は右往左往するだけ。
      情報過多で身動きが取れない!いずれ人は死ぬ。ただモルモットとして、ベッドの上で延々と生かされたくはないです。

    • @beroni100
      @beroni100 Год назад +4

      過敏性の腸が悪い人には切実なんです。何年も下痢が止まらないんです。

  • @user-ub2xx8yy6l
    @user-ub2xx8yy6l Год назад +2

    白米はやはり神

  • @user-qs4nf3sf4v
    @user-qs4nf3sf4v Год назад +1

    ほとんどのサイトで下痢の時食べるといいものにりんごが入っているのですが、、、😢

  • @user-vs3kd3bp8z
    @user-vs3kd3bp8z Год назад +5

    お腹も十人十色、百種百様!
    16時間ファスティング最強です😊
    自炊の時は1食15~20種の食材を使い肯定感を持って有り難く頂きます🙏

  • @user-dk4fm6bb9b
    @user-dk4fm6bb9b Год назад +6

    整腸剤も控えたほうが良いですかね?

    • @user-gx2lg3tp8n
      @user-gx2lg3tp8n Год назад +7

      飲んでなんともなければ大丈夫でしょう。小腸に本来大腸にいるべき細菌が住み着いてリーキーガットなどが起きている場合は、発酵系はやめたほうがいいです。私は、エビオスもミヤリサンもお腹がゴロゴロし、蕁麻疹が出て飲み続けられず、捨てました。でもビオフェルミンは合います。その人の状態によると思います。たくさん買わず、お試しサイズで様子を見てからが損しなくていいですよ。

  • @MT-lv7ie
    @MT-lv7ie Год назад +5

    玉ねぎは血液サラサラのイメージがありますから以外です。

  • @user-pe7qt5yx3x
    @user-pe7qt5yx3x Год назад +6

    結局、何がいいのかさっぱりわかりませんね

  • @usd787
    @usd787 Год назад +4

    玉ねぎはおなかに悪い。実感しています。量を減らします。🚖🚖

  • @winkmirror2
    @winkmirror2 Год назад +16

    虫歯を抜いてインプラントを入れたら、胃腸の調子が良くなった。よ

  • @uttikalove
    @uttikalove Год назад +4

    とりあえず玉ねぎとニンニクをやめよう。好物だけど。。。

    • @user-yq9rl3dw2n
      @user-yq9rl3dw2n Год назад +1

      私りんごとにんにくやめます。悲しいなあ残念です。

  • @user-wt2xm9xc6q
    @user-wt2xm9xc6q Год назад +17

    こないだコロナにかかりにくい人が食べてるもので
    発酵食品→納豆
    食物繊維→リンゴ
    って出てきましたよ、、

  • @user-ji9wd1js7u
    @user-ji9wd1js7u Год назад +15

    もう少し早口でしゃべってほしい。2倍速で聞いても、遅く感じます。

  • @origy009
    @origy009 Год назад +6

    オリゴ糖ダメなんか。納豆も子供の時から毎日・・・・

    • @Cure-AshendiaHesperus-Phosphor
      @Cure-AshendiaHesperus-Phosphor Год назад

      糖類は食物繊維豊富なものとセットで摂るといいですp(^-^)q

    • @namekujinouta280
      @namekujinouta280 11 месяцев назад

      体調悪くなってなければいいのではないでしょうか😁

  • @user-hi5pt1op8y
    @user-hi5pt1op8y Год назад +25

    多種多様な食べ物を食べることが体に良いといっている根拠は何なのでしょうか。
    そのような食生活は物流が発達していて世界中の食材が手に入る現代だからできることであって、
    文明が発達していなかった時代では不可能なことです。
    多種多様な食べ物を食べなければ健康的な身体を保つことができないというのは
    生物的に欠陥と言わざるを得ないのではないでしょうか。
    原住民などは毎日ほぼ同じものを食べ、それでも筋肉質な身体が維持されています。
    むしろ、毎日同じものを食べることで、その食べ物を消化吸収するための腸内細菌が毎日成長し続け、
    いつも食べているものを、より効率的に消化吸収することができるようになったりするような気がします。
    毎日毎日違うものを食べていると、昨日成長した腸内細菌が今日は減り、別の腸内細菌が成長したりと、
    いつまでも非効率な消化吸収を続けることになるのではないでしょうか。
    専門家でも何でもないど素人の考えですが。。。

    • @user-nw8xk3dq7v
      @user-nw8xk3dq7v Год назад +2

      その通りだと思います。人間の進化の歴史を考えると人間は狩猟採取時代から身体はそんなに進化していません。だから現代の食事に適応できずに様々な病気になります。糖質を過剰に摂取したら糖尿病になりますし、人工的な油を過剰に摂取したらがんやアレルギーになります。遺伝子が組み替えられた小麦(グルテン)なんかも狩猟採取時代には存在しなかったため、人間はうまく消化吸収出来ないのです。
      是非ともエキスモー(イヌイット)の食事を調べてみてください。彼らの食事の90%は肉(アザラシ、トナカイ、クジラなど)と魚でした。残りの10%はコケモモなどの野草です。
      実は肉と魚だけ食べていれば人間にとって必要な必須の栄養素は全て取れるのです。ビタミンCだけは野菜や果物から摂取しなければいけませんが。
      そして伝統的にその食生活をしていたイヌイットは他の地域に住む人と比べて糖尿病、肥満、心筋梗塞、脳梗塞、がんなどの病気になる人が明らかに少なかったのです。
      しかし彼らは近年西洋との関わりの上で食生活がかわり、一気にこういった生活習慣病にかかる人が増えました。

  • @user-lt4tf2jp9b
    @user-lt4tf2jp9b Год назад

    8

  • @lastdancehaller
    @lastdancehaller Год назад +1

    『一般常識に近いほど広く浸透している』って、すごい言葉の使い方だと思いました。
    逆に日本で広く浸透していて、でもギリギリ一般常識ではないものってなんなんでしょうね?

  • @user-qc4ll4fz4u
    @user-qc4ll4fz4u Год назад

    5:28
    肉食か草食かそれが問題だ・・・・。というみなさまの困惑したコメントへの回答ありがとうございますw

  • @sanachan2875
    @sanachan2875 Год назад +1

    結局、答えは無いって事か。。

  • @WK4649-w
    @WK4649-w Год назад +5

    ビオスリー飲め

  • @marukage
    @marukage Год назад +8

    また新たな説が出てきた…これもキツイわ
    タマネギにんにく大好きだしほとんどの料理に入ってるし
    でもだからこそ腸が何やっても改善しなかった証左でもある…マジかやめんのか😱

  • @gg-ur4oz
    @gg-ur4oz Год назад +6

    これほんとかよ
    信じません

  • @tuiteru888
    @tuiteru888 Год назад +2

    この世界はギャグだ。飢餓もギャグじゃないのか。

  • @poisonivy8050
    @poisonivy8050 Год назад +9

    あー、同じことばかり何度も何度も、イライラするー

  • @user-pw9el8ed8f
    @user-pw9el8ed8f Год назад

    ちょー大事bYトミ🍄💋❤️🥰😚😘😗

  • @hatori-umayako
    @hatori-umayako Год назад +1

    なかよし💞カップル💑の回🥺

  • @hatori-umayako
    @hatori-umayako Год назад +1

    2コメ🥺

  • @fatbiker7214
    @fatbiker7214 Год назад +3

    謎の腹痛は 皿の洗い方も重要な気がしています

  • @user-df2hx9ds4y
    @user-df2hx9ds4y Год назад +4

    大豆のフルグラ(糖質60%オフ)を3分の1食べるとお腹がガス溜まりになる(食べ過ぎw)
    便秘がひどく定期的な浣ち〇うや便秘薬がかかせなかった
    ヨーグルトもいろいろ食べてみたけど、正直何の効果もなかった(花粉症軽くなったかもぐらい)
    自分は今お腹は好調です
    ダイエットでフォースコリー飲み始めたら毎朝出る
    この解説関係ないけど…
    好調になったので自然と食べまくっていたヨーグルト少なくなりました(たまに半額のを買うくらい)
    ヨーグルト減らしたのもよかったのかな?

    • @user-df2hx9ds4y
      @user-df2hx9ds4y Год назад +2

      とにかく便が出ないので日本人は乳糖がぁ~の話で逆に牛乳飲んでみたり、キシリトールたくさんとかお腹をくだす物を食べてみたりしたけど、びくともしませんでした

  • @user-sj5go9ei1t
    @user-sj5go9ei1t Год назад

    赤肉が一番🤔🙏🤭🐮

  • @touristegalactique9166
    @touristegalactique9166 Год назад +7

    食べたいモノ食べてよい思います大食いじゃなく程々にあときれいな水たくさん飲む綺麗いな湧き水地下水飲んでる地区昔から長寿

    • @touristegalactique9166
      @touristegalactique9166 Год назад

      綺麗な地区の湧き水です都会や開拓地にはありませんね

    • @touristegalactique9166
      @touristegalactique9166 Год назад +1

      危ない地区の水は、良くないですねあなたも気おつけてください

    • @touristegalactique9166
      @touristegalactique9166 Год назад

      @@yoshikisan6512コカ・コーラ飲んでればよいでしょうのちに検証お願いします

  • @user-kw5sj7uw7t
    @user-kw5sj7uw7t 2 месяца назад +1

    たまには コメントの質問に答えてくださいね たけみさん。 無視しすぎるよ!

  • @user-ic2th6mi2r
    @user-ic2th6mi2r Год назад +9

    もう、めちゃくちゃですね❓️
    何を信用すればいいのか、わかりません❗️

    • @user-er6rj4nb5p
      @user-er6rj4nb5p Год назад +4

      情報は自分で取捨選択しないとだめですよ。

  • @user-nn8dp9du9f
    @user-nn8dp9du9f Месяц назад

    消化器内科に通ってるんだけど、主治医に納豆がもう合わないって言っても『そお?少しにしておきましょう』みたいなな感じで、専門医なのに意味ないんだよなぁ。

  • @user-uw9zm4vp8i
    @user-uw9zm4vp8i 5 месяцев назад +2

    何が良いのか?
    何が悪いのか?
    さっぱりわかりませんね

  • @fjiewojfolf3699
    @fjiewojfolf3699 Год назад +7

    お腹の調子が悪いって言うと
    ヨーグルト、納豆、酵素、水素・・etcもうええわ!!ってくらい指導を受けますw
    これ、隠されてるよなあ!
    金に成らないし、薬も売れない
    もっとも優秀な健康は引き算だな