オガの休日過ごし方
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- こんにちはおがライフです(^。^)この日は夕方まで用事があり夜からの釣りになりました!この日の前にヤリイカが釣れたという話を聞き夜釣りで狙ってみることに!とはいえイカにはあまり自信がないので投げ釣りやサビキも同時に楽しみたいと思います( ´∀`)小樽港に着くと北国Quiet lifeさんにお会いできました!世間話や釣りの話もできしかも隣で釣りもでき最高の時間でした!
▽チャンネル登録よろしくお願いします
@quietlife2712
@oga-life
▽Instagram
おがライフ
/ turi_hokkaido2021
▽楽天room
チャンネル内で使用している愛用品や
お気に入りの物を紹介していきます
room.rakuten.c...
▽SUZURI Tシャツ他グッズ
suzuri.jp/oga-...
嫁ちゃんが料理しておがともぐもぐしてます!
▽チャンネル登録よろしくお願いします
もぐもぐおがカップル
@mogu-mogu-couple
▽Instagram
もぐもぐおがカップル
/ mogu_mogu.c
#おがライフ #北海道 #釣り #hokkaido #fishing #小樽#ヤリイカ
おはようございます☀
車内、かっこいいですねー!装備が完璧ではありませんか😊
イカ…すごい群れが来てると一時ザワつきましたが、パタッと釣れなくなったようですね💦
イワシげっちゅ、良かったですね🐟ジュニアちゃんの声、カワイイです💕
おはようございます😊まだまだ車は改良の余地がありまして試行錯誤中です🚙イカは本当に難しいです🦑今度嫁者さんにもおがジュニアと遊んでもらいたいです👶
おがさんこんばんは😁
車内からの画角なのかな?なんか新鮮で良いですね👍
ハイエースいいなぁ❤棚あって食事しやすそうだし車中泊で疲れが取れるって素晴らしい!
こんにちは😊今家族で旅行中です✨昨日は3人で車で爆睡してました‼️😆過ごしてみて色々改善していくのがハイエース面白いですよ〜😁
こんにちは〜😊
外で食べるカップ麺とおにぎりの組み合わせ最強説ありますよね👍✨
僕も久しぶりにマネさせて頂きます🤭
そして…
新「カップ麺とおにぎりでアタる説」
確立します😂
こんにちは😊今畑仕事してました✨新カップ麺とおにぎりでアタる説実証してきてください‼️😆今日釣りに行ってる日ですかね❓楽しみにしてます😊
こんばんわ〜😊
おがさんの休日は、いつもほんわり暖かいですね〜😉
釣れる釣れないじゃなく、純粋に楽しむ釣り🎣良いですね😆⤴️
車も充実していて、羨ましい限りです👍
次回も楽しみにしてますね♪釣行お疲れ様でした〜
こんばんわ〜😊コメントありがとうございます✨いつも竿出してるだけで楽しくてたまりません‼️😆🎣もっと使い勝手良くしたら車の動画も作ってみます🚙次回の編集頑張ります✨
こんにちは😃ハイエース良い感じになっちゃってますね😮
羨ましい〜
いいなー😂
こんにちは😊今度釣り日放浪記さんみたいにハイエースの中紹介してみます✨
おはようございます😄
日によって海は変わりますからね😄
魚種はどうあれ、釣果があるなら良いですよ😄
おはようございます😊さっきまで庭の畑仕事してました✨昨日釣れたって聞いても今日釣れなかったりしますよね🎣ちょっと魚の引き味わえただけでも幸せです🐟
こんばんはー♪
おケツと湯気の位置関係がナイスでした😂
米袋って厚いので、釣り関係で色々使えて良いですよね〜👍
コメントありがとうございます😊動画作ってる時にでっかいオナラに見えちゃいました😅米袋破けないので毎回取ってストックしてあります✨
先日お会いした時の動画ですね~✨車の中ちゃんと食事出来る仕様になってる~(笑)
疲れ過ぎて寝ちゃったんですね⁉あんまり頑張らないでね😊
コメントありがとうございます✨ちょっとこの日もいろいろ用事あったので疲れちゃいましたね😊でも車でしっかり今は寝れるので無理せず眠い時はしっかり寝ます😊
屋外カップ麺最高すよね😊
コメントありがとうございます😊たまに外で食べたくなるんですよね🍜
最高ですね✨
やっぱりあの日…釣りへ行かれたのですね💡その前日?前々日?はかなり群れが濃かったようですが…皆、イワシが原因だと勝手に妄想しております(笑)
ポイントMではポツポツながらも大型のヤリイカがあがっているようです💡そこもイワシの群れがいるいないで釣果にバラつきがあるようです😂どこかわかりませんが真夜中にヤリイカの群れがいて、港内をさ迷っている⁉️って話も聞きますが、確認してないので話半分で聞いてます(^_^;)
港内のアチコチでデカマメ(イカ)もポツポツながら釣れて来たようでなので、ピークはGW後半になるかと思いますが…今年はあまり良くない年なのかな?と思います(×_×) マイワシ少しですが釣れて良かったです(^_^;) 最近、ボウズで帰らないですよね😆流石です😁一時居なくなったマイワシがまた来て、岸壁沿いを埋め尽くしているので、ヤリイカ&マメイカを狙うなら、近年流行りの足元を狙うのではなく、昔ながらのエギングスタイルで沖目を狙うと良いかも知れません💡仲間がどーしても食べたいと言うので、私はこれからポイントMへご出勤です😂っても釣れるかわからないのでアレコレと試しに行くだけです(笑)うまい具合に釣れ方がわかれば、それを仲間に伝える役目です(^_^;) 南樽市場横の勝納川にはたくさんの鯉のぼりが飾られましたよ🎵遊歩道へ降りれるゲートがまだ閉まっている状態ですが、増水がおさまって来たのでGW後半には開くかと思います😊風のない日はイマイチですが、風がある日は川の上を泳いでいるかのように見えて良いですよ😆もし奥様とJr.君と一緒にこちらへ来る都合がお有りなら見学して行けば、子供は喜ぶと思います😁仮眠のつもりが爆睡…かなりお疲れのようであまり無理なさらないように😱若いからと言って過信は禁物ですよ😂釣り行きたいですが、疲れるのでかなり控えてます(笑)仲間がうるさいので、今日はチラっと行ってきますが…お疲れ様でした😌
こんにちは😊コメントありがとうございます✨今旅行中で太平洋方面にいます🚙この日結局釣りに行ってしまいました🎣とりあえず去年出遅れてヤリイカ釣りに行って1匹しか釣れなかったので今年はちょっと逆に早く行ってみようと思ってました🦑この日この岸壁の左側ではポツポツ豆イカ釣れてました🦑僕と北国さんの方にはイカさん遊びにきてくれませんでしたが😅ヤリイカでも豆イカでも良いので爆釣できる日に一回当たってみたいです🎣もう鯉のぼりの季節ですね🐟旅行先の川にも鯉のぼり掛かってましたよ〜でもこっちはあいにくの雨なんです☔小樽近場なので晴れてる日に休み合えばまたファミリーで小樽観光してゆっくりしたいです😊疲れた時はしっかり休んだ方が逆に良いかもしれませんね〜🎣この前爆睡しすぎて起きた時逆に清々しかったです😆夜の釣行お気をつけて‼️😆
旅行いいですね😊私も行きたい…釣竿持って離島へひとり旅😌安全運転でお気をつけて😆
昨日はポイントMでマメイカ5ハイ釣れましたが…いつも1~2ハイで終了するため、キャッチ&リリース…結果、リリースしなきゃ良かったと少し後悔😂
キャップライト忘れたため、暗くなり終了…暗くなりかけてからヤリイカがポツポツと釣れていましたよ😊ポイントK-iでマメイカの群れがいるらしく、結構な人がいました💡ポイントUはわかりませんが、港内にマメイカがアチラコチラにいるようです😁春マメは大きいのでヒキが面白いですが、今年のヤリイカはかなりデカく、穂先柔らかいエギングロッドで抜こうとすると竿が折れそうになるので、ラインを持ってあげるようにと仲間から言われました😂浮き釣りなら磯竿より投げ竿の方が良いのかも知れません💡イカが回遊しているタナをイチ早く知るために竿は2本、タナを1.5ヒロ~2ヒロもしくは2ヒロ~3ヒロにセットし、周りを良く観察し、誰か釣れたらタナを聞くのも良いかと思いますが、たまに嘘のタナを教える意地悪い人がいるので気をつけて下さい😂場所や条件によりタナが変わりますが、釣れて来たらテーラーは2段より1段の方が手返し早く、入れ食いになったら竿を1本にしないと隣の人と絡まったりして揉め事になるので気をつけて😱私はエギングの方が慣れてるので、場所移動しながら、スッテが沈下するカウント(秒)を数えながらの探り釣りです😊エギは高いので邪道エギと言われる(笑)スッテに塩で〆た鳥の胸肉を巻いて使います💡エギの4分の1くらいのコストで作れるので、貧乏人の私には重宝してます😁
南樽市場横の鯉のぼりはGW過ぎるとすぐ外されるので、GWに来れないようなら来ない方がイイかもです(^_^;) 来て無かったらガッカリするかと(゜_゜;)
今、ヤリイカが若干上向き傾向でマメイカが混ざって来た感じなので、これから1週間くらいまではオスが釣れ、メスが混ざって新月前後に産卵…産卵後にはオスは居なくなり、メスとマメイカが釣れるって感じに移行しますが、昨年は産卵後、一時釣れなくなりましたが、少ししてオスがかなり釣れたので、今年はどーなるか…で近年は予測が難しいです😂今日はこちらも昼から雨が降っていましたよ~😌
@user-no6ty8dw7y すいません返信するの忘れてました😅小樽マメイカちょこちょこ釣れてるみたいですね〜🦑ゴールデンウィークなので激混みしてるんでしょうけどイカ釣りたいのでとても魅力的です✨なかなか僕はイカ釣り得意ではないので行けたら修行したいです🎣なんとか去年よりイカ釣りたいのですが自信は全然ないです🦑今年のヤリイカでかいんですね〜今もう少しやらなくては行けない用事があるのでなんとか済ませて小樽に行きたいです😊
こんにちは😊車中の快適装備で釣りが捗りますね(笑)😆羨ましいです😍
コメントありがとうございます😊満足いく装備になったら車内の紹介も今度します✨
車でお湯沸かせるのいいな~!!!
コメントありがとうございます✨ちょっと沸かせると便利で良いですよ😊