【解説】道具・トップカット・グラウンドの動きまで徹底解説!|宮崎県美郷町の木こりさんたちに池田太一が特殊伐採を解説!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 先日宮崎県美郷町で行われた特殊伐採の講習会に講師としてはなぶさ特殊伐採メンバーが参加させていただきました!
    緑間がクライマーとして実演し、それを池田太一が徹底解説!
    道具からクライミング、トップカット、そしてグラウンドの動きまで普段はなかなか話す機会がないあんな話やこんな話を語りました!
    【SNSフォローもお願いします!】
    Twitter: / hnbs_tws
    Facebookページ: / hanabusatreeworks
    【HEY!HEY!HO!Channelの人気な動画】
    【木と人の物語|諸塚村塚原神社編】
    御神木が伐られて製材されて神社に帰ってくるまで
    • 御神木が伐られて製材されるまで【宮崎県諸塚村...
    【木と人の物語】住宅街のど真ん中樹齢300年のクスノキ|DAY1【はなぶさ特殊伐採】
    • 【木と人の物語】住宅街のど真ん中樹齢300年...
    【樹齢500年の命を絶つ】神社横の大木を伐採|木と人の物語vol.2前編【はなぶさ特殊伐採】
    • Why? 500 y/o tree dism...
    【厳選7種類】林業やるなら知っておけ!ロープワーク初級編【くまもと林業大学校】
    • 【厳選7種類】林業やるなら知っておけ!ロープ...
    【世界最強】80Vはやべぇ!マキタの最新バッテリ式草刈り機を山林下草刈りで試してみた|三枚刃は使えるのか?切れ味は?防水は?【レビュー】
    • 【世界最強】80Vはやべぇ!マキタの最新バッ...
    #HEYHEYHOChannel​
    #特殊伐採
    #木こり
    #林業
    #熊本​​
    #伐採​​
    #杣​
    #杣人​​
    #はなぶさ特殊伐採​​
    #はなぶさ​​
    #アーボリスト​​
    #arbolist​​
    #空師​
    #山師​
    #杣​
    #木​​
    #大木
    #御神木

Комментарии • 19

  • @クーカ-t8h
    @クーカ-t8h Год назад +8

    こんなにタメになる映像タダで見てしまっていいのか😢
    それほどこの動画には価値がありますよ!

  • @かりやど
    @かりやど Год назад +3

    当方後期高齢者で、特殊伐採は全くの門外漢ですが、はなぶさ特殊伐採さんの動画は多々参考になります。先日は昨年の台風で根元から横転した50年生の梅の幹部分を、切り詰め作業しました。高さ1.5mでほぼ水平に2本あって、枝部分はすでに撤去済でした。幹の径30cmくらいを長さ50cmくらいに切りながら短くしていったのですが、その2回目くらいでチェンソーを持っていかれました。すぐに手を放して幹とチェンソーだけ落ちたのですが、初体験でした。丁度下には以前切った梅の枝が少し積まれていたので、それがクッションになってチェンソーも無事でした。
    この動画でチェンソーを持っていかれるという説明があって、「あれか!」と思った次第です。とにかく切るところにどういう力がどの方向に掛かっているか予測しながら、そしてその予測通り木が動いているか刻々判断しながら切り進めないと怖いですね。

  • @yorimassa4330
    @yorimassa4330 Год назад +4

    花形の部分とグランド部分も合わせての作業を合わせての仕事が伐採です。この仕組みを一番に理解されて伐採業につかれることを講習されてる方々に伝わることを願っています。事故無く仕事が成し遂げられてはじめて収益としてなりますよね。
    ハードルを上げると就活される人も減少しますが、どんな職業も規則ルールのもとに面白みを感じ取って励まれるように。👍👍

  • @bcacb-z6n
    @bcacb-z6n 11 месяцев назад +2

    ありがとうございます。大変勉強になります!

  • @ミホノブルボン-d5g
    @ミホノブルボン-d5g Год назад +3

    これはあくまで練習なんですね!😅
    命と隣併せだと思いますので、凄いお仕事だと思います😮

  • @あらじん-h5g
    @あらじん-h5g Месяц назад +1

    有難うございました。

  • @にし-k6f
    @にし-k6f Год назад +3

    暑い中、お疲れ様です🙇🏻‍♀️
    昇柱機、体勢、斜めに登って行かないと刺さり甘くなりますよね😅
    怖いから体勢起こすと爪刺さらないし😅

  • @つばさ-o5s
    @つばさ-o5s 24 дня назад +1

    2年ほど前からずっと動画拝見させてもらってましたが今回初コメです!
    今回コメントさせていただいたのは、ハーネスにブリッジがないタイプのハーネスを買ってしまったのですが、自作してブリッジを作ることもできますでしょうか?
    何かアイデアがあればご教示いただきたいです🙇‍♂️

    • @HeyHeyHo
      @HeyHeyHo  23 дня назад

      @@つばさ-o5s 写真撮って送ってくだされば、拝見いたしますよ👌

  • @roverttattsuoroverttattsuo8912
    @roverttattsuoroverttattsuo8912 2 дня назад +1

    素晴らしい動画 ありがとうございます
    ツヨロンの昇柱器 の製品番号 を教えて頂けないでしょうか 宜しくお願い致します

  • @sachikoi.4609
    @sachikoi.4609 Год назад +4

    私は 高所恐怖症がありますがなんででしょうね、チェンソーの音以外ないので リラックスして見てて 時にはウトウト居眠りしてます。

  • @オリーブ-u8f
    @オリーブ-u8f Год назад +2

    いつも拝見しています。チームワークの大切さを感じます。
    ツリーアクセス、僕も持っています。最近はロワーDにペツルオープンをつけているのを見て同感しました❗ただ、股の辺りの窮屈さを感じたり、ぶら下がると骨盤?に痛みがあったりで、他のハーネスを結局使っています。フィッティングもきちんとしているはずなのですが。。ハーネスも体型に合う合わないがあるのでしょうか。

  • @hunter6996
    @hunter6996 Месяц назад +1

    お世話になります。
    昇柱器のパットについてですが詳しい情報があれば教えてください。
    よろしくお願いします。

    • @midorimatoyama
      @midorimatoyama Месяц назад +1

      お疲れ様です。バッキンガム社のスパー用のTパッドを取り付けました。今は販売終了しており、入手困難であったと思います。

    • @hunter6996
      @hunter6996 Месяц назад +1

      @midorimatoyama様へ
      返信嬉しく思います。
      商品名を教えてくださいましたので気長に探してみようと思います。
      ありがとうございました。

  • @榎田雄二
    @榎田雄二 Год назад +2

    最近、動画拝見してます。
    こんな仕事があるのかと楽しく視てます。今日墓参りに行ったら、クレーン車があり、大きな木を伐採してる、特殊伐採と思ったらクレーン車で人を吊り上げ伐採です。
    あれって有ですか?観ていて危ないと思いました。

  • @kamiurage
    @kamiurage 2 месяца назад +2

    音楽はない方がいいかなと思いました。