杉の枝打ち命綱システムの紹介:大源太農園20220312

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 окт 2024

Комментарии • 18

  • @garengtutorial8923
    @garengtutorial8923 4 месяца назад +1

    Kerenn

  • @氷の世界-k1z
    @氷の世界-k1z 2 года назад +3

    いつも参考になる動画ありがとうございます。以前はNOTCHのQuickieを使用されていたと思うのですがカラビナの方が使い勝手いいですか?

    • @daigentanoen
      @daigentanoen  2 года назад +2

      いつもご覧いただき感謝です。
      クイッキー (Singing Tree)は最近全く使っていません。
      たぶんスチールカラビナの方が使い勝手とか納まりとか
      重さが調度良いんだと思います。

    • @氷の世界-k1z
      @氷の世界-k1z 2 года назад +2

      そうでしたか。いつも大源太農園さんの創意工夫溢れる登攀技術を参考にしております。本当にありがとうございます。
      これからも宜しくお願い致します。

  • @ヤンマー-n5f
    @ヤンマー-n5f 2 года назад +2

    何時もためになる動画をありがとうございます
    初心者なのでついていけないところが沢山ですが、勉強させていただいてます
    そこで教えていただきたいのですが、動画のような命綱のセットの仕方をジヨンをそのまま命綱としても使えるのでしょうか?
    動画のようにアキンボでやってみたいのですが予算的に色々と模索中です

    • @daigentanoen
      @daigentanoen  2 года назад +3

      コメントありがとうございます。
      ジヨンは、2本のロープで体重を支えるのが基本のパーツです。
      命綱システムは1本のロープで体重を支えるのが基本なので
      アキンボやブルドックなどのSRT用の登降器を取付けてください。
      命にかかわることなので、お金が掛かっても仕方がないと
      思います。

    • @ヤンマー-n5f
      @ヤンマー-n5f 2 года назад +2

      @@daigentanoen
      早速お返事頂き、恐縮です
      動画のようなセッティングをまねてみます。概要欄に丁寧にリンクしてあり、至れり尽くせりで有り難いです。
      ジヨンのU字吊りと、アキンボの命綱で練習します。
      有難うございました。これからも勉強させていただきます。宜しくお願いいたします。

  • @tsok8434
    @tsok8434 4 месяца назад +1

    はじめまして。
    これから樹上伐採を始めようとしている初心者です。
    いつも参考にさせていただいています。
    的外れな質問でしたら恐縮なのですが、「ワイヤーコアランヤードはポジショニング用のもので、落下防止には使用しないで」という表記を商品説明で見かけたのですが、命綱としての使用は大丈夫なのでしょうか?(決して批判する意図ではありませんので誤解なく)
    さらに、チェンソーでの切断リスク軽減が目的ならば、胴綱と命綱の両方をワイヤーコアにするという選択肢もあるのでしょうか。
    スパイククライミングで、胴綱を振り上げながら登っていく際に、ワイヤー入りのコシのあるロープの方が扱いがいいのかなと想像したりするのですが…。
    そのあたり、ご教示いただけるとありがたいです。

    • @daigentanoen
      @daigentanoen  4 месяца назад +1

      コメントをいただきありがとうございます。
      ※「ワイヤーコアランヤードはポジショニング用のもので、
      落下防止には使用しないで」という表記を商品説明で
      見かけたのですが、命綱としての使用は大丈夫なのでしょうか?
      A:私はその説明は見たことは無いので、そのとおりなのかも
      しれませんが、この命綱システムは約15年掛けて自分で
      編み出したシステムなので、大丈夫だと思って使っています。
      もし危険だと思ったらワイヤーコアランヤードは使わないで
      クライミングロープにしてください。
      あくまで自分の命なので、自己責任やってください。
      ※チェンソーでの切断リスク軽減が目的ならば、胴綱と
      命綱の両方をワイヤーコアにするという選択肢もあるの
      でしょうか。
      A:動画を良くご覧いただけば分かると思いますが、私は
      胴綱も命綱の両方をワイヤーコアを使っています。
      杉の幹は真っすぐなので、ワイヤーコアのランヤードの方が
      使いやすいので、お勧めです。
      ご自分の命だけは大切に、慎重に樹上伐採作業をしてください。
      樹上では、何があるか分かりませんし、逃げる場所が限られて
      しまいます。地上で出来たことが出来なかったりするので、
      くれぐれも慎重に作業してください。ご健闘を祈ります。

    • @tsok8434
      @tsok8434 4 месяца назад +1

      ​@@daigentanoen さま
      丁寧なご回答をいただき、ありがとうございます。
      ひとまず、ワイヤーコアを1本買ってみてクライミングロープと併用してみようと思います。
      低い位置で感触、摩擦のかかり具合、扱いやすさなどを確かめながら判断していきたいと思います。
      長い経験に基づく貴重なご意見、大変参考になりました。
      ありがとうございます。

  • @CatDaddySteve
    @CatDaddySteve 2 года назад +1

    I think this is a remote, removable canopy / spar anchor for srt lifeline

  • @mindgladiator4068
    @mindgladiator4068 2 года назад +3

    いつも勉強させ貰ってます。ありがとうございます。全くのド素人ですが、杉の枝打ちがしたくてこちらにたどり着きました。
    そこで質問なのですが、ランヤードを切り詰めた後、加工の仕方や使う材料(オレンジの丸いの?)など教えていただけるとありがたいです。
    宜しくお願いいたします。

    • @daigentanoen
      @daigentanoen  2 года назад +1

      返事が遅くなってしまいすいません。
      「オレンジの丸いの?」ってペツルのランヤードに
      着いていたアイカバーを流用したもので、ワザワザ
      着けなくても良いと思います。(引き下げるとき
      握りやすいのと視界性が良くなるくらいです。)
      ランヤードを切り詰めた場合は、アキンボが抜け
      落ちないようにサイズが調度良いカットした
      ホース2~3cmを挿入してから接着剤付きの
      熱収縮チューブを被せれば段差が出来て抜けなく
      なります。
      接着剤付きの熱収縮チューブは、
      ミスミ 熱収縮チューブ(防滴・高収縮6:1)
      (MICF-3355)で検索してください。

    • @mindgladiator4068
      @mindgladiator4068 2 года назад +1

      返信ありがとうございます!早速購入させて頂きました。これからも動画愉しみにしております。
      ありがとうございました。

  • @パペポ-p3r
    @パペポ-p3r 2 года назад +1

    配信ありがとうございます。施設内の樹木の枝打ちをしようと映像見始めました。部品を集めようと思うのですが、このゴム製カラビナキーパーは売っているものなのですか?

    • @daigentanoen
      @daigentanoen  2 года назад

      パペポさん、初めまして。
      同じものではありませんがアウトドアショップKさんで
      似たようなものを販売していますので、参考にして
      ください。
      ウォリス カラビナ取付補助具 (DMM)
      www.works-odsk.jp/item/WLLS/
      KONG ファストラバー
      www.works-odsk.jp/item/KONGFRUB/

    • @パペポ-p3r
      @パペポ-p3r 2 года назад +1

      ありがとうございます!

  • @Kei-oo55
    @Kei-oo55 7 месяцев назад +2

    ナレーターがない! 文字を読むのが辛いです。無言は味気ない……