iPad Proは未完成です。これから買う人へ伝えたいこと【2年使った長期レビュー】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • これまで4台のiPadを使ってきた綱藤公一郎がiPad Pro 11インチ (2018)を長期レビュー。今までの使い方を振り返りながら、日々激しく移り変わるiPadへの思いを語ります。パソコン?タブレット?果たしてiPadとはなんなのでしょう?
    綱藤のiPad遍歴
    iPad(第3世代)→ iPad mini 4 → iPad Pro 10.5インチ → iPad Pro 11インチ (2018)
    iPad Pro 11インチ (2020)↓
    amzn.to/2Yx0B17
    Apple Smart Keyboard (2018, 2020モデル兼用)
    amzn.to/2YzIMyB
    Apple Pencil 第2世代↓
    amzn.to/3jgokeb
    Anker PowerExpand Direct 6-in-1ハブ↓
    amzn.to/34ultKf
    ロジクール M337 Bluetoothマウス↓
    amzn.to/3jauIDA
    出演:綱藤公一郎
    制作:カイル
    □ギズモード・ジャパン
    日本最大級のガジェット&テクノロジーサイト
    www.gizmodo.jp/
    □ガジェットマスターのためのSNS
    Twitter / gizmodojapan
    Facebook / gizmodojp
    Instagram / gizmodo_japan
    □最後まで概要欄見てくれた人へ
    いろいろ言ったけど、次のモデルでたら発売日に買うと思います
    #ギズモード綱藤 #iPad #Apple

Комментарии • 147

  • @nanchan244
    @nanchan244 4 года назад +31

    駄目なところを駄目だと言えるレビュワーは貴重です。
    頑張ってください。

  • @Pero524
    @Pero524 4 года назад +57

    絵を描く人間としてはiPadProは最高のデバイス。

  • @ゆうたろう-j1u
    @ゆうたろう-j1u 4 года назад +6

    こういうのんびりな感じの動画もGOODだと思いました!

  • @kyon_sun
    @kyon_sun 4 года назад +98

    2:46 iPhoneだけになったんですよ(落ち着き)

  • @ポン太-n7i
    @ポン太-n7i 4 года назад +131

    iPad称賛動画かなーと思って見たら最終的に結構ディスってて草w
    こういう本音でレビューしてくれるチャンネルは貴重だと思う。
    Appleの商品紹介動画はべた褒め動画が多くて胸焼けするからね。

    • @kaitou4132
      @kaitou4132 4 года назад +15

      ディスりって言うのかな?これは未完成ってことを言ってるだけで正確にはディスりではないと思う。

    • @kenmicro1627
      @kenmicro1627 4 года назад +3

      こんにちは!
      最近、アップル信者になった者ですが信者だからこそ、客観的な目を持ち、まだまだ未完成だと気付く目は持ちたいと思いますね。

  • @orenohandle
    @orenohandle 4 года назад +31

    iPadの究極的な魅力ってアナログ感だと思う。ただの板に魔法みたいに映像が投影されて、その映像を触って直感的に操作出来る単純さ。「機械感」が薄いからタフなイメージがあって、子供からお年寄りまで安心して扱える。
    iPad以外のPCはまだ「機械」って感じが強くて、脆弱性の高さや操作の複雑さを感じる。iPadのコンセプトはコンピュータの最終的に行き着く姿に限りなく近いと思う。

  • @oops6413
    @oops6413 4 года назад +19

    大学の授業がオンラインで、だいたいすべて資料はPDF配布だから、それの閲覧用として使ってますね

  • @yusuketsuzuki
    @yusuketsuzuki 4 года назад +7

    利用目的としては動画やゲームが多いのですが、キレイな画面、120Hz、いいレスポンス等による“タブレットという体験”そのものが、いつまで経っても飽きず、楽しいので使っています。

  • @bonjvi1967
    @bonjvi1967 4 года назад +6

    他のRUclipsrがレビューだけはするけどその後何に使っているか分からない人は多い中、
    こう言う使い方があるんだよ!って凄く楽しく参考になりました…これからも動画楽しみにしてます♪
    iPad mini5を使ってる自分としては最後の mini5オススメの何故?を次回の動画で楽しみにしてます♪♪

  • @masamasaito
    @masamasaito 4 года назад +2

    「iPadって何なんだ」問いの立て方がスッと心に刺さりました。ということでチャンネル登録!

  • @TYReformer
    @TYReformer 4 года назад +21

    リチャードさんほんと大好きです笑笑

  • @kenj8216
    @kenj8216 4 года назад +5

    10.5インチpro使ってます。
    私は文書を持ち出して参照する・手書きで書き込む作業がめちゃくちゃ多いので無くてはならないデバイスになりました。

    • @kenj8216
      @kenj8216 4 года назад +1

      @@iHateGoodGussingChild そうなんですよね…。キーボードケースを私も使ってはいますが、タイピングは結局おまけというか、サブになっちゃいます。
      PCのようになることにロマンは感じますが、タブレットとしての本領を発揮するのはペンシルを使った作業なのかなぁと思うので、そこが魅力を感じるか否かの分かれ目になってる気がします。

  • @reonam2204
    @reonam2204 4 года назад +3

    まとめのまだ未完成で、完成に向かう過程を見届ける切符という表現からApple Watch Series 1を思い出しました。
    アレもどんどん良くなっていく過程を見守った気がしてます

  • @YK-mm7ns
    @YK-mm7ns 4 года назад +2

    Surfaceもipadもワクワクするから好きだな〜

  • @kenzwa
    @kenzwa 4 года назад +12

    9:36 でカメラマンさんが 「あぁ〜」 ってめっちゃ同感してる 😂

  • @mr.september990
    @mr.september990 4 года назад +1

    なんか雰囲気違うなと思ったら今日の制作はカイルだ!
    エモ網藤さんや!

  • @tonsoku021
    @tonsoku021 4 года назад +20

    ipad mini proがほしい

  • @sanseihei5109
    @sanseihei5109 4 года назад +13

    追いつきそうで追いつかない、ipadの進化とユーザーの要件定義の追いかけっこ
    でもそこが期待感を失わない要素なんだって思ってる

  • @pal4de
    @pal4de 4 года назад +6

    iPad mini 5をおススメする理由を教えて下さい!!!!!!!!!

  • @矢部勝彦
    @矢部勝彦 4 года назад +2

    iPadのマウス使用はどうかな?

  • @ireto-p1c
    @ireto-p1c 4 года назад +21

    iPad Pro12.9インチでメンズファッジを見ようと購入したらそもそも雑誌が電子対応してませんでした。

  • @KenboGadget
    @KenboGadget 4 года назад

    ソフトウェアの作り込みやアプリケーションの対応が遅れるのは課題ですね...
    あと後ろのリチャードさんが楽しそうで何よりです笑

  • @hitazz45
    @hitazz45 4 года назад +17

    買ってみたよ。それっきり!と言う。エセ レビューワーが多い中
    こんな長期レビューは嬉しいですね。
    ジャンルは違いますがCGの長期レビューを読んでいるようで、雰囲気いいです。
    モバイルでFPS TPS系のゲームしてる人の選択肢が他に無くて、
    仕方なく高価なiPad 購入してるイメージ。
    用途がゲームの場合、まもなく石版化しそう?
    最終的に話がそこか?やっぱり。
    Apple分社化が濃厚と観ています。

  • @KaminChan
    @KaminChan 4 года назад +20

    音楽家(特に演奏家)の人たちはApple Pencilで譜面を書き込んだり編集したりするのが便利すぎてiPadがないのはもう考えられないとか仰ってたりしますね。
    他にもイラストレーターさんがカフェで下書きしたりとか、Apple Pencilありきで外出先で描いたり消したりの作業が必要な人は事実上iPad(Pro)一択と皆さん口を揃えてますね。

  • @カズ-h9s8d
    @カズ-h9s8d 4 года назад +2

    今日の動画の網藤さんカッコいい!
    何故か7月で新型出ていたのにも関わらず2018モデル買ってしまった自分…

  • @aitoyukik8537
    @aitoyukik8537 4 года назад

    来年、A12ベースのiPadは何かしら新作出ると思うので楽しみです♪

  • @asayowanob8807
    @asayowanob8807 4 года назад +1

    iPadはトラックパッドの方が合ってると思う。Keyboard folioの人はマウスよりmagic track pad2買った方が良い気がする

  • @lightmoon4344
    @lightmoon4344 4 года назад +14

    ipad proのcodをDual shockでやったけどまじでPS4使ってるみたいな感覚になってすごかった笑
    画面ヌルヌルでひたすら感動しかしなかった笑

  • @oreorescreen
    @oreorescreen 4 года назад +10

    マウスカーソルが円形なのが個人的には納得いきませんね。
    オブジェクトを摘んだり指し示すには矢印であるべきだと思うんですけどね。
    アップルの美的センスは円形なのかな?

  • @MrFDN100
    @MrFDN100 4 года назад +4

    2:47 いつもの(?)
    13:39 まとめ
    14:06 今回の見所

  • @hideoki4995
    @hideoki4995 4 года назад +4

    最後のフォートナイトの話、面白い

  • @朔-l8w
    @朔-l8w 4 года назад +14

    xboxのコントローラーにギャラクシーフリーク付けてるとこを見て、フォトナのやりこみどを感じてしまったw

  • @ぼくがまさき
    @ぼくがまさき 4 года назад

    iPadがモニターになったら最強

  • @NiiLiella115
    @NiiLiella115 4 года назад +3

    14:00 後ろにいるのってリチャードさん?
    めっちゃおもろい

  • @shirakamichannel5845
    @shirakamichannel5845 4 года назад

    タブレットはiPad Air2,iPad Pro10.5,iPad Pro11(2018),Galaxy Tab S6,MediaPad M5,dtab d-02h,d-01j,d-02kと、色々使ってましたが、未だにこれっていうものが無いです…
    自分がタブレットに求めるものは、荒野行動とかやるので、Snapdragon855以上、イヤホンジャック、Android OS、高いリフレッシュレート、フレームレート、防水だけなんです。それが入ってるものって言ったら1番近いのはGalaxy Tab S4かiPad Pro10.5だったんですよね…これから出ないですかねぇ…イヤホンジャックと防水は最悪なくてもいいからリフレッシュレートが高いAndroidタブレット出ないかなぁ…

  • @進撃の猛獣
    @進撃の猛獣 4 года назад

    これは良い動画

  • @一切皆苦-g8r
    @一切皆苦-g8r 4 года назад +35

    iPad proで見てます!
    言ってみたかった…

    • @まめ-f2w
      @まめ-f2w 4 года назад

      Air3で見てます...

  • @けいすけ-q4s
    @けいすけ-q4s 4 года назад +1

    iPadの完成は、もうタッチができるMacBook。
    Padとしては完成と言って良いけど、ノートパソコンになろうとしてるから未完成ゾーンに突入してるんだと思います。

    • @user-gs6ne6ql7l
      @user-gs6ne6ql7l 4 года назад

      Macbookにタッチパネル付ければ良いじゃん()

  • @afroid3
    @afroid3 4 года назад +1

    プレーンテキストはSimple Note使ってます。クラウド同期に抵抗なければ便利かも

  • @iPhone-rj8fb
    @iPhone-rj8fb 4 года назад +1

    iPad Pro12.9inch検討してるけど、綱藤さんが11inchだから、11inchにしよう!
    フルディスプレイのiPad miniも待ちたい。

    • @かきくけこあいうえお-q4d
      @かきくけこあいうえお-q4d 4 года назад +1

      12.9の方が良くない?スプリットビューかつかつだし

    • @iPhone-rj8fb
      @iPhone-rj8fb 4 года назад +1

      なは
      そうですよね。うーん。
      でもiMac 27インチをもう一台買うから、そこまで大きくなくていいかなって。綱藤さんもデュアルディスプレイだし。

    • @かきくけこあいうえお-q4d
      @かきくけこあいうえお-q4d 4 года назад +1

      iPhone修理 11だとAir待っちゃいそう

    • @iPhone-rj8fb
      @iPhone-rj8fb 4 года назад +1

      なは 個人的にはminiサイズの方が魅力的に感じる。

    • @かきくけこあいうえお-q4d
      @かきくけこあいうえお-q4d 4 года назад +1

      iPhone修理 勉強、論文読み、さらに書き込む、お絵かきが目的じゃないと12.9じゃなくても良さそうだね

  • @けいすけ-q4s
    @けいすけ-q4s 4 года назад +2

    FORTNITEは前シーズンのをずっとやってる感じですか?
    Apple側がやめてしまったので、最新のFORTNITEはいまPadではできないですよね^^;

  • @IEKEIONI
    @IEKEIONI 4 года назад +9

    動画がめっちゃオサレですね笑

  • @You9Hey
    @You9Hey 4 года назад

    最近発売された純正のマジックキーボードくらいトラックパッドが使いやすくて最高にキーボードが打ちやすいワイヤレスキーボードがAppleから出たら二万超えても買うかも。
    カバー一体型しか選択肢ないのを変えてほしい。

  • @なみなみ-e6r
    @なみなみ-e6r 4 года назад +4

    お絵かきや動画中心の僕としては、まじでmicroSDカードスロット標準搭載してほしい。
    あとファイルアプリと写真アプリで画像共有にひと手間かかるのが未だに使いにくい…
    それ以外は神デバイス

    • @aitoyukik8537
      @aitoyukik8537 4 года назад +1

      ファイルアプリと写真アプリの今の在り方って、なんか不自然だよね🤔
      microSDスロットが無いのは、完全に自社利益のためだと思ってるけど違うのかな?笑

  • @からむん
    @からむん 4 года назад +42

    なんか今日の動画めっちゃ意識高い系動画みたい笑

    • @fukupon2000
      @fukupon2000 4 года назад +7

      不便な点語り始めた時に、最初にテキストエディタ出てきた時は凡人とは違う目線だなって思った笑笑

    • @TA-ys1gm
      @TA-ys1gm 4 года назад +7

      5:01 意識高い

  • @kingoftomato1036
    @kingoftomato1036 4 года назад +3

    フォートナイト消滅したのまじ辛い...
    復活はいつになるのやら

  • @takashi-aoki
    @takashi-aoki 4 года назад

    パソコンでWacomの板のペンタブ使っているのですが、残念ながらiPadProでも筆のレスポンスはそんなに良くないですね。線がキレイにかける補正下げたらいいとか言われるんですがProのお値段ですらそんな感じだとコスパ的に厳しいですね

  • @がーな-e4e
    @がーな-e4e 4 года назад +1

    iPad Pro 11インチ第二世代で見てます。
    スマホはAndroid派なので、他のiPadがType-Cだったら買うのに…って思ってます。(Air4出てくるのが楽しみです)
    マウスは…ホイールのスクロール方向がPCと逆なのが気持ち悪すぎて…

    • @giwara64
      @giwara64 4 года назад

      設定で上下逆にすると変えられますよ

    • @がーな-e4e
      @がーな-e4e 4 года назад +1

      @@giwara64 うわ本当だ…ありがとうございます

  • @ontaevo
    @ontaevo 4 года назад +1

    iPad Pro とは Apple が創造しようとするパソコンのあるべき姿であろうとして、現在 iPad とは何かと聞かれてもそれにうまく説明出来ないのも当たり前であろう。ただ、愛用者としてはその進化がの他の商品ラインにないものであり、それを体感するのも楽しくて仕方がない。

  • @acrodive
    @acrodive 4 года назад +2

    いつかイラレやプレミアプロを満足に使えるようになって欲しい。マジで頼む…!

  • @mitubachannel
    @mitubachannel 4 года назад

    iPad Proキーボードもペンシルも買ってないけど最高

  • @toshiok5337
    @toshiok5337 4 года назад

    大変参考になりました。又
    色々な意見をおきかせください。

  • @GkakuYouTube
    @GkakuYouTube 4 года назад +7

    パソコンと比べてしまうとまだちょっと自由度低い気がします。
    サード製アプリの登場とOSの改善を待つか、パソコンと2台持ちするかって感じですかね。
    僕みたいにRUclipsとゲームだけならめちゃくちゃ良いデバイスです。
    ちなみにProは高くて買えませんでした。でもAirも良いです。
    友人知人に遊べるタブレットの相談を受けたらiPadを薦めますが、仕事できるタブレットの相談を受けたら使い方によるかノートパソコン買いなさいって言ってしまいそうです。

    • @GkakuYouTube
      @GkakuYouTube 4 года назад

      めちゃくちゃパワフルだしバッテリーもつので、なんでもできるようになったらスンゴイですよね。
      もしかしたら10年くらいしたらパソコンに勝つ日が来るかもしれないですね。
      iPadだけで作られたハリウッド映画とか、iPadでプログラミングしてそのままストアにリリースとか、クリエイティブ方面へのパワーアップとか色々期待です。

  • @unko-810sEnpA1
    @unko-810sEnpA1 4 года назад +1

    iPad用のマウスはlogi Pebble 愛用してます!
    静音でコンパクトなのでとても良いです

  • @しろまる-t3l
    @しろまる-t3l 4 года назад +1

    最初のプレデターの音ですか?

  • @ゴンザラス
    @ゴンザラス 4 года назад +3

    Macと持ち運びたいときはiPad Pro、iPhoneと持ち運びたいときはiPad無印かAir、正直iPadだけでは何もできない。オフィスが365しか対応してないのは微妙すぎる。
    本格的にやるならMac OS 載せろとは言わないけどMacアプリは入らないと無理かも、ほんとに個人的にはCD取り込みできたりDVD見れたりしたらすごいよくなると思う。

  • @tokiwadailife
    @tokiwadailife 4 года назад

    iPad Pro11インチ1世代目で見てます

  • @night0zeal
    @night0zeal 4 года назад +2

    15:46で急にリチャードがテレポートしてドキってした笑

  • @internet-yamero
    @internet-yamero 4 года назад +7

    ipadはゲーム機兼pdfビューアーだって

  • @ねもねも-y8f
    @ねもねも-y8f 4 года назад +1

    全然関係ないけど、ギズモードのキャンパスオフィス(?)いいなぁ

  • @gantetsuiwao2681
    @gantetsuiwao2681 4 года назад

    自分もコールオブデューティーをps4のコントローラーでやってます
    ムッチャゲームしやすい

  • @yousee8661
    @yousee8661 4 года назад

    この動画何で撮りました?

  • @ゴンザラス
    @ゴンザラス 4 года назад +2

    iPadよりも11インチのMacBook Air更新してくれー😭😭

  • @amayacai
    @amayacai 4 года назад +3

    iPad = Fortniteマシン ということがわかりました

  • @hayune
    @hayune 4 года назад +4

    iPadはRUclips、Netflix視聴専用デバイスだと思う。
    見たいと思った時にすぐ使える。
    スマホは泥だけど
    泥タブはジェスチャー使えなかったり、動作がカクカクな気がする。
    ていうか、スピーカーの音が良すぎる。あんな薄い筐体のどこから低音出してるんだか。
    容量を後から追加できないのは許さんけど。SDカードスロットを早よ追加してくり

  • @飽きられたビックマック
    @飽きられたビックマック 4 года назад +3

    Appleはお金を使わせるのが上手い

  • @プレシジョン-e3b
    @プレシジョン-e3b 4 года назад +7

    冒頭で一瞬チャンネルを間違えたのかと思いましたw

  • @qawsedrftgyhuyjiklp
    @qawsedrftgyhuyjiklp 4 года назад +33

    iPadProはゲーム機
    iPadProを9.7→10.5→11→11と4年間買い替えながらゲームしかしてない俺が言うんだから間違いない

    • @ahiru0531
      @ahiru0531 4 года назад

      宗田寝若芽種 毎年買ってるとかすごすぎ

    • @侍モリゴリ
      @侍モリゴリ 4 года назад

      毎回買い換えるとか絶対ゲームガチ勢やん

    • @daisuke-j4x
      @daisuke-j4x 4 года назад

      11インチてことはガチやんw

    • @zionpark0803
      @zionpark0803 4 года назад +4

      まぁApple製品はリセールバリュー凄いから、使い込む人にとっては毎年売って買ってのサイクルが最適解までありますね。

    • @毎朝スマホ
      @毎朝スマホ 4 года назад

      絶対荒野やんw

  • @米騒動-l2k
    @米騒動-l2k 4 года назад +3

    壁紙用画像の加工をSurfaceでやってるけど、やっぱiPadの方がスムーズにやってるように見えたな。俺が標準のフォト使ってるからか?そこら辺の画像の管理とか編集用のアプリ、無料のやつだとどれが良いかなあ

  • @monaca-nyanko
    @monaca-nyanko 4 года назад

    賛成!
    Fortniteシーズン4 やらせてくれよー!w
    どっちかって言うと、エピックに頑張って欲しい。

  • @shimshimu1
    @shimshimu1 4 года назад

    動画の雰囲気、色味が
    ゾンビ映画の夕方

  • @shunya22807
    @shunya22807 4 года назад +5

    なんでもこなせるからこそ
    自分なりの使い方を見つけないと、ただのまな板になりますね…

    • @ぜん-w9o
      @ぜん-w9o 4 года назад +2

      そもそも大画面でRUclips見るだけでも十分活用できる。
      pcみたいに使うには一手間要る感じですね

  • @_03shure53
    @_03shure53 4 года назад

    iPad air2最高だぜ

  • @zionpark0803
    @zionpark0803 4 года назад

    アップデート保証期間とアプリの最適化さえどうにかすればGalaxy Tab S7+があらゆる面でiPad Proに勝ってると思う。
    Dexモードが強すぎる。
    アプリのサイドロードやTorrentが出来ない時点でiPadはディールブレーカー。

    • @kaitou4132
      @kaitou4132 4 года назад +1

      Dexモード以外に勝ってるとこあります?iPad proが1強だと思ってる民からしたらよく分からないので、Dexモード以外に勝ってるとこ教えていただきたい。

    • @aitoyukik8537
      @aitoyukik8537 4 года назад

      @@kaitou4132
      返答なくて草

    • @kaitou4132
      @kaitou4132 4 года назад

      @@aitoyukik8537 ほんとだよなw

  • @heikoku9342
    @heikoku9342 4 года назад +4

    中国でiPadの使い方にこんなコメントがあります
    買う前に生産力で
    買う後にストリーミングばかりです
    😂

    • @heikoku9342
      @heikoku9342 4 года назад

      中国語
      买前生产力
      买后爱奇艺
      😂😂😂

  • @レノト-z9j
    @レノト-z9j 4 года назад +1

    iPad Proの2020Wi-Fiモデルを学校で使うため買いましたが学校のWi-FiがゴミすぎてiPhoneのモバイルデータ使ってしまう

  • @どんぐり800
    @どんぐり800 4 года назад +11

    丸眼鏡かけてそうな動画

  • @RRLilas
    @RRLilas 4 года назад

    iPad Pro2018と2020を1台づつ使ってる

  • @Koba.999
    @Koba.999 4 года назад +5

    リチャードを久しぶりに見た

  • @ceres0630
    @ceres0630 4 года назад +1

    iPad miniがホームボタン無くしてディスプレイ領域広がったら最強最高になるんだけどなぁ
    ホームボタンはいらない、タッチIDも必要ない

  • @kn441
    @kn441 4 года назад

    galaxy tablet s7がおすすめですね

  • @ヘムヘム-b7c
    @ヘムヘム-b7c 4 года назад +4

    四万の純正キーボード使ってるけど変換ないから違和感、、。パソコンWindowsで慣れてたからかな?

    • @fukupon2000
      @fukupon2000 4 года назад

      初めは自分もWindowsしか使ったことなかったけど
      「英数」「 スペース 」「かな」
      に慣れると、今どっちかなーって確認する必要がなくて、英数!かな!ってタイプするだけでいいから楽だなーって思うようになりました。

    • @ヘムヘム-b7c
      @ヘムヘム-b7c 4 года назад +2

      Hiroshi 確かに日本語と英語の切り替えの速さはありがたいですよね。でも漢字の変換をしたいときに勝手にされてるから便利だけど
      ん?
      ってなる

    • @fukupon2000
      @fukupon2000 4 года назад +1

      徹子の部屋
      それめちゃくちゃわかります。
      その機能うざいですよね笑笑
      今調べてみたら外せるらしいですよ!
      「システム環境設定」→「キーボード」→「入力ソース」→「ライブ変換」
      今調べただけなので確かか分からないですが後でやってみます!

    • @fukupon2000
      @fukupon2000 4 года назад +3

      先程設定を変更したらできましたー!
      めっちゃ打ちやすくなった笑

  • @UCZtQPz6gWE1Evh0cv7usykg
    @UCZtQPz6gWE1Evh0cv7usykg 4 года назад +1

    手ブレが気になりますね

  • @Uhucream
    @Uhucream 4 года назад

    13:58 リチャードwww

  • @suzuganko5149
    @suzuganko5149 4 года назад +1

    iPad proでFortniteする時、発熱が凄いからバッテリーって劣化するんかな…

  • @hlmssac8433
    @hlmssac8433 4 года назад +2

    このタイミングでiPad=フォートナイトとかネタでしょwww

  • @BETA99
    @BETA99 4 года назад +8

    ほんと素晴らしいフォートナイトマシンなのになあ あと数日でフォートナイト引退だ…

  • @takoyakimannto
    @takoyakimannto 4 года назад

    ノートパソコンに戻ったりして

  • @user-gs6ne6ql7l
    @user-gs6ne6ql7l 4 года назад

    iPad miniのホームボタン無しが欲しい

  • @junboo615
    @junboo615 4 года назад

    手書き文字をもう、変換してくれますよ。以前の動画なのかなとかおもったら最近のでした。(T_T)
    ゲーム画面のコンセプトとか、デザインとか、さほど手が組んだものでないかぎり、ipad
    だけで作業が完了することが多くなっています。
    研究不足じゃないでしょうか。アニメーションも動画もテキスト プレゼンテーションだったりもアプリを探すとあります。
    とても優れたデバイスです。

  • @コウニーサン23
    @コウニーサン23 4 года назад +1

    例えて言うなら
    ピッチャーのグラブで外野を守りたい
    ファーストミットでキャッチャー守りたい
    って言ってるみたいなもん。
    適材適所っていうやつやないかな?

  • @kamonegikamo
    @kamonegikamo 4 года назад +2

    結論Fortniteマシンは草

  • @湊輝行-e2s
    @湊輝行-e2s 4 года назад +1

    タブレットはタブレット、
    PCはPCとして使うべき

    • @mitubachannel
      @mitubachannel 4 года назад +2

      それ

    • @aitoyukik8537
      @aitoyukik8537 4 года назад

      その考えの埒外に進化しようとしているのがiPadだって、言いたいんじゃ無いかなあみとーさんは

  • @snakano1647
    @snakano1647 4 года назад

    ノートとして使うのには電池の持ちだけが物足りないですね

  • @Appoorle
    @Appoorle 4 года назад +2

    フォートナイト…

  • @jesshellaaa
    @jesshellaaa 4 года назад

    まあ、買って損ないけどね。

  • @ジャンカーたいち
    @ジャンカーたいち 4 года назад

    1001回再生にしてしまったよ。。。

  • @de-si7060
    @de-si7060 4 года назад +1

    見るのがめんどくさいのでどなたか結論を教えてくださいませんか?
    未完成は悪い意味?まだまだ進化していくよって意味? 製品はいいの?悪いの?

    • @de-si7060
      @de-si7060 4 года назад

      base list
      ありゃ では気が向いたらみますね

  • @tabenosuke
    @tabenosuke 4 года назад +1

    いち

  • @gainen1478
    @gainen1478 4 года назад

    いち!