【ニュータウン探訪】未開通区間 北四番丁大衡線(仙台市泉区/大和町/大衡村)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 42

  • @norichan0701
    @norichan0701 5 месяцев назад +3

    大和リサーチパーク周辺は速度取り締まりに注意。
    土日9:00~10:00でも交通量は多く
    平日の通勤時間帯はパークタウン寺岡あたりからブランチ仙台あたりまで激混みするようになってしまい
    さらには北山トンネル付近も通過するのに20分程かかる様になってしまいました。
    震災後トンネルが出来て便利にはなったのですがね。

    • @ita-channel
      @ita-channel  5 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます。
      北四番丁大衡線ができて、泉パークタウンからの渋滞は緩和されたと思っていましたが、またクルマが増えているのですね。ハーモニータウン杜のまちなどでは、今でも家が建ってますね。

    • @norichan0701
      @norichan0701 4 месяца назад +2

      @@ita-channel 様
      残念ながら県道264号(北四番丁大衡線)は平日、休日共に朝夕劇混みする様になってしまいました。
      ましてや車線幅の狭い北環状線と交差すれば車輌の流入はさけられません。
      沿線に住む者にとっては
      便利or渋滞
      なにぶん木町通小学校まで環境の良い4~6車線道路。一部地域は団地を寸断する構成。
      死亡事故が増えない事を願うばかりです。

    • @ita-channel
      @ita-channel  4 месяца назад +2

      @@norichan0701 さま
      人が増えると道路が必要になり、道路ができれば人が増えるという循環ですね。悪循環というのかどうかは分かりませんが…

  • @しがのりやす
    @しがのりやす 5 месяцев назад +4

    いろいろ発展しているエリアですね

    • @ita-channel
      @ita-channel  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      山を越えると、いつのまにか街ができているといった感じでしょうか。今後も発展しそうですね。

  • @山弘
    @山弘 4 месяца назад +2

    仙台大衡間が4号以外に出来たのはありがたい。

    • @ita-channel
      @ita-channel  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。
      私は、国道4号よりも、むしろこちらを使うことが多いです。

  • @hiroshia5789
    @hiroshia5789 5 месяцев назад +5

    前回に引き続き、昨年までの通勤エリアの配信ありがとうございました。
    朝晩の渋滞がネックで、前にもコメントしましたが仙台市内から鉄道を望む地域ですね。

    • @ita-channel
      @ita-channel  5 месяцев назад +1

      いつもコメントありがとうございます。
      この夏は晴れる日が少なくて、同じような場所での撮影が多くなってしまいました。ついつい、昔、通勤に使っていた道のそばになってしまいます。

  • @jnwtlxdqtx
    @jnwtlxdqtx 5 месяцев назад +5

    やっぱり、道路が広いといいなぁ

    • @ita-channel
      @ita-channel  5 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます。
      そうですよね。宮床、小野工区も4車線で通すべきですよね。そのうち交通量も増えますから。

  • @逆スライド
    @逆スライド 5 месяцев назад +2

    インダストリアルパークより先に通ったことがなかったのですが色々拓けていってるんですね

  • @pipopopipo3862
    @pipopopipo3862 4 месяца назад +4

    北山トンネルに、パークタウンから大富、そして大富から吉岡と、なんだかんだでできてきたなぁという印象です。桜ヶ丘とパークタウンの6車線を生かせればもっといいのですが・・

    • @ita-channel
      @ita-channel  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。
      そうですね。桜ケ丘とパークタウンの間には、まだまだ造成できるような丘陵があるように思います。ただ、大和、大衡は、仙台中心部とは、別の通勤圏なのかもしれません。

  • @taitmartin7793
    @taitmartin7793 5 месяцев назад +5

    仙台在住で黒川高校に勤務歴がありますが、バイパスに比べはるかに渋滞しない北四番丁大衡線は、私の通勤路でした。トヨタの圧力でインターができましたが、北四番丁大衡線も同じ理由で整備が止まることはないでしょう。

    • @ita-channel
      @ita-channel  5 месяцев назад +3

      地元に情報ありがとうございます。
      大和・大衡でも、JSMCなどの異業種が入ってくることで、トヨタ城下町とばかり言ってられなくなるのではないでしょうか。

    • @igusuru
      @igusuru 4 месяца назад +2

      元サッカー日本代表の香川真司が黒川高校に通っていましたね

  • @どこまでも行こう
    @どこまでも行こう 5 месяцев назад +4

    信号のタイミングが微妙で下手すると全信号停止なイメージなので快適なイメージではない道路。。。

    • @ita-channel
      @ita-channel  5 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます。
      クルマの流れが速いので、信号とのタイミングが合ってないのかもしれませんね。私にとっては、けっこう快適ですが…

  • @Emily-zs5yq
    @Emily-zs5yq 5 месяцев назад +4

    この道路ものすごい大動脈なんだけど、いかんせん青い標識の行き先案内がバラバラで分かりづらいんですよね。
    大和・パークタウン方面からは「水の森」とばかり出ていて、「大学病院・県庁市役所」と出てくるのはその水の森付近に到達してから。
    0:21 あたりでは「大衡」と出てくるけど未開通区間がある。逆に大学病院横の旧48号線側からはいまだに標識が無い。これが解せないところです。
    これでは元から住んでいる人以外この道の存在に気づきにくい。気づかなければ交通量も増えない。
    宮城県側がこの道を北山トンネル開通などでバイパスの機能を期待するのであれば「この道からはここにつながる」ということがわかるように標識を都度更新してもらえたらと思いますね🤔
    すみません、つい熱くなり長い文を失礼しました💦

    • @ita-channel
      @ita-channel  5 месяцев назад +1

      いつもコメントありがとうございます。
      あわせて、標識の問題の解説ありがとうございます。北山トンネルができる前の北山と水の森の間が行き来しづらかった時の感覚が残っているのでしょうか。水の森と言われても、どこなのかパッとは思い出せませんし…

  • @菊池智美-w4i
    @菊池智美-w4i 5 месяцев назад +3

    吉田八反田は今現在工事中です。

    • @ita-channel
      @ita-channel  5 месяцев назад +1

      地元の情報ありがとうございます。
      今回の撮影で何回か通りましたが、西部地区の造成工事のために、奥まで行けませんでした。八反田では、まほろばから来る道路から大衡までを4車線で整備するつもりなのでしょうね。

    • @norichan0701
      @norichan0701 4 месяца назад +2

      ゆくゆくは吉岡南地区等の住宅街を通らず直線的に4号万葉の森公園の入口に繋がる様です。

  • @KSZ1110
    @KSZ1110 4 месяца назад +3

    せっかくの大自然なので自然破壊にならないようにと思います。

    • @ita-channel
      @ita-channel  4 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      確かに、そのとおりですね。

    • @igusuru
      @igusuru 4 месяца назад +1

      道路作ると何故自然破壊になるの?
      何のための都市計画、都市計画道路なのか知っていますか?

    • @松本大輝-t6m
      @松本大輝-t6m 4 месяца назад

      道路を作ると自然破壊なの?
      そんなやつばっかだから何も変わんないんよな
      こういう考えのやつばっかだから若者いなくなって衰退していくんだよな。。

  • @ひらおか平岡-q8q
    @ひらおか平岡-q8q 4 месяца назад +2

    熊本県でもTSMCの進出があって、人口増加、交通渋滞などが課題になっているとのこと。大衡を含むエリアは今後劇的に発展するかも。いやもう既定のことか。

    • @ita-channel
      @ita-channel  4 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      熊本では、土地不足で地価が高騰し、バブルのようになっているそうです。大和、大衡でもそのような乱開発にならないように願っています。

  • @瑛斗-x5h
    @瑛斗-x5h 5 месяцев назад +15

    この道路、宮床あたりから田舎になる道路だ、友人のいる宮城大学がある。私は仙台市青葉区へ引っ越す前福岡市の早良区というところに住んでいたのですが福岡はところどころ仙台に似てる気がします。東京や大阪ほど大きくはなく、交通や買い物などはしっかり備わっている地方都市で、車で30分以上行くとのどか。中心駅の反対側は雰囲気が違う。福岡は博多口と筑紫口、仙台は青葉区側の西口と宮城野区側の東口、祇園=五橋、国分町=中洲、ハピナ名掛丁=川端商店街、天神=青葉通、長町=西新(香椎は沿岸で且つ都会だから宮城野区に似てる)、七隈線は仙台で言う南北線、糸島=松島、篠栗=愛子(福北ゆたか線が仙山線の雰囲気)、油山=泉ヶ岳、古賀=多賀城、早良区の田園地域と根白石、あとは泉パークタウンほど優れたものではないが福岡西区の生松台と室見が丘NT、那珂川市と愛子以西。隣県の規模や特徴で共通するものは、熊本市と福島市、郡山市、山形~仙台と佐賀~博多(電車かバスか)。仙台市はどこかしら福岡市に似てる気がします。同規模の小倉、札幌、広島はどんな感じだろう。ついでに補足、同じ市街地で乗換駅の点から薬院と北仙台、大濠公園と台原森林公園、福岡市動植物園と水の森公園もしくは八木山動物園、両市とも道路が広く車社会で且つ公共交通機関やチャリでも生活でき丁度いい都市だと感じた。

    • @ita-channel
      @ita-channel  5 месяцев назад +5

      貴重な分析ありがとうございます。
      福岡のニュータウンを撮影するときの参考にします。福岡は150万都市で、仙台でも頑張れば街の雰囲気は追い付けるかなと思っていましたが、天神ビッグバンによって状況は変わったようです。札幌は200万都市で、仙台ではなかなか追いつけないと思っていましたが、新幹線開業に向けての駅前再開発でかなり変わると思います。仙台でも、中心部で大きな再開発をしなければ、福岡や札幌には差を付けられるばかりのような気がします。

    • @nekuraaaaaa
      @nekuraaaaaa 4 месяца назад +7

      両方住んだことありますが、福岡の方が人も多いし栄えた街がいくつかあり、都会かなと。仙台は仙台駅を中心(一極集中)に栄え、車で15分行けばのどか。宮城には仙台以外に大都市がありませんし。

    • @山弘
      @山弘 4 месяца назад +3

      博多旅行した印象では博多のほうが遥かに大都会。仙台は広島よりやや小さい都市ですね。

  • @杜猫之丞
    @杜猫之丞 4 месяца назад +8

    松陵といい富谷市役所前といい中途半端な所まで作って放置するな。
    さっさと繋げろ

    • @ita-channel
      @ita-channel  4 месяца назад +2

      ごもっともです。

  • @加川伸一-t6m
    @加川伸一-t6m 4 месяца назад +4

    道路と平行して鉄道も作れば良かったのに。桜ヶ丘辺りから地下鉄で定禅寺通、勾当台公園、錦町を経由して仙台駅北口辺り迄😮

    • @ita-channel
      @ita-channel  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。
      ずっと地下鉄延伸を主張している富谷市を差し置くわけにもいかないんでしょう。泉パークタウン中央交差点付近を直進すれば、富谷市を通らなくても建設はできますが…

  • @numej3048
    @numej3048 4 месяца назад +2

    仙台の北側の道路走っててイライラする道多いから嫌い。南側イライラしないこと多いから好き

    • @ita-channel
      @ita-channel  4 месяца назад +6

      コメントありがとうございます。
      北側の道とは、空襲の被害を受けなかった旧市街やニュータウンに行くまでの道でしょうか。北側でも、それを通り越せば、快適な道路になりますよ。

    • @能天気の子-j4w
      @能天気の子-j4w Месяц назад +1

      北側って具体的にどの辺デスか?