【ライト】弱くすると強くなる【パワーフィネス】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 окт 2024

Комментарии • 27

  • @temi838
    @temi838 5 лет назад +1

    バワーフィネスの聡明期に、エバグリで初代スピンコブラが発売されました。
    ベイトのコブラのブランクをそのままスピニングロッドに使っていた。
    私は、バワーフィネスってよく理解していなかったのですが、コブラで使用していたルアーを投げていました。
    デプスのバジリスキーとかね。
    するとメチャルアーが飛びました。
    本来なら空さんの解説のように使うのが正確ですが、ベイトのコブラにトラブル(激しいバックラッシュとか)あった時に、スピンコブラがサポートしていた。
    ガチパワーフィネスってベイトが苦手な人にもオススメと思っています。

  • @キャンピングブル
    @キャンピングブル 5 лет назад +2

    いつも動画を参考にさせてもらってます!
    まさにこの動画の話の釣りがいつもやってる僕の釣りですね、よくある野池では
    ライトカバーの割合が多いですしPE1号でフロロ12lb組んでますが、ごちゃカバーでなければ引っこ抜けるから楽しいですよね!無茶にルアーを叩き込めたりとか魚に近くにアジャスト出来ますしね。

    • @sorararach1624
      @sorararach1624  5 лет назад +2

      野池とかではかなり重宝しますよね!

  • @ゲロりん-v2x
    @ゲロりん-v2x 4 года назад

    ラインメンディング上手いですね
    参考にさせて戴きます!

  • @ふじわら-k2t
    @ふじわら-k2t 5 лет назад +1

    めっちゃわかるー
    ほんとにいいとこ入れるなら強いスピニングは必要ですよね

    • @sorararach1624
      @sorararach1624  5 лет назад +1

      遠距離での能力は強いスピニングが圧倒的ですからね。
      ベイトフィネスはベイトフィネスで使いどころはありますけど
      パワースピンやライトパワーフィネスも必要……
      あぁ道具が細分化していくぅぅ

  • @サンペーヤスキチ
    @サンペーヤスキチ 4 года назад +5

    オープンの見えバスPE 直結なら全く食わなかったバスがフロロリーダーくんだ1投目で食った事あるからやっぱPE の存在感強いってことやね。

  • @tener2461
    @tener2461 4 года назад +2

    汎用性高いですね!
    参考になります!
    ちなみにLクラスのロッドでこの釣りはさすがに厳しいですか?
    最低でもMLは必要ですかね?

    • @sorararach1624
      @sorararach1624  4 года назад +2

      Lクラスだと普通のスピニングになりますね。

  • @user-pd5wj3uc6e
    @user-pd5wj3uc6e 5 лет назад +2

    確かにライトパワーフィネスおかっぱりでの出番多いよね^ ^
    自分もカバーの手前、ライトカバーの中でPE0.3号(6lb)
    のスピニング良く使います。
    小さいi字系ワーム、虫、ネコとバーサタイルに使えます^ ^
    特にロングリーダーのi字系は6lbフロロリーダーの自重でリーダーが沈みワームが回転しなく安定するんで超おすすめですよ!!!

    • @sorararach1624
      @sorararach1624  5 лет назад +2

      本当に繊細な釣りをするのであればULクラスのフィネススピニングじゃないとやり切れませんし
      逆にガチカバーになるとガチパワーフィネスでないと攻められませんが
      潰しの効き具合はライトパワーフィネスの真骨頂ですね。
      タックルをたくさん持ちにくいオカッパリには重宝します。

  • @temi838
    @temi838 5 лет назад

    ガチパワーフィネスはPEラインの1.5号とか使えるから、シーバス釣りの小場所を狙うことも可です。
    実際に川でバスを釣っていたら、遡上した鱸(70Cm超えてた)をパワーフィネスロッドで釣っています。

    • @sorararach1624
      @sorararach1624  5 лет назад +2

      ですね。
      動画内でも言ってますが
      ガチパワーフィネスは『本来ベイトで扱うルアー、釣りをあえてスピニングでやる』時はとても良いんですよね。
      スピニングの方がより細い糸を安心して使えるとか、遠投性が高いとか
      その辺の優位性はバスより海のほうが求められるのかもしれません。
      そもそも僕の使ってるガチパワーフィネスロッドは海用ですからね。

    • @temi838
      @temi838 5 лет назад

      @@sorararach1624
      ガチパワーフィネスのリールは19セルテート2500番がドラグ力が強いからオススメします。
      ステラよりも強い、重さはステラとほぼ同じです。
      バンキッシュも良いかと、リールそのものが軽いから、3000番でも200gを切ります。軽いことで2500番感覚で3000番が使えるのは、余裕が出来るメリットがあります。
      巻き心地なんてカバーにぶちこんでごり巻きパターンなら気にならないし、セルテートもバンキッシュも良い方。

  • @ヒロ-d1u7n
    @ヒロ-d1u7n 3 года назад

    ロッドは何を使ってるんですか?

  • @ota1958
    @ota1958 5 лет назад +1

    こんにちわ。
    今回の動画と関係ないことなんですが、1つのカバーを打つ時に最初に何処を狙えば良いのでしょうか?メディアでは手前から打って行くことで取り逃しがないと書いてあった気がしますが、カバーを手前から打つとカバーの奥や一番良い所にいるデカイ魚にプレッシャーをかけてしまいデカイのが釣れないことがあるようなきがするのですがどうなんでしょうか?

    • @sorararach1624
      @sorararach1624  5 лет назад +1

      ケースバイケースで
      常に魚がカバーの一番濃いところにいる……
      わけではないんですね。
      それこそ『カバーの中』ではなく『カバーの際』にいることもあります(デカイのが)
      そういったコンディションを把握したのち
      魚が手前にいる傾向が強いなら手前から
      奥にいる傾向が強いならいきなり核心部を
      つけば良いのです。
      まぁその魚がどのポジションにいるかの把握というのが、上手い人の目では見えないテクニックの一つなんですね。
      またそれこそよく言われる手前から奥に攻めいっても良いです。
      プレッシャーをかけてしまうのでは?
      という懸念も分かりますが、カバーに依存してる魚は意外なほどルアーに気が付かないもんです。
      それこそ葦束の右にルアーを入れたときと左にルアーを入れたときでは反応が違うとかざらにあります。
      なので、ルアー引っ掻けてカバーぐっちゃぐちゃにしちゃうとかでなければプレッシャーはさほど気にしないで良いかと(丁寧なアプローチは前提条件です)

    • @ota1958
      @ota1958 5 лет назад +1

      返信ありがとうございます。
      最初から核心部がわかっているようなら核心部を打って良いということですね!
      もう1つ聞きたいことがあるのですが、この間、大会で強風で波がでるくらいのコンディションの時に上位の人が0、6グラムのジグヘッドワッキーで結構釣ったらしいのですが、強風の中でのライトリグは難しいと思うのですが操作についてコツなどはあるのでしょうか?
      面倒な質問ですみません。

    • @sorararach1624
      @sorararach1624  5 лет назад +1

      @@ota1958
      ラインを細く重くすることで風の影響を減らす。
      ラインメンディングをきっちりやってラインを操作する。
      そして、強風下でも0.6gのウエイトをしっかりと感じ取る繊細なロッドと人間の集中力。
      が必要かなと。
      コツは……あるかもしれませんが
      僕はないと思いますし、あったとしても分かりません。
      ただ必要なのは絶対のタックルバランスと非凡なテクニックですかね。

    • @ota1958
      @ota1958 5 лет назад +1

      返信ありがとうございます。
      強風時にはラインの細さと重さで変わるのは自分も分かっていましたがやはりロッドでも感度は変わるもんなんですかね?今まである程度分かればとロッド感度をそんなに重要視していませんでした。
      後は練習あるのみですね。
      たくさんの質問を返答していただきありがとうございました。

  • @hrysmcd8409
    @hrysmcd8409 Год назад

    Mですか?MLですか?

  • @マイキー-o2d
    @マイキー-o2d 5 лет назад +2

    ライトパワーフィネスって簡潔にまとめるとフィネスとパワーフィネスの間ってことですかね?

  • @JIN-fq6mh
    @JIN-fq6mh 5 лет назад

    20ある無しのサイズですら30秒位睨めっこして見切られるんでスモラバの解説もお願いします。
    スモラバでの食わせの一手となるようなアクションとかもお願いします

    • @sorararach1624
      @sorararach1624  5 лет назад

      それはどちらかと言うとスモラバよりもサイトの解説になりそうですが……
      正直言ってしまうと食わせの一手とか必殺技みたいなのはぶっちゃけないので……
      スモラバ投げて釣れないならスモラバじゃダメなんですよ基本
      そこで色変えたりトレーラー変えたりアクション変えたりしてもどっちにしろ釣れないので……
      食った食わなかっただけで判断すると次につながりません
      『30秒くらい睨めっこして見切られる』というのも
      スモラバがどの位置にどの角度でどの動きをした時にどういう動きをするのかを判断するのです。
      口を使わないにしても睨めっこしてる中でルアーの位置や動きで極々僅かに反応が変わったり距離感が数センチ変わったりするはずです。(ぼーっと見てたら見逃します)
      そこからどのレンジでどの動きで反応が良いかを積み重ねてベストルアーをチョイスするのがサイトの技なんですね。
      サイトで使える秘密のルアーも必殺技も無いですし、あっても明日には使えなくなってます。
      大事なのは目の前の魚の反応を読み取りアジャストすることです。
      って言っても難しいですが。
      サイトの解説もいずれしたいですけど
      なかなかサイトが出来る場所がないので難しいですね。

    • @JIN-fq6mh
      @JIN-fq6mh 5 лет назад

      空蘭々はカッコいいバサーでありたいようです。
      なるほどサイトは経験値が重要だったりするんですねこれからも練習していこうと思います
      ちなみに
      バスの10cm位前で3cm位バスの目線より上でシェイクしてガっとよって来てからの30秒睨めっこになったのでバスの方からルアーの方に来させてバスの目線よりも上だったので自信があったんですけど駄目でした

  • @offeredia
    @offeredia 4 года назад

    バッシングスピンじゃないか・・・・・・