ダサい⁉️12月に根腐れしてしまった株の回復方法を解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 熱帯植物栽培家の杉山拓巳と申します。
    熱帯植物/観葉植物の楽しさ、栽培方法を生産者目線で紹介していきます。
    無編集、ファーストテイクで撮っています。
    チャンネルが面白いと思ったら、【チャンネル登録】【グッドボタン】よろしくお願いします!
    RUclips以外にも様々な活動をしています。
    【Instagram】
    bc_sugiyama  ...
    無機質用土bestsoilmix、BLACKWATER、THECOMPOSTはこちら
    bankscollectio...
    株式会社BANKSコレクション
    【村長の直売所】不定期で植物販売しています。
    インスタliveで植物紹介後販売したり、たまにしれっと販売しております。
    在庫におびえながら雑貨販売中
    tropicalplants...
    【ツイキャス】雑談中心ですが・・・
    twitcasting.tv...
  • ХоббиХобби

Комментарии • 23

  • @enchan007
    @enchan007 Месяц назад +2

    0:00テーマ『ダサい⁉️12月に根腐れしてしまった株の復活方法』
    1:00腐ったところを切る
    2:01植え替えはダメージが大きい
    3:02ペットボトルを使用して水挿し
    3:51二酸化炭素を入れる&管理方法
    5:18まとめ
    ▷間違えてない⁉️水挿しについて
    ruclips.net/video/vYDFWXP4Og4/видео.html

  • @佐野衣子-s4i
    @佐野衣子-s4i Месяц назад

    ちっともダサク無いよ
    植物愛溢れる、素敵な
    #根腐れ救出方法
    を感謝いっぱいです😆🎵🎵

  • @yahakumiya
    @yahakumiya Месяц назад +1

    特別な道具も要らず手軽に出来て分かりやすいです。感謝。

  • @ミント-k7j
    @ミント-k7j Месяц назад +2

    ペットボトル加工 最高です。🎉 なんか 新しいやり方。 根腐れ 何個もあります。ナイスタイミング👍👍
    ありがとうございます♪

  • @しかみ-u9k
    @しかみ-u9k 27 дней назад

    この動画と水切れからの根腐れのコンテンツを見たから、ひょっとして根腐れかもしれないと思い立ち、ライブで相談させてもらい掘り起こして結果根腐れだったことがつながりました🥹
    本当はもっと早く気づければよかったけど…💦とにかく祈るのみ!
    私がアップデートさせてもらえたきっかけをくれてありがとうございます🥹

  • @takashi3333
    @takashi3333 Месяц назад +1

    ダサてもいい!たくましく生きて欲しい!村長、情報有り難うございます~☆

  • @sato-cats
    @sato-cats Месяц назад +2

    ペットボトルの加工最高!フーフー密閉は最強!
    これで根腐れしても乗り切れそうです。
    村長いつもありがとうございます。

  • @pnd5515
    @pnd5515 Месяц назад +2

    根腐れしたらもう処分するしかないと思ってました。
    こんな復活方法があるんですね!

  • @romi-pu9el
    @romi-pu9el Месяц назад +1

    まさにウチのアグラオネマがその症状でした。早速やってみます!村長いつもありがとう!!

  • @k.888
    @k.888 Месяц назад +1

    怪しい怪しい😂
    タイムリーでした!
    助かったー
    いつも ありがとうございます。

  • @うずら-s3r
    @うずら-s3r Месяц назад

    うちのアロカシアまさにコレです!
    球根の水耕栽培用の花瓶使えばダサくないかも!(袋密閉は仕方ない)

  • @korokaz1310
    @korokaz1310 Месяц назад

    なるほどー!ペットボトルの加工方法、カメムシ捕獲と同じでいいんだー!
    ふーふー密封と組み合わせて発根実験やってみます!

  • @hoshisorari6386
    @hoshisorari6386 Месяц назад

    早速水差し組密封します!!!村長のお陰で部屋中密封だらけでめちゃくちゃダサくなってます!!ありがとうございます!冬乗り切りますー!

  • @mil-queen
    @mil-queen Месяц назад

    まさにうちのピンクプリンセスがこんな状態で、2・3週間くらい元気ないんです…試してみます💦

  • @もっさん-t6f
    @もっさん-t6f Месяц назад

    これのその後知りたいです✨
    気になります^_^

  • @aloctdon
    @aloctdon Месяц назад

    細菌性ならバーナーで炙るのもありかな
    パイナップルの水差しとかだと根の出る出ないの速度が全然ちがう

  • @Hana-ey4oj
    @Hana-ey4oj Месяц назад +1

    メ〇カリでポチッとしたシンゴニウムとポトスが今まさにそんな状況で、水挿しだけしてたのですが早速フーフー足しました!
    絶対に復活させたい(-人-)

  • @ccorn4221
    @ccorn4221 Месяц назад

    100均のヒヤシンス栽培用ビンを使えばもう少しマシになりますよ!

  • @kameisa1002
    @kameisa1002 Месяц назад

    去年だめにしたアンスリウムもこれ知ってれば復活できたかも😢

  • @ごろぶー
    @ごろぶー Месяц назад

    ダサいの思いつくの天才的😂

  • @ariharubaromam
    @ariharubaromam Месяц назад

    命を守る為なら、逆にカッコいいじゃないか!🎉

  • @アナスタシアランスロット

    3:37 ダッサ😂

  • @korokaz1310
    @korokaz1310 Месяц назад

    なるほどー!ペットボトルの加工方法、カメムシ捕獲と同じでいいんだー!
    ふーふー密封と組み合わせて発根実験やってみます!