【大阪 中之島】国家予算を越える財産を蓄えた豪商の仰天エピソードとは?幕府や大名に100兆円を貸し付けた?!中之島の歴史、明治、大正、昭和の風景

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 окт 2022
  • 仕事で大阪の梅田に宿泊し、大阪城へジョギングで向かう時、毎日、中之島を通っていました。大阪近代化の歴史が刻まれた荘厳な建物群を見て、ため息をついていたことを思い出します。
    そんな中之島は人々の努力によってその「歴史空間」が守られていたのですね。
    今回は大阪、中之島の歴史風景を深堀りしてみました。
    映像提供(許可を頂いて掲載しております。感謝)
    Roppo Walker Ch 様 大阪 中之島の早朝散歩   • 【4K HDR】大阪 中之島の早朝散歩 Ea...
    映画「中之島」製作グループ様  第1作 昭和51年  • 【中之島】 映画「中之島」製作グループ 第1...
    #大阪#中之島#歴史
    OJMのツイッター、製作裏話など、日々なにかつぶやいてます・・
    / oldjapanesemem1
    日本を作った"偉人"を研究 マーキュリー御殿(サブチャンネル)もよろしくです!
    / @user-th2zm3xu4w

Комментарии • 73

  • @user-ti8fk8ph3s
    @user-ti8fk8ph3s 5 месяцев назад +24

    東京の財界は政府べったり。浪速商人は橋を建設、図書館、中央公会堂、子 女の為に立派な校舎を建てた。中之島の橋の美しさは世界一。

  • @user-fq3ox4fj4s
    @user-fq3ox4fj4s Год назад +45

    東京のTV局が意地でも映さないエリア‼︎

  • @user-gn1xj7xn8m
    @user-gn1xj7xn8m Год назад +28

    大阪生まれ、育ちの私自身にとっても、なぜか誇らしい気持ちになるのは不思議ですよね。

  • @5mint1
    @5mint1 4 месяца назад +6

    世界初先物取引発祥地、大阪。文化的にも経済的にも歴史的にも優れていた。人の気質も特徴的で温かい。

  • @shingomatsuda4317
    @shingomatsuda4317 Год назад +26

    大坂生まれ現在は、南米ブラジル在住とても懐かしく拝見いたしました、アナウンスも、とても理解しやすく、爽やかなイメージで、とても快く拝見致しました。

  • @hita--
    @hita-- Год назад +28

    中之島は、日本の中心だったんですね。

  • @YH-tx2gg
    @YH-tx2gg Год назад +12

    無料で配信、非常にありがたいです

  • @user-zs6hu8ev5q
    @user-zs6hu8ev5q Год назад +21

    日本最強豪商大阪 淀屋氏

  • @kazuhoshi7765
    @kazuhoshi7765 Год назад +26

    これは、ちょうど世界経済の中心地、ニュー・ヨークのマンハッタン島のようですね・・

  • @google_admin1
    @google_admin1 Год назад +19

    先祖代々船場・中之島エリアなのでとても親近感が湧きました

    • @user-od7ym1zs1c
      @user-od7ym1zs1c 9 месяцев назад +2

      うちも北船場です。堂島です

  • @smsi76
    @smsi76 Год назад +6

    適切な解説と聞きやすい声、この動画はためになりますね😊

  • @Angie-rp4yo
    @Angie-rp4yo Год назад +13

    中之島まつりまで取り上げて頂きありがとうございます
    叔父(森 一貫)は中之島守る会 まつりに長年携わって来ました
    公会堂が取り壊される危機にあった事をご存知でない方々も多いでしょう
    almost69才FargoND 森 明子

  • @user-fe3xv4bs4j
    @user-fe3xv4bs4j Год назад +9

    うちの嫁の母方の先祖になります。
    幕府より闕所(財産没収)処分受けた時に千両箱を荷車に積んで全国にバラバラに逃げたようですが戦後暫くは持って逃げた小判等で普通に生活出来たみたいです。

  • @kmftrf
    @kmftrf Год назад +26

    現在の日本の国家予算よりも多い資産を持っていたのですね
    ビルゲイツでも足元にも及びませんね

  • @swh-iaconference9436
    @swh-iaconference9436 Год назад +22

    大阪生まれ育ち国内外転勤転居10回程度で今は淀屋橋勤務。中之島 淀屋橋 船場 御堂筋は大阪の良心ですね。

  • @user-zs6hu8ev5q
    @user-zs6hu8ev5q Год назад +10

    さすが日本の中心やな

  • @user-re7tb3vy5l
    @user-re7tb3vy5l Год назад +10

    討幕運動の資金の出所が鳥取等に分家した淀屋の遺産だったとすれば、討幕せしめたのは過去に幕府の借金を帳消しにするため、理不尽に取り潰された淀屋の怨念だったと思うと、実に面白い!
    萩藩(長州)には裏帳簿があり、莫大な資産を貯めており、それが討幕資金の出所だったという説もあるが、どちらにせよ徳川に対する恨み。
    やはり怨念というものは恐ろしい。

  • @raisondetere1
    @raisondetere1 Год назад +6

    最後の映像、私が生まれたあたりの年で、当時父が大阪の会社に勤めていました。
    父の若い頃はこういう感じだったのかな、と思ってしまいました。

  • @user-js5mz1jx5n
    @user-js5mz1jx5n Год назад +4

    堂島ビルに曽祖父の屋敷があったので親近感が湧きました。

  • @DamianZlelinski
    @DamianZlelinski Год назад +11

    18:46 一瞬映ったこの娘、ぜったい可愛いはず

  • @fmlan
    @fmlan Год назад +18

    アジア周辺の都市間競争を勝ち抜くためにも、日本は金融都市として中之島をもう少し活用すべきだったと思います。
    上海やシンガポールが飛躍した今、時すでに遅しですが・・・

    • @NikeBC190
      @NikeBC190 Год назад +14

      東京唯我独尊のおかげで265年も日本が遅れて東京だけ発展したんだから狙い通りなんじゃない?地方がそれに気づかず自民党の実態が暴かれるまで参勤交代して大阪叩いてたんだから、呆れてたのは大阪人だけ。

    • @user-ol3gs1gj9w
      @user-ol3gs1gj9w 27 дней назад

      @@NikeBC190
      その構図が透けて見えてたのは大阪人
      気が付かないのか気が付きたくないのか
      もう本当に手遅れになってしまった

  • @user-ud3dy9qz6g
    @user-ud3dy9qz6g Год назад +20

    女性ナレーションになって3本くらい見ましたけど、もうケンさんの喋りは見れないのでしょうか…

    • @nick浜オヤジ
      @nick浜オヤジ Год назад +7

      私も「ケンさん」のナレーションが好きです。
      女性ナレーションが悪い?とは思いませんが、何となく
      RUclipsでは「音声合成」の様に聞こえてしまいます。

    • @user-ud3dy9qz6g
      @user-ud3dy9qz6g Год назад +4

      @@nick浜オヤジ 歴史の勉強というより懐かしい思い出の延長で見知った街のさらに掘った過去を知れるというのがこのチャンネルの魅力かなぁと思っているので、顔出しで動画と呼応して補足を加えてくれるケンさんの語りがなんかよかったなぁって思っちゃいますね

    • @nick浜オヤジ
      @nick浜オヤジ Год назад +4

      @@user-ud3dy9qz6g さん。
       私も同感ですね!
      女性のナレーションは「プロの方?」でしょうか。淀みなく抑揚を抑えた語り口は素晴らしいのですが、やはりこのサイトには「ケンさん」のナレーションが嵌まっている!と思います。

    • @ojmm
      @ojmm  Год назад +1

      ありがとうございます。現在私がたどたどしく話しています^^;;

    • @ojmm
      @ojmm  Год назад +1

      ありがとうございます^^;;

  • @user-id4nk3ix9y
    @user-id4nk3ix9y Год назад +8

    三浦春馬が演じた「天外者」の五代友厚も忘れないでください。

  • @Nis-vl6xg
    @Nis-vl6xg Год назад +14

    淀屋が取り潰しに会う少し前からかなり強引に暖簾分けをして財産の分散を図ったみたいですね。

    • @omusubitaberu
      @omusubitaberu Год назад +6

      相続税対策の生前贈与みたいな感じですね。

    • @user-dn7dm6ys7p
      @user-dn7dm6ys7p Год назад +7

      国家893・関東人対策だろ?

  • @gachapin487
    @gachapin487 Год назад +3

    ここのオムライス食べたよ

  • @shujiwatanabe2219
    @shujiwatanabe2219 11 дней назад

    日本初のビヤガーデンも当時日本一の高層ビル梅田の第一生命ビルの屋上にできたらしい😎

  • @mm6295
    @mm6295 Год назад +9

    街の成り立ちがNYに似てますね
    あの夫婦もこの街に来たらいいのに

  • @user-ux5bw7wr1g
    @user-ux5bw7wr1g 8 дней назад

    江戸時代には『日本の富の7分(今で言う7割)は大坂にあり』と謳われた大坂。
    当然、日本の経済の中心地だった。
    殆どの藩が大坂に蔵屋敷を設けたほどだった。
    俗に言う三都とは、『都としての京、政治の中心地としての江戸、そして経済の中心地としての大坂』の事。
    江戸時代初期の豪商として有名なのが淀屋。
    余りの大豪商ぶりに徳川家から危険視(西国大名と結託されたら幕府に危機)されて冤罪で取り潰されたほど。
    その純資産は現在の貨幣価値に換算すると数百兆円と言われるが余りの額に正確な資産が把握出来ないほど。
    一般的には200兆円程と言われているが実際にはもっと多かったみたいだ。
    幕末期に有名な豪商は鴻池。
    『鴻池が一度怒れば諸侯が恐れ慄く』と言われた程の大豪商。
    大名ですら恐れるほどの大豪商だった鴻池の純資産も把握が難しい。
    最低でも200兆円は下らないと言われているが、豪商達の資産の多くには大名貸し(売掛金)が含まれていた。
    その大名貸しが明治新政府の徳政令によってチャラにされたので、その資産分がよく分からないらしい。
    200兆円と言われる資産は確実に把握できている資産のみで、把握できていない資産(大名貸しの不明額)は含まれていない。
    現代日本企業ではトヨタが凄いと言われているが、当時の淀屋や鴻池をはじめとする大坂の豪商達には遠く及ばない。
    トヨタは世界を相手に富を集めているが、大坂の豪商達は国内だけを相手に富を集めていた。
    それであれだけの額を集めていたんだから、豪商達の経済力がどれほど凄まじかったかが良く分かるし、また大坂がどれほど凄まじく独り勝ち(今の東京の3倍程)していたかも良く分かる。

  • @hebereke000
    @hebereke000 Год назад +1

    西中之島地区は入ってないのですね。

  • @user-us8dh3zl3w
    @user-us8dh3zl3w Год назад +2

    東京丸の内のような素晴らしい場所ですが、コンビニがある辺り未開発の様な所の開設お願いします。

  • @user-il1yz9cx6r
    @user-il1yz9cx6r Год назад +1

    なんば、です。

  • @user-rp7808
    @user-rp7808 9 месяцев назад

    コメですね!❤

  • @user-vg8ru2dl4b
    @user-vg8ru2dl4b 4 месяца назад +1

    土佐堀の油屋

  • @junesunshine417
    @junesunshine417 Год назад +1

    Deep purple のライブ版、ずっと日本武道館のものだと思っていました😂 大阪の皆様ごめんなさい。にしても「サラリーマンにOL」って久しぶりに聞きました。昭和の響き!

  • @ej5369
    @ej5369 Год назад +28

    大阪は民間人が創業し、住友ら大富豪が寄付して建てた町。
    対して東京は刀と国家権力で税として全国から集めた金で作った町。
    企業本社もかなりが大阪から集めただけで、本社(=地方税)を強奪してるに等しい。
    東京が上回ったといえるのは、その都市に恩恵を与えてからだよ。
    大阪本社の竹中工務店が武道館を建て、大阪創業の産経新聞社主が東京タワーを建てて本社移転、スカイツリーも大林組が建てて本社移転。
    一方的に恩恵を与えてるのは大阪側。横浜?どうでもいい。大阪創業の医薬トップ・武田製薬が最近、研究所を神奈川に集めたが、何かしてもらった事なんてないんだから、人口がどうなんか関係なく、抜くことはない。ブルー・ライト・ヨコハマを歌ってもらっても、大阪で生まれた女を絶対歌わないのが投資する価値のない関東人気質。
    東日本のRUclipsrは、伝統はあるが古いエリア=関西、モダンで発展したエリア=関東って本気で発信してるから無知すぎ
    伝統もなくハリボテを作ってもらったエリア=関東、何もかも本物がある町=関西
    この事実を自民党と官僚、NHK大河がゆがめてる

    • @s.k9213
      @s.k9213 Год назад

      って俺も昔は思ってたけど今はネットの普及もあって関東は多様性を受け入れた街になっているよ。

    • @user-lr6bt7wz6p
      @user-lr6bt7wz6p Год назад +6

      まさに盗凶ですね

    • @genyama714
      @genyama714 Год назад +4

      大阪人が鬱陶しいと言われる理由が解りました🤣551片手に大阪国国歌のたかじんのやっぱすっきゃねんを熱唱しててください。

    • @user-iz5yt2bt3h
      @user-iz5yt2bt3h Год назад

      東京の人は大阪に対して何も思っていないが(面白い人がいっぱいいるイメージしかない)、大阪の人は東京に対しておもうところがあるのだな。恨み、あこがれ、嫉妬。だけど大阪に限ったことではない。少子化だから東京一極集中は続く。

    • @google_admin1
      @google_admin1 9 месяцев назад +6

      @@genyama714いや、なぜコメ主を大阪人だと勝手に決めつけてるの?根拠に基づいた反論をせず勝手に大阪人と決めつけて鬱陶しがってるその思考力凄いですねw

  • @user-lp8nx2rz9p
    @user-lp8nx2rz9p Год назад +2

    江戸幕府は朱子学を政策の取り入れたために商家に対する課税がすっぽり抜け落ちたから今でいえば、商業に関わるものはすべて脱税した感じだ。現金がすべて手元に残る。
    この政策が明治維新まで変わらず、米本位制度のみでどうして変えられなかったのか不思議。
    家康の遺言とかあったのかと勘ぐってしまう。林羅山がよかったのかどうか。。。
    倒幕に資金が出たなんているのは、皮肉な話だね。

  • @user-nu5zm5dr5z
    @user-nu5zm5dr5z Год назад +2

    最後、アヒルがちょっとでてくると期待してた。残念

  • @make-juice6648
    @make-juice6648 Год назад +3

    中之島と堂島をごっちゃにしてるよ

  • @masarikki
    @masarikki Год назад +1

    200兆円の財産没収で幕府の財政が多少持ち直した、というのは計算上おかしいと思いますが。
    当時の国家予算の規模からして。
    200兆円は盛りすぎかと。

  • @japanesegruman
    @japanesegruman 2 месяца назад

    東京一極集中 で2000年以降は衰退したね 大阪は

  • @takunaka4349
    @takunaka4349 Год назад

    世界中の方々が僕にmoney Powerをくれたんだな。
    ありがとうございます😢

  • @user-gh6ik2nt2n
    @user-gh6ik2nt2n Год назад +1

    ふーん面白いじゃない (´・ω・`)

  • @pepsi7cocacola
    @pepsi7cocacola Год назад +9

    このチャンネルは、昔を懐かしむセンチメンタルなものだけか。
    今は、何でも東京。超過密都市東京では、甚だ効率が悪い。
    大阪をうまく活用しろよ。
    再び万博を開催して、何が変わるのか。

    • @stopro825
      @stopro825 Год назад +10

      そうは言っても狭い大阪市だと限界あるから、大阪府単位で街造りしようと都構想を掲げると、東京利権の自民・立憲・共産・れいわが一生懸命潰しに来るんだよ、何回もな。

  • @dodesyo1
    @dodesyo1 Год назад +6

    日本の国家予算は毎年250兆円を超えるので、一私企業が国家予算越えの資産を持ってることはない。

    • @dodesyo1
      @dodesyo1 Год назад

      @@NikeBC190昔の貨幣価値を計算する時、君の様な間抜けは、一義的な数値換算をするんだよね。年利6%で、10年違えば、2倍以上貨幣価値は変わるんだ。
      バカほど検索して、1両=x円と出したがる。
      本質的に、貨幣とは、幕藩政府/(豪商+市井)1〜1.2で、現在の日本五公五民の租税負担と同じレベルに落ち着くだけなんだよ
      現在の日本の国家予算の話をしてる私。
      特別会計を含める全国家予算は400兆円規模ですね。

    • @NikeBC190
      @NikeBC190 Год назад +14

      ここで20億両を200兆円て言ってるのは計算違いで実際は400兆円。当時の江戸幕府の総収入が463万両だ。普通、同じ時代で比較するぐらい分かりそうなもんだが…お前でも分かるから↓見てみな
      【歴史解説】ゆっくり大江戸 その63 お江戸のお金の儲け方~悲劇の豪商淀屋と三井越後屋~【江戸時代】

    • @dodesyo1
      @dodesyo1 Год назад

      @@NikeBC190 外為も年金も入れれば600兆を超える日本国政府です。
      ばかばかしい話やめたほうが良い。

  • @user-vg8ru2dl4b
    @user-vg8ru2dl4b 4 месяца назад

    土佐堀の油屋