Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
気をつけてほしいのは、40Gbps対応している光回線はありません。最大でも10Gbpsでれにも対応しているのは東京や大阪などの大都市と限定的です。地方の回線は最大で2Gbps(沖縄は1Gbps)がほとんどです。将来を見据えて買うには良いのですが、4~5年後位ですので、それまでにはもっと良いWiFiが出ています
10gbe以上はローカルエリアネットワーク用ですね😶🌫️
大阪でも5g対応エリア等の、都会や駅近じゃないと高速回線引けません
直光通信と光回路で超爆速時代来い!
使い切る事は不可能なのにオーバースペックな物を欲しがる。無線と同じく有線も進化を続ける限り今の立ち位置は何ら変わらない。
たしかに…サーバー側では有線がどんどん高速化してますしね。
ゲームで使うことを考えるとやっぱ安定性が一番大事かなあ。自分の環境だと無線でPing測ると数分に1回くらい100msくらいになることがあって、なかなかゲームだとしんどいなあという感じ。
カテゴリ7系などのSTPケーブルはルーターやハブの筐体(アース)を機器間で接続し、アース(漏電用アースではない)に落とす必要があり、それをしない場合外部のノイズに弱くなる可能性があります。なので7以上のケーブルは買っちゃダメだよと言われています。とはいえ私も買っちゃったんですけどねー。私の環境ではノイズの影響受けるんで使ってないです。
昔はゲーム用と通常通信用に二回線契約して、ゲーム用はプロバイダも故障やメンテ時に切り替えできるように2カ所以上の契約して使っていたな。でも黒電話で300bps時代から見ると物凄く早くなっているのに、文字主体から画像や動画が主体で情報量が多くなっているから、これからももっと早くを望んじゃうよね。オレオ・シュークリームって、少し食べてみたい。
ガチだ・・・ランキング上位の怖い人の一人!オレオ感がなかったですw
検証おもしろかったです。次回の作品も楽しみにしています。
次回は検証ネタではなく、失敗作業動画ですw
6:41それ、LANコンセントじゃなくってモジュラージャックwいや、わかりやすいようにあえてなんでしょうけどツッコミたかったのです。
似て非なるものでしたw
無線はどうしても線引っ張れなくて遠隔なら切断リスク承知で置くっきゃないよね〜個人的には穴開けてでも有線にするけど
有線のほうが安心ですねー
18:47 シュークリームの青い粉が気になる…。オレオの包装紙?お腹壊さないでください。 あ、良いレビューでした。
これは食べてますねwww
うちはWi-Fi7が出るまでWi-Fi5+1Gbps回線で乗り切る予定Wi-Fi7が出たタイミングで10Gbps(田舎まで10Gが来れば)回線に乗り換えあと4ストリームまで対応のWi-Fi7モジュール(受信機)が出てくれると個人的には嬉しいリンク速度11.5Gbpsはロマンしかない
Wifi7そんなスピードでるんですか!!
@@UDN 1ストリーム(アンテナ1本)当たりのスピードが最大約2.8Gbps子機側(受信側)に最大4ストリーム(アンテナ4本)付けられるのでその時の最大が11.5Gbpsくらいさらにルーター側(送信側)は最大16ストリーム(アンテナ16本)まで対応する予定なので46Gbpsくらいまで対応のルーターが出るかも
新しいものをどんどん触りたい私はWiFi7が楽しみです笑
自分がPC触り出した頃は10BASE-Tが主流で、100BASE速えぇ!って今でも思ってるのに40GBASE-Tなんかもう未知の世界ですわ...だいぶ詳しく解説されてますがうどんさん本職のエンジニアかな。本編:シュークリーム欲しくなったw
10base!1MB以上出る!!一般の民です(΄◉◞౪◟◉`)
私はアナログ接続でしたね…だから電話線(モジューラージャック)でした(LANは非搭載だったような…どのみち使ってなかった)当時ローエンドPCでも35万前後、ミドルで45万前後、ハイエンドは…笑ミドルをバイトして468,000円で買った♪弄り倒して改造しまくった♪MMX Pentium200mhzでメモリー32MBとかだったかな?NEC PC9821 v200モデルcだったかな?タワー型46万でも2Dカードしか積んでなくて、3Dゲームしたければ3Dカードを追加する必要があっり、メモリも32MBで5万とか?HDDも3GBとかで5万w最終的にミドルに70万ぐらいつぎ込んだw実際にはネットを引けるようになったのはそれから3年後ぐらいで独立後、その頃にはドリキャスとかも繋いだな〜夜だと安い契約があって、ISDNでネットは夜しかできなかった新聞配達奨学生しながら自立して学校行ってたなぁ…懐かしいそして我が家はマンションなのに光配線方で2gbps、いい時代になった長文失礼しました
WifiはリピーターHUB程度には改善してるのかなと思う所。スイッチングハブと違って常に信号の衝突を気にする必要があるので、どうしたってレイテンシ上不利になる…リピーターハブってか、パッシブ型のハブってもう最近じゃ見かけませんよねぇ…
リピーターハブ使ったことないです!今売ってるのかどうか・・・
リピータハブにもよるかもしれんけど少なくともうちの現役10baseリピータハブのコリジョンの酷さよりは11n無線のほうが遥かにマシで快適そもそもがスループットが段違い過ぎるから比較にならんw
TPlinkは情報抜かれるとかありましたけど大丈夫なんですか?
ちょっと怖いですね。暗号化で通信内容までは見れないと思いますが、宛先とか経路情報は…
ネットワーク周りで危ないのが、10Gハブと言っても10GX2X6ポートの120Gの回線交換性能がないものだと意味ないですよ大体光で遅いっている人は、HUBの回線処理能力が足りないものが多いです(猛牛の一般用HUBだと、1Gでもそんな状態でしたよ
バッファローのルーターを昔使ってましたが定期的に挙動がおかしくなる病気があってある時から使わなくなりました。バッファローって今ひとつ信用出来ないんですよね…
やはりバッファローにはどこか持病があるのかもですね・・・
Sata2枚だと10Gbps使い切れないような気がするのは僕だけですか?多分M.2のRAID組まないと全部使い切れないような……
10GbEのシーケンシャル性能は理論値1.25GB/sなので、SATAのRAID0でギリギリ足りないぐらい、M.2なら1枚で足りるかと。ランダム性能は内部インターフェイスと比べると有線LANはかなり見劣りすると思います。
勉強になりましたぁ
おぉ!ありがとです◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
au 10GでWiFi6e AX210で、同じくバッファローAX12使っていますが、インターネット性能は2Gbps超えていますよ。
2G!羨ましい…
@@UDN と言うか、折角WiFi6環境で10GのHUBを導入したのに、WAN速度を上げない手は無いです。どちらにお住まいかは存じませんが、少し高くても乗り換えるべき。って言いたいんですが、WANの性能が上がったのがわかるのがスピードテストだけ、ってのが現実です。本当はLAN環境も10Gにしたいんですが10GのLANポートを入れるスロットが無いのと10GのHUBがまだ高いので、AX12を2台体制で、1台のPCにはUSBで2.5G、あとは全部のWiFiをAX210に変更しています。
うちはおそらくWAN側は上げられなそうです…マンションの有線部分が100までかと🙄
@@UDN そうですか。私は賃貸マンションで理事会にひかりの引き込みが却下されたので、一軒家を購入したで経緯があります。w
光回線が一軒家のタイプでもっと速度が出てるとちがうのかなと感じました。なかなか興味深い有益性の高い動画をありがとうございます。私なら『有線 無線 速度 違い net』あたりで検索してこの情報を探しますが、何とかこの動画も検索でヒットして欲しいものです
マンションなんで回線はどうしようもない感じです…SEO頑張ります!
たしかASRockのマザボで、有線二本差ししてまとめて並行通信することで爆速にできるってやつがありました有線ならそれができます!!
そういえばありましたね、以前試してダメだったんですが…実は2つあるとアレも2倍に😏今度ネタにしますw
x570 pg velocaだっけか、あれちょっとやってみたいけど正直実用性能がよく分からんくて好き
シュークリーム美味しそう!!実際にゲームをしている時のレイテンシが気になるので、Wiresharkなどで実際のパケットをモニタリングしてのレイテンシを見てみたいですw
おぉ、なるほど今度やってみます!
バッファローの2.5ギガが5ポートあるやつを使ってますが、同じく再起動が必要になる不具合発生してますね〜このシリーズの不具合なんでしょうかね…?
やはり持病ですかね・・・
今回はとても身近で実用性が知りたかった内容で勉強になりました(^^)うちもwifi6にしたけど、15年前にNTTが引き込んだ宅内までの有線は当時から今の速度になることを見込んだ線なのだろうか?電柱から屋外、屋内の線はメタルケーブルなのかファイバーなのか、さてはてどうなのだろうか?オレオシュー味薄いよね(笑)おっつー
お役に立てて光栄です(๑•̀ㅂ•́)و✧パッケージのオレオ感だけ強いw
让人从日本代购购买的,因为只有日本本国销售,性价比还是很高的搭配TP-link的交换机连接NAS,速度可以跑满~!很不错的产品~!
久々のコメントですw(いつもんちゃんと観てますよww)うどんさんの検証はやっぱスゲ~感心しちゃいます。
いつもアザース!やりがい(๑•̀ㅂ•́)و✧
10GbE環境組んでかなり厳密に計測してるのにネット回線がまあまあショボくて笑ってしまった
その分田舎は時が進むのも遅いんです(嘘
安定した状況であれば有線との差はほとんどないのか.アクセスポイントとの距離は不明だが無線でも理論値の7割以上出るというのはなかなかすごい.もし壁を挟んでも理論値の7割近くも出るのであればほとんどの機材を無線で接続してもいいかも.ただし,2.4GHz帯は電子レンジを使っているとほとんど通信できなくなるはずだし,5GHz帯も減衰しやすいとはいえ集合住宅の場合は隣の部屋との干渉が予想される.もっと減衰しやすい11ad,60GHz帯なら隣の部屋との干渉は考えなくてもいいものの障害物で簡単に減衰してしまうからすべて一長一短かな.よっぽどノイズの酷い環境でなければ理論値に近い性能が出るという安心感は優先の特権だと思う.
数メートルしか離れてないので最高のかんきょうです!なので、壁とかあると厳しいかもですね…この辺の具合は気になります。
今のルータープロバイダ(?)から渡されてるルーターだからか有線で100Mbps無線で300Mbps 800Mbpsなので早くルーターを買い替えたいですどうせなら法人回線とか契約してみたいです
有線100Mbps!うちも部屋からマンションの分電盤的なところまで100っぽいですorz
具体的な例(よくありがちな例)〜【 6:42 ⠀】
本筋とは関係ないけど、TP-LINKはAnkerと同様ガチの中華系製品ですから怪しいことしていて不思議ではないけども😅ソレ系で個人的に警戒しているのはトレンドマイクロかなぁ。Appleが出禁にしたのも当然よね。
アメリカではハブはほぼ死語です。結構前からスイッチと呼ばれています。オレオのシュークリームなんかあるんですね。アメリカではシュークリーム自体が殆ど売っていないです。10ギガの物は高いですね。
食べたときの感想がいつも「ん~~~~~ん!」なのに、今回は「んーーーー?↑」で草。
オレオを期待しすぎてたらあんまりで・・・w
あれ?炊飯器BMAXはクビですか?
だいぶ前に売られていきましたよw
無骨というかシンプルなものが好きなら、リンクシスのMX5300がおすすめ。IPv6が使えない問題があるけども
見た目良いですねー!ただ10G無さそうなのでアレですが_(:3 」∠)_
@@UDN 10Gbps対応がほとんどないので、そもそも必要とされてない雰囲気はありますね。回線速度で1Gbpsでも出たら無敵
家族(4人)でWifi使用していると結構な接続がぶら下がっている。なのでWifiを無効にしたルーターに自分のPCを有線で接続、他はブリッジモードにしたWifiルーターを別途追加して接続。そんなことをしても意味があるのかどうかは不明だけど、まぁ気分的な問題かな。Wifiにはスマホ5台、iPAD1台、Androidタブ1台、ゲーム機1台、ノートPC1台、監視カメラ1台、テレビ2台がぶら下がるから正直不安になるわ。万一Wifi飛ばしてるルーターが不安定になっても、俺のPCさえ正常に接続されていればそれでOKみたいな(笑)家族で回線を共有している場合、求めるのは速度よりも安定性・・・・・かなぁやっぱり。
やはり安定性は有線LANですね…しかしデバイスが多いw
TP-LINKは中国の会社なので怖くて使ってないです。10GbだとストレージがHDDだと性能が活かせないです。
SSDのNASも良いですよ!
@@UDN 確かにM2 SSDでNASを作ってみたいです。仕事では会社側がボトルネックになって通信速度が落ちますが。
熱くなるし、基本常時使用するものなので、小さくすると排熱的にキツくなるため、デカくなるのは仕方ないのでは?と思いますまぁ、デカいと置き場とか色々と困る事があるのは確かですが、無理やり小さくして寿命が短くなるのもアレですし
甲羅がでかいんですよね。パスワードとかあって裏をあまりお見せしてませんが、甲羅がなければもっと小さいです。プラスチックなんで放熱性もなさそうな・・・
LEDがチップ化されたのでここだけ熱で死にやすくなりましたね。通信できりゃいいって人は消えたまんまで良いんだけどwなので常時付けっぱなしのルータやハブは排熱考慮された余裕のある材質・大きさ・デザインの筐体のものや設定でLED消灯出来るのをお勧めします。
18:19 イッパンノゴカテイが良かったのだ(*^▽^*)
逸般の誤家庭の方ですね!ぉぃ
前回は 北朝鮮に狙われて 今回は ドイツに個人情報盗られて うどんさんは 本当にたいへんですね💦
狙われてますね…おっとこんな時間に誰か来たようだ
WoL使うなら有線の方が楽だったり・・・
マニアックですね😏
10000MbpsLANポートで67Mbpsはつらいですね10G回線あるところに引っ越しましょう
マンションの有線部分が100M説🥶
10Gとは言わないがマンションの有線部が光のとこに行きましょう
クエスト2はPCとは有線ランが条件ですから
ほほー、VRのでしょうか
そうでつ
Type-C接続なのでは!?
それもできますが無線リンクもできるんですreviveいりますが
Tpは使わない方良いかと.......
やっぱそうなんですね…🥹
軍資金を見るのが辛い…
おぉ!あざまーす!そのうちまた軍資金を精算します…
5eでも15mくらいまでは10Gbpsで通信できますねというかインターネット回線遅いっすね。。
ほほー、ノイズとかギリ許容範囲みたいな感じでしょうか🤔
@@UDN 5eは100Mhzを100m伝送できるので400Mhzの10Gbase-tを論理的には25mまで使用できます。安全とって15m位なら5eで10gbase-tが使えるって感じですね
セキュリティを考えるならTPは(ry
相対的な安さに釣られました_(:3 」∠)_
IEEE は アイトリプルイー と呼びます
バッファローの10Gbpsハブで痛い目を見て買い替えたのになぜまた大体同じ頃に発売したバッファローの10Gbpsルーターを買ってしまったのか
たしカニ🦀消去法的にこれになってしまいました…
@@UDN お返事ありがとうございますちょっと調べ直しましたが、自分で選べと言われても確かに未だに選択肢がこれしかないですね
宇宙刑事シャリバンは、僅か1ミリ秒で赤射蒸着を完了する。 では、赤射プロセスをもう一度見てみよう!
ギャバンじゃない!!
悲報 ワイのルーターAirMac Express
10ギガLAN屋内配線からLANコンセントの自作設置&YAMAHA業務用ルータに接続して使って居る自分は、逸般の誤家庭になるのだろうか?w…(´ ・ω・`)
半分も理解できなかったけど、まぁネットに安定してつながってればいいかと。w
もっと易しいところから解説すべきでしたね・・・なんとなく若葉マークつけてしまったけど実情にあってないような、難しい!
cat.7、cat.8は今売ってるケーブルほぼ全部企画違反品だからなぁ...そもそもcat.7以上はRJ-45じゃダメだしSTPだから接地しないとダメだし
そうみたいですねー、無駄に高いのを買ってた・・・
ガジェット系RUclipsrって最後に何か食べますよね。
ナゾの強迫観念に負けてコンテンツ増やしてる的な…🙄
ゲーム目的だとWAN側が1GbpsでていないとLANを10Gbpsや40Gbpsにしても無駄です。例えばデータが東京から大阪に行くのに全部が10Gbpsなら意味がありますが途中が1Mbpsしか出ない区間があるとすべての通信が1Mbpsになるので無駄です。40Gbpsのネットワークは鯖とストレージをネットワークでつなぐために使うような用途で使うものでゲームのネットワーク用途では性能を出し切れないでしょう。環境に投資をするならルータとプロバイダーにお金かけたほうがいいです。ルータはスループット値が高いやつを買うプロバイダーは住んでいる場所で良い評価のプロバイダーでも遅くなるので運次第です。あとWi-Fiで突然ネットが切れたりする人で遅延が命取りなゲームをされる場合は有線にしておいたほうが対策費考えても安く済むのではと思います。よっぽど遅延許せんとか大昔のルータ使っていてネット遅いって人はルータとっぱらってPCとONUを直結すればネット早くなります。セキュリティ?知らんな状態になりますが・・・
おぉ!補足ありがとうです🙆♂️この辺から話すべきだったかもですね…
AOSSボタンはBUFFARO独自の呼び方であり、正式名称はWPSボタンである
あ。。。電話線だ
💩っぽいシュークリームですね
シュークリームっぽい💩かもしれません!
Gbpsが自体がありえないし。意味ないな。
ピンの事をピングと呼称する人って、銃撃音の真似する時はバンバンでなくバングバングって言うのかな?
実は日本人には聴き取れない周波数でグも発音されてます(嘘
Hong Kong(香港)は「ほんぐこんぐ」と発音するのですよ。 \(^o^)/
whereをwareと分けるためにあえてホエァって言う人はいたなぁ
1コメ
乙コメ
気をつけてほしいのは、40Gbps対応している光回線はありません。最大でも10Gbpsでれにも対応しているのは東京や大阪などの大都市と限定的です。地方の回線は最大で2Gbps(沖縄は1Gbps)がほとんどです。将来を見据えて買うには良いのですが、4~5年後位ですので、それまでにはもっと良いWiFiが出ています
10gbe以上はローカルエリアネットワーク用ですね😶🌫️
大阪でも5g対応エリア等の、都会や駅近じゃないと高速回線引けません
直光通信と光回路で超爆速時代来い!
使い切る事は不可能なのにオーバースペックな物を欲しがる。無線と同じく有線も進化を続ける限り今の立ち位置は何ら変わらない。
たしかに…サーバー側では有線がどんどん高速化してますしね。
ゲームで使うことを考えるとやっぱ安定性が一番大事かなあ。
自分の環境だと無線でPing測ると数分に1回くらい100msくらいになることがあって、なかなかゲームだとしんどいなあという感じ。
カテゴリ7系などのSTPケーブルはルーターやハブの筐体(アース)を機器間で接続し、アース(漏電用アースではない)に落とす必要があり、それをしない場合外部のノイズに弱くなる可能性があります。
なので7以上のケーブルは買っちゃダメだよと言われています。
とはいえ私も買っちゃったんですけどねー。私の環境ではノイズの影響受けるんで使ってないです。
昔はゲーム用と通常通信用に二回線契約して、ゲーム用はプロバイダも故障やメンテ時に切り替えできるように2カ所以上の契約して使っていたな。でも黒電話で300bps時代から見ると物凄く早くなっているのに、文字主体から画像や動画が主体で情報量が多くなっているから、これからももっと早くを望んじゃうよね。オレオ・シュークリームって、少し食べてみたい。
ガチだ・・・ランキング上位の怖い人の一人!
オレオ感がなかったですw
検証おもしろかったです。
次回の作品も楽しみにしています。
次回は検証ネタではなく、失敗作業動画ですw
6:41
それ、LANコンセントじゃなくってモジュラージャックw
いや、わかりやすいようにあえてなんでしょうけどツッコミたかったのです。
似て非なるものでしたw
無線はどうしても線引っ張れなくて遠隔なら切断リスク承知で置くっきゃないよね〜
個人的には穴開けてでも有線にするけど
有線のほうが安心ですねー
18:47 シュークリームの青い粉が気になる…。オレオの包装紙?お腹壊さないでください。 あ、良いレビューでした。
これは食べてますねwww
うちはWi-Fi7が出るまでWi-Fi5+1Gbps回線で乗り切る予定
Wi-Fi7が出たタイミングで10Gbps(田舎まで10Gが来れば)回線に乗り換え
あと4ストリームまで対応のWi-Fi7モジュール(受信機)が出てくれると個人的には嬉しい
リンク速度11.5Gbpsはロマンしかない
Wifi7そんなスピードでるんですか!!
@@UDN 1ストリーム(アンテナ1本)当たりのスピードが最大約2.8Gbps
子機側(受信側)に最大4ストリーム(アンテナ4本)付けられるのでその時の最大が11.5Gbpsくらい
さらにルーター側(送信側)は最大16ストリーム(アンテナ16本)まで対応する予定なので46Gbpsくらいまで対応のルーターが出るかも
新しいものをどんどん触りたい私はWiFi7が楽しみです笑
自分がPC触り出した頃は10BASE-Tが主流で、100BASE速えぇ!って今でも思ってるのに40GBASE-Tなんかもう未知の世界ですわ...
だいぶ詳しく解説されてますがうどんさん本職のエンジニアかな。
本編:シュークリーム欲しくなったw
10base!1MB以上出る!!
一般の民です(΄◉◞౪◟◉`)
私はアナログ接続でしたね…
だから電話線(モジューラージャック)でした(LANは非搭載だったような…どのみち使ってなかった)
当時ローエンドPCでも35万前後、ミドルで45万前後、ハイエンドは…笑
ミドルをバイトして468,000円で買った♪弄り倒して改造しまくった♪
MMX Pentium200mhzでメモリー32MBとかだったかな?
NEC PC9821 v200モデルcだったかな?タワー型
46万でも2Dカードしか積んでなくて、3Dゲームしたければ3Dカードを追加する必要があっり、メモリも32MBで5万とか?HDDも3GBとかで5万w
最終的にミドルに70万ぐらいつぎ込んだw
実際にはネットを引けるようになったのはそれから3年後ぐらいで独立後、その頃にはドリキャスとかも繋いだな〜
夜だと安い契約があって、ISDNでネットは夜しかできなかった
新聞配達奨学生しながら自立して学校行ってたなぁ…
懐かしい
そして我が家はマンションなのに光配線方で2gbps、いい時代になった
長文失礼しました
WifiはリピーターHUB程度には改善してるのかなと思う所。
スイッチングハブと違って常に信号の衝突を気にする必要があるので、どうしたってレイテンシ上不利になる…
リピーターハブってか、パッシブ型のハブってもう最近じゃ見かけませんよねぇ…
リピーターハブ使ったことないです!
今売ってるのかどうか・・・
リピータハブにもよるかもしれんけど少なくともうちの現役10baseリピータハブのコリジョンの酷さよりは11n無線のほうが遥かにマシで快適
そもそもがスループットが段違い過ぎるから比較にならんw
TPlinkは情報抜かれるとかありましたけど大丈夫なんですか?
ちょっと怖いですね。
暗号化で通信内容までは見れないと思いますが、宛先とか経路情報は…
ネットワーク周りで危ないのが、10Gハブと言っても10GX2X6ポートの120Gの回線交換性能がないものだと意味ないですよ
大体光で遅いっている人は、HUBの回線処理能力が足りないものが多いです(猛牛の一般用HUBだと、1Gでもそんな状態でしたよ
バッファローのルーターを昔使ってましたが定期的に挙動がおかしくなる病気があってある時から使わなくなりました。
バッファローって今ひとつ信用出来ないんですよね…
やはりバッファローにはどこか持病があるのかもですね・・・
Sata2枚だと10Gbps使い切れないような気がするのは僕だけですか?多分M.2のRAID組まないと全部使い切れないような……
10GbEのシーケンシャル性能は理論値1.25GB/sなので、SATAのRAID0でギリギリ足りないぐらい、M.2なら1枚で足りるかと。ランダム性能は内部インターフェイスと比べると有線LANはかなり見劣りすると思います。
勉強になりましたぁ
おぉ!ありがとです◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
au 10GでWiFi6e AX210で、同じくバッファローAX12使っていますが、インターネット性能は2Gbps超えていますよ。
2G!羨ましい…
@@UDN と言うか、折角WiFi6環境で10GのHUBを導入したのに、WAN速度を上げない手は無いです。
どちらにお住まいかは存じませんが、少し高くても乗り換えるべき。って言いたいんですが、WANの性能が上がったのがわかるのがスピードテストだけ、ってのが現実です。
本当はLAN環境も10Gにしたいんですが10GのLANポートを入れるスロットが無いのと10GのHUBがまだ高いので、AX12を2台体制で、1台のPCにはUSBで2.5G、あとは全部のWiFiをAX210に変更しています。
うちはおそらくWAN側は上げられなそうです…マンションの有線部分が100までかと🙄
@@UDN そうですか。私は賃貸マンションで理事会にひかりの引き込みが却下されたので、一軒家を購入したで経緯があります。w
光回線が一軒家のタイプでもっと速度が出てるとちがうのかなと感じました。
なかなか興味深い有益性の高い動画をありがとうございます。
私なら『有線 無線 速度 違い net』あたりで検索してこの情報を探しますが、何とかこの動画も検索でヒットして欲しいものです
マンションなんで回線はどうしようもない感じです…SEO頑張ります!
たしかASRockのマザボで、有線二本差ししてまとめて並行通信することで爆速にできるってやつがありました
有線ならそれができます!!
そういえばありましたね、以前試してダメだったんですが…実は2つあるとアレも2倍に😏
今度ネタにしますw
x570 pg velocaだっけか、あれちょっとやってみたいけど正直実用性能がよく分からんくて好き
シュークリーム美味しそう!!
実際にゲームをしている時のレイテンシが気になるので、Wiresharkなどで実際のパケットをモニタリングしてのレイテンシを見てみたいですw
おぉ、なるほど今度やってみます!
バッファローの2.5ギガが5ポートあるやつを使ってますが、
同じく再起動が必要になる不具合発生してますね〜
このシリーズの不具合なんでしょうかね…?
やはり持病ですかね・・・
今回はとても身近で実用性が知りたかった内容で勉強になりました(^^)うちもwifi6にしたけど、15年前にNTTが引き込んだ宅内までの有線は当時から今の速度になることを見込んだ線なのだろうか?電柱から屋外、屋内の線はメタルケーブルなのかファイバーなのか、さてはてどうなのだろうか?オレオシュー味薄いよね(笑)おっつー
お役に立てて光栄です(๑•̀ㅂ•́)و✧
パッケージのオレオ感だけ強いw
让人从日本代购购买的,因为只有日本本国销售,性价比还是很高的搭配TP-link的交换机连接NAS,速度可以跑满~!很不错的产品~!
久々のコメントですw(いつもんちゃんと観てますよww)
うどんさんの検証はやっぱスゲ~感心しちゃいます。
いつもアザース!
やりがい(๑•̀ㅂ•́)و✧
10GbE環境組んでかなり厳密に計測してるのにネット回線がまあまあショボくて笑ってしまった
その分田舎は時が進むのも遅いんです(嘘
安定した状況であれば有線との差はほとんどないのか.アクセスポイントとの距離は不明だが無線でも理論値の7割以上出るというのはなかなかすごい.
もし壁を挟んでも理論値の7割近くも出るのであればほとんどの機材を無線で接続してもいいかも.
ただし,2.4GHz帯は電子レンジを使っているとほとんど通信できなくなるはずだし,5GHz帯も減衰しやすいとはいえ集合住宅の場合は隣の部屋との干渉が予想される.
もっと減衰しやすい11ad,60GHz帯なら隣の部屋との干渉は考えなくてもいいものの障害物で簡単に減衰してしまうからすべて一長一短かな.
よっぽどノイズの酷い環境でなければ理論値に近い性能が出るという安心感は優先の特権だと思う.
数メートルしか離れてないので最高のかんきょうです!なので、壁とかあると厳しいかもですね…この辺の具合は気になります。
今のルータープロバイダ(?)から渡されてるルーターだからか有線で100Mbps無線で300Mbps 800Mbpsなので早くルーターを買い替えたいです
どうせなら法人回線とか契約してみたいです
有線100Mbps!
うちも部屋からマンションの分電盤的なところまで100っぽいですorz
具体的な例(よくありがちな例)〜【 6:42 ⠀】
本筋とは関係ないけど、TP-LINKはAnkerと同様ガチの中華系製品ですから怪しいことしていて不思議ではないけども😅ソレ系で個人的に警戒しているのはトレンドマイクロかなぁ。Appleが出禁にしたのも当然よね。
アメリカではハブはほぼ死語です。結構前からスイッチと呼ばれています。
オレオのシュークリームなんかあるんですね。アメリカではシュークリーム自体が殆ど売っていないです。
10ギガの物は高いですね。
食べたときの感想がいつも「ん~~~~~ん!」なのに、今回は「んーーーー?↑」で草。
オレオを期待しすぎてたらあんまりで・・・w
あれ?炊飯器BMAXはクビですか?
だいぶ前に売られていきましたよw
無骨というかシンプルなものが好きなら、リンクシスのMX5300がおすすめ。
IPv6が使えない問題があるけども
見た目良いですねー!
ただ10G無さそうなのでアレですが_(:3 」∠)_
@@UDN
10Gbps対応がほとんどないので、そもそも必要とされてない雰囲気はありますね。
回線速度で1Gbpsでも出たら無敵
家族(4人)でWifi使用していると結構な接続がぶら下がっている。
なのでWifiを無効にしたルーターに自分のPCを有線で接続、他はブリッジモードにしたWifiルーターを別途追加して接続。
そんなことをしても意味があるのかどうかは不明だけど、まぁ気分的な問題かな。
Wifiにはスマホ5台、iPAD1台、Androidタブ1台、ゲーム機1台、ノートPC1台、監視カメラ1台、テレビ2台がぶら下がるから
正直不安になるわ。
万一Wifi飛ばしてるルーターが不安定になっても、俺のPCさえ正常に接続されていればそれでOKみたいな(笑)
家族で回線を共有している場合、求めるのは速度よりも安定性・・・・・かなぁやっぱり。
やはり安定性は有線LANですね…しかしデバイスが多いw
TP-LINKは中国の会社なので怖くて使ってないです。
10GbだとストレージがHDDだと性能が活かせないです。
SSDのNASも良いですよ!
@@UDN
確かにM2 SSDでNASを作ってみたいです。
仕事では会社側がボトルネックになって通信速度が落ちますが。
熱くなるし、基本常時使用するものなので、小さくすると排熱的にキツくなるため、デカくなるのは仕方ないのでは?と思います
まぁ、デカいと置き場とか色々と困る事があるのは確かですが、無理やり小さくして寿命が短くなるのもアレですし
甲羅がでかいんですよね。パスワードとかあって裏をあまりお見せしてませんが、甲羅がなければもっと小さいです。プラスチックなんで放熱性もなさそうな・・・
LEDがチップ化されたのでここだけ熱で死にやすくなりましたね。通信できりゃいいって人は消えたまんまで良いんだけどw
なので常時付けっぱなしのルータやハブは排熱考慮された余裕のある材質・大きさ・デザインの筐体のものや設定でLED消灯出来るのをお勧めします。
18:19 イッパンノゴカテイが良かったのだ(*^▽^*)
逸般の誤家庭の方ですね!ぉぃ
前回は 北朝鮮に狙われて 今回は ドイツに個人情報盗られて うどんさんは 本当にたいへんですね💦
狙われてますね…おっとこんな時間に誰か来たようだ
WoL使うなら有線の方が楽だったり・・・
マニアックですね😏
10000MbpsLANポートで67Mbpsはつらいですね10G回線あるところに引っ越しましょう
マンションの有線部分が100M説🥶
10Gとは言わないがマンションの有線部が光のとこに行きましょう
クエスト2はPCとは有線ランが条件ですから
ほほー、VRのでしょうか
そうでつ
Type-C接続なのでは!?
それもできますが無線リンクもできるんです
reviveいりますが
Tpは使わない方良いかと.......
やっぱそうなんですね…🥹
軍資金を見るのが辛い…
おぉ!あざまーす!
そのうちまた軍資金を精算します…
5eでも15mくらいまでは10Gbpsで通信できますね
というかインターネット回線遅いっすね。。
ほほー、ノイズとかギリ許容範囲みたいな感じでしょうか🤔
@@UDN 5eは100Mhzを100m伝送できるので
400Mhzの10Gbase-tを論理的には25mまで使用できます。
安全とって15m位なら5eで10gbase-tが使えるって感じですね
セキュリティを考えるならTPは(ry
相対的な安さに釣られました_(:3 」∠)_
IEEE は アイトリプルイー と呼びます
バッファローの10Gbpsハブで痛い目を見て買い替えたのに
なぜまた大体同じ頃に発売したバッファローの10Gbpsルーターを買ってしまったのか
たしカニ🦀
消去法的にこれになってしまいました…
@@UDN お返事ありがとうございます
ちょっと調べ直しましたが、自分で選べと言われても確かに未だに選択肢がこれしかないですね
宇宙刑事シャリバンは、僅か1ミリ秒で赤射蒸着を完了する。 では、赤射プロセスをもう一度見てみよう!
ギャバンじゃない!!
悲報 ワイのルーターAirMac Express
10ギガLAN屋内配線からLANコンセントの自作設置&YAMAHA業務用ルータに接続して使って居る自分は、逸般の誤家庭になるのだろうか?w…(´ ・ω・`)
半分も理解できなかったけど、まぁネットに安定してつながってればいいかと。w
もっと易しいところから解説すべきでしたね・・・なんとなく若葉マークつけてしまったけど実情にあってないような、難しい!
cat.7、cat.8は今売ってるケーブルほぼ全部企画違反品だからなぁ...
そもそもcat.7以上はRJ-45じゃダメだしSTPだから接地しないとダメだし
そうみたいですねー、無駄に高いのを買ってた・・・
ガジェット系RUclipsrって最後に何か食べますよね。
ナゾの強迫観念に負けてコンテンツ増やしてる的な…🙄
ゲーム目的だとWAN側が1GbpsでていないとLANを10Gbpsや40Gbpsにしても無駄です。
例えばデータが東京から大阪に行くのに全部が10Gbpsなら意味がありますが
途中が1Mbpsしか出ない区間があるとすべての通信が1Mbpsになるので無駄です。
40Gbpsのネットワークは鯖とストレージをネットワークでつなぐために使うような用途で使うものでゲームのネットワーク用途では性能を出し切れないでしょう。
環境に投資をするならルータとプロバイダーにお金かけたほうがいいです。
ルータはスループット値が高いやつを買う
プロバイダーは住んでいる場所で良い評価のプロバイダーでも遅くなるので運次第です。
あとWi-Fiで突然ネットが切れたりする人で遅延が命取りなゲームをされる場合は
有線にしておいたほうが対策費考えても安く済むのではと思います。
よっぽど遅延許せんとか大昔のルータ使っていてネット遅いって人は
ルータとっぱらってPCとONUを直結すればネット早くなります。
セキュリティ?知らんな状態になりますが・・・
おぉ!補足ありがとうです🙆♂️
この辺から話すべきだったかもですね…
AOSSボタンはBUFFARO独自の呼び方であり、正式名称はWPSボタンである
あ。。。電話線だ
💩っぽいシュークリームですね
シュークリームっぽい💩かもしれません!
Gbpsが自体がありえないし。意味ないな。
ピンの事をピングと呼称する人って、
銃撃音の真似する時はバンバンでなくバングバングって言うのかな?
実は日本人には聴き取れない周波数でグも発音されてます(嘘
Hong Kong(香港)は「ほんぐこんぐ」と発音するのですよ。 \(^o^)/
whereをwareと分けるためにあえてホエァって言う人はいたなぁ
1コメ
乙コメ