Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
森保コメントは一見まっとうに見えるけど、明らかにトラブルを抱えていた板倉のとこに何らテコ入れをせずに本人のメンタルも大いに傷付けた部分は糾弾されるべきだと思う冨安なら右に行っても対応してたよ戦術丸投げしておいて冨安のことすら信じてないんじゃ終わりだよ終わり
イランがやってきたことは全然想定内だったのに、それに手を打てなかったのは完全に監督の責任。
町田はアズムンとマッチアップした経験があるし富安右にして町田入れたら放り込みには対応できたと思いますこれでは控え選手を信用してないと取られ、今後の代表活動に影響が出そうですね
町田は、アズムンとマッチアップしたんだ。なら、何で町田出さなかったんだ、森保。
まさかのノープランでしたね。日本は高さのパワープレイされなければドイツやスペインにも勝ち得るけど、されるとイランやイラク、クロアチア戦のようになる
森保監督は基本、いつも何もしないスタイル
日本には上手いだけで強い選手が居ないのだから、監督の責任じゃないだろ。1対1でガチに潰しに来られたら対策なんて取れない。
ロングボール対策の一つに、出しどころを抑えに行くというのは当然のセオリーだと思う。そういう意味では前で走りまくっていた大前は独りでリスクヘッジしてくれていた。2006年のオーストラリア戦みたいな試合だった。
大然よ
跳ね返せて入るから佐野入れて3ボランチにして中盤増やすでも良かったかもと思いました
大前元気思い出した
あの時のジーコ監督も基本的には選手たちに自由にやらせるいわば「無策」でしたよね。今の森保日本もくしくも同じ。あの試合の痛い失点もオーストラリアのロングスローからだったよな~
@@fizk9790森保さんは「延長と相手の交代枠を考えてカードを切れなかった」と説明しているので、少なくとも策がなかったのではなく、「遅れた」「切り方を間違えた」のほうが正しいと思う。
ボトムアップとか言って、森保を聞こえよがしに言うのは今後はもうやめてほしい。ミムラさんの先日のインタビューでもはっきりしたように、単に何もないだけなんだよなぁ。単に何もない森保の限界。それを選手が頑張ってカバーしてるだけ。あのインタビューですら冨安がカバーしてた。良し悪し両面あるように見えたのは、全部選手の頑張りによるところ。あと、CBの左右の位置を移動すんの、そんな珍しくないやろwしかも、世界中で見ても、トップレベルで器用な冨安なのに。あと3バックを、あくまで守備のためとしか考えてないのもおかしいって指摘してほしい。つーか、半分以上はビルドアップのためやろ。それ、W杯でたまたまとはいえ、うまくいって勉強したやろ。ホントびっくりするくらい監督とコーチがすっからかんなのよ。悲しいくらいに。
間違いない。ボトムアップじゃなくて、監督が何もしないから選手達が自分で考えてるだけなんだよな。ボトムアップじゃなくて職務放棄。
ほんとそう。ボトムアップとかの前にまず簡単なこともできないから負けてるわけで。それにグループリーグでも負けてるしね(笑)
ボトムアップというか、無策なだけという。分からないことに蓋をして諦めるのはエグい。責任勝負から逃げてる。
あんまり物事を考えずにコメントするヤツ多いな。
関係ないけど、聞こえよがしの使い方それであってるんだっけ。森保!森保!
アジアに弱いってよりは相手がきちんと日本を強者と見つめて戦われると弱いの間違いだと感じるな。
アジアで強いほうのチームというのが正しいのかな。
コスタリカのように引いてブロックを敷いてくる相手をいかに崩すかがカタール後のテーマでしたが、対アジアで、それを試すはずが、従来のアジア勢の対日本対策の鉄板である中盤省略戦法も質が上がって、それにも対応しないといけなくなったという印象です。ただ、世界のサッカーも相手の短所をつく傾向が高まってるので、モウリーニョインテル、優勝時のドイツ代表、冨安選手のアーセナル等ようにCBタイプをサイドにもってくることも考えないといけないのでしょう。
ベンチワークも含めてイランに必ず勝てるほどの選手の能力、戦力的優位がないだけの話。10回やって勝ち越せるかどうか分からないくらいの互角に近い力でしょ。伊東入れたら日本の方が少し優位になるくらいかな
長い間代表監督やってるのに、未だに「準備不足」と言う言い訳を許してるのが理解出来ないのだが。ミスとか準備不足では無く単純に監督の能力不足。
準備不足ったら、準備するのはコーチングスタッフじゃねぇのか?って思うんだが?だとしたらいい加減責任とれよって思う!
この監督じゃ次のワールドカップも期待できないベスト16が関の山下手したらそれ以下の結果もありえるよ
@@FateZeyoどっちにしろその指示を森保がしなきゃいけない
なんで準備不足になったのかまで説明してくれないとねえ。
Jリーグで昔優勝した監督を起用してるわけだから、やっぱりきついよな。それにまだ内容あればわかるけど、何年も率いてこの内容と結果。
あの状態の板倉よりも町田を入れて冨安を右CBに動かすのが最善だったと思う。選手の質よりも監督の差だと思う。選手が海外に出ていっているのだから、監督も海外で経験を積んでいくべき。
先ずは君がやろう。
前半は同意。後半は馬鹿じゃね?
多分子供の脳みそでもわかる発想をしないってことは選手の状態とかは関係してると思う五輪の時も三笘使え使え言われてて、本人がコンディションに触れてましたね、
相手の嫌なことはしない相手が嫌がることはとことん排除していく優しさ全開の森保スタイル
森保さんは優しさが取り柄ですから…
思いやりのあるサッカー
味方を助けることもしない、ただの置物ですな
地蔵。動けない。ガーソタイプ
相手を騙すスポーツなのに純粋なアホが監督とか無理やろ
メディアが問題をどんどん取り上げてほしい 協会が動かなすぎる
5年前のサウジ戦からサッカーファンは森保は何もしてないって言い続けてきたけど、「選手の自主性を育てる為にあえて何もしてない」って意味不明な擁護をし続けてきたのがサッカー記者だから無理だよ。最近はボトムアップ型だからあえて何もしてないって論調だったけど今はボトムアップ型の限界とか言い出してる段階…何もしてないだけっていつ気付くんでしょうか。
次期サッカー会長が宮本氏になるが、本気で森保さんで行く気ですかね。マジでW杯惨敗確定ですよ。次のW杯は、レギュレーション的にクロアチア、コスタリカ、イランクラスの日本対策や現実的な対応をしてくる国としか対戦しない訳なので。真の強豪国とは対戦しないので、まぐれ当たりは通用しない。無理なのは百も承知だか、宮本氏が田嶋の院政を打破しないと日本のW杯は終わりますね。
その前に、最終予選敗退もあり得るかも。
田嶋一派だから何も変わらない宮本さんは新時代の人じゃないもの
”日本的なヒエラルキーの元で成り立ってる組織”ミムラさんの表現力最高です。世界を知る優秀な人材が入れない状況じゃ、どんだけ課題や限界が見えても空しいだけ。
何でこんな簡単にわかりやすく負けの原因解説されてんだよw森保さんも名波さんも原因説明できないでしょw
森保さん説明してたよ。「大会を通じて個の力が足りなかった。また、今日の試合に関しては私の采配が間違ってた。」
それが記者の仕事やで。
修正力がない
冨安なら右CBへの試合中変更も絶対にアジャストしてくれてた。
冨安だけの問題じゃないからな。ボランチもサイドバックも変わればポジショニングの修正は必要になるから。特に左の伊藤なんかは冨安におんぶに抱っこ状態やったし町田入れてそこまで出来たかはかなりリスクある。個人的には森保の話聞いたらじゃあ3バックで良かったやんと思う。
選手一人の問題ではないでしょう。個人の能力に頼りすぎでは?
きちんとしたインタビューありがとうございます。テレビでは出来ない突っ込んだ話しよね
20:53〜イラン戦を観てると、三笘が良いかどうかの問題以前に、三笘に良い形で繋げるかどうかが問題だと思いました選手のコンディションの良し悪しは人間だから少なからずあると思います板倉が調子悪くて、代わりに町田を入れて、冨安を途中から右にするかどうかは板倉が前半にイエロー貰ってたし、ハーフタイム中に監督からの提案で解決(冨安本人に確認した上でやるやらないの判断するとか)できなかったのか、もしくはそれすら考えてなかったのか疑問です。
酒井宏樹ってやっぱりすごかったんだなぁ、
酒井宏樹はまじで化け物。ムバッペとも対峙してたし、SBとしてはありえないくらい空中戦強かった。
この大会で優勝したカタールはワールドカップではでは散々で終わった。日本はかなりの成功をおさめた。昔から日本はアジアの格下には苦労してきた。これで、代表の価値を決めてしまうのは早計では?
とても論理的で分かり易い解説を、ありがとうございます👍
板倉があの状態なら酒井がいても無理だろうなそれぐらい毎熊のタスクが異常に増えてた監督とコーチが動けないとキツイ
ベルギーに逆転されたのもクロスのようなロングボールでした。ワールドカップでも十分ありますし、当時のスペイン、ドイツはもうヨーロッパの中でも弱くなってきた国です。ドイツも既に2018年からグループステージまでの国でした
よく取材してるな、ミムラさん
ミムラさんの「選手に依存してる」って言葉に、稲妻の如くしっくりきました。
ミムラさん、非常に良い分析で言葉の選択も素晴らしい
森保さん解任したところで、トップがあの会長なら何も結局変わらん
ミムラさんめっちゃええやん聞きたいこと聞いてくれてるし話を聞けば聞くほど、指導者陣の力不足が顕著に出てくるななのに自覚してないから辞任もしない、地獄3バック=守備なんて誰も思わんわ選手舐めすぎ
解説がめちゃ的確で、分かりやすいです!
名波さんはいい人だ。兄貴肌だし人柄は素晴らしい。でもクラブチームで結果出してないのに何故代表のコーチになれるのでしょう?
それは名波教があり名波信者がいるからです。
森保と仲良くて暇だったから
@@bangkok1391 お前さサッカーも中抜きしてるんだよ知らんのか?
@@bangkok1391 中抜き
評論家にありがちな感情的な分析でなくミムラ氏の取材に基づいた考察はさすがです
5年間ずっとこういう批判はあったしその度に選手が団結して乗り越えてきたし今回も何も変わりはしないんだろうな
今回だけじゃなく、よくない選手を平気で使い続けるから、ああいう問題が起きるし、問題起きていても修正もできない。アジアカップ毎試合失点、アジアで二敗。何年もやってるのに内容も見られなかったし、マジで変えてください。
酒井宏樹選手の偉大さをさらに知れましたね
代表は、ボロボロなヒロキに頼るな。
長友
カタール後にこの問題は出てくると思っていましたが、対策がないわけではないので、まあ、なんとかなると思います。
ミムラさん取材力、分析力、トーク力もさることながらコミュ力もすごいな。
うんうん❗素敵な人
サッカー協会としての負けだと思います。選手がかわいそう。以上
伊藤洋輝はデカいだけでセンターバックの代わりには全くならない。この試合でセンターバックのサポートもしなかった。
みむらさんは一部の代表OBのようなただ森安監督の悪口先行で説明するのではなく、どこの判断が間違っていたかについて冷静かつ客観的なコメントに終始していて説得力があった。佐々木さんの質問も秀逸。聞きたいことを質問してくれた。
W杯本番でドイツやスペインといった格上の相手にも勝てるようになったのに、普段プレーしている環境の方が圧倒的にレベルが高いはずなのに、選手層もこれまでにないくらい豊富でコンディションを整えながら戦えるはずだったのに……結局はロングボールで中盤省略されてパワープレーされたら何もできないって事実を突きつけられた大会だった😢
ベンチがやれることをやりきった上で負けるならここまで森保やめろと言われない負ける時はいつも無策で無抵抗のままあっさり負けるイラン相手に殴り合いで勝ちきれると監督が判断したらそれだけで解任するべき優秀な分析官いるらしいけど監督がそれを理解できないならどうしようもない
ミムラさん素晴らしい分析です。ミムラさんというジャーナリストはサッカー界の財産です。データ重視でメンタルや心理、思想まで分析しているベンゲルに匹敵しますね
日本が88%勝つって言ってたから、予想は苦手みたいですけどね。面白い話でした。
@@太朗-r2k 僕も負けは考えていませんでした。イランの勝利への執念と細心にわたる日本対策に完敗です。しかし、嫌というほど苦しめられたアジアカップの強豪たちに感謝せねば。このまま順調であればいずれワールドカップで崩壊していたかもしれません。
森保さんは意外と先を見たがるよね。本当は今試合を修正しなきゃいけないのに…それでやらかしてるのに成長してない。今大会でプラスな事は毎熊の発掘以外はないね。
中東対策はいらないのでは、とありましたが、ワールドカップにでるためにはアジアで勝たないといけないわけで、ロングボールに対しての対策は絶対に必要だと思います。過去の大会たどってもドログバがでてきて一気に逆転されたワールドカップコートジボワール戦、フェライニでてきて一気に追いつかれたベルギー戦、今回のイランイラク戦。完全に蹴られるサッカーが苦手なのは明白。蹴られた後の対策は体格的にも難しい点があると思いますが、蹴られない対策は必要なのではと思います。だれか!改革してくれる人いないのか!!
ミムラさんGJ!ようやく3バックにしなかった理由が腑に落ちたよ。完全に森保監督の経験不足だった。
森保は3バックで成り上がった監督なのにずっと4バックやってるのも意味わからん
@@dokuzetsu. 攻撃時の枚数が足りないと選手側からクレームあったんかもね
@@mimizuc 3バックって守備的にも攻撃的にもできるんだお
ミムラ、次の代表監督はお前だ!
@@dokuzetsu. そのハズだよねぇ???森保しゃべらんからわからんのよ
ボトムアップって言うのやめてほしい無策放任主義でいい
ボトムアップって言うと聞こえはいいけど、結局選手任せ。原理原則を決めない、提示しない。それで監督の責任を果たせているのか。
給料泥棒だね。年俸1億とか2億とか…だったかな。
久保と前田の守備がよかったのに下げたことにより相手がディフェンスラインでゆっくりボール持てるようになったその結果ロングボール蹴られてライン下がってまたロングボールの繰り返し完全に森保の責任背の高い町田を入れたりもしないし酷い采配だった
対人なら、渡辺もいたし。
森保監督は解任すべき。戦略と戦術が無策。内外の信頼は喪失。優勝候補、実は最弱の結果責任を取るべき。今、交代しなければ日本サッカーに未来は無い。
森保さんよ、なぜ3バック、イコール守備的なのか。レバークーゼンは、3-2-5の攻撃的サッカーですよ。単に、システムをデザインできてないだけだと思いますよ。
黒田剛監督が言う、相手の嫌なこと徹底してやるって大事なんやなーって素人ながら思った。
結構解説者によって敗戦理由や疑問点、腑に落ちている所などが違うもんだな。今回のこの方の解説が1番理解できた。
@@KT-ly4lz 自分はサッカー経験なくただサッカー観戦が好きなだけなんですが、本当に紙一重な試合は多いと思います。ただ今回に関しては有識者の批判が多い為、伊東の件を除いても監督的にも不十分な準備や判断はあったのかなとは思います。ただ仰る通り、過剰なストレスの吐口になるのは今後のスポーツ界を考えても自重できないものかと思いつつも、スポーツ自体がそのような側面も必ずはあるというか担ってはいるということも否定はできず腑に落ちる答えはありませんが、できる限り応援して、これからも興奮させていただきたいなと思ってます!⚽️
いつもありがとうございます。日本はどういうサッカーをするのかを決めた上(JFAが監督選ぶ上で)で理論(監督&スタッフ)をもとに試合中の決め事(プレーの指針:監督、細部:選手たち)を作成して欲しいです。そしたら弱点(ロングボールなど)の対処法も共有出来る。ワールドカップ前のアジカカップで学ぶことが可視化されて良かった。
それを決めたら、相手は相手で対策してくるのがサッカー(勝負)というものなので。
ミムラさんの解説は、冷静で信頼できる。ある程度知的レベルの高いこの番組向きだと思う。
ロングボール対策をするのは当たり前だが、問題は今後W杯までそれをやってくる相手と対戦する本気の試合がほとんどないのでW杯でのぶっつけ本番になってしまう事。
森保の詭弁。イランのFW2枚に対して明らかに4バックで足りなかったのに、前日のオーストラリアをみたから変えられなかったてのは意味不明。目の前で起こっている事象に対応できなかったってことでしょ。3バックにする意図をフィールドプレイヤーに明確に伝えれば良いだけ。相手に対してDFの人数増やすことの方が妥当だった。前田や久保を早々に下げた明確な理由が結局語られていない。ミムラ氏始めメディアは森保を詰めるくらい明確に問いただすべきなのにそれをしない。結局みんなサッカームラの住人なんで甘い。
ほんとそれ。なぜオーストラリア韓国の話が出てくるのか。
協会や森保あまり批判すると自分の仕事がなくなる。
全体的に分かりやすく理論的で面白い内容でした。森保が何故ああだったのかの解説も「なるほどな」と思うものでした。とは言えそれらはただ単に森保側の事情を説明しているだけなので、それらを聞いたからとて「じゃあ仕方ないね」とはなりませんが。他の方もコメントしているように記者や評論家といったメディアの方にはそこから更に突っ込んで詰めるくらいの取材やインタビューをして欲しいです。前々から感じてますがサッカー業界全体が生温いですよね。最後のザイオンの起用についてですが経験させることは皆んな賛成していると思います。ただ経験のさせ方が問題だと指摘しているのだと思います。本番でなく親善で試す。本番で試すにしてもベテランと併用で試す。新人しか居ないならば全試合ザイオンでなく別の新人も多少は試した上でザイオンに任せる。などしないとああいう起用方は本人にしても悪影響になる可能性があります。優しい青年という話だし。
中東独自のサッカー感はなるほどでした。ただ対策はしっかりして欲しいと思いました。結局強いチームは相手の弱点が分かればそこをついてくるので。分かりやすくロシアW杯では2点ビハインドのベルギーは明らかにゴール前にほりこむ回数を増やして同点にされ、最後は得意の高速カウンターに沈められた。ブラジルでもアルゼンチンでも日本の底が弱点と分かれば確実にそういったプレーを選んでくるので対策は必要だと思います
ミムラさんの取材力がアジアカップハイライト。
後半なんか選手達どうしたらいいかわからない感じがめちゃくちゃ伝わってきた
ロングボール対策本気でする必要ないって本当にそうなのでしょうか?ワールドカップでコスタリカやクロアチアにもやられたことですよね?日本の弱みだということがこれだけ露呈したら、アジア予選でも当然相手はそこを突いてくると思うし、ワールドカップでさえもやはりそこを突かれるでしょう?
CBも出来るSBといえば真っ先に思い浮かぶのが冨安だけど、CBで彼を追い越す人材が出てこない限り難しいだろうな
6:47「3バックに変えなかった2つの理由」①の理由は日本はオーストラリアではなく対戦相手も違うのでオーストラリアがそうなったから日本もそうなるというのは論理破綻してるので森保監督の詭弁だと思います②のこれまで守備固めとしてやってきたので間違ったメッセージが伝わるという理由は少し納得はできるが、じゃあそのままの4バックで押されたままで良いよねとはならないのと、攻撃のオプションとして試してこなかったのが問題ですね個人的には誰が見てもコンディションが整ってなかった板倉選手を代えれなかったことが森保さんの監督としての素質を表してると思いました
(監督の)力負け指導者側はもっと勉強して下さい
レオザ氏の『蹴球学』を読め。
ですよね👏
今の日本代表は強力なリーダーの下で一定の判断基準を踏まえて行動する組織の姿はなく強いリーダーシップを持つリーダーは居ないけど、みんなで空気を読み合うことで破綻せず回っていく日本人的組織の弱さそのものが露呈してると思う間違った方向に行ってることに気づいているのに止められなかった戦前日本を見てるよう
配信ありがとうございます!
森保は 最高級の食材を目の前に、どう料理してよいか分からない調理専門学生
傷んだ食材や食べたことのない食材も使う。
親善試合でザイオンを連続起用するのは前向きで良いと思うけど、絶対負けられない勝利が掛かってるアジアカップでザイオンを連続起用した事を肯定するのはどうかと思う。経験が浅いGKを3人も招集した監督も本気で勝つ気があったとは到底思えない。
ミウラさんの森保監督に対するインタビュー、監督がなぜ3バックにしなかったのか等、その気持ちが聞けて自身のモヤモヤが解消はできました。選手のモチベーションを含め難しい大会であり、普段では起きない事象が起きたことで本来の力が出難い心情であったのかなって思います。原理原則など出てきた課題に対してどれだけ解決できる術があるのか、それが選手の気持ちのゆとりを生みプレーとして本領発揮すると思っております。大会で出た問題点を監督やコーチ陣はWCのために活かして欲しいですね!
聞けば聞くほど日本チームのコーチ陣はポンコツしかいないという事がわかりました。
親善試合での積み重ねが何も無かった結果がこれだよね。しっかり攻撃するための3バックや右利きのCBをもっと試していたら戦術の幅が広がっていたのに。
イラク戦の反省を全くしてなかった感じだ
急に競争排除した育成活動する謎の采配が意味不明すぎた前川使えばいいし他の守備陣や冨安で対応できたのに間抜けすぎる
イランはイエローもらってる板倉にもう一枚取らせようと、狙って来ているのに手当もしない監督、コーチ。板倉が可哀そう過ぎる。
6:58 ひどい理由だ。冨安が右CBの変更に対応できないと思えないし、全く質の違うチームであるオーストリアに影響されてW杯の成功体験があるのに3バックを採用できなかったなんて…
結局日本の選手の個の質を1番信頼してない森保氏w
過去の代表でもアジア相手にロングボール蹴られたけどここまでやられた事は無かった選手の強度の問題じゃない。前プレが全然嵌ってないせい、森保が悪い
何がヤバいって大会中浮き彫りになった問題点何も修正出来てなかった事やわな。アジアなら中東勢がロングボールのパワープレー使ってくるなんて昔からの事で知ってるのに何も対策出来なかったは流石に擁護出来んわ。
選手に任せるのが森保監督の哲学になってるというのはヤバいですよね。監督変わるしかないのかな。
そういえば日本代表のビデオ見てたら、板倉だけ料理人にうどん頼んでいて食欲も無さそうだったなあ。
そうだったんだ。
イラク戦と同じ事が起こっていたね。調子の悪そうな板倉と遠藤使い過ぎ、ハーフタイムで修正しない監督コーチ陣に問題があるなと思う。
5年も時間あって、何を積み上げたんでしょう。端的に、監督に聞いてみたいです。
やること明確にする、単純にする、この効果というか集中力のすごさを見せつけられた。
三笘に良い体制でボールというが戦術三笘だけではダメで。中山を入れるべきやったかと。前田の守りは悪くないが守田、久保がカバーしていて体力が削られていましたよ。賛否両論色々あるが板倉が町田に変えるべきだった。日本はボランチが強いがロングパスでバイパスすると
ロングボールの出所を潰す動きが出来る前田、前線で起点になる久保を下げたのが監督の采配ミス。ロングボールの1対1で負けるならセカンドボールを取る事に集中するべきだがボランチ、サイドバックが対応出来ないのが選手のミス。日本はハイプレス・ショートカウンターがベースで休む時にポゼッションで球回しすべき。
問題山積すぎて話題になってませんが、セットプレーの工夫のなさと納豆芝に対応できなかった(個人的には久保以外の選手も対応に苦労していたのでは?と思っています)のも課題と思います。
イラクとイランには完敗して初戦ベトナム戦も2ゴール許しキーパーも足をピッタリ監督も采配ミスで全ての試合で悪条件が重なり伊東純也のスキャンダルで地獄的でした~同じカタールでワールドカップでは天国でしたがアジアカップでは地獄でした~監督も変えて新たに日本🇯🇵代表を再スタートするべきです!大統領の任期も4年ですからねーロングボール対策も重大ですねー!
基本冨安はアーセナルで試合中に複数ポジションはしています 前半は左、後半は右と だから変更するのは問題では無い あと3バックだから守れという意味ならドイツ、スペインの時はどうなんだい?って思う 思考が自動化の邪魔してるんですよね
ドイツスペインの時も相手に握られる時間が多いから守りをしっかりやる!ってイメージでの5バック起用(3バック)だった。って事だと思う。あれが攻撃的って捉えられてるけどそれはハイプレスの所だから。
無理だよ。そもそもW杯の敗因分析でクロアチア戦の後半は疲れてた。優勝のためにはボールを支配することが必要って結論付けて名波とか呼んでなんちゃって偽SBとかやって結局このザマ。なぜ負けたのかすら分かってないの対策なんて夢のまた夢。
@@omily 3バックが守備的な根拠はあるの?それを提示すれば納得はするけど343は守備的だって事なんやね? 君が答えなら
@@平凡太 無理で片付けたらそこで終わると思うで選手が優勝目指したいと言うてる以上応援するのが筋やと思うで その代わり厳しい事も言われるのは覚悟してもらわなあかんと思うで それが選手のせいだとしても
@@りょうすけ-g5o 前述した通り撤退守備の時に5バックになることが最も守備的な根拠です。(森保ジャパンでの認識)あなたが言ってた、スペインドイツ戦の日本代表での認識(実際起きた現象)ではこれで事足りると思います。一つ勘違いして欲しくないのが、フォーメーションなんて守備的か攻撃的かを測るものじゃないっこと。実際起きてる現象が大事。
冨安を右cbにすることがセオリーから外れてるとは思わないし、仮に多少ズレを生むことになったとしても、怪我明け&不調&イエローの板倉を下げることの方がはるかに重要だった結局は勇気を持てなかった森保監督の失策
普通にイランの方が強かったよね。日本サッカー協会がイラン協会に負けた感じ
私が思うに森安さんはクロアチア戦の縦ポン対策を全く建ててないから今回の結果になったんだと思う。これを改善できなければマジで毎回縦ポンされて意味不明采配で連戦連敗するのが眼に見えてる
内容と関係ないけど、動画出す時間が月曜朝イチの6時台だから、土曜に試合見て仕事始まる通勤時間を狙った戦略としておもろい
選手は海外行ってるのに、スタッフは日本的になってるのってやば。選手のレベルは上がってるのにマネジメントは原始時代に戻ろうとしてんじゃん
悪いのは協会含めて、起こっている事態に、身動きすら取れないようなゲーム感しかないコーチスタッフしか出てこないところですね。
ミムラさんの解説、めちゃくちゃわかりやすかったです。イランに敗退してから心がモヤモヤしてRUclipsやXを視聴しまくり色んな方の解説を目にしましたがミムラさんが一番でした!話し方も優しくて良かったです。
素晴らしい動画ありがとうございます
ロングボールに対してパワー不足だったというよりは完全に相手のプレスにハマった状況をどう回避するかか課題。定石はとりあえず陣地回復して同サイドプレスしていくしか無いけど、その共通理解とやり方が仕込めてない。外回りでサポートない状況で縦パスをWGの足元つけても前進できない事をそろそろ学ぶべき。
能力のあるヘッドコーチが雇えないのなら、優秀な戦略担当コーチをいれたらどうでしょうか それなら総コスト年間10milドルぐらいでなんとかなるでしょう 現状では情報収集力、分析力、戦略立案力、コミュニケーション能力のある人がベンチに誰もいない
リアルに森保変わらんの?3月に会長が変わるタイミングで監督も交代?
宮本は田嶋の息かかってるからそれは無いと思う
改めて思うが、森保さんは戦術=気持ちなんだね。そりゃ選手はどう動いていいかわからなくなるよ。
ちなみに、なんで3バックにできなかったのか、ってのをしっかり取材できてるのPivotさんとミムラさんだけでした。ありがとうございます。
久保さんは右、もしくは左サイドに固定してほしいのは思った。久保さんに甘えて空気読んだプレーで降りたり流れたりご苦労様です。選手としては好きだったけど、名波、前田いる意味ねえ
試合中の現象分析をもとにした仮説をしっかり取材で検証してるから納得感あります
三村は話がうまいなあ、つい納得させられちゃう
木崎氏の100倍わかりやすい。情報も正確。
@@keik304どこがイカついねん笑笑
@@motajune んだな、木崎はだめだな、話がへたくそ
毎熊と板倉が狙われているんだから、堂安が攻くわわりゃよかったんだよ、純也ならそうしてたね。森安が解任求められているのは、日本の良さを生かせなかったからだよ。つまり応援しているファンがみんな三笘を活躍させるシステムを期待していてそれでだめなら仕方ないと思っていた、それなのにそれをやらなかったから批判が来ているのさ日本のストロングポイントを発揮せずに負けた無能さは解任に値します
@@motajune 木崎はだめだよね
板倉に捻挫の他に体調不良明けまであったなら中2日はキツかっただろうね、冨安なら普段からポジションチェンジしてるし対応出来た気はするけど、次の為にも負けてもいいから何かチャレンジしてほしかったな
森保コメントは一見まっとうに見えるけど、明らかにトラブルを抱えていた板倉のとこに何らテコ入れをせずに本人のメンタルも大いに傷付けた部分は糾弾されるべきだと思う
冨安なら右に行っても対応してたよ
戦術丸投げしておいて冨安のことすら信じてないんじゃ終わりだよ終わり
イランがやってきたことは全然想定内だったのに、それに手を打てなかったのは完全に監督の責任。
町田はアズムンとマッチアップした経験があるし富安右にして町田入れたら放り込みには対応できたと思います
これでは控え選手を信用してないと取られ、今後の代表活動に影響が出そうですね
町田は、アズムンとマッチアップしたんだ。なら、何で町田出さなかったんだ、森保。
まさかのノープランでしたね。日本は高さのパワープレイされなければドイツやスペインにも勝ち得るけど、されるとイランやイラク、クロアチア戦のようになる
森保監督は基本、いつも何もしないスタイル
日本には上手いだけで強い選手が居ないのだから、監督の責任じゃないだろ。
1対1でガチに潰しに来られたら対策なんて取れない。
ロングボール対策の一つに、出しどころを抑えに行くというのは当然のセオリーだと思う。
そういう意味では前で走りまくっていた大前は独りでリスクヘッジしてくれていた。
2006年のオーストラリア戦みたいな試合だった。
大然よ
跳ね返せて入るから佐野入れて3ボランチにして中盤増やすでも良かったかもと思いました
大前元気思い出した
あの時のジーコ監督も基本的には選手たちに自由にやらせるいわば「無策」でしたよね。
今の森保日本もくしくも同じ。
あの試合の痛い失点もオーストラリアのロングスローからだったよな~
@@fizk9790
森保さんは「延長と相手の交代枠を考えてカードを切れなかった」と説明しているので、少なくとも策がなかったのではなく、「遅れた」「切り方を間違えた」のほうが正しいと思う。
ボトムアップとか言って、森保を聞こえよがしに言うのは今後はもうやめてほしい。ミムラさんの先日のインタビューでもはっきりしたように、単に何もないだけなんだよなぁ。単に何もない森保の限界。それを選手が頑張ってカバーしてるだけ。あのインタビューですら冨安がカバーしてた。良し悪し両面あるように見えたのは、全部選手の頑張りによるところ。
あと、CBの左右の位置を移動すんの、そんな珍しくないやろwしかも、世界中で見ても、トップレベルで器用な冨安なのに。あと3バックを、あくまで守備のためとしか考えてないのもおかしいって指摘してほしい。つーか、半分以上はビルドアップのためやろ。それ、W杯でたまたまとはいえ、うまくいって勉強したやろ。ホントびっくりするくらい監督とコーチがすっからかんなのよ。悲しいくらいに。
間違いない。
ボトムアップじゃなくて、監督が何もしないから選手達が自分で考えてるだけなんだよな。
ボトムアップじゃなくて職務放棄。
ほんとそう。ボトムアップとかの前にまず簡単なこともできないから負けてるわけで。それにグループリーグでも負けてるしね(笑)
ボトムアップというか、無策なだけという。
分からないことに蓋をして諦めるのはエグい。責任勝負から逃げてる。
あんまり物事を考えずにコメントするヤツ多いな。
関係ないけど、聞こえよがしの使い方それであってるんだっけ。
森保!森保!
アジアに弱いってよりは相手がきちんと日本を強者と見つめて戦われると弱いの間違いだと感じるな。
アジアで強いほうのチームというのが正しいのかな。
コスタリカのように引いてブロックを敷いてくる相手をいかに崩すかがカタール後のテーマでしたが、対アジアで、それを試すはずが、従来のアジア勢の対日本対策の鉄板である中盤省略戦法も質が上がって、それにも対応しないといけなくなったという印象です。
ただ、世界のサッカーも相手の短所をつく傾向が高まってるので、モウリーニョインテル、優勝時のドイツ代表、冨安選手のアーセナル等ようにCBタイプをサイドにもってくることも考えないといけないのでしょう。
ベンチワークも含めてイランに必ず勝てるほどの選手の能力、戦力的優位がないだけの話。10回やって勝ち越せるかどうか分からないくらいの互角に近い力でしょ。伊東入れたら日本の方が少し優位になるくらいかな
長い間代表監督やってるのに、未だに「準備不足」と言う言い訳を許してるのが理解出来ないのだが。ミスとか準備不足では無く単純に監督の能力不足。
準備不足ったら、準備するのはコーチングスタッフじゃねぇのか?って思うんだが?
だとしたらいい加減責任とれよって思う!
この監督じゃ次のワールドカップも期待できない
ベスト16が関の山
下手したらそれ以下の結果もありえるよ
@@FateZeyoどっちにしろその指示を森保がしなきゃいけない
なんで準備不足になったのかまで説明してくれないとねえ。
Jリーグで昔優勝した監督を起用してるわけだから、やっぱりきついよな。それにまだ内容あればわかるけど、何年も率いてこの内容と結果。
あの状態の板倉よりも町田を入れて冨安を右CBに動かすのが最善だったと思う。
選手の質よりも監督の差だと思う。選手が海外に出ていっているのだから、監督も海外で経験を積んでいくべき。
先ずは君がやろう。
前半は同意。
後半は馬鹿じゃね?
多分子供の脳みそでもわかる発想をしないってことは選手の状態とかは関係してると思う
五輪の時も三笘使え使え言われてて、本人がコンディションに触れてましたね、
相手の嫌なことはしない
相手が嫌がることはとことん排除していく優しさ全開の森保スタイル
森保さんは優しさが取り柄ですから…
思いやりのあるサッカー
味方を助けることもしない、ただの置物ですな
地蔵。
動けない。ガーソタイプ
相手を騙すスポーツなのに純粋なアホが監督とか無理やろ
メディアが問題をどんどん取り上げてほしい 協会が動かなすぎる
5年前のサウジ戦からサッカーファンは森保は何もしてないって言い続けてきたけど、「選手の自主性を育てる為にあえて何もしてない」って意味不明な擁護をし続けてきたのがサッカー記者だから無理だよ。最近はボトムアップ型だからあえて何もしてないって論調だったけど今はボトムアップ型の限界とか言い出してる段階…
何もしてないだけっていつ気付くんでしょうか。
次期サッカー会長が宮本氏になるが、本気で森保さんで行く気ですかね。
マジでW杯惨敗確定ですよ。
次のW杯は、レギュレーション的にクロアチア、コスタリカ、イランクラスの日本対策や現実的な対応をしてくる国としか対戦しない訳なので。
真の強豪国とは対戦しないので、まぐれ当たりは通用しない。
無理なのは百も承知だか、宮本氏が田嶋の院政を打破しないと日本のW杯は終わりますね。
その前に、最終予選敗退もあり得るかも。
田嶋一派だから何も変わらない
宮本さんは新時代の人じゃないもの
”日本的なヒエラルキーの元で成り立ってる組織”
ミムラさんの表現力最高です。
世界を知る優秀な人材が入れない状況じゃ、
どんだけ課題や限界が見えても空しいだけ。
何でこんな簡単にわかりやすく負けの原因解説されてんだよw
森保さんも名波さんも原因説明できないでしょw
森保さん説明してたよ。
「大会を通じて個の力が足りなかった。また、今日の試合に関しては私の采配が間違ってた。」
それが記者の仕事やで。
修正力がない
冨安なら右CBへの試合中変更も絶対にアジャストしてくれてた。
冨安だけの問題じゃないからな。
ボランチもサイドバックも変わればポジショニングの修正は必要になるから。特に左の伊藤なんかは冨安におんぶに抱っこ状態やったし町田入れてそこまで出来たかはかなりリスクある。
個人的には森保の話聞いたらじゃあ3バックで良かったやんと思う。
選手一人の問題ではないでしょう。個人の能力に頼りすぎでは?
きちんとしたインタビューありがとうございます。テレビでは出来ない突っ込んだ話しよね
20:53〜
イラン戦を観てると、
三笘が良いかどうかの問題以前に、三笘に良い形で繋げるかどうか
が問題だと思いました
選手のコンディションの良し悪しは人間だから少なからずあると思います
板倉が調子悪くて、代わりに町田を入れて、冨安を途中から右にするかどうかは
板倉が前半にイエロー貰ってたし、ハーフタイム中に監督からの提案で解決(冨安本人に確認した上でやるやらないの判断するとか)できなかったのか、もしくはそれすら考えてなかったのか疑問です。
酒井宏樹ってやっぱりすごかったんだなぁ、
酒井宏樹はまじで化け物。
ムバッペとも対峙してたし、SBとしてはありえないくらい空中戦強かった。
この大会で優勝したカタールはワールドカップではでは散々で終わった。日本はかなりの成功をおさめた。昔から日本はアジアの格下には苦労してきた。これで、代表の価値を決めてしまうのは早計では?
とても論理的で分かり易い解説を、ありがとうございます👍
板倉があの状態なら酒井がいても無理だろうな
それぐらい毎熊のタスクが異常に増えてた
監督とコーチが動けないとキツイ
ベルギーに逆転されたのもクロスのようなロングボールでした。ワールドカップでも十分ありますし、当時のスペイン、ドイツはもうヨーロッパの中でも弱くなってきた国です。ドイツも既に2018年からグループステージまでの国でした
よく取材してるな、ミムラさん
ミムラさんの「選手に依存してる」って言葉に、稲妻の如くしっくりきました。
ミムラさん、非常に良い分析で言葉の選択も素晴らしい
森保さん解任したところで、トップがあの会長なら何も結局変わらん
ミムラさんめっちゃええやん
聞きたいこと聞いてくれてるし
話を聞けば聞くほど、指導者陣の力不足が顕著に出てくるな
なのに自覚してないから辞任もしない、地獄
3バック=守備なんて誰も思わんわ
選手舐めすぎ
解説がめちゃ的確で、分かりやすいです!
名波さんはいい人だ。兄貴肌だし人柄は素晴らしい。でもクラブチームで結果出してないのに何故代表のコーチになれるのでしょう?
それは名波教があり名波信者がいるからです。
森保と仲良くて暇だったから
@@bangkok1391 お前さサッカーも中抜きしてるんだよ知らんのか?
@@bangkok1391 中抜き
@@bangkok1391 中抜き
評論家にありがちな感情的な分析でなくミムラ氏の取材に基づいた考察はさすがです
5年間ずっとこういう批判はあったしその度に選手が団結して乗り越えてきたし今回も何も変わりはしないんだろうな
今回だけじゃなく、よくない選手を平気で使い続けるから、ああいう問題が起きるし、問題起きていても修正もできない。アジアカップ毎試合失点、アジアで二敗。何年もやってるのに内容も見られなかったし、マジで変えてください。
酒井宏樹選手の偉大さを
さらに知れましたね
代表は、ボロボロなヒロキに頼るな。
長友
カタール後にこの問題は出てくると思っていましたが、対策がないわけではないので、まあ、なんとかなると思います。
ミムラさん取材力、分析力、トーク力もさることながらコミュ力もすごいな。
うんうん❗素敵な人
サッカー協会としての負けだと思います。選手がかわいそう。以上
伊藤洋輝はデカいだけでセンターバックの代わりには全くならない。この試合でセンターバックのサポートもしなかった。
みむらさんは一部の代表OBのようなただ森安監督の悪口先行で説明するのではなく、どこの判断が間違っていたかについて冷静かつ客観的なコメントに終始していて説得力があった。佐々木さんの質問も秀逸。聞きたいことを質問してくれた。
W杯本番でドイツやスペインといった格上の相手にも勝てるようになったのに、普段プレーしている環境の方が圧倒的にレベルが高いはずなのに、選手層もこれまでにないくらい豊富でコンディションを整えながら戦えるはずだったのに…
…結局はロングボールで中盤省略されてパワープレーされたら何もできないって事実を突きつけられた大会だった😢
ベンチがやれることをやりきった上で負けるならここまで森保やめろと言われない
負ける時はいつも無策で無抵抗のままあっさり負ける
イラン相手に殴り合いで勝ちきれると監督が判断したらそれだけで解任するべき
優秀な分析官いるらしいけど監督がそれを理解できないならどうしようもない
ミムラさん素晴らしい分析です。
ミムラさんというジャーナリストは
サッカー界の財産です。
データ重視でメンタルや心理、思想まで分析している
ベンゲルに匹敵しますね
日本が88%勝つって言ってたから、予想は苦手みたいですけどね。面白い話でした。
@@太朗-r2k 僕も負けは考えていませんでした。イランの勝利への執念と細心にわたる日本対策に完敗です。
しかし、嫌というほど苦しめられたアジアカップの強豪たちに感謝せねば。このまま順調であれば
いずれワールドカップで崩壊していたかもしれません。
森保さんは意外と先を見たがるよね。本当は今試合を修正しなきゃいけないのに…それでやらかしてるのに成長してない。
今大会でプラスな事は毎熊の発掘以外はないね。
中東対策はいらないのでは、とありましたが、ワールドカップにでるためにはアジアで勝たないといけないわけで、ロングボールに対しての対策は絶対に必要だと思います。
過去の大会たどってもドログバがでてきて一気に逆転されたワールドカップコートジボワール戦、フェライニでてきて一気に追いつかれたベルギー戦、今回のイランイラク戦。
完全に蹴られるサッカーが苦手なのは明白。
蹴られた後の対策は体格的にも難しい点があると思いますが、蹴られない対策は必要なのではと思います。
だれか!改革してくれる人いないのか!!
ミムラさんGJ!
ようやく3バックにしなかった理由が腑に落ちたよ。
完全に森保監督の経験不足だった。
森保は3バックで成り上がった監督なのにずっと4バックやってるのも意味わからん
@@dokuzetsu. 攻撃時の枚数が足りないと選手側からクレームあったんかもね
@@mimizuc 3バックって守備的にも攻撃的にもできるんだお
ミムラ、次の代表監督はお前だ!
@@dokuzetsu. そのハズだよねぇ???森保しゃべらんからわからんのよ
ボトムアップって言うのやめてほしい
無策放任主義でいい
ボトムアップって言うと聞こえはいいけど、結局選手任せ。原理原則を決めない、提示しない。それで監督の責任を果たせているのか。
給料泥棒だね。年俸1億とか2億とか…だったかな。
久保と前田の守備がよかったのに下げたことにより相手がディフェンスラインでゆっくりボール持てるようになった
その結果ロングボール蹴られてライン下がってまたロングボールの繰り返し
完全に森保の責任
背の高い町田を入れたりもしないし酷い采配だった
対人なら、渡辺もいたし。
森保監督は解任すべき。戦略と戦術が無策。内外の信頼は喪失。優勝候補、実は最弱の結果責任を取るべき。今、交代しなければ日本サッカーに未来は無い。
森保さんよ、なぜ3バック、イコール守備的なのか。
レバークーゼンは、3-2-5の攻撃的サッカーですよ。
単に、システムをデザインできてないだけだと思いますよ。
黒田剛監督が言う、相手の嫌なこと徹底してやるって大事なんやなーって素人ながら思った。
結構解説者によって敗戦理由や疑問点、腑に落ちている所などが違うもんだな。
今回のこの方の解説が1番理解できた。
@@KT-ly4lz 自分はサッカー経験なくただサッカー観戦が好きなだけなんですが、本当に紙一重な試合は多いと思います。ただ今回に関しては有識者の批判が多い為、伊東の件を除いても監督的にも不十分な準備や判断はあったのかなとは思います。
ただ仰る通り、過剰なストレスの吐口になるのは今後のスポーツ界を考えても自重できないものかと思いつつも、スポーツ自体がそのような側面も必ずはあるというか担ってはいるということも否定はできず腑に落ちる答えはありませんが、できる限り応援して、これからも興奮させていただきたいなと思ってます!⚽️
いつもありがとうございます。
日本はどういうサッカーをするのかを決めた上(JFAが監督選ぶ上で)で理論(監督&スタッフ)をもとに試合中の決め事(プレーの指針:監督、細部:選手たち)を作成して欲しいです。そしたら弱点(ロングボールなど)の対処法も共有出来る。ワールドカップ前のアジカカップで学ぶことが可視化されて良かった。
それを決めたら、相手は相手で対策してくるのがサッカー(勝負)というものなので。
ミムラさんの解説は、冷静で信頼できる。
ある程度知的レベルの高いこの番組向きだと思う。
ロングボール対策をするのは当たり前だが、問題は今後W杯までそれをやってくる相手と対戦する本気の試合がほとんどないのでW杯でのぶっつけ本番になってしまう事。
森保の詭弁。イランのFW2枚に対して明らかに4バックで足りなかったのに、前日のオーストラリアをみたから変えられなかったてのは意味不明。目の前で起こっている事象に対応できなかったってことでしょ。3バックにする意図をフィールドプレイヤーに明確に伝えれば良いだけ。相手に対してDFの人数増やすことの方が妥当だった。前田や久保を早々に下げた明確な理由が結局語られていない。
ミムラ氏始めメディアは森保を詰めるくらい明確に問いただすべきなのにそれをしない。結局みんなサッカームラの住人なんで甘い。
ほんとそれ。なぜオーストラリア韓国の話が出てくるのか。
協会や森保あまり批判すると自分の仕事がなくなる。
全体的に分かりやすく理論的で面白い内容でした。森保が何故ああだったのかの解説も「なるほどな」と思うものでした。とは言えそれらはただ単に森保側の事情を説明しているだけなので、それらを聞いたからとて「じゃあ仕方ないね」とはなりませんが。
他の方もコメントしているように記者や評論家といったメディアの方にはそこから更に突っ込んで詰めるくらいの取材やインタビューをして欲しいです。
前々から感じてますがサッカー業界全体が生温いですよね。
最後のザイオンの起用についてですが経験させることは皆んな賛成していると思います。ただ経験のさせ方が問題だと指摘しているのだと思います。
本番でなく親善で試す。本番で試すにしてもベテランと併用で試す。新人しか居ないならば全試合ザイオンでなく別の新人も多少は試した上でザイオンに任せる。
などしないとああいう起用方は本人にしても悪影響になる可能性があります。優しい青年という話だし。
中東独自のサッカー感はなるほどでした。ただ対策はしっかりして欲しいと思いました。
結局強いチームは相手の弱点が分かればそこをついてくるので。
分かりやすくロシアW杯では2点ビハインドのベルギーは明らかにゴール前にほりこむ回数を増やして同点にされ、最後は得意の高速カウンターに沈められた。
ブラジルでもアルゼンチンでも日本の底が弱点と分かれば確実にそういったプレーを選んでくるので対策は必要だと思います
ミムラさんの取材力がアジアカップハイライト。
後半なんか選手達どうしたらいいかわからない感じがめちゃくちゃ伝わってきた
ロングボール対策本気でする必要ないって本当にそうなのでしょうか?ワールドカップでコスタリカやクロアチアにもやられたことですよね?日本の弱みだということがこれだけ露呈したら、アジア予選でも当然相手はそこを突いてくると思うし、ワールドカップでさえもやはりそこを突かれるでしょう?
CBも出来るSBといえば真っ先に思い浮かぶのが冨安だけど、CBで彼を追い越す人材が出てこない限り難しいだろうな
6:47「3バックに変えなかった2つの理由」
①の理由は日本はオーストラリアではなく対戦相手も違うので
オーストラリアがそうなったから日本もそうなるというのは
論理破綻してるので森保監督の詭弁だと思います
②のこれまで守備固めとしてやってきたので間違ったメッセージが伝わるという理由は
少し納得はできるが、じゃあそのままの4バックで押されたままで良いよねとはならないのと、
攻撃のオプションとして試してこなかったのが問題ですね
個人的には誰が見てもコンディションが整ってなかった板倉選手を代えれなかったことが
森保さんの監督としての素質を表してると思いました
(監督の)力負け
指導者側はもっと勉強して下さい
レオザ氏の『蹴球学』を読め。
ですよね👏
今の日本代表は強力なリーダーの下で一定の判断基準を踏まえて行動する組織の姿はなく
強いリーダーシップを持つリーダーは居ないけど、みんなで空気を読み合うことで破綻せず回っていく日本人的組織の弱さそのものが露呈してると思う
間違った方向に行ってることに気づいているのに止められなかった戦前日本を見てるよう
配信ありがとうございます!
森保は 最高級の食材を目の前に、どう料理してよいか分からない調理専門学生
傷んだ食材や食べたことのない食材も使う。
親善試合でザイオンを連続起用するのは前向きで良いと思うけど、絶対負けられない勝利が掛かってるアジアカップでザイオンを連続起用した事を肯定するのはどうかと思う。経験が浅いGKを3人も招集した監督も本気で勝つ気があったとは到底思えない。
ミウラさんの森保監督に対するインタビュー、監督がなぜ3バックにしなかったのか等、その気持ちが聞けて自身のモヤモヤが解消はできました。
選手のモチベーションを含め難しい大会であり、普段では起きない事象が起きたことで本来の力が出難い心情であったのかなって思います。
原理原則など出てきた課題に対してどれだけ解決できる術があるのか、それが選手の気持ちのゆとりを生みプレーとして本領発揮すると思っております。
大会で出た問題点を監督やコーチ陣はWCのために活かして欲しいですね!
聞けば聞くほど日本チームのコーチ陣はポンコツしかいないという事がわかりました。
親善試合での積み重ねが何も無かった結果がこれだよね。しっかり攻撃するための3バックや右利きのCBをもっと試していたら戦術の幅が広がっていたのに。
イラク戦の反省を全くしてなかった感じだ
急に競争排除した育成活動する謎の采配が意味不明すぎた
前川使えばいいし他の守備陣や冨安で対応できたのに
間抜けすぎる
イランはイエローもらってる板倉にもう一枚取らせようと、狙って
来ているのに手当もしない監督、コーチ。板倉が可哀そう過ぎる。
6:58 ひどい理由だ。冨安が右CBの変更に対応できないと思えないし、全く質の違うチームであるオーストリアに影響されてW杯の成功体験があるのに3バックを採用できなかったなんて…
結局日本の選手の個の質を1番信頼してない森保氏w
過去の代表でもアジア相手にロングボール蹴られたけどここまでやられた事は無かった
選手の強度の問題じゃない。前プレが全然嵌ってないせい、森保が悪い
何がヤバいって大会中浮き彫りになった問題点何も修正出来てなかった事やわな。
アジアなら中東勢がロングボールのパワープレー使ってくるなんて昔からの事で知ってるのに何も対策出来なかったは流石に擁護出来んわ。
選手に任せるのが森保監督の哲学になってるというのはヤバいですよね。監督変わるしかないのかな。
そういえば日本代表のビデオ見てたら、板倉だけ料理人にうどん頼んでいて食欲も無さそうだったなあ。
そうだったんだ。
イラク戦と同じ事が起こっていたね。調子の悪そうな板倉と遠藤使い過ぎ、ハーフタイムで修正しない監督コーチ陣に問題があるなと思う。
5年も時間あって、何を積み上げたんでしょう。端的に、監督に聞いてみたいです。
やること明確にする、単純にする、この効果というか集中力のすごさを見せつけられた。
三笘に良い体制でボールというが戦術三笘だけではダメで。
中山を入れるべきやったかと。
前田の守りは悪くないが守田、久保がカバーしていて体力が削られていましたよ。
賛否両論色々あるが板倉が町田に変えるべきだった。
日本はボランチが強いがロングパスでバイパスすると
ロングボールの出所を潰す動きが出来る前田、前線で起点になる久保を下げたのが監督の采配ミス。
ロングボールの1対1で負けるならセカンドボールを取る事に集中するべきだがボランチ、サイドバックが対応出来ないのが選手のミス。
日本はハイプレス・ショートカウンターがベースで休む時にポゼッションで球回しすべき。
問題山積すぎて話題になってませんが、セットプレーの工夫のなさと納豆芝に対応できなかった(個人的には久保以外の選手も対応に苦労していたのでは?と思っています)のも課題と思います。
イラクとイランには完敗して初戦ベトナム戦も2ゴール許しキーパーも足をピッタリ監督も采配ミスで全ての試合で悪条件が重なり伊東純也のスキャンダルで地獄的でした~同じカタールでワールドカップでは天国でしたがアジアカップでは地獄でした~監督も変えて新たに日本🇯🇵代表を再スタートするべきです!大統領の任期も4年ですからねーロングボール対策も重大ですねー!
基本冨安はアーセナルで試合中に複数ポジションはしています 前半は左、後半は右と だから変更するのは問題では無い あと3バックだから守れという意味ならドイツ、スペインの時はどうなんだい?って思う 思考が自動化の邪魔してるんですよね
ドイツスペインの時も相手に握られる時間が多いから守りをしっかりやる!ってイメージでの5バック起用(3バック)だった。って事だと思う。
あれが攻撃的って捉えられてるけどそれはハイプレスの所だから。
無理だよ。
そもそもW杯の敗因分析でクロアチア戦の後半は疲れてた。優勝のためにはボールを支配することが必要って結論付けて名波とか呼んでなんちゃって偽SBとかやって結局このザマ。
なぜ負けたのかすら分かってないの対策なんて夢のまた夢。
@@omily
3バックが守備的な根拠はあるの?
それを提示すれば納得はするけど
343は守備的だって事なんやね? 君が答えなら
@@平凡太
無理で片付けたらそこで終わると思うで
選手が優勝目指したいと言うてる以上応援するのが筋やと思うで その代わり厳しい事も言われるのは覚悟してもらわなあかんと思うで それが選手のせいだとしても
@@りょうすけ-g5o
前述した通り撤退守備の時に5バックになることが最も守備的な根拠です。(森保ジャパンでの認識)
あなたが言ってた、スペインドイツ戦の日本代表での認識(実際起きた現象)ではこれで事足りると思います。
一つ勘違いして欲しくないのが、フォーメーションなんて守備的か攻撃的かを測るものじゃないっこと。実際起きてる現象が大事。
冨安を右cbにすることがセオリーから外れてるとは思わないし、仮に多少ズレを生むことになったとしても、怪我明け&不調&イエローの板倉を下げることの方がはるかに重要だった
結局は勇気を持てなかった森保監督の失策
普通にイランの方が強かったよね。日本サッカー協会がイラン協会に負けた感じ
私が思うに森安さんはクロアチア戦の縦ポン対策を全く建ててないから今回の結果になったんだと思う。
これを改善できなければマジで毎回縦ポンされて意味不明采配で連戦連敗するのが眼に見えてる
内容と関係ないけど、動画出す時間が月曜朝イチの6時台だから、土曜に試合見て仕事始まる通勤時間を狙った戦略としておもろい
選手は海外行ってるのに、スタッフは日本的になってるのってやば。
選手のレベルは上がってるのにマネジメントは原始時代に戻ろうとしてんじゃん
悪いのは協会含めて、起こっている事態に、身動きすら取れないようなゲーム感しかないコーチスタッフしか出てこないところですね。
ミムラさんの解説、めちゃくちゃわかりやすかったです。イランに敗退してから心がモヤモヤしてRUclipsやXを視聴しまくり色んな方の解説を目にしましたがミムラさんが一番でした!話し方も優しくて良かったです。
素晴らしい動画ありがとうございます
ロングボールに対してパワー不足だったというよりは完全に相手のプレスにハマった状況をどう回避するかか課題。定石はとりあえず陣地回復して同サイドプレスしていくしか無いけど、その共通理解とやり方が仕込めてない。
外回りでサポートない状況で縦パスをWGの足元つけても前進できない事をそろそろ学ぶべき。
能力のあるヘッドコーチが雇えないのなら、優秀な戦略担当コーチをいれたらどうでしょうか それなら総コスト年間10milドルぐらいでなんとかなるでしょう 現状では情報収集力、分析力、戦略立案力、コミュニケーション能力のある人がベンチに誰もいない
リアルに森保変わらんの?
3月に会長が変わるタイミングで監督も交代?
宮本は田嶋の息かかってるからそれは無いと思う
改めて思うが、森保さんは戦術=気持ちなんだね。そりゃ選手はどう動いていいかわからなくなるよ。
ちなみに、なんで3バックにできなかったのか、ってのをしっかり取材できてるのPivotさんとミムラさんだけでした。ありがとうございます。
久保さんは右、もしくは左サイドに固定してほしいのは思った。
久保さんに甘えて空気読んだプレーで降りたり流れたりご苦労様です。
選手としては好きだったけど、名波、前田いる意味ねえ
試合中の現象分析をもとにした仮説をしっかり取材で検証してるから納得感あります
三村は話がうまいなあ、つい納得させられちゃう
木崎氏の100倍わかりやすい。情報も正確。
@@keik304どこがイカついねん笑笑
@@motajune んだな、木崎はだめだな、話がへたくそ
毎熊と板倉が狙われているんだから、堂安が攻くわわりゃよかったんだよ、純也ならそうしてたね。森安が解任求められているのは、日本の良さを生かせなかったからだよ。つまり応援しているファンがみんな三笘を活躍させるシステムを期待していてそれでだめなら仕方ないと思っていた、それなのにそれをやらなかったから批判が来ているのさ
日本のストロングポイントを発揮せずに負けた無能さは解任に値します
@@motajune 木崎はだめだよね
板倉に捻挫の他に体調不良明けまであったなら中2日はキツかっただろうね、冨安なら普段からポジションチェンジしてるし対応出来た気はするけど、次の為にも負けてもいいから何かチャレンジしてほしかったな