【連結作業】681系・683系 特急サンダーバード20号 JR金沢駅 連結作業 全行程【4K60fps動画】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 дек 2024

Комментарии • 27

  • @倉田翔太-z9b
    @倉田翔太-z9b 10 месяцев назад +1

    連結シーン最高ありがとう❤

    • @urbannetworkyoutube
      @urbannetworkyoutube  10 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      私も連結シーンは大好きです。
      またサンダーバード681系・683系の連結は繋ぐだけでなく、幌も通しますし前面扉も開閉しますので、より見応えがありますので、大好きです。
      ずっと撮りたかったですので機会に恵まれ、その動画を撮れましたことを嬉しく思います。

  • @倉田翔太-z9b
    @倉田翔太-z9b 10 месяцев назад +1

    良く撮れましたね❤

    • @urbannetworkyoutube
      @urbannetworkyoutube  9 месяцев назад +1

      ありがとうございます。
      何度か通い、良い映像が撮れる様にしっかり調べていました。

  • @倉田翔太-z9b
    @倉田翔太-z9b 10 месяцев назад +1

    素晴らしいです❤

  • @RIKU路鉄道ch5237
    @RIKU路鉄道ch5237 7 месяцев назад +1

    681系のリニューアル車の貫通型の顔は殆ど見れないので見れたのはレアですよね

    • @urbannetworkyoutube
      @urbannetworkyoutube  2 месяца назад +1

      681系のサンダーバードは、狙って見れるものではないので、良い思い出です。

  • @青木大地-d5d
    @青木大地-d5d Год назад +1

    過去に女性運転士か駅員だったと思いますが683系の付属編成と、4000番台は両端が貫通型車両の為、構造上、前後どちらでも連結は可能だと教えて頂いた記憶があり貫通扉の開閉はスイッチが使用されて、連結後は渡り板と幌枠をセットして完了しています。冬季は凍結防止の為、連結カバーが付けられていますね。

    • @urbannetworkyoutube
      @urbannetworkyoutube  Год назад +1

      最近の電車は安全の確保と簡略化の為、様々な装備がされている中、手際良く作業をされます。
      また列車が繋がる瞬間の連結器同士がぶつかる音には迫力があり、見応えがありますので、機会があれば皆様には一度、リアルを見ていただきたいところです。

    • @青木大地-d5d
      @青木大地-d5d 10 месяцев назад +1

      ​@@urbannetworkyoutubeさん。先日の能登半島地震から約1週間。サンダーバード17.20号の金沢〜和倉温泉間は運休状態です。現地に応援として救助作業にあたる自衛隊、消防、警察には寒い中、ご苦労様です。そして被災した方や公共交通機関には1日も早く元の状態に戻って欲しいです。凄く気の毒ですね。

    • @urbannetworkyoutube
      @urbannetworkyoutube  10 месяцев назад +1

      元日の地震では、石川県を中心に大変な被害が出てしまいました。北陸は大好きな場所なので、とても残念でなりません。
      1日でも早く、元通りに近い生活へ復旧が出来ますことを願っております。
      和倉温泉便は、七尾から和倉温泉までの被害が大きいみたいで、もしかするとこのまま3月のダイヤ改正までに復旧が出来ないかもしれず、大阪からの直通サンダーバードは先日で終了になる可能性がありますが、何とか早期復旧が出来れば良いですね。

    • @青木大地-d5d
      @青木大地-d5d 10 месяцев назад +1

      @@urbannetworkyoutubeさん。お疲れ様でした。俺も小さい頃に家族旅行で加賀温泉や能登島水族館へ泊まりで行った事があります。 元旦に起きた能登半島地震の時は勤務時間中で舞鶴でも凄く揺れましたし、津波も30センチ程到達していましたね。

    • @urbannetworkyoutube
      @urbannetworkyoutube  10 месяцев назад

      舞鶴にお住まいなんですね。
      私は大阪ですが、大阪でもそこそこ揺れました。比較的長く揺れていたので、どこかで大きめの地震があったんだろうなと直感でわかりましたが、金沢市に4年弱程住んでいたこともあり。石川県を中心とした地震だったことがとても残念でなりませんでした。

  • @青木大地-d5d
    @青木大地-d5d Год назад +1

    サンダーバード20号は17号と逆で和倉温泉から入る6両と連結して大阪に向かいます。金沢始発のしらさぎやサンダーバードも増結時は連結していると思いますよ。

    • @urbannetworkyoutube
      @urbannetworkyoutube  Год назад +1

      そうですね。
      サンダーバードもしらさぎも多客時を中心に増結は頻繁に行われています。
      また七尾線には6両で入りますので、必ず流線型グリーン車のW編成で運用され、その営業列車(特急)が駅で連結をするので、見応えがあったりしますよね。

  • @NayutanaChannel
    @NayutanaChannel 11 месяцев назад +1

    6:59 なんか話しかけられてる?その後にあざますって聞こえる

    • @urbannetworkyoutube
      @urbannetworkyoutube  10 месяцев назад +1

      先に到着した連結される(基本編成)側の車掌さんでして、この方に動画をお取りして良いのかの了解を得ていました。
      列車が出発の際に「良い動画撮れた?」と気に掛けてくださり、「はい、ありがとうございます。」と返答していました時ですね。

  • @clover-railfun
    @clover-railfun Год назад +1

    質問がありますが貫通扉が開いたあとに係員がピンを外してますがピンは何の為に装備されてるのですか?

    • @urbannetworkyoutube
      @urbannetworkyoutube  Год назад +2

      クローバー清川様
      コメントをありがとうございます。
      鉄道ファンですが、私も気になっておりましたが詳しくは存じておりません。
      貫通扉が閉まらない様にロックする為など、安全の為の何かのストッパーなのだろうなとは思っていますが、本当の理由はわかっておらず、申し訳ありません。

  • @オフセット-n8j
    @オフセット-n8j Год назад +1

    私も先週この時間に連結作業を見ました。
    その時は連結機のカバーを上下2つ外していました。

    • @urbannetworkyoutube
      @urbannetworkyoutube  Год назад +2

      ほとんどの方は中々見れない為、興味を引く見応えのある場面だと思います。また冬季は特に雪対策の為にも連結器のカバーをしっかり掛けていると思います。
      サンダーバードは1日25往復前後もある中、営業列車での増解結は1往復のみと貴重になりましたし、何よりも来年春の北陸新幹線・敦賀延伸により、敦賀以北は廃止になるでしょうから金沢駅ではサンダーバード自体があと1年と少ししか見ることが出来なくなって来ている点でも、個人的には寂しく思っているところです。

    • @Railway__Presentation
      @Railway__Presentation Год назад +2

      津幡方面から合流する車内にいて、連結の衝撃に興奮しました。
      (北陸新幹線開業前から普通列車は全て金沢折り返しだったので、在来線最後の金沢が途中駅の列車になりそうなため)

    • @urbannetworkyoutube
      @urbannetworkyoutube  10 месяцев назад +2

      私は青春切符で帰阪する時、近江今津や米原で新快速での連結には先頭車で眺めながら乗ったことがあります。
      車内には中々の衝撃があり、鉄道ファンならたまらない体験ですよね。

  • @everydayday
    @everydayday Год назад +2

    乗客が「自分の乗る号車が無い」とわたわたしてますね(笑)

    • @urbannetworkyoutube
      @urbannetworkyoutube  Год назад +2

      every dayday様
      コメントをありがとうございます。
      金沢まで付属編成に乗られていた方、また金沢から乗られる方で乗車位置がわからない方はわたわたされがちですよね。
      切り離しすることなく、9両とも和倉温泉行になれば良いのに・・・と思っておられそうですね。