【けいはんな・特急・養老編】近鉄の色んな最古参を紹介します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 июл 2024
  • 普段はなるべく画面を固定して撮影するように心がけてるんですが、軽トラの空気笛の時だけはハンディカムの手振れ補正でも叶いませんでした。
    今でも軽トラの発車時は変な汗がでます。
    一般車編→ • 【一般車編】近鉄の色んな最古参を紹介します!
    0:00 ①けいはんな線 7000系
    3:29 ②特急 16000系
    7:05 ③養老鉄道 600系
    サブチャンネル / @lumineon2
    Twitter / ganyuf
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 29

  • @KT9820
    @KT9820 2 месяца назад +18

    座席が片持ち式なのが、7020系。この違いは、今後7000系がどれだけ長く使われても、見分け方として使えると思う。

  • @2273trains
    @2273trains 2 месяца назад +13

    7000系、本当にクルマのクラクションに聞こえて、知らずに中央線待ってたら、街の遊撃手でも来たのかとビビりますね。

  • @tigers0022
    @tigers0022 2 месяца назад +16

    袖仕切りのボール上まで行っているのが7000系で途中でで曲がっているのが7020系

  • @user-mk3xo4wj6v
    @user-mk3xo4wj6v 2 месяца назад +9

    3:57 50年以上前の電車が大手私鉄の有料特急に充当されてるのほんまに謎w

  • @ikuyatanaka1724
    @ikuyatanaka1724 2 месяца назад +5

    3:13空気笛かっこいい

  • @hikamina_5150
    @hikamina_5150 2 месяца назад +6

    4:04 改造車含めれば特急料金を徴収する定期特急列車の最古参は1956年製造の東武1701編成の機器を流用した東武200型205編成だと思います

  • @aqa1989
    @aqa1989 2 месяца назад +4

    7000系、登場から40年近く経つのに全く古さを感じさせない。

  • @user-cs8hf4ym6q
    @user-cs8hf4ym6q 2 месяца назад +3

    養老鉄道は、近鉄が経営分離し、今は沿線自治体が出資する位の赤字路線だから、近鉄の古参電車が多いのですね。

  • @suito8000
    @suito8000 2 месяца назад +4

    養老鉄道に元近鉄の車両と元東急の車両がいるなんて

  • @abcdefghijklmnop-m2i
    @abcdefghijklmnop-m2i 2 месяца назад +3

    近鉄線内での現役最古参は田原本線の中間車モ8459で、色々あった1966年製(御年58歳)です。ちなみに引退の予定はしばらくないらしいです。

  • @user-nj1uu4zr2t
    @user-nj1uu4zr2t 11 дней назад +1

    4両編成固定の16000系は無くなってたんですね…
    毎朝のように車庫入れ替えで目にしていたのですが、ブレーキ音が耳をつんざくようなとても大きい音で毎朝地獄で「早くなくなってくれー」なんて思っていましたが、ある時を境にさくらライナーに代わっていて違和感を感じていました。
    いざ無くなると少し悲しいですね…

  • @Akatetsu2101
    @Akatetsu2101 2 месяца назад +4

    3:01 どうして軽トラホーンになってしまったのかw

  • @soramaruwaRabbityo
    @soramaruwaRabbityo 2 месяца назад +5

    600(0)人目! 600だけにw
    ラビットカー乗りたいなー😅

  • @user-md6tw5hb6d
    @user-md6tw5hb6d 2 месяца назад +2

    ローリーファンは今は亡き京阪新1800系とか阪急のごく一部に採用されてたけど、近鉄にもあったのか。

  • @Ksu.uuhs_
    @Ksu.uuhs_ 2 месяца назад +5

    伸びろがんゆうぅぅぅぅさん!

  • @1012yukigaya
    @1012yukigaya 2 месяца назад +4

    養老鉄道は元東急のTQ03が1963年製なのでD06と同じですね…

    • @Lumineon1
      @Lumineon1  2 месяца назад +1

      すいません完全に抜けてました・・・

  • @tanuki2872
    @tanuki2872 2 месяца назад +2

    7000系と7020系がくるのは前照灯だけで分かる大阪メトロの車両の独特さが分かり普通を知れる
    でもドアが音割れ&閉まるスピードがバラバラ+警笛は許せん

  • @user-zt5lv4yw4u
    @user-zt5lv4yw4u 2 месяца назад +1

    近鉄7000系の一部は白色LED化されてますね

  • @user-vf2mn7bc2n
    @user-vf2mn7bc2n 2 месяца назад +2

    7000系のGTOもそろそろ記録しておきたいですね…
    またVW21撮影できたら是非上げてください!!!推しなんでw

    • @Lumineon1
      @Lumineon1  2 месяца назад +2

      頑張って探してきます!運分けて〜🥲

  • @user-zt6lm7td4v
    @user-zt6lm7td4v 2 месяца назад +2

    標準軌で一応ですが最古参特急はあをによしですよ
    書類上で私鉄特急での最古参は東武りょうもうですよ

    • @Lumineon1
      @Lumineon1  2 месяца назад +3

      あれ、あをによしって定期特急でしたっけ☹️

    • @user-hs4bk2uz5m
      @user-hs4bk2uz5m 2 месяца назад +2

      あをによしの種車は12200系でも後の方に作られた1974年製なので、16000系Y07のが古いですね。

  • @bogari2970
    @bogari2970 2 месяца назад +2

    7000系は50系が現役時代に導入されたから大阪メトロからすれば4世代前の車両、古すぎ。50系→20系→24系→30000A系→400系
    だが当時は地下鉄を走る日本初の私鉄VVVF車両で先端技術の車両であった。そして今、自動運転対応改造もされている事からまだ最低でも20年は走るだろう

  • @user-zf7hk5gu4h
    @user-zf7hk5gu4h 29 дней назад

    近鉄は骨董品が多い…

  • @hankyu223
    @hankyu223 2 месяца назад +2

    1:23 これ、形式表示なくてもわかるかも。理由:形式番号を見ると7000系が7601編成で7020系が7621だから

  • @hankyu223
    @hankyu223 2 месяца назад +3

    2:03 これトプナンじゃね?

  • @user-rg3lw1bq2q
    @user-rg3lw1bq2q 2 месяца назад +3

    ドア音がうるさいのが7000、静かなのが7020、