Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
同感です。 値段で躊躇する人は、他社へどうぞデス。EJ20の初期型用ですが、軽いし渋滞とかでトロトロ走るとサーキット走行よりもむしろ違いが分かります。確かリーマンショック時に沢山の会社が一度倒産されてしまいましたが、ARCさんも当時のスタッフは健在なのでしょうか?溶接が綺麗で作りも丁寧だったのでベテランスタッフが継続勤務されていれば幸いですが(シンARCになってからの製品はラインナップの縮小と該当するモデルが無いため新たには購入していませんが)。圧損が少ない抜けの良いデザイン故に個人的には敢えて「水冷タイプのI/C」を販売して欲しいです。
700馬力より速い500馬力って都市伝説はこういうチリツモなんですかね。
約20年前にGC8に乗ってたときはARC製も当時あったけど高いから純正のインタークーラーのイン側サイドタンクのカシメ開けて内部の各通気口入り口にアルミの丸棒着けて入り口をテーパー加工したら、街乗りレベルで体感できましたね。
懐かしい🥺自分もやった🥺カシメ弱くて圧抜けもした🥺
スバルは下手な前置きIC付けるなら純正のままがいいって聞きますよね前置きにするならバンパーがその作りになってないので風導板必須ですしブーストアップなら純正のままで充分ですあとARCがいいとは勉強になりました
昔はエボのインタークーラーもARC製あったんですが、無いんですよね〜…。再販してほしいですね。
ARC最高でしたね!!インダクションボックスとセットで使ってましたが吸気温度が格段に下がってました。
昔から、目立つ事無く表に余り出ない、激速ドラの戦闘機はインタークーラーが、ARC…形状や溶接ビードの感じで、ARCって見た目で判別出来ちゃったり🫣
マヂでわかりやすく、納得いく理論 ありがとう御座います❤
どんなチューニングパーツもそうですが.....「使わない(使えない)領域」でパワーアップするパーツは選びたくないわけで(^^;常用域、あるいは 「自分が使うレンジ」 で効果を発揮しないものは微妙ですよね。ましてや 「自分が使わない領域」 でパワーアップする代償として、自分が使う領域でパワーダウンするとしたら....付ける意味がない。 「何かを純正ではないものにした」 という満足感はあるのかもと思いますが。 にしても、ARCさんのインタークーラーは、かなり細かいところまで考えられ、手間をかけて作られているのですね。「神は細部に宿る」 という言葉もありますが....「冷却」という目的に対し、細かいストラテジーが立て,それを実現するために細かく手を入れている製品だからこそ、高価なのでしょうね。そしてそれ故に、体感出来る効果が大きい。どこぞの国の「形が似ていてでかい」だけのものとは、そりゃ別格の性能があるわけだ....
サーキットでアクセルベタ踏みなら圧損関係無く大容量でも面白いでしょうが、首都高の様にパワーも欲しいけどアクセルレスポンスが大切な時はARCでしょうか。そしてよだれを垂らしながらARCを取り付ける遊人の手伝いでした。羨まし
自分も冷却系といえばARC!それかEJでしたらHKSのインタークーラーですね。そっちはGarrettですが。よく冷える
わかる当時中古で買った80スープラがオリジナルパイピングのせいでGT-R用インタークーラーだったTRUSTのGT-R用インタークーラーで冷えなかったので、ARCのGT-R用に交換したけど吸気温度が10度以上下がった本来と空気の流れが逆なので効果はわからないけど、吸気温度が下がったことにショップもびっくりしてたその仕様でサージタンクノーマルで700馬力くらいでした
自分もインタークーラーと言えばARCですね。BPレガシィに着けていたけど、良かったです♪他社でかなり分厚いのもあったけど、そちらは評価イマイチでしたし、インタークーラーと言えばARC以外浮かびません。
ランエボ純正流用だわ!ビンボーチューンだから!
EJ20でARCつけてますが、ダイワレーシングの方が今は良いと言うショップとありますね😂
ヴィヴィオRX-R廃番になってた。そうだよね・・・
こだわりのCARBOY読者だったので😅こだわり過ぎてOPTに負けた😰
ARCやDRLのページ読んだらワンオフのオーダーシートもあるんですね。(;´∀`)最近のチューンドディーゼルとかでも純正交換タイプでレスポンスの変化がスロットルに付いてくる様にして圧損を少なくしたりとかで作ったら面白いクルマ作れそうって感じしますね、ハイエース(同エンジン積むプラドやハイラックスなど)やキャラバン(同トライトン)とかも地味にチューンドディーゼルの需要って有るから作り方で速いディーゼルやデミオのディーゼルとか(確かアレは水冷だったか)にも横展開は出来そうですよねw
えっ当時RB20DETでARCインタークーラーとブローオフ使ってたのでまさか動画で評価をみれるのとてもありがたいです_φ(・_・
ARCって潰れたと思ってた・・・
社長が逃げたんじゃあなかった?
ARCに交換しても変わらない件について。
同感です。 値段で躊躇する人は、他社へどうぞデス。
EJ20の初期型用ですが、軽いし渋滞とかでトロトロ走るとサーキット走行よりもむしろ違いが分かります。
確かリーマンショック時に沢山の会社が一度倒産されてしまいましたが、ARCさんも当時のスタッフは健在なのでしょうか?溶接が綺麗で作りも丁寧だったのでベテランスタッフが継続勤務されていれば幸いですが(シンARCになってからの製品はラインナップの縮小と該当するモデルが無いため新たには購入していませんが)。
圧損が少ない抜けの良いデザイン故に個人的には敢えて「水冷タイプのI/C」を販売して欲しいです。
700馬力より速い500馬力って都市伝説はこういうチリツモなんですかね。
約20年前にGC8に乗ってたときはARC製も当時あったけど高いから純正のインタークーラーのイン側サイドタンクのカシメ開けて内部の各通気口入り口にアルミの丸棒着けて入り口をテーパー加工したら、街乗りレベルで体感できましたね。
懐かしい🥺自分もやった🥺
カシメ弱くて圧抜けもした🥺
スバルは下手な前置きIC付けるなら純正のままがいいって聞きますよね
前置きにするならバンパーがその作りになってないので風導板必須ですし
ブーストアップなら純正のままで充分です
あとARCがいいとは勉強になりました
昔はエボのインタークーラーもARC製あったんですが、無いんですよね〜…。再販してほしいですね。
ARC最高でしたね!!インダクションボックスとセットで使ってましたが吸気温度が格段に下がってました。
昔から、目立つ事無く表に余り出ない、激速ドラの戦闘機はインタークーラーが、ARC…
形状や溶接ビードの感じで、ARCって見た目で判別出来ちゃったり🫣
マヂでわかりやすく、納得いく理論 ありがとう御座います❤
どんなチューニングパーツもそうですが.....
「使わない(使えない)領域」でパワーアップするパーツは選びたくないわけで(^^;
常用域、あるいは 「自分が使うレンジ」 で効果を発揮しないものは微妙ですよね。
ましてや 「自分が使わない領域」 でパワーアップする代償として、自分が使う領域でパワーダウンするとしたら....付ける意味がない。 「何かを純正ではないものにした」 という満足感はあるのかもと思いますが。
にしても、ARCさんのインタークーラーは、かなり細かいところまで考えられ、手間をかけて作られているのですね。
「神は細部に宿る」 という言葉もありますが....「冷却」という目的に対し、細かいストラテジーが立て,それを実現するために細かく手を入れている製品だからこそ、高価なのでしょうね。そしてそれ故に、体感出来る効果が大きい。
どこぞの国の「形が似ていてでかい」だけのものとは、そりゃ別格の性能があるわけだ....
サーキットでアクセルベタ踏みなら圧損関係無く大容量でも面白いでしょうが、首都高の様にパワーも欲しいけどアクセルレスポンスが大切な時はARCでしょうか。そしてよだれを垂らしながらARCを取り付ける遊人の手伝いでした。羨まし
自分も冷却系といえばARC!それかEJでしたらHKSのインタークーラーですね。そっちはGarrettですが。よく冷える
わかる
当時中古で買った80スープラがオリジナルパイピングのせいでGT-R用インタークーラーだった
TRUSTのGT-R用インタークーラーで冷えなかったので、ARCのGT-R用に交換したけど吸気温度が10度以上下がった
本来と空気の流れが逆なので効果はわからないけど、吸気温度が下がったことにショップもびっくりしてた
その仕様でサージタンクノーマルで700馬力くらいでした
自分もインタークーラーと言えばARCですね。BPレガシィに着けていたけど、良かったです♪他社でかなり分厚いのもあったけど、そちらは評価イマイチでしたし、インタークーラーと言えばARC以外浮かびません。
ランエボ純正流用だわ!ビンボーチューンだから!
EJ20でARCつけてますが、ダイワレーシングの方が今は良いと言うショップとありますね
😂
ヴィヴィオRX-R廃番になってた。そうだよね・・・
こだわりのCARBOY読者だったので😅
こだわり過ぎてOPTに負けた😰
ARCやDRLのページ読んだらワンオフのオーダーシートもあるんですね。
(;´∀`)最近のチューンドディーゼルとかでも純正交換タイプでレスポンスの変化がスロットルに付いてくる様にして圧損を少なくしたりとかで作ったら面白いクルマ作れそうって感じしますね、ハイエース(同エンジン積むプラドやハイラックスなど)やキャラバン(同トライトン)とかも地味にチューンドディーゼルの需要って有るから作り方で速いディーゼルやデミオのディーゼルとか(確かアレは水冷だったか)にも横展開は出来そうですよねw
えっ当時RB20DETでARCインタークーラーとブローオフ使ってたのでまさか動画で評価をみれるのとてもありがたいです_φ(・_・
ARCって潰れたと思ってた・・・
社長が逃げたんじゃあなかった?
ARCに交換しても変わらない件について。