【衝撃】再起動しないとコンピュータがおかしくなる理由

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 янв 2025

Комментарии • 7

  • @YouTubeKosen
    @YouTubeKosen  Год назад

    メモリリークを発見した事例があれば、教えてください。

  • @tosikisima163
    @tosikisima163 Год назад +1

    Windows (Windows Xp 以降だったかな?)や Linux 等では swap ではなく Paging で仮想記憶を実現しています。
    swap はプロセス単位で主記憶を外部記憶とを交換することで、Paging による仮想記憶とは違います。

    • @YouTubeKosen
      @YouTubeKosen  Год назад

      こんにちは。コメントありがとうございます!
      すいません。コメントの意味を勘違いしていました。
      そうですね。かつてのスワップはプロセスまるごと、コピーしてましたが、今はページ単位で管理していますね。
      スワップが使われなくなったと言うより、スワップの名前の意味が広がった感じかなと思います。

  • @typing-master
    @typing-master Год назад

    経験則ですが、Windowsの方が長時間稼働していると調子悪くなる感じはします。
    Linuxは長時間でも安定、MacもUNIXですしほぼLinuxぐらい安定しているとは思いますが、比較すると
    若干Linuxの方が安定している気がします。
    メモリリークが原因とのことですが、OS再起動せずに該当のアプリケーションを特定してそのアプリケーションを
    再起動することでは解消できないのでしょうか?(そもそもどのアプリケーション、プロセスがリークしているかわかりにくいかもですが・・)

    • @YouTubeKosen
      @YouTubeKosen  Год назад +1

      こんにちは。コメントありがとうございます!
      私のMacbook Proは1週間くらい、電源消さないと、めちゃくちゃ重く・熱くなります。
      もっとも、OSが悪いのかアプリが悪いのかは、特定してませんが、、、
      プロセスさえ特定できて、そのプロセスが終了させても大丈夫なやつなら、それでメモリは解放されますよ!(仮想アドレスの説明辺りで少しその話ししてます)

    • @神谷了
      @神谷了 Год назад

      @@RUclipsKosen 私は、M1 MacBook Air を使っていますが、ソフトウェアアップデートでも無い限り再起動していませんが重くならないです。 HDD. の頃だとバックで走っているアプリが増えていって遅くなる様な事があったように思いますが、最近はSSDなのでほとんど気づかないですね。C/C++ じゃないとメモリーリークは発生させられないので最近のプログラマーには関係無いのかなと思いました。

    • @YouTubeKosen
      @YouTubeKosen  Год назад

      ​@@神谷了 あら、いいですね。私の、MacBook Proは、5年ほど前に購入したものですが、もう買い替え時かもしれません。。
      C/C++を直接書かないエンジニアも、結局はC/C++で書かれたライブラリに依存していたりするので、なかなかメモリリークと縁は切れないのかなと思いました。