Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
以前は最初のアンソロジーみたいな音源にっかかって無音でアップしてたのですが今回は有益化しなければアップできるという表示出ましたが、最初から有益化なんかしとらんわ ( ̄▽ ̄;)
さすがにオープニングはないですよね?💦
リクエスト未だに多いのでアップしました。もとのテープは6年ぐらい前にテレ朝に寄付した番組の最後に入ってましたのでもうこのテープ手元にはないです。なので13年前にアップしたこのMP4しか残ってないです。当時こんなロゴでかいのか(・_・;)これは直せないので勘弁してください(;^ω^)
寄付を受け取ったということはテレ朝になかったんでしょうね。フィルム素材だから他局なら残しておきそうですが…まあそこもテレ朝らしい。
現行のエンディングはこちらになります。ruclips.net/video/4Ist5-XdT20/видео.htmlsi=5XLVBsQtaOa1Aw3N「ぽよPOPダンス」で、最後に「/tvasahi」と「JOEX-DTV」が入っていると思います。
@@kyousikanai確かに、日テレだったら鳩の休日アニメは資料として残っていて、社史で焼き増し配布してますしね。
絶対に見れないと思っていたので、これは本当に感動しました😂
映像のすべてがおしゃれ。映像の美しさに全力を傾けられた時代ですね。
以前昭和雑誌の広告でカステラ銀装の広告を見かけましたが、その当時のデザインのCMが見られて嬉しいです!
昔の NE T時代のクロージングの音楽がこんなに 哀愁あるものだと初めて知りました!
「銀装のカステラ」って関東でもCMやってたんですね。昔、南海本線羽衣駅近くの直売店でたまに買ってました。
俺が生まれる前の8年前のテレビ。白黒テレビからカラーテレビに変わった転換期の幕開けですね!😮
これも貴重です しかもカラー! ありがたや~
クロージングに謎の幾何学模様を使うNETのセンスは、テレビ朝日に呼称変更した後の初代クロージングにも受け継がれていましたね。
@@UTHOPYOM800 NETから日経系が分かれて独立した形となったテレビ東京も、このセンスを受け継いでいます。
オープニングもお持ちでしたらアップしていただけると助かります!
放送終了前に流れた音楽の作った時期を見ると、オイルショック前後になるかもしれない。
頭が下がります・・・。感謝です!
バンビ時計バンドのコマソン、歌っているのは"のこいのこ"さんですね。
のこさんの数多い CM ソングでもごく初期の超レアものですね
1:17〜2:17 これは恐らく、團伊玖磨作曲の「NETの歌」のクロージングバージョンではないかと思われます。
NETテレビのクロージング
テレビ朝日の現行オープニングはこちらになります。ruclips.net/video/gb-aNaXP4pM/видео.htmlsi=D75YtEyWrueXWSawタイトルは「地球にやってきた」で、動画の最後に「/tvasahi」と「JOEX-DTV」が表示されています。
コールサイン、周波数表記部分のスタイルは同じ周波数の琉球放送(tbs系列)でも、音声多重化前、初代嘉数送信所時代に同じもの使っていました。ある意味宿命を(琉球朝日併設)感じます。
昔のNETの田舎臭さは何とも言えない。
これがNETテレビのクロージングだったとは…。これこそ貴重な映像とも言える事だろう。実際、俺は初めてテレ朝のクロージングを見たのは小学校4年生で、放送終了前に地球の写真が出て来てテレ朝のアナがみんなでエネルギー資源を大切にしましょうを読んだ後に夜空の星の画面が出て来た所でクロージング(放送終了)となる。動画主さん、初めてのテレ朝前身であるNETテレビのクロージングの動画配信を有り難う。😮
これ見たかった!音源つきありがたい!
0:16 この銀装のカステラ、大阪銘菓で、心斎橋にあるんだよね
1973年では?ED前の音楽調べたら1973年発表と書いてあったので
バンビ時計バンドCMにある写真の若い女の子は、もしかして当時のコマソンの女王・のこいのこさんご本人なのでは😊
テレビ朝日の前身ですか、
正解です。関西は4チャンのMBS毎日放送が系列局でした。当時のABC朝日放送はTBS系でしたから、TBS系は2大都市圏共通で6チャンネルでした(IBC岩手放送、石川のMRO北陸放送も)
日本教育テレビ(NETテレビ)のクロージング見っけ、とっときたい貴重な映像・音声です。
新潟総合テレビ(NSTテレビ)も地図に渦巻が入ったアニメを使用したかと思います。
この動画をずっと待ってました(涙)ありがとうございます。
以前は、無声で配信されたの
@とも-q1f7t そうそう。あの時は途中が無音だったのでちゃんとした映像じゃなかった。だから、今回の完全版は待ちに待った甲斐がありました。
@@megatetsu コメントありがとうございます。
クロージングの音源入りはありがたいですよ!
銀装は昔からあるんですね。家の近くに工場(湘南ラ・サール)があります。他のコメントを見ると関西なのですね。ここには数年前に行って、カレーを食べたのですが、社員食堂みたいな雰囲気で、カレー自体も、レトルトカレーのようでした。近いので、機会があれば行こうと思います。
NETが関東ローカルだった頃のクロージングですね。
当時は毎日放送も系列局で有りました。この映像が使用された1973年は他に北海道テレビ、名古屋テレビ、瀬戸内海放送、九州朝日放送のみで有りました。
イメージとしては現在のテレ東系列くらいの規模しかなかった時代でしょうかテレ東は現在だとTOKYO MXに毛が生えたくらいの存在
次は対になるテレ朝のNET時代のオープニングやな♪どこかのサイトで音楽は少し聞いたことあり、ウィキだとバレリーナが出ていたと書いていたので、オープニングも気になる!
1960年から1969年にかけての閉鎖についてお話ですか?
やっと巡り会えました😂これでおねむが出来るzzz 。
テレビ朝日のヤツだわな😂
初めてフルverを聴きました。哀愁を帯びたワルツ調の音楽だったのですね
2:42矢板局(栃木県)なんかは1967年の開局だそうですね49 NHK51 Eテレ53 日本テレビ55 TBS57 フジテレビ59 テレビ朝日61 テレビ東京
矢板の民放の保守幹事はテレ朝です。
更に1999年には「とちぎテレビ」も開局しています
覚えている限りでは、この ID はいつから使用されていましたか? 情報源によると、1972 年から 1977 年、または 1967 年から 1977 年まで使用されていたとのことですが、最初に見たのはいつで、最後に見たのはいつですか?
最高です…←(語彙力が消滅)本当に…ありがとうございます🙇♀️
1:17 催眠術にかかりそう
0:45
the music used in the video before the closedown is chick corea's crystal silence which was released in 1973: ruclips.net/video/IM40rzqKmZs/видео.html
テレ朝がNET時代、関西地区は4チャン(MBS毎日放送)が系列局でした。関西地区の6チャン(ABC朝日放送)はTBS系列局でしたから、TBS系は2大都市圏共通6チャンでした(IBC岩手放送、石川県のMRO北陸放送もTBS系で親局が6チャン)。
このバージョン使用中の1975年4月に世紀のネットチェンジが実施され、関西の6チャンはこのNETのネットワークに入り、4チャンはTBSのネットワークに移りました。以後、福岡のRKB、広島のRCCが同じチャンネルとなっています。
@岩崎健-d4k更に1993年には山形テレビがネットチェンジでテレ朝系に参加するようになり、それによって「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」が同時ネットに切り替えられました。
テレ朝のNET時代のクロージング、カラーで初めて見ました。タバコと銀装のセットはありがたい。クロージングのアナウンスは「日本教育テレビ」ではなく「NETテレビジョン」とは…
東映大川社長の段階で嫌ってましたからね正式社名。のちの「全国朝日放送」並みに視聴者には馴染みがありません。
@@kyousikanaiフジテレビ•日本教育テレビ相当の設立のプロセスに、重大な誤りがあった証拠です。大川のテレビ局構想に本来合流させるべきだったのは、実際はフジ設立の母体となった文化放送とニッポン放送。実際に大川の計画に合流した日本短波放送(日経新聞)の方こそ、東宝と手を携え、フジテレビ的な放送を自ら兼営すべきだったのです。仮にそうしていたら、実際よりもっと早く(少なくとも1980年代)に、現在のようなテレ朝•テレ東に発展していたはずです。
@@kyousikanaiしかも英字略称も「NET」ならば馴染みだが、テレ朝になってからの略称の「ANB」も「全国朝日放送」同様馴染みないですね。
地デジでは「テレビ朝日デジタルテレビジョン」と読み上げられ、更に現行の「ぽよPOPダンス」にも引き継がれたかと思います。
@@康之金森新潟総合テレビは略称が「NST」で有りますが、後にこの略称を社名の頭に付けられるようになりました。
😭😭😭
20年以上の沈黙が今、解き放たれた…
以前は最初のアンソロジーみたいな音源にっかかって無音でアップしてたのですが今回は有益化しなければアップできるという表示出ましたが、最初から有益化なんかしとらんわ ( ̄▽ ̄;)
さすがにオープニングはないですよね?💦
リクエスト未だに多いのでアップしました。もとのテープは6年ぐらい前にテレ朝に寄付した番組の最後に入ってましたのでもうこのテープ手元にはないです。なので13年前にアップしたこのMP4しか残ってないです。当時こんなロゴでかいのか(・_・;)これは直せないので勘弁してください(;^ω^)
寄付を受け取ったということはテレ朝になかったんでしょうね。フィルム素材だから他局なら残しておきそうですが…まあそこもテレ朝らしい。
現行のエンディングはこちらになります。
ruclips.net/video/4Ist5-XdT20/видео.htmlsi=5XLVBsQtaOa1Aw3N
「ぽよPOPダンス」で、最後に「/tvasahi」と「JOEX-DTV」が入っていると思います。
@@kyousikanai確かに、日テレだったら鳩の休日アニメは資料として残っていて、社史で焼き増し配布してますしね。
絶対に見れないと思っていたので、これは本当に感動しました😂
映像のすべてがおしゃれ。
映像の美しさに全力を傾けられた時代ですね。
以前昭和雑誌の広告でカステラ銀装の広告を見かけましたが、その当時のデザインのCMが見られて嬉しいです!
昔の NE T時代のクロージングの音楽がこんなに 哀愁あるものだと初めて知りました!
「銀装のカステラ」って関東でもCMやってたんですね。昔、南海本線羽衣駅近くの直売店でたまに買ってました。
俺が生まれる前の8年前のテレビ。白黒テレビからカラーテレビに変わった転換期の幕開けですね!😮
これも貴重です しかもカラー! ありがたや~
クロージングに謎の幾何学模様を使うNETのセンスは、テレビ朝日に呼称変更した後の初代クロージングにも受け継がれていましたね。
@@UTHOPYOM800 NETから日経系が分かれて独立した形となったテレビ東京も、このセンスを受け継いでいます。
オープニングもお持ちでしたらアップしていただけると助かります!
放送終了前に流れた音楽の作った時期を見ると、オイルショック前後になるかもしれない。
頭が下がります・・・。感謝です!
バンビ時計バンドのコマソン、歌っているのは"のこいのこ"さんですね。
のこさんの数多い CM ソングでもごく初期の超レアものですね
1:17〜2:17 これは恐らく、團伊玖磨作曲の「NETの歌」のクロージングバージョンではないかと思われます。
NETテレビのクロージング
テレビ朝日の現行オープニングはこちらになります。
ruclips.net/video/gb-aNaXP4pM/видео.htmlsi=D75YtEyWrueXWSaw
タイトルは「地球にやってきた」で、
動画の最後に「/tvasahi」と「JOEX-DTV」が表示されています。
コールサイン、周波数表記部分のスタイルは同じ周波数の琉球放送(tbs系列)でも、音声多重化前、初代嘉数送信所時代に同じもの使っていました。ある意味宿命を(琉球朝日併設)感じます。
昔のNETの田舎臭さは何とも言えない。
これがNETテレビのクロージングだったとは…。これこそ貴重な映像とも言える事だろう。実際、俺は初めてテレ朝のクロージングを見たのは小学校4年生で、放送終了前に地球の写真が出て来てテレ朝のアナがみんなでエネルギー資源を大切にしましょうを読んだ後に夜空の星の画面が出て来た所でクロージング(放送終了)となる。動画主さん、初めてのテレ朝前身であるNETテレビのクロージングの動画配信を有り難う。😮
これ見たかった!音源つきありがたい!
0:16 この銀装のカステラ、大阪銘菓で、心斎橋にあるんだよね
1973年では?
ED前の音楽調べたら1973年発表と書いてあったので
バンビ時計バンドCMにある写真の若い女の子は、もしかして当時のコマソンの女王・のこいのこさんご本人なのでは😊
テレビ朝日の前身ですか、
正解です。関西は4チャンのMBS毎日放送が系列局でした。
当時のABC朝日放送はTBS系でしたから、TBS系は2大都市圏共通で6チャンネルでした
(IBC岩手放送、石川のMRO北陸放送も)
日本教育テレビ(NETテレビ)のクロージング見っけ、とっときたい貴重な映像・音声です。
新潟総合テレビ(NSTテレビ)も地図に渦巻が入ったアニメを使用したかと思います。
この動画をずっと待ってました(涙)
ありがとうございます。
以前は、無声で配信されたの
@とも-q1f7t
そうそう。
あの時は途中が無音だったのでちゃんとした映像じゃなかった。
だから、今回の完全版は待ちに待った甲斐がありました。
@@megatetsu コメントありがとうございます。
クロージングの音源入りはありがたいですよ!
銀装は昔からあるんですね。家の近くに工場(湘南ラ・サール)があります。他のコメントを見ると関西なのですね。ここには数年前に行って、カレーを食べたのですが、社員食堂みたいな雰囲気で、カレー自体も、レトルトカレーのようでした。近いので、機会があれば行こうと思います。
NETが関東ローカルだった頃のクロージングですね。
当時は毎日放送も系列局で有りました。
この映像が使用された1973年は他に北海道テレビ、名古屋テレビ、瀬戸内海放送、九州朝日放送のみで有りました。
イメージとしては現在のテレ東系列くらいの規模しかなかった時代でしょうか
テレ東は現在だとTOKYO MXに毛が生えたくらいの存在
次は対になるテレ朝のNET時代のオープニングやな♪どこかのサイトで音楽は少し聞いたことあり、ウィキだとバレリーナが出ていたと書いていたので、オープニングも気になる!
1960年から1969年にかけての閉鎖についてお話ですか?
やっと巡り会えました😂
これでおねむが出来るzzz 。
テレビ朝日のヤツだわな😂
初めてフルverを聴きました。哀愁を帯びたワルツ調の音楽だったのですね
2:42矢板局(栃木県)なんかは1967年の開局だそうですね
49 NHK
51 Eテレ
53 日本テレビ
55 TBS
57 フジテレビ
59 テレビ朝日
61 テレビ東京
矢板の民放の保守幹事はテレ朝です。
更に1999年には「とちぎテレビ」も開局しています
覚えている限りでは、この ID はいつから使用されていましたか? 情報源によると、1972 年から 1977 年、または 1967 年から 1977 年まで使用されていたとのことですが、最初に見たのはいつで、最後に見たのはいつですか?
最高です…←(語彙力が消滅)本当に…ありがとうございます🙇♀️
1:17 催眠術にかかりそう
0:45
the music used in the video before the closedown is chick corea's crystal silence which was released in 1973: ruclips.net/video/IM40rzqKmZs/видео.html
テレ朝がNET時代、関西地区は4チャン(MBS毎日放送)が系列局でした。
関西地区の6チャン(ABC朝日放送)はTBS系列局でしたから、
TBS系は2大都市圏共通6チャンでした(IBC岩手放送、石川県のMRO北陸放送もTBS系で親局が6チャン)。
このバージョン使用中の1975年4月に世紀のネットチェンジが実施され、関西の6チャンはこのNETのネットワークに入り、4チャンはTBSのネットワークに移りました。以後、福岡のRKB、広島のRCCが同じチャンネルとなっています。
@岩崎健-d4k
更に1993年には山形テレビがネットチェンジでテレ朝系に参加するようになり、それによって「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」が同時ネットに切り替えられました。
テレ朝のNET時代のクロージング、カラーで初めて見ました。
タバコと銀装のセットはありがたい。
クロージングのアナウンスは「日本教育テレビ」ではなく「NETテレビジョン」とは…
東映大川社長の段階で嫌ってましたからね正式社名。のちの「全国朝日放送」並みに視聴者には馴染みがありません。
@@kyousikanaiフジテレビ•日本教育テレビ相当の設立のプロセスに、重大な誤りがあった証拠です。大川のテレビ局構想に本来合流させるべきだったのは、実際はフジ設立の母体となった文化放送とニッポン放送。実際に大川の計画に合流した日本短波放送(日経新聞)の方こそ、東宝と手を携え、フジテレビ的な放送を自ら兼営すべきだったのです。
仮にそうしていたら、実際よりもっと早く(少なくとも1980年代)に、現在のようなテレ朝•テレ東に発展していたはずです。
@@kyousikanaiしかも英字略称も「NET」ならば馴染みだが、テレ朝になってからの略称の「ANB」も「全国朝日放送」同様馴染みないですね。
地デジでは「テレビ朝日デジタルテレビジョン」と読み上げられ、更に現行の「ぽよPOPダンス」にも引き継がれたかと思います。
@@康之金森
新潟総合テレビは略称が「NST」で有りますが、後にこの略称を社名の頭に付けられるようになりました。
😭😭😭
20年以上の沈黙が今、解き放たれた…