新型ハイゼットジャンボ カスタム紹介!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 63

  • @ちゃんてちょっと
    @ちゃんてちょっと 2 года назад +1

    男のロマン詰まってるねー👍️

    • @ONJOBASE
      @ONJOBASE  2 года назад

      コメントありがとうございます🙇🏻‍♂️大変励みになります♪♪

  • @ぴっぴー衛生社
    @ぴっぴー衛生社 Год назад +3

    センス抜群ですね😊
    アオリの全面タイプの縞板羨ましい限りです。

    • @ONJOBASE
      @ONJOBASE  Год назад +1

      ありがとうございます!
      たんちんのセンスのが全面にでたカスタムです!
      今後もカスタムする際は動画にしますので、是非観て下さいね(^^)

  • @プーサンタイ
    @プーサンタイ Год назад +1

    はじめまして、
    かっこいいカスタムで羨ましい限りです😂
    すいませんが、ドアロックと格納ミラーのキットはどこで買えますか?
    素人でも取り付け可能ですか?
    お忙しい中申し訳ありませんが。教えてもらえませんか?
    余談ですが、私は宮崎県ですが、どちらの県の方ですか?イントネ以上イントネーションが似てるかなと思いまして。

    • @ONJOBASE
      @ONJOBASE  Год назад

      初めまして、コメントありがとうございます♪
      お褒めの言葉ありがとうございます♪
      このキットは楽天のネットショッピングで
      購入した物になります。
      【S500P S510P ハイゼット トラック 電動格納設定車のみ [R4.1-] ドアミラー サイドミラー 自動格納キット Jタイプ キーレス連動】
      配線も3本程割り込ますだけなので比較的
      簡単な方だとは思います。
      宮崎の方なんですね〜^_^私達は鹿児島県ですよ〜🎶

  • @どうでしょう休日
    @どうでしょう休日 2 года назад +3

    初見で,チャンネル登録&高評価しました!
    めちゃカスタムしててかっこいいですね!
    でも動画で説明した難点と追加でアイドリングストップとスマアシ3が止まれないのも難点ですね…(スマアシ3は小道で30km出してても衝突するから)
    長文失礼しました。

    • @ONJOBASE
      @ONJOBASE  2 года назад

      初めまして、コメントありがとうございます。そしてチャンネル登録と高評価ありがとうございます。 とても励みになります♪
      ヘッドライトのヒューズにリレーを組んで
      対策しようと試みたのですが、後期モデルのハイゼットジャンボには、AHB(オートハイビーム)とADB(アダプティブドライビングビーム)機能が追加されたので、回路変更に苦戦して、今作業保留中です(T . T)
      前期モデルならできるのですが、とても厄介です。 アイドリングストップとスマアシ3もとても難点ですよね! 凄く分かります!
      車も進化しすぎても、逆に危なかったりよく無い部分が目につきますよね(>人<;)
      アイドリングストップはキャンセラーを取り付けてみようと検討中です^ - ^
      またアップされたら動画の方観てください。
      長文失礼しました。

  • @riki.kappe5342
    @riki.kappe5342 Год назад +1

    初めまして宜しくお願い致します。
    私も、最近ハイゼットエクストラジャンボを購入しました。普通の軽乗用車以上にいいです。買って良かったと思っています。

    • @ONJOBASE
      @ONJOBASE  Год назад +2

      初めまして(^^)
      こちらこそよろしくお願い致します!
      かなり良い車ですよね(//∇//)かなり重宝しており、乗りやすく毎日乗ってますよ(^O^)

    • @riki.kappe5342
      @riki.kappe5342 Год назад

      私は通勤用に。

  • @hs8926
    @hs8926 Год назад

    スーパーキャリーとどっちがいいんだろうか?自分もハイゼットですが、装備からしたらハイゼットと思うし、荷物運びだとキャリーの方がパワーはあるらしいけどパワーは見た目ではわからないから

  • @梶川元章
    @梶川元章 2 года назад +1

    ノーマルの足で、このホイールサイズ大丈夫ですか?
    ロンシャン最高ですね👍

    • @ONJOBASE
      @ONJOBASE  2 года назад +2

      コメントありがとうございます♪
      今現在、ノーマルの足なので若干はみタイしてます笑
      早く車高下げたいです(≧∇≦) ロンシャン最高です♪ ありがとうございます!

  • @大城拓武
    @大城拓武 Год назад

    お疲れ様です車内のブザーの音は
    純正ですか?

    • @ONJOBASE
      @ONJOBASE  Год назад

      コメントありがとうございます♪♪
      ブザー音は純正ですよ😊

    • @大城拓武
      @大城拓武 Год назад

      @@ONJOBASE ありがとうございます!🙇‍♂️

  • @escape_motorcycle
    @escape_motorcycle 2 месяца назад

    なんか聞き覚えあるなまりやなと思ったら鹿児島の方でしたか!

  • @雅紀佐藤-y9j
    @雅紀佐藤-y9j 26 дней назад

    ハンドルカバーはどこから買えますか?またインスタリンクからいけません。

  • @りょう-n2r
    @りょう-n2r Год назад

    最近の軽トラはもはや高級車やなー😂

  • @佐々木智博
    @佐々木智博 Год назад

    ライトがすぐに付いてしまうって言ってたかと思うんですけど、RUclipsでやってたの見たのですが光センサーをクリアにすればいいって言ってました。家ではオートライトとかは付いてないけどRUclips見てたらライトセンサーをクリアにすればいいってRUclipsでやってました。

  • @zinnational6131
    @zinnational6131 8 месяцев назад +2

    土禁でも、脱いだ靴はどこに置いてるんですか?

  • @mj8800
    @mj8800 5 месяцев назад

    肘置きは汎用品ですか?ハイゼット専用ですか?

    • @ONJOBASE
      @ONJOBASE  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。汎用品ですよ^_^

    • @mj8800
      @mj8800 5 месяцев назад

      @@ONJOBASE返信ありがとうございます😊汎用品でもピッタリ収まるんですね👍

  • @きき-s6h
    @きき-s6h 2 года назад

    ハイゼットジャンボとスーパーキャリイで迷ってたんですがこの動画を見てジャンボ購入しました(笑)
    CODEMのエンジンフードカバーをつけた際、最初からついているナイロンみたいなカバーは切ったんですか??

    • @ONJOBASE
      @ONJOBASE  2 года назад

      コメントありがとうございます😊 励みになります。私もスーパーキャリィと迷ってジャンボにしました♪♪
      まさにその通りです😆 ナイロンみたいなカバーが邪魔して取り付けができないのでハサミ✂️で切りました🤣

    • @きき-s6h
      @きき-s6h 2 года назад

      ありがとうございます!
      自分も納車したらつけようと思います😄
      これからも動画楽しみにしてます😊

  • @25しゅー
    @25しゅー Год назад

    たんちんさんの腕時計どこのですか?

  • @oyaji-nikki
    @oyaji-nikki 2 года назад +1

    まずは基本をビシッと決めておりますね
    欲しくなります😊
    ″おやぢ日記″チャンネル👍

    • @ONJOBASE
      @ONJOBASE  2 года назад +1

      コメントありがとうございます♪
      励みになります😊
      小回りが利いて、楽なので最近は軽トラばっかり乗っています笑

  • @ETC_821
    @ETC_821 Год назад

    テールランプのカバーって社外にかえてありますか?

    • @ONJOBASE
      @ONJOBASE  Год назад

      コメントありがとうございます♪
      いえ、カバーはかえてないですよ〜^_^

  • @廣川亮介
    @廣川亮介 2 года назад

    弄り方カッコ良いですね。参考にさせて下さい。
    私もジェットGOGOのシートカバーを買おうと思うのですが、使用していての頑丈さはどうでしょうか?

    • @ONJOBASE
      @ONJOBASE  2 года назад +1

      コメントありがとうございます😊
      励みになります♪♪ 私の個人的な感想になりますが、座り心地も良く、取り付け後のシートカバーのズレもなく
      こまめに拭き掃除もしていますが今の所
      色褪せやスレも無く。綺麗な状態で使用できてますので満足はしています♪♪参考になれば幸いです😆🤲

  • @かわひらたけお
    @かわひらたけお Год назад

    フロントアクリルの取り付け方法どアクリルのサイズを教えて下さい。

    • @ONJOBASE
      @ONJOBASE  Год назад

      コメントありがとうございます。取り付け方法は内側【車内】からフロントガラスの縁に
      両サイド落とし込めるようにして付けます!
      正直かなりパツパツで!割れるんじゃないかと思いますが、根気よくはめていきます!
      きつくないと、スクリーンが垂れてきます。
      厚みは2mm 高さは28cmになります!

  • @しげポン-y5f
    @しげポン-y5f 2 года назад +1

    私は16キャリーです14インチで
    幅は4jです、5センチぐらいローダウンです、乗り心地は悪いですが、
    見栄えは良いです面内なので自然に見える🎵

    • @ONJOBASE
      @ONJOBASE  2 года назад +1

      コメントありがとうございます♪ 16キャリーいいですね〜^_^
      やはり、乗り心地は悪くなりますよねーw
      それでも早くローダウンしたいですw
      綺麗にまとまってそうですね! 是非見て見たいです^_^

    • @しげポン-y5f
      @しげポン-y5f 2 года назад

      @@ONJOBASE 今は上げトラが流行っているけど私はローダウン派です、シンプルが良いです、荷台にLEDのサイドマーカー3連ぐらいです、グリーンなので夜は目立つ🎵

  • @こんにちはプーさん
    @こんにちはプーさん Год назад

    スズキは安っぽいけどダイハツはいいな
    da17vエブリイ乗ってるんですけどハンドルとかあちこち安っぽいです😑

  • @池部忠生
    @池部忠生 Год назад +1

    カッコいいです。私もほしいです。

    • @ONJOBASE
      @ONJOBASE  Год назад

      嬉しいコメントありがとうございます。 またカスタム動画出しますので、良かったらご覧ください♪

  • @齋藤博伸
    @齋藤博伸 8 месяцев назад

    その後の軽トラの動画アップして下さい。

  • @吉田成人-e2m
    @吉田成人-e2m Год назад

    フロントガラス下に貼ってあるフィルムは何ですか?かっこいいです!
    ネットで購入出来るなら商品名お願い出来ますか??

    • @ONJOBASE
      @ONJOBASE  Год назад

      コメントありがとうございます。 こちらは
      フィルムではなくて、フロントスクリーンになります^_^
      メルカリでハイゼットトラック フロントスクリーンで検索すると出てきますよ〜♪

    • @吉田成人-e2m
      @吉田成人-e2m Год назад

      @@ONJOBASE
      返信ありがとうございます!
      探してみます!
      来月末納車なので楽しみなんです笑

    • @ONJOBASE
      @ONJOBASE  Год назад +1

      それは、楽しみですねぇ〜^_^ お互い軽トラ楽しみましょう♪♪

  • @くまのぶ-z8j
    @くまのぶ-z8j 5 месяцев назад

    オートマwwwうける

  • @pagallarki8376
    @pagallarki8376 Год назад

    Love you 🇵🇰🇵🇰🇵🇰🛻🛻 japna

  • @RP-ez5hs
    @RP-ez5hs 2 года назад

    ホント!オートライト不便ですよね、、、、。(T_T)

    • @ONJOBASE
      @ONJOBASE  2 года назад +1

      不便すぎて困ってます(*゚▽゚*) また時間ある時に、リベンジしてON.OFFできるように挑戦してみます^ - ^

  • @kazzdon01
    @kazzdon01 2 года назад

    軽トラ土禁てw

    • @ONJOBASE
      @ONJOBASE  2 года назад

      綺麗好きのあまりwww軽トラで土禁にしたみたいですwww

  • @甚吉です
    @甚吉です Год назад +2

    土禁だろうけど、スリッパで運転は違反らしいですよ。意外と知らない人多いみたいです。

    • @ONJOBASE
      @ONJOBASE  Год назад +3

      コメントありがとうございます! 余談ですが、踵が固定できるタイプのクロックスなど、サイズがピッタリの場合は良いみたいですね!
      まぁ警察官によりきりだと思いますが!
      私の場合はいずれにせよ、運転中は中履き用のシューズで運転しています^_^
      違反はしたくありませんので。

    • @柴犬ライフ-v2x
      @柴犬ライフ-v2x Год назад

      参考になりました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °

    • @GOTEM-wm4nt
      @GOTEM-wm4nt Год назад

      くそ萎えるコメントやな

  • @HERO-pq5xv
    @HERO-pq5xv 2 года назад +1

    肘おきの商品名わかれば教えてください。

    • @ONJOBASE
      @ONJOBASE  2 года назад

      コメントありがとうございます♪
      Amazonで購入しました!
      Sporacingrts アームレスト 車肘置き 肘掛け USB端子付け 車用収納ボックス 汎用 多機能 ブラックステッチです!

    • @HERO-pq5xv
      @HERO-pq5xv 2 года назад

      @@ONJOBASE
      ありがとうございます!購入します