If you think it's presbyopia, maybe it's premacular membrane? Check yourself!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • I'm Kazuto Kajiwara, an ophthalmologist.
    Thank you everyone for watching today😊✨
    Today, I talked about presbyopia, but it might be another disease, premacular membrane! ️
    🌱"Kajiwara Hitori Official LINE" is ready 👀✨
    I, Kajiwara, will deliver important things about eyes for LINE friends only!
    Please register as a friend too!
    Register here → eyecareclinic....
    🌱 At Kajiwara Eye Care Clinic, we are looking for staff to work with us!
    Let's shine in the world of the ultimate service industry "medical care" that saves ophthalmology refugees! ? ]
    ⏬ Click here for part-time jobs ⏬
    eyecareclinic-...
    🌱Learn more about HIFU here
    eyecareclinic....
    🌱 Click here for aging care
    eyecareclinic....
    💊 Click here for the supplements that helped me, Kajiwara, regain my health!
    eyecareclinic....
    🌱 Mixed List - Live 100 years! ophthalmology channel
    • 眼科医しか知らない!老眼と間違えやすい「緑内...
    In this channel, based on the knowledge and experience I have learned at Harvard and Stanford, I will share useful information that can help you solve your eye problems and simple questions.
    Let's do our best together so that we can have healthy eyes no matter how old we are 🤗
    ⏬ Click here for coverage, collaboration, and work-related contact ⏬
    kazuto@kajiwara-eyecareclinic.com
    🌱 HP
    Kajiwara Eye Care Clinic
    eyecareclinic....
    🌱 Click here for Kajiwara's personal site!
    kazutokajiwara...
    🌱Profile of Hitori Kajiwara🌱
    ▷Self-introduction video🎥 • 【世界の眼科医ドクター梶原】RUclipsチ...
    [Career/Achievements]
    ▷ Graduated from Keio University School of Medicine. After working in the medical department, he went to the United States to further his research and studied at Harvard University and Stanford University.
    After studying abroad for a year and a half, he has published papers in the world-renowned British scientific journal "Nature" and the American scientific journal "Science," and is a world-renowned ophthalmologist.
    After returning to Japan, he opened the "Ophthalmology Kajiwara Eye Care Clinic" in Kinshicho.
    After hearing the reputation of the “Ophthalmology Refugees®” that other ophthalmologists had given up on, the clinic is often covered by the media as a clinic that flocks from all over the country like a last-minute temple. For glaucoma, which is said to be an intractable disease, we are under the name of “designing glaucoma treatment”, and we are “designing” how to deal with the disease according to each patient so as not to be misled by incorrect treatments and rumors.
    [Books]
    ▷ “Harvard x Stanford ophthalmologist teaches 25 scary eye symptoms if left alone” (published by Diamond) urx.blue/NVQy
    "Harvard x Stanford ophthalmologist teaches 25 scary eye symptoms if left alone" was introduced.
    🌱This summary channel (2023/01/18)
    • 【ベストセラー】「ハーバード × スタンフォ...
    🌱Surprise Salon [Delivery every Friday at 19:00]
    • 【衝撃作】私たちが「なんとなく知っている」と...
    🌱Cromackey University
    • 【目の健康は大丈夫!?】ハーバード × スタ...
    🌱Published in Shueisha Online! (2022/10/31)
    shueisha.onlin...
    🌱Nikkan SPA! Published in! (2022/10/10)
    nikkan-spa.jp/...
    🌱 Guest appearance on Genki no Gakko genki ac!
    • 眼の名医が教える病のサイン 〜放っておくと怖...
    Appeared on BS12 "Why not? Our way of working"! (2021/10/30)
    Cast: MB, Akari Suda (SKE48), Guest: Kazuto Kajiwara
    why-not-tv.com...
    🌱 Twitter
    / kajiwaraeyecare
    🌱Instagram
    / kajiwara_eyecare_clinic
    --------------------------------------------
    Music provided by: Audiostock audiostock.jp/
    --------------------------------------------
    #Ophthalmology #Ophthalmology refugees #Premacular membrane

Комментарии • 91

  • @100years_ganka_channel
    @100years_ganka_channel  Год назад +33

    動画を視聴いただきありがとうございます。ご質問などあればぜひコメントしていってください👀
    視聴者の皆さんがお互いに有益な情報交換をされています。どんな小さな事でも役に立ちそうなことがあったらアドバイスしてあげていただけると嬉しいです

  • @ponina9843
    @ponina9843 Год назад +5

    左右眼進行した白内障と、右黄班上膜でおととし手術しました。術後は、矯正視力は両眼1.2程度まで回復、視界はずいぶん改善しました。ですが右の裸眼視力が落ちて、エクセルの線は歪んで見えたままです。3か月定期検眼で網膜の状態は良好なので、今後維持していこうと気遣って生活しています。

  • @ななし-p9m
    @ななし-p9m Год назад +528

    思いっきり歪んで見える笑

    • @いちこめ-f5i
      @いちこめ-f5i Год назад +88

      歪んで見えない人いますかね?

    • @emerald-r4q
      @emerald-r4q Год назад +50

      …びっくりしたよ‼️
      歪んで見えるんですね😂
      眼科へ行こうの宣伝でしたか😅

  • @うさ湖
    @うさ湖 Год назад +4

    先生の動画いつも分かり易くて為になり、チャンネル登録させ て頂いています。
    数日前に主治医より左眼が黄斑上膜と診断されて近く病院で手術予定です😢確かに、OCT画像の切れ目が、先生のご説明で、良く分かりました。
    術後の見え方が心配ですが、担当医にお任せして安心して臨む覚悟が出来ました。ありがとうございました😊🙏

  • @missy-cq5zm
    @missy-cq5zm Год назад +5

    わたしは網膜前膜(右目)です。半年ごとに経過観察しています。あと1年に一度は視野検査してます。
    レーシックの手術前に網膜裂孔がわかって以来眼科とは縁が切れません。網膜前膜は加齢現象だと思いますが、これからも定期検診は続けます。

  • @るーしぇ-x6q
    @るーしぇ-x6q Год назад +12

    いつも参考にさせて頂いてます。
    眼鏡店に勤務している者ですが、お聞きしたい事があります。
    一つは老眼が進むと近視の人は近視が減り、正視の人は遠視になる現象はなぜ起きるのか、また、同時に乱視が増えるのか、より詳しく特集して欲しいです。
    遠近両用の加入度は変化がなく遠用度数が下がった場合の説明に困っております。
    よろしくお願いします。

  • @rocket187
    @rocket187 Год назад +35

    『サムネ』でショックを受けたのは、私だけではない…はずだ💧🥲
    激しく動揺して、いつもより真剣に食い入るように視聴していたところ、セルフチェックにて肩の力が抜けました ! !
    梶原先生、ありがとうございます!
    今回は文字通り『転ばぬ先の杖』でした♡🥺

  • @0909yuuchuubu
    @0909yuuchuubu Год назад +3

    私は右は黄斑円孔で嫁さんの顔が般若の顔になりギョッとしてして硝子体手術を受けた、その後、左は黄斑変性で治療中、眼の変調を観るため、向かいの家の外壁を、我が家の網戸を通してみています、網目は細かいがアムスラーチャートの代用になります、早く異変見つけてください❗黄斑円孔と黄斑変性の治り工合にも参考になります!

  • @syoukoaoki9988
    @syoukoaoki9988 Год назад +2

    はじめまして。遠くも近くも見づらくなって来てメガネを作り直そうと思いメガネ屋へ行きました。視力が出にくいので眼科へ行く事を勧められて受診。左目が黄斑前膜と白内障という診断でした。
    既に裸眼で0.3矯正視力0.5で手術をしても視力の回復は難しいとの事でした。歪みは少しある程度です。53歳仕事もしているし運転が出来なくなるのは困ると思いこれ以上視力が悪くならない様に手術を決断しました。右目も白内障になっていると言われて二日前に先に手術をして、左目は来週の予定です。今更ですが…色々不安になってRUclipsをみていたら先生の黄斑前膜のお話を見ささせて頂きました。とても分かりやすかったです。
    ただ、本当にこの選択で良かったのか…っとも思ってしまい複雑です。先生ならこの場合手術を勧めますか?

  • @うぃー-x7g
    @うぃー-x7g Год назад +6

    昨年人間ドックで引っかかって眼科にお世話なっています。ここ半年でぐっと見えなくなったので来月手術予定です。すごく分かりやすく解説して下さっているので、参考になりました。チャンネル登録させて頂きました☺︎

  • @原ちゃん-x3f
    @原ちゃん-x3f Год назад +2

    40年前に右目の網膜剥離を患い、手術していただきました。
    同じく右目ですがここ二、三年、グラフや表が歪んで見え、かつ線はなんとなく縮れて見えます。
    きっとこの病気だな、と確信しました。緑内障という可能性があるのかも、
    と思っておりましたが、緊急に何かする必要はないのかと、少し安心しました。
    ありがとうございました。

    • @100years_ganka_channel
      @100years_ganka_channel  Год назад +5

      網膜剥離の既往がある目は黄斑前膜が起こる可能性が高いです。いちどOCTでしっかりと検査をしてもらうといいと思います。

  • @nbksby
    @nbksby Год назад +24

    本質的な解説でした。
    自分もかなり前に黄斑前膜と診断されました。
    解説がかなり細かいので素人レベルでは理解しにくいと思うレベルです。
    このように診断できるように、眼科の先生自体のレベルの向上を期待します。

  • @にのさち
    @にのさち Год назад +1

    69歳です。両眼の白内障手術をして1年立ちました。半年後の検診時に右目に黄斑前膜と、いう病気があり手術しましょうとなり手術日迄決まってましたが、歪んでも波打ってもなく、視力はあまり変わらず手元が見えなくなっただけでしたので手術を辞めました。先生からの詳しい説明もなく看護師の通り一遍の説明だけだったので不安でした。今も涙は出るし眼のまわりが重だるくいつも眠そうな眼をしてるようです。他の病院へ行くことも考えてますが、このままほっておいてもいいのでしょうか?

  • @はなのイチゴ
    @はなのイチゴ Год назад +4

    私は6年ほど前にぶどう膜炎と診断され経過観察中です。
    半年ほど前に眼科の先生から軽い黄斑前膜と言われてそちらも経過観察中です。
    失明することはないとのお話でしたが今ひとつどんな病気かわからなかったのですが、
    こちらの動画でもっとよくわかりました。
    ああ怖い…
    目の大切さを痛感する毎日です。
    どうして若い頃もっと目を大事にしなかったのか悔やまれます。
    チャンネル登録させていただきました。 他の動画も拝見します。
    ありがとうございました。

  • @koha6006
    @koha6006 Год назад +13

    まさにお話の通りだった私です。
    昨年3月に老眼が進んで眼鏡が合わなくなったと思って、作り直しに訪れた眼鏡屋さんに「右眼の視力が出ないから眼科に」と言われ、翌週すぐに受診しました。
    黄斑前膜の診断で大学病院を紹介され、7月に手術を受けました(同時に白内障の手術も)
    半年経ちましたが、残念ながら今も歪みは残っています〜
    その代わり…確かに飛蚊症は全く無くなりました。

    • @ektkhs1642
      @ektkhs1642 Год назад

      5回けぁタアタア手当あっあっトマム無味のマネ。〕

  • @ななほし-e1r
    @ななほし-e1r Год назад +34

    サムネはもともと歪んだ絵ですよね😅
    ビックリしました💧

  • @チャちゃ-z2w
    @チャちゃ-z2w Год назад +7

    私は柱が歪んで見えたので👀眼科に行きました。量網膜前膜と白内障で手術しました!段差が分からなくなってました😭今は柱も段差もよく分かります😂悩んでる方は早めに眼科に行ってくださいね

  • @tobikun
    @tobikun Год назад +3

    飛蚊症が気になり眼科を受診したところ網膜前膜症が見つかりました。自覚症状はないのですが両方の眼に同じ厚さの膜があるようです。眼科を受診するまでは気付きませんでした。
    動画の中での格子状の線を片目でみると確かに歪んで見えます。まだ手術は勧められていませんが心つもりはしておくようにと言われています。難しい手術とのことで不安です。

  • @aquamarine9916
    @aquamarine9916 Год назад +2

    重度ドライアイで目が霞む、視力が歪むなどの特別ケースと治療を特集して欲しいです。

  • @ritarou0919
    @ritarou0919 Год назад +17

    アラ還のあたくし、サムネが(当然のように?)歪んで見えてドキドキしました…

  • @ドナデジ-k3e
    @ドナデジ-k3e Год назад +5

    少し歪んで見えました…
    数年前から老眼だなぁって感じ初めて。でもずっと近視でメガネかけてたし、眼科で視力とか検査しても重度のドライアイとしか言われなかったので…
    違う眼科でしっかり検査してもらったほうが良いのかもしれない。

  • @向川幸司
    @向川幸司 Год назад +1

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます。知人の黄斑前膜手術後の症状のことで質問させて下さい。知人は年齢60代前半女性で、目の検査で左目に黄斑前膜があるとの診断を受け、自覚症状は全く無かったのですが左目の黄斑前膜手術と、同時に白内障の手術を約5ケ月前に行いました。術後、視力低下(1.2から0.8)、片目づつ物をみると左目で見たほうが大きく見える、両目ではぼやけて見える(財布の小銭さえぼやける状態)。質問ですが、手術前は自覚症状がなかったのに手術後にこのような症状が出ることはありますか?、また、これらの症状は時間がたてば改善していくものでしょうか? よろしくお願い致します。

  • @vivo2442
    @vivo2442 Год назад +4

    とても為になりました😌
    自分は右目が網膜前膜と診断されましたが、黄斑上膜という呼び方もあるようですね。
    4年ほど前に診断されて、現在50歳ですが、右目で見ると平行線が歪んで見えるのと、字が1.2倍位?大きく見えます。
    進行は当初からまだそれほど進んでいないように感じます。
    ガスを入れて円孔を塞ぐくだり、よくわかりませんでした。穴が余計広がるような気がしてしまうのですが、どんなイメージなのでしょうか。

  • @ガレットJuni
    @ガレットJuni Год назад +1

    こちらに有りましたね、矯正なしで左1.5右0.8矯正で右1.2
    穴に関しては何も言われてません。コロナワクチン接種後色んな副反応があり目の奥が引っ張られるような痛い様な症状がありました。硝子体を切らない方法があるようですね。手術を決めるタイミング難しいですね。右目は左より疲れやすく引っ張られた様な違和感を感じることが不定期にあります。たまたま薬をもらうのに待ってた時にたまたま貼られた中心に・のある碁盤の目を試したらおかしい事に気づきました。
    かなり前から視力は低下していたのでどうすべきなのか悩んでます。

  • @nanacoco1816
    @nanacoco1816 Год назад +1

    黄斑の手術は痛いのですか?時間はどのくらいかかるのでしょうか。カッターとかを目にいれるとか恐怖でしかありません…

  • @dearfriend2011
    @dearfriend2011 Год назад +6

    セルフチェック、歪んでなかったです😊
    画面からどのくらい離してチェックしたらよいでしょうか✨

  • @cac15700
    @cac15700 Год назад +1

    白内障で人工レンズです。近くの文字はよく見えません。歪みは無いですがぼやけて見えます。

  • @水野淳子-l5s
    @水野淳子-l5s Год назад +1

    先生のRUclipsとても楽しく学ばせて頂いております。
    ありがとうございます😘
    老眼と遠視の違いを教えてください。

  • @bonchannel2877
    @bonchannel2877 3 месяца назад +1

    はじめまして。 動画拝見させてもらいました。1ヶ月半前に左目の硝子体手術をしました。元々飛蚊症があり、ある日大き目の黒ゴマが2つ現れたので街の眼科へ行きました。硝子体に濁りもあり手術してもらうことにしました。 手術中に分かりづらい場所に網膜剥離が発見されてレーザー照射+ガス注入もされました。。。2~3週間してようやく見えるようになってきましたが、1ヶ月経過した頃に左側の視力欠損、そして今では物がゆがんで見えております。。。これって時間が経つと治るものなのでしょうか? 視力も1.2ほどあったのが今では0.1あるか無いか位まで低下しております。違う街の眼科へセカンドオピニオンで行きましたが網膜はくっついていると言ってました。。。大きな病院にも診てもらったほうがいいでしょうか・・・? いろいろアドバイスよろしくお願いいたします。m(__)m

    • @100years_ganka_channel
      @100years_ganka_channel  3 месяца назад +1

      それはかなり具合が悪いと思います。視力低下の原因は診察しないと分かりませんが、ものが歪んで見えると言う事は、黄斑前膜とか黄斑前繊維症と言う病気が出てきている可能性があります。原因について細かい説明をしてもらえないようならすぐに硝子体手術ができる別の病院に行ったほうがいいと思います。

  • @ゆっち-l8s
    @ゆっち-l8s Год назад +2

    網膜前膜になり36歳頃手術をしましたが、黄斑前膜、網膜前膜同じ病気でしょうか?

  • @やまぎしきぬこ
    @やまぎしきぬこ 9 месяцев назад

    初めてコメントします、私も今年の2月頃から急に眩しくて、今かけてるメガネが合わない気がして眼鏡屋さんに行きましたら、メガネは合ってるので、眼科に行ってくださいと言われ、診断は、黄斑前膜と言われて、ビックしているとこです、私は77歳で施術は早いほうが良いのか迷っていますまだ歪んで物は見えていませんが、年齢が気になります。

  • @ysbuchanan
    @ysbuchanan Год назад +7

    網膜裂肛が出来ています。
    レーザー治療するには、難しい微妙な場所なので、そのままにしましょうと言われて、もう8年くらい経過しています。
    白内障もありますが、手術するほどではないと言われています。飛蚊症もあります。花粉症もあります。ドライアイもあります。
    全て、重症ではないので、放っておいても良いと言われてそのままです。
    最近、霞がかかり、今、この動画を見て、片目ずつ見ると、枡の線がところどころ歪んで見えます。
    網膜裂肛があった目ではなくて、右目のよく見える目の方がひどいです。
    でも、枡目のいくつかの線です。
    乱視も言われています。
    昨年に眼科に行ったところですが…。

  • @jp-oo9tc
    @jp-oo9tc Год назад +8

    自分も眼底写真で数年前、黄斑前膜の判定を受けました。バッチリ歪んで見えました。医師に定期的に診てもらって手術のタイミングを判断してもらってます。

  • @R-rem
    @R-rem Год назад +6

    梶原先生、黄斑前膜について詳しく解説してくださり有難うございます。
    黄斑前膜、黄斑円孔という病名は知っていましたが詳しいことは知りませんでした。黄斑円孔のメカニズムが黄斑前膜と関わっているのは今回先生の説明をお聞きして初めて知りました。黄斑円孔は難治性の黄斑円孔網膜剥離に進むこともあるので凄く怖いと感じます。近視性牽引性黄斑症との関連も気になりました。
    黄斑前膜が原因不明ということはAGEsが原因とも一概にいえないですね。非常に厄介です。とはいえ黄斑部に良い食生活などやれることからやっていくしかないと思います。とても勉強になりました。

  • @KRCOKAMOTO
    @KRCOKAMOTO Год назад +4

    両目黄斑前幕で視力低下メガネをかけて0.4。
    手術を希望して大病院に行くと白内障を手術し裸眼で0.8と改善しました。
    ラッキーと思いきや1年後の今は0.5~0.7と日によって変動している事に気付きました。
    メガネを試しても視力は変わらない状況で、2か月後の運転免許更新時に0.7が出るのか心配しています。
    ベストコンディションの0.7が出る方法ってあるのかなぁ???
    ブロッコリー毎日食べてます。(笑)

  • @さまよい狂犬
    @さまよい狂犬 Год назад +8

    お忙しいなか本当わかりやすい解説いつもありがとうございます。
    左目の見えかたが変だなって思い眼科に行ったら、ぶどう膜炎の再発でした今回は早めだったので目薬の治療だけで良くなるかなって言われました

  • @SHIN-se6ee
    @SHIN-se6ee Год назад +2

    先生こんにちは
    以前から黄斑上膜の診断を受け前回の診断で手術を
    進められました
    現状、セルフチェツクでも歪みは感じないのですが
    視力は、右が0.5 左が0.1です
    今後の事を考えるとやはり手術した方がよいのでしょうか

  • @けろよっしー
    @けろよっしー Год назад +5

    とてもわかりやすいご説明、ありがとうございました。
    私は15年ほど前に左目の黄斑前膜の手術をしましたが歪みは治らないということで、左目だけで本を見ると文字があちこちに向いて見え、読むのが困難です。右目に頼って生活していますが、右目も少し歪みを感じるようになりました。
    このような場合の手術のタイミングは早いほうがいいのでしょうか?
    万が一のことがあった場合、生活に大きな支障が出ることになるためとても不安です。

    • @100years_ganka_channel
      @100years_ganka_channel  Год назад +1

      これはとても難しい問題です。実際に拝見しないとコメントは難しいです。

  • @なんだ馬之助-g9r
    @なんだ馬之助-g9r Год назад +1

    セルフチェックしたら左目が縦横の線が歪んで見えます!なのでマスが正方形じゃない!これは病院行ったほうがいいですかね?

  • @cota5634
    @cota5634 Год назад +1

    膜が出来た後に穴が開いてレーザーで塞ぎました…
    怖かったです。

  • @bearpolar4178
    @bearpolar4178 Год назад +4

    私の右目じゃん!と思って見ました。
    両面だと見えるので、視力検査で違和感があってお世話になってる眼鏡屋で再検査してもらったけど、時間をかけて色々試してみたけど視力も上がらなくて、何も分からなくて専門医か大病院を薦められました。
    網膜剥離で失明直前までいってあと、2、3日遅かったら失明だったかもって言われて当日身体検査して翌日手術しました。
    眼鏡かけても0.3までしか数字が上がりません。文字が見えるまで5秒くらい掛かります。グニグニ(ゆがんでる部分)は動きます。左目と比べると赤系緑系はやや灰色がかって、青系はやや白みががります。
    私の見えてる視界が共感できる人が一人もいないので嬉しくなりました。

  • @333ZP
    @333ZP 3 месяца назад

    これ手術がバリクソ怖いと聞いて震えてる

  • @dddrevie
    @dddrevie Год назад +1

    私 黄斑性何とかかもしれないし 光視症もあるかもだけれど
    まだ いろいろで 眼科に行けません・・
    怖いですね 何か

  • @内山慶子-y4d
    @内山慶子-y4d Год назад +18

    眼の病気や手術のお話をありがとうございました。
    老眼が出る年頃なので本当に勉強になりましたm(__)m

  • @ため五郎
    @ため五郎 Год назад +4

    網膜剥離で歪んだり物が小さく見えるのとは違いますか

  • @hiroyu6023
    @hiroyu6023 Год назад +1

    視力は1.2で近視力は0.3です(笑)

  • @はるのあさ
    @はるのあさ Год назад +5

    左目が数年前 右目が昨年末より黄斑前膜です。右目が効き目なので 進行ぐあいに敏感で、最近 また 物の見え方が変わったので 歪んでいってるのがわかります。
    文字読むときに集中力がいるし 見えてるけど 何となくで見ていたりで 視力検査で1.0 見えていても かなり 疲れるようになったというのを実感。目も体にも 改めて感謝し大事にしていきたいなぁと思いました。
    進行ぐあいにも個人差ありますが
    どういったことに注意して 準備しておいたほうがいいことなど あるのでしょうか
    アドバイスいただけたら嬉しいです。

    • @100years_ganka_channel
      @100years_ganka_channel  Год назад +5

      黄斑前膜はなかなか気をつけようがないんです、残念ながら…。ただまれに、網膜に穴が空いてることもありますから、黄斑部だけではなく周辺部の網膜もよくチェックしていただくことが大切だと思います。
      お大事になさってくださいね‼️

    • @はるのあさ
      @はるのあさ Год назад +1

      お答えいただいて ありがとうございました! 穴があいていないか ということも含め 気をつけていきたいと思います。

  • @hiroyuki317
    @hiroyuki317 Год назад +1

    視野検査受けなければならなくなりましたが引っ越しでそのままになってます。

  • @refine3714
    @refine3714 Год назад +2

    黄斑変性と緑内障です。

  • @ある晴れた日に-j4w
    @ある晴れた日に-j4w Год назад +1

    私はただの黄斑円孔でしたが昨年緑内障になりました。

  • @リリ-o2c
    @リリ-o2c Год назад +3

    夜電気を消して薄明かりで見ると、右目の真ん中が真っ暗になって見える事に気がつきました
    掌を見ると手の真ん中が真っ暗のブラックホームに見えます
    日中は普通に見えていたので気がつかなかったのです
    先日視力が落ちて眼鏡を作り直したのですが、眼鏡やさんに「早めに病院に行ってください」と強く言われました💧
    かなりまずい状態でしょうか
    病院行ってきます(;´д`)ヒャー

    • @光露-v7d
      @光露-v7d Год назад +1

      その症状を右目で3回経験しています。漢字11文字の病名で
      中心性○○○○○網膜症です。(覚えられません)
      2回目までは2ヶ月程で自然治癒しましたが3回目から軽い後遺症が残りました。
      ウッスラと丸い影が残っています。
      気にしなければ忘れてしまいますが
      網目のデザインを見ると丸い影の中は歪んで見えます。
      リリさんはおそらく現在、その暗い円の中に見える赤い物が小豆色に見えていると思います。
      もう眼底検査はされましたか?
      違う病気かもしれませんので先ずは検査されてください。
      ワタシはこの軽い後遺症が残っていますが特に生活に支障はありません。
      どうかお大事になさってください。

    • @100years_ganka_channel
      @100years_ganka_channel  Год назад +1

      黄斑部にはいろいろな病気が起こるので、自己判断せずに専門家に診てもらうことをおすすめします。

    • @100years_ganka_channel
      @100years_ganka_channel  Год назад

      そうですね、繰り返すと後遺症が残ってしまいがちです。水分の漏出箇所が中心窩から離れていてレーザーで治療できる場合もあるのですが…。

  • @OBangelist
    @OBangelist Год назад +4

    私も歪んで見えます!

  • @user-trillfujii
    @user-trillfujii Год назад +2

    セルフチェック、歪みは、なかったです。
    ただ、乱視なので・・・横線に薄い二重線が見えます。(笑)

  • @るーちゃん-e4c
    @るーちゃん-e4c Год назад +1

    近視で、メガネをかけています。
    その場合、裸眼でチェックするのか、メガネをかけてやるのか教えて下さい

  • @RikaF
    @RikaF Год назад +1

    まだ大丈夫だと思いますが、黄斑前膜って知らんかったです。40代なんで。

  • @ゆうぼ-z6g
    @ゆうぼ-z6g Год назад +3

    左目に映る縦横の線・柱・窓枠などが歪んで見えます。かかりつけの眼科の先生曰く”網膜の前に薄い膜がある”→動画にある「黄斑前膜」
    でした。直ぐOPE.の必要はないそうです。今は年に2回眼の健康診断を受けています。眼は大事ですね。

    • @100years_ganka_channel
      @100years_ganka_channel  Год назад +1

      この病気は結構多いのですが、あまり世の中では知られていません。周りの方にも教えてあげて下さい

  • @まろき
    @まろき Год назад +2

    右目でセルフチェックすると、線が二重にぶれて見えるのですが、これって大丈夫なのでしょうか?😨

    • @100years_ganka_channel
      @100years_ganka_channel  Год назад

      それはいちどチェックした方がいいかもしれません。

    • @まろき
      @まろき Год назад +1

      今朝眼科へ行ってきました。
      単眼複視と診断されました。今回は特に治療しないことになりました。
      ご返信をありがとうございました。

  • @sai-qm5cv
    @sai-qm5cv Год назад +7

    歪んでるけど

  • @FranChannel
    @FranChannel Год назад +4

    今度、飛蚊症で受診させて頂きたいです!(>_

  • @8292-y2o
    @8292-y2o Год назад +7

    サムネの画像を見ても、歪んでる印象がないので安心しました。
    動画を見ずに立ち去ります。
    ありがとうございます。

    • @rocket187
      @rocket187 Год назад +7

      ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣
      去ったら駄目ーっ‼️
      別の意味で危ないから戻って来てーーっ‼️‼️

  • @コヨーテタンゴ
    @コヨーテタンゴ Год назад +2

    ギャーーー(´;ω;`)

  • @zaq55002277
    @zaq55002277 Год назад +1

    目の注射だよ。
    アイリーンをね。
    白目から注射だから。

  • @user-toritoritorix
    @user-toritoritorix Год назад +9

    歪んで見える。もうだめだ、、、、、。絶望。

  • @登藤摂
    @登藤摂 10 месяцев назад +1

    しほチャンネル