【木造住宅 危険】耐震等級3でも危ない!?知らなかったでは済まされない!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 окт 2024

Комментарии • 9

  • @WITHDOM_Architect
    @WITHDOM_Architect  15 дней назад +8

    今回の木造住宅 危険の詳細はコチラ▼
    まさか自分のお家は耐震等級3で建てているから安心!...なんて思ってませんか?
    知らずに建ててしまったお家が地震で倒壊する危険性があるかもしれません。
    正しい知識を身につけて家づくりを進めるためにも
    ぜひ最後までご視聴ください!

  • @コーディーORD66
    @コーディーORD66 13 дней назад +3

    許容応力度計算+耐震等級3が一般化すれば、強度は3号建築物に並びますね。
    4号特例がなくなることは買う側からすれば非常に有り難いことです。
    ただ制震ダンパーをつけることで建物の揺れもRC造のように木造の1/6程度に
    まで減らすことが出来るのが気になります。いかがでしょうか?

    • @WITHDOM_Architect
      @WITHDOM_Architect  6 дней назад +2

      @コーディーORD66 さん
      コメントありがとうございます!
      使用する制振ダンパーの種類により減振率が変わります!
      自由設計の場合、間取りに応じて、最大限に効果が高い場所で設置計画を行います。
      RC造との比較は難しいですが、制振ダンパーの減振率は30%〜50%ぐらいの商品が多い印象です。
      制振ダンパーの商品はメーカーへ依頼を行えば解析結果を提出してくれますので、その内容で設置した場合としなかった場合を数値で確認する事ができます!

  • @kuropi.52
    @kuropi.52 14 дней назад +4

    許容応力度計算で取得した耐震等級3ですね!耐震等級3でも違うんですね~

    • @WITHDOM_Architect
      @WITHDOM_Architect  14 дней назад +1

      @kuropi.52 さん
      コメントありがとうございます!
      そうなんです💦
      ややこしいですよね。。。
      正確な情報って中々伝わらないので、こうして情報を配信してますが
      「こんな情報教えて!」等ありましたら遠慮なくご質問ください!

  • @ちゃぶ-r6r
    @ちゃぶ-r6r 14 дней назад +3

    制震装置は平屋でも必要ですか?

    • @WITHDOM_Architect
      @WITHDOM_Architect  14 дней назад +3

      @ちゃぶ-r6r さん
      コメントありがとうございます!
      2階建てに限らず、平屋でも制振装置は必要だと私たちは思います!
      万が一揺れが起こった時に家具が倒壊してけがをしてしまったら、せっかくのマイホームで後悔してしまいます。。
      「新築の時につけておけば・・・」なんてならなくていいように対策しておくことはとても大事だと思います!

  • @しん兵長
    @しん兵長 14 дней назад +3

    地震対策っておくが深い。。。

    • @WITHDOM_Architect
      @WITHDOM_Architect  14 дней назад +1

      @しん兵長 さん
      コメントありがとうございます!
      奥が深いからこそ正しい知識を身につけた上で家づくりを進めていっていただけると幸いです!