「タバルは鞍上変更はないよね?」に対するみんなの反応集

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 апр 2024
  • 今回は
    「タバルは鞍上変更はないよね?」に対するみんなの反応集
    を紹介しました。
    #競馬
    #競馬反応集
    #競馬の反応集
    #メイショウタバル
    #皐月賞
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 93

  • @takadontakadon
    @takadontakadon Месяц назад +24

    元々浜中の乗り方は粗いから逃げでペースメイク出来るとは思わなかった。

  • @rooi3183
    @rooi3183 Месяц назад +7

    調教助手のやらかしがな
    タバルに自力があってもまともに調教できる厩舎じゃなきゃ今後もきついな

  • @shu-j.k4554
    @shu-j.k4554 Месяц назад +8

    皐月賞でも先入れだったよね?ゲート入りに問題がある以上、次走でも先入れだし、ダービーならスタンド前発走だし、またゲート内で待たされると辛いな。

  • @user-ds1oe4zh2x
    @user-ds1oe4zh2x Месяц назад +12

    浜中さんが乗ってダービー菊獲って宝塚記念三連覇したら解決

  • @user-wn6cp1ik9i
    @user-wn6cp1ik9i Месяц назад +3

    ゴルシ産駒の後継種牡馬として期待してるから無理だけはしないでほしい...

  • @user-my5ww9tq5u
    @user-my5ww9tq5u Месяц назад +9

    メイショウタバルはスピード、キレあるのにパンサラッサみたいに単騎逃げさせる必要ない

  • @user-yv8mk3jj9m
    @user-yv8mk3jj9m Месяц назад +17

    典さんに騎乗お願いしよう

  • @user-cq3zt9sb5j
    @user-cq3zt9sb5j Месяц назад +4

    そもそも皐月なんか使えるローテじゃなかった時点で鞍上にどうこう言える次元にない

  • @takoyaki218
    @takoyaki218 Месяц назад +25

    ゴールドシップめちゃくちゃ好きだから頑張ってほしいけど、あんまり無理しすぎないでほしいな。

  • @user-hi7ll4bm4r
    @user-hi7ll4bm4r Месяц назад +14

    そもそも浜中騎手自体は3戦2勝で相性が悪いわけではないと思うから今度は落ち着いた状態(メイショウタバルも騎手自身も)で頑張って欲しい!そしたら掲示板や一着も夢じゃない!!!

  • @princeshihan
    @princeshihan Месяц назад +3

    ジャンタルがNHKだから「マツクニローテ」をしなきゃ川田が空くから、[シンエン→川田、メイショウ→坂井]はある

  • @user-ip4oj1uu2r
    @user-ip4oj1uu2r Месяц назад +6

    元々気性難だったのが逃げた分余計悪くなってる部分はあると思う
    あと単純に一週前でやらかしすぎ

  • @user-mh4wz8bv1f
    @user-mh4wz8bv1f Месяц назад +55

    中2週もあるだろうけど馬がかかった以上に浜中騎手も色々あって気合入りすぎてた感が…いずれにしても真価を見せてないまま負けたので人気落ちる次走は美味しい馬券になりそう

  • @user-gu1mm1pv2g
    @user-gu1mm1pv2g Месяц назад +8

    調教とレースで再教育してほしい
    せっかくの素質馬、しかもゴルシ後継ともなればなおさら

  • @user-qx7dm1uc4c
    @user-qx7dm1uc4c Месяц назад +15

    なんで皐月賞のとき早めゲート入れさせたんや?

    • @PONZ0512
      @PONZ0512 Месяц назад +2

      毎日杯でゲート入り悪かったから先入れ対象になってたんだと思う

  • @user-sy6is1us8r
    @user-sy6is1us8r Месяц назад +5

    そもそも今の日本の馬場整備は昔よく言われてたような固い馬場じゃなくて、反発係数が標準的な数値になるように整備してるから、しっかりと力入れて踏み込まないと加速しにくい分踏み込む力(グリップ)の持続力が重要で、体力消費が激しくて最後までグリップの持たないことが多い逃げって本質的に不利なんだよね
    その上、出足つかないと話にならないから調教ではいい時計出して仕上げ切らなきゃいけないし、騎手もペースを完全に自分の体内時計に頼らなきゃいけないし、外差しが決まりやすい馬場なら経済コース通っても旨味あんまりないし……
    ざっくり挙げただけでもこれくらい逃げの難しさってあるから逃げって不安定なんだよね
    一回の大敗くらいでめちゃくちゃ貶しても仕方ないし、今回のレースを糧に次も頑張ってほしい

  • @user-kh7iz1tl4g
    @user-kh7iz1tl4g Месяц назад +3

    逃げて勝ったダービーの再現か?笑
    皐月賞がますますわからんくなった😅

  • @ksiki4434
    @ksiki4434 Месяц назад

    リュウセイもだけどタッケあたりが乗ったら
    ホント凄い馬になりそうなんだけどねえ、逃げ馬折り合わせるの天才的だし

  • @II-bp5yt
    @II-bp5yt Месяц назад +15

    毎日杯と調教過程で狂ったのかもね。
    余計なものを見ないようにチークピーシズやブリンカー、パシファイヤーとか付けてムキにならないようにするとか?

  • @user-ib6zl4eo7l
    @user-ib6zl4eo7l Месяц назад +1

    そもそもスプリングステークス予定頓挫からの毎日杯→中2週皐月っしょ
    色々きつすぎる

  • @user-nr6tj8ee6m
    @user-nr6tj8ee6m Месяц назад +6

    石橋せんせーは騎手に責任おっかぶすような乗り替わりはせんはずや
    馬主も基本お任せのメイショウさんやしな
    はまなかさんもいろいろ言われるけど、近年でもハリオくんとJG1 は獲ってるんやし、まだまだ乗れる騎手のはず!期待しかないで!!

  • @kyanonburu.canonble
    @kyanonburu.canonble Месяц назад +4

    ある程度のチカラ付いている状況であれば,ロジャーバローズで浜中さん経験あるので,.石橋先生としっかり合わせして行けばワンチャンありそうと💦

  • @gucci2042
    @gucci2042 Месяц назад +5

    武豊なら追い切りに乗せるだろう。競馬学校からの付き合いだし。

  • @N.hiroshi4103
    @N.hiroshi4103 Месяц назад +5

    正面スタートのダービーではまた駄目だろう
    菊花賞に目標一本に目指してくれ

  • @user-ku1dm7oc2p
    @user-ku1dm7oc2p Месяц назад +2

    シンエンペラーに川田が乗ってくれたらいいのに

  • @user-zh7be5xw5x
    @user-zh7be5xw5x Месяц назад +15

    ありゃ、浜中さんもかかってる訳で
    気合い入りすぎ

  • @user-tl3yo3nw7w
    @user-tl3yo3nw7w Месяц назад +7

    ダービーよりラジニケの方が向きそう

  • @user-dv1hq1fw5h
    @user-dv1hq1fw5h Месяц назад +3

    日本ダービー出走するのね

  • @sophiaaroma8281
    @sophiaaroma8281 Месяц назад +29

    お願い
    タバルをちゃんと育ててあげて
    人情は大切だけど、馬にとって勝ち負けは一生を分けてしまう大きなことだから

  • @sh686
    @sh686 Месяц назад +24

    仮にダービー行ってシンエンペラーの鞍上が川田なら坂井に戻っても全然おかしくない。ただ松本さんはそういうのあまりしないタイプだからなぁ。

  • @user-iw9tb7em7w
    @user-iw9tb7em7w Месяц назад +1

    おれのうまじゃないんだから
    メイショウさんのすきなように

  • @Allie-S-Geminus
    @Allie-S-Geminus Месяц назад +6

    念入りに教え込んできた競馬をマーカントにぶっ壊されたシュトラウスみたいに、浜中がタバルに教え込んできた競馬を坂井がぶっ壊しただけで、
    もう一回じっくりと仕込む時間を取れれば復活するはず

  • @user-cn6fo9od8u
    @user-cn6fo9od8u Месяц назад +27

    応援してたけど、最初にゲートに入っていく姿を見たら
    「こりゃ駄目だ………」
    になった。
    どうにかならんかったのか。

    • @user-wh6tf3md3m
      @user-wh6tf3md3m Месяц назад +30

      そこは全く考慮に入らん。
      ごるしだってゲートごねても勝ってただろ。

    • @96shigotonin
      @96shigotonin Месяц назад +21

      同意。スタートで立ち上がないだけまだマシではあったが……

    • @user-jt1iw1vs3b
      @user-jt1iw1vs3b Месяц назад +23

      ゲートイヤイヤはそれこそ毎日杯だってやってたよ
      ゲートごねてたのにスタートはすんなり出てハナとって圧勝とは……てなったもん
      だからあれはまったく考慮にいれなかった
      ただ入れたのが早過ぎたとは思う。父親と一緒でゲートには速く入れるもんじゃない

  • @user-lp8jl7zn3k
    @user-lp8jl7zn3k 28 дней назад

    ダービー走るのが決まってるなら、その後は一度放牧に出して厩舎変えて欲しいと思う。真剣に。

  • @mayjoh96
    @mayjoh96 Месяц назад +3

    1枠1番なら買うよ

  • @Talkativeness-K
    @Talkativeness-K Месяц назад +9

    坂井瑠星騎手の騎乗は経済コースを陣取ったらスタミナを使い切らない絶妙なバランスで行かせ、最終直線で残されたスタミナで後続を引き離す乗り方であり、始めから全力で突っ走ってゴール前に抜かれるかどうかの一か八か戦法では無いです。
    逃げではなく"先行"をさせていると思います。

    • @user-jt1iw1vs3b
      @user-jt1iw1vs3b Месяц назад +4

      そうですね
      経済コース走らせることが目的だったので別に外からハナをとられる分には気にしなかったと思います
      そういう意味で戦法に逃げを選んだ訳じゃないんですよね。結果的にそうなっただけで……なのになんで皐月賞でハナとろうと力むんですかねえ……

  • @renutmt9164
    @renutmt9164 Месяц назад +18

    浜中が乗ってたときは馬群から離れないような競馬をしてたのに。つばき賞は飛び出したから引っ張って減速させて。坂井が1ターンで単騎先頭させちゃったことあんまり言う人いないんだよなー。厩舎側は坂井に任せたらしいけど。勝ってタイムは出たけど内容、何も思わなかったのかな。
    厩舎からも調教でかかってるってコメントあったしイメージ、ブレーキかかりずらいままの速い車をドライバーに任せるみたいなこと言ってて大丈夫かよって思った。
    関東への初輸送と輪乗りが長引いてストレスは確実にかかって、気性も合わさって悪い方にいった。
    化けもんなんやないかと思いはしたから買いはしたけど。

  • @user-vz1fi9go9e
    @user-vz1fi9go9e Месяц назад +1

    ロジャーバローズしようぜ

  • @smile-bf4ik
    @smile-bf4ik Месяц назад +6

    たぶん無理におさえても騎手とけんかしてしんがりだったと思う。騎手もたぶんいろいろなことで気負いもあったんだろう。ダービーに出るのなら人気はなくなるので、調整も馬のテンションをあげないようにして、気楽に走らせてほしい

  • @user-wk4lf1yn7c
    @user-wk4lf1yn7c Месяц назад +8

    ナムラクレアみたいになる前に早く変えてくれ

  • @kw-sh8pt
    @kw-sh8pt Месяц назад +7

    テンの早い馬なんかなあ位に思ってたけど動画とコメ見て色々と感じたわ
    自分が馬の立場で言葉の通じない相手から指示されたらどうするか想像すると、何もかも初経験で前に行くよう促されたら全力で走り続けるやろなあと
    ペースを読める乗り手が力付くで抑える&再加速ってのを繰り返し教えないと絶対無理やろ
    調教助手さんとやらに普段からそれをちゃんと指示してたのか分からんと評価できんな、これは

  • @shody2944
    @shody2944 Месяц назад +7

    この手合いは複数レース任せる前提で横山家の誰かに任せればなんかいい感じに競馬を教えてくれるんじゃね?

  • @user-ch2st7mc7q
    @user-ch2st7mc7q Месяц назад +7

    メイショウさんのトコだから多分クラブみたいな変更は無いとは思うけど、厩舎側が欲張るパターンあるからな……何とも言えん

  • @tokkyu_flag
    @tokkyu_flag Месяц назад

    絶対無理やろ府中の逃げはほぼ無理馬券内も絶望。

  • @atmr5051
    @atmr5051 Месяц назад +6

    素材は良くても今の厩舎だとG1どころかG2も取れなそうな感じしかしない…

  • @kazumaru3229
    @kazumaru3229 Месяц назад +1

    あそこまで行くと誰でも御せないものなのか?

  • @user-cb2nk6xo2s
    @user-cb2nk6xo2s Месяц назад +5

    ジャックドール同様来年は豊に乗りかわりかな。メイショウ&石橋だし。

  • @user-tk1nf6wl2u
    @user-tk1nf6wl2u Месяц назад +18

    一回の凡走で降ろされるとなると、さすがに浜中Jが可哀想だと思う。逃げ馬がピンかパーなのは当たり前のこと。
    ダービーが重馬場になったら面白いと思うけどなあ。

    • @user-zr9iq4pt3e
      @user-zr9iq4pt3e Месяц назад +7

      57秒台は凡走というか自ら負けに行った形になるから下ろされるのはやむなしだと思う...
      ジャックドール藤岡もそんな感じだったじゃないですか?あっちは逆にスローすぎた

    • @user-jt1iw1vs3b
      @user-jt1iw1vs3b Месяц назад +5

      本人が力みすぎたとか色々言い訳してたじゃないですか
      騎手には2回目3回目はあるけどタバルのクラシックは今年しかないんで……一度でも失敗したら辞めて欲しいのがファン心理

    • @belle_rose_bonheur
      @belle_rose_bonheur Месяц назад +3

      凡走ではなく、無謀な玉砕に近い
      藤岡康太さんへの想いで気負い過ぎてたのでしょうけど
      タバルにとってのクラシックは3回だけ
      そもそも逃げ馬かどうかもまだ確定してない
      一世を風靡する才能を秘めているのに可哀想なのはタバル
      浜中さんには降りて欲しい
      空いてたら、学ばせてくれる武豊さん
      坂井騎手も合ってると感じる

  • @user-br6md8dh1z
    @user-br6md8dh1z Месяц назад +10

    勝利に理由はなくても敗北に理由はあるんだから、ほんま反省して調教から考えてやってくれよ
    NHKマイルの前哨戦であの乗り方したならわかるけど…

  • @user-ue8cq3bf9x
    @user-ue8cq3bf9x Месяц назад +16

    横山ノリならどうか成らんか?
    タバルでまさかの後ろポツンとか

    • @user-yj2th2bv2u
      @user-yj2th2bv2u Месяц назад +22

      ノリさんのポツンは折り合いを覚えさせる意味もある(場合もある)らしいので、ノリさんに任せたら本当にやるかもしれないですが、どうせやるなら調教から乗ってもらって欲しい。

    • @user-dv1hq1fw5h
      @user-dv1hq1fw5h Месяц назад +30

      回避したスプリングSでの騎乗予定がノリさんで、追い切りに乗せてくれとノリさんが名乗り出たんだけど、調教助手に任せっきりの厩舎がせっかくの頼みを断ったんだよね
      で、その調教助手は調教中もタバルが掛かりまくりで騎手がコントロール出来てないのは素人でもわかるのに「思ったより時計が出た。毎日杯より状態がいいです」とか言ってしまってるので、厩舎がガッツリ反省しないとどうしようもないと思う

    • @user-jt1iw1vs3b
      @user-jt1iw1vs3b Месяц назад +20

      @@user-dv1hq1fw5h あの調教助手さんは申し訳ないけどだめだね
      かからせた原因が自分の服のバタバタ音って……ダメすぎでしょうそれ
      申し訳ないけど厩舎は頼りないってメイショウさんの言葉にも全力で納得してしまうよ……

    • @user-dv1hq1fw5h
      @user-dv1hq1fw5h Месяц назад +18

      追い切りにジョッキーは乗せないとか、別に俺らで鍛えるってこだわり自体は否定しないですけど…
      それならそれで結果出さないと単なる自己満というか、くだらないプライドのせいで勝てるもんも勝てなくして…だからずっと弱小なんだろって話になるよね
      ノリさんほどの実力者が自ら乗ってくれるって親切な話を断固拒否していいのって、せめてG1複数自力勝利してる厩舎だけだろ、と

    • @user-wn6cp1ik9i
      @user-wn6cp1ik9i Месяц назад

      @@user-dv1hq1fw5hこれほんと勿体なかったと思う
      ノリさん乗ってくれないかな...

  • @user-qe5dq8en8r
    @user-qe5dq8en8r Месяц назад +1

    去年ダービー勝った外人騎手は今年来ないの?

    • @user-yb5in1xl6y
      @user-yb5in1xl6y Месяц назад +1

      ダービーの後のレースで制裁点超えて今年のダービー出走NG

    • @user-qe5dq8en8r
      @user-qe5dq8en8r Месяц назад

      @@user-yb5in1xl6y 短期免許もおりないんですか?

    • @user-yb5in1xl6y
      @user-yb5in1xl6y Месяц назад

      @@user-qe5dq8en8r もともと短期免許で来日してた騎手なので次の短期免許取得可能になるのがダービー以降になるのが確定しちゃってたんですよ。

  • @user-tp4jw5rm7m
    @user-tp4jw5rm7m Месяц назад +2

    重馬場が得意ってわけでもないと思うが…
    府中も内から乾くのが顕著だから展開に恵まれればワンチャン

  • @user-qn5yp9mi4p
    @user-qn5yp9mi4p Месяц назад +1

    ダービーもジャスティンミラノで鉄板です、菊花賞は
    難しい、天皇賞秋のほうがいい

  • @user-ph4ot7tu6u
    @user-ph4ot7tu6u Месяц назад +3

    浜中俊はもうダービー勝ってるから
    戸崎さんの悲願のダービーが見たい。
    それに無敗のダービー馬チャンスなんやでー

  • @user-of6ol4wl1s
    @user-of6ol4wl1s Месяц назад +8

    ダービーまでは浜中

    • @amadeus39
      @amadeus39 Месяц назад +3

      好きな馬なので、それは勘弁して欲しい。

  • @user-hi8lu4df9i
    @user-hi8lu4df9i Месяц назад +5

    日本ダービーのレコードの演出家になるために出走するんやろ。本人は逆2冠達成するw

  • @user-jq4lh8ey9l
    @user-jq4lh8ey9l Месяц назад +5

    逃げ馬じゃないんじゃね?

  • @user-bx5ch7ix4y
    @user-bx5ch7ix4y Месяц назад +3

    ダメージが心配ですもう春は休んだほうがいいですよ、秋まで休んでセントライト記念辺りで復帰してくれ菊花賞は距離が微妙だけどね······なんだかガイアフォースみたいになりそう?

  • @user-iq4bk3sh6v
    @user-iq4bk3sh6v Месяц назад +11

    このチャンネルでって訳じゃないけどメイショウタバルの動画多すぎじゃない?
    下手したらジャスティンミラノ以上にまとめられてる。

    • @Natto_Prince
      @Natto_Prince Месяц назад +16

      戦法と血統に特徴あるからね。
      あと今ヘタにジャスティンミラノの動画出すと「故人で再生数稼ぎか」みたいなトンチンカンな批判飛んでくるリスクあるから避けてるチャンネルが多いと思われ

    • @user-dv1hq1fw5h
      @user-dv1hq1fw5h Месяц назад +21

      みんな大好きゴールドシップ産駒の中で一番G1勝てる可能性高い有力牡馬だからね
      そんな産駒がテンの遅いゴルシと真逆の大逃げで爆走ってなると話題にもなるかと
      僕は好きです
      ミラノの動画もちょくちょくあると思いますけど

    • @nba2607
      @nba2607 Месяц назад +5

      再生取れるからでしょ
      事実君も見に来てるわけで

  • @dnon6930
    @dnon6930 Месяц назад +5

    ダノンによる発走遅延でペース狂ったと思ってんだけどどーなんやろ?

    • @user-ti6dv5gl5l
      @user-ti6dv5gl5l 12 дней назад

      それはある。ゴルシ産駒が待たされて優等生の競馬できるわけがない

  • @user-vs8no9fn1h
    @user-vs8no9fn1h Месяц назад +4

    正直意味不明なハイペースと言われるが逃げるしか選択肢がない以上みんな着いてきて緩めれない時点で浜中に罪はないわ

    • @nba2607
      @nba2607 Месяц назад +10

      57.5で罪がないは有り得んよ
      馬と喧嘩してでも止めるくらいのペース 1400通過がNZTより速くて罪ないなら騎手なんて必要ないんよ

    • @PONZ0512
      @PONZ0512 Месяц назад +1

      @@nba2607 NZTは午前中雨、皐月賞は前日からカンカラ天気で馬場も超良かった
      NZTの雨降った稍重の馬場と皐月賞史上最高の良馬場を比べてる時点で話にならないな(野島崎特別も例年より2秒程度早い時計が出ていた)

    • @nba2607
      @nba2607 Месяц назад +6

      @@PONZ0512
      中山2000を57.5でどうやって息を入れるのか教えてください

    • @PONZ0512
      @PONZ0512 Месяц назад

      @@nba2607 一個目の馬場についてなんの精査もしていないバカみたいな質問消してんの草
      それは置いといて無謀にも残してある質問に君の後学の為に答えると、未勝利は逃げてないがスタート後に馬込みがヤバい雰囲気出したからわざわざ道中二頭分外出してる(横の映像では分かりづらいが)、つばき賞も外から捲られたらガツーンとハミ咬んで力んでいる。だから米主は「逃げるしか選択肢がない以上みんな着いてきて緩めれない時点で」って言ってるんだよ
      それを「中山2000を57.5でどうやって息を入れるのか~」とかそもそも質問が噛み合ってない。「来られたら行かざるを得ない馬だから来られた時点で入れられない」が答え
      ましては1枠2番だしね。行かなくて包まれて大暴れして危ない事になるのを避けるのは競馬界の近々の状況から絶対に正しい。迷惑や事故を避ける観点から行く判断した。23期の浜中だからこそその意識がゼロではないって分かるだろう?
      売り言葉に買い言葉の議論ならする気は無い。当日の状況、馬の特性、レース展開、ちゃんと精査して結論を出せ。都合よくレースを運べると思うな。
      まぁ個人的に気になった浜中の失点?は一つあるけど、今後のレースでタバルに合ってるか間違ってるか確認したいと思っている

  • @user-ix2bg4kl2s
    @user-ix2bg4kl2s Месяц назад +3

    関東輸送だの中2週だの不確定要素が大量にあった中1回負けた程度の話で石橋守の厩舎力ガーってギャーギャー言うの不快だわ
    浜中は2回この馬で勝ってるんだから鞍上がペース読んでしっかり抑えるのが筋だろ

    • @kazuthy
      @kazuthy Месяц назад +2

      きっと鞍上がペース読めるような精神状態じゃなかったんやろ 番手で追走くらいの作戦のがよかったのかも

  • @takuchannmacchann9250
    @takuchannmacchann9250 Месяц назад

    坂井も勝ってるから悪くないけど、横山典>和夫>武史
    辺も乗って欲しい🤔

  • @navelxxx03
    @navelxxx03 Месяц назад +18

    ぶっちゃけ浜中降ろしてどうにかなる話でもないだろうしな
    むしろそれで解決すんなら話は早いが、如何せん厩舎の仕上げが酷いからやるべきは転厩でしょ
    松本オーナーは絶対やらんだろうけど